イデアホームはどうですか
222:
買い換え検討中
[2011-06-22 21:02:24]
|
224:
匿名
[2011-07-13 10:12:03]
テレビでCMやるって本当ですか?
|
226:
匿名さん
[2011-07-17 23:36:00]
担当している営業の方がケガ?でお休みしていましたが、復帰されました
いろいろと相談にのってくれたり、細かい提案など親身になって対応してくれるので 打ち合わせが楽しみです イデアホームの営業の方って、なんか感じのいい方が多いですよね |
227:
匿名
[2011-08-25 19:18:39]
|
228:
買いたいけど買えない人
[2011-08-26 18:52:10]
明日、越谷レイクタウンの展示場オープンするってさ。イベントやるって。
この新しいモデルハウスは次世代住宅としては、かなり評価高いかも。 まぁ買えないだろうけど興味ありあり。 イベントで話聞いてみるかな。。。 |
229:
住まいに詳しい人
[2011-09-01 09:37:23]
草加と西東京に支部がある益田建設が親会社の住宅メーカーですね。
これからの建売件数や、建てた後の評判を見ていかないと、判断しようがないと個人的に思います。 |
230:
契約済みさん
[2011-09-26 23:41:25]
この板を参考にしているみなさん.
うちはイデアホームと契約しました.契約までの経緯やこれからの建築の様子についてブログを作成していきますので,よかったら参考にしてください. http://lucky-idea.blogspot.com/ 途中で,挫折するかも知れませんが・・・. アンチでも回し者でもないつもりなので,出来るだけありのままに書いていくつもりです. |
231:
検討中
[2011-09-27 07:44:55]
自分はイデアを候補の一つに検討しているものです。
いいことばかり言う人、悪口ばかり言う人どちらも信用できません。 230さんの様な情報提供者がいてくれたらもっといい掲示板になるのにと思います。 いい家ができることを祈っています。がんばってください。 |
232:
契約済みさん
[2011-09-27 21:47:04]
231さん
ありがとうございます.建築と情報発信の両方,なんとか頑張ってみます. |
234:
入居済み住民さん
[2011-10-19 13:09:44]
最初はね。気が抜けませんよ。契約書の変更が多いです。変更をお願いしますと言った後、必ず「詳しい説明を受けた。Yes/No」の確認書類にサインさせられます。入居した後もよくチェックした方がいい。品物が違っています。
|
|
235:
周辺住民さん
[2011-10-19 15:02:45]
以前見積してもらいましたが、話をしていて楽しくありませんでした。
マイホームを建てるのに夢を感じず、会社に魅力が無いって事だと思ってやめました。 それに、他社批判をするのはかえってイメージダウンですよ。 |
236:
周辺住民さん
[2011-10-20 16:24:06]
営業の入れ替わりが激しい。
雰囲気悪! |
237:
匿名
[2011-12-10 22:05:05]
イ○アホームと3月に契約して11月に引き渡しを受けた物です。ローンなど全て終わった後に営業マンから契約に間違いがあると言って値引分の120万を一方的に請求されました。更に平気で裁判を起こす会社です。ちなみに蓮田店です。みなさん気をつけて下さい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
239:
匿名さん
[2011-12-11 22:51:58]
ちなみに何故契約間違いだと言われたのですか?なにかあなたに理由があるのでは?むこうもイキナリ請求してくるわけないと思うんで…。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
やっぱり構造計算とかしっかりした会社がいいですよね。
批判なコメントもありますが(^_^;
クチコミランキング上位をずっと維持するってのはやっぱりスゴイですよね。
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/