イデアホームはどうですか
161:
住まいに詳しい人
[2010-11-30 01:33:28]
|
162:
物件比較中さん
[2010-11-30 09:39:57]
なんか、ここにたどり着かなければ
素直に見に行けたのだろうけど... 貶し過ぎも、褒め過ぎもあまり良い印象にはならないですね。 |
164:
ご近所さん
[2010-12-02 20:46:45]
毎朝出勤途中(草加の花栗)の場所で建築はじまったみたい。通りすがりに覗いてみたけど、ここの基礎はキレイだよ!!
専門家じゃないから細かいことうまく伝えられないけど、他の会社とはたくましさが違うね。誰か共感してないかな。 ちょっと最近の楽しみ。 |
165:
地元不動産業者さん
[2010-12-03 01:12:28]
その現場はみたことないけど、ここの基礎はとてもしっかりしていて良いと思うよ。
たくましさ、って表現はあたってるね。 ここの基礎みたら他のメーカーの基礎はしょぼくて頼りない感じだね。 |
166:
草加で建てたい
[2010-12-03 23:45:49]
たくましい?いまいち伝わってこないけど。見てみる価値ありそうだね。イデアホーム確かに評判いいからね。まあデザインとかはどこのメーカーでもどうにでもなると思ってるし、大事なのは土台と構造だよね。
|
167:
匿名さん
[2010-12-04 01:56:53]
デザインとか、プランだけで決めちゃう人?(笑)そんな人いるの~?(笑)
|
170:
土地勘無しさん
[2010-12-04 17:11:47]
洋服買う感覚で、家買っちゃうと、まずいよな~ 洋服なら気にいなければ、着なきゃいいけど
家じゃ、そうはいかないし・・・・ |
172:
住まいに詳しい人
[2010-12-06 20:30:27]
>No.167
デザインだけでなく、ブランド名(大手とかキムタクがCMやってるとか) だけで建てちゃうような○○な人がいまだにいるみたいですよー(笑) やはり基礎とか構造とか重要だと思うんですけどね。 |
173:
サラリーマンさん
[2010-12-07 21:59:55]
|
175:
いつか買いたいさん
[2010-12-08 20:55:50]
いろいろ見て回りましたが構造がとても素晴らしいことです。 最初は聞いたこと無いメーカーだと思いましたが、親会社(本社?)が地域密着の優良企業なので安心です。 |
|
178:
社宅住まいさん
[2010-12-15 18:03:31]
↑木造ならどこでも、そうだろ
|
180:
不動産購入勉強中さん
[2010-12-16 01:48:55]
木造ならイデアが良いと思う。
ちゃんとした構造計算するのはここだけじゃないか? 構造に対する考え方が根本的に他社と違う。 他社の構造はちょっと心配だ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
営業が事務的というのは人の感じ方の問題だし、
監督が来ないというのも一つの現場に一人の監督じゃないし…
家が最高なのは間違いないんですけどねー
こいう難癖つけられるといやですねー