注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スモリの家(スモリ工業)はどうでしょうか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スモリの家(スモリ工業)はどうでしょうか??
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-20 22:36:27
 

宮城在住です。
県内では積水ハウスタマホームに続いて3番目に多く施工されてるそうですが、スモリの家ってやっぱり人気なんでしょうか?

外観は瓦+レンガでちょっと高級な感じ。
内装建具などはイマイチ。
構造はよさそう・・・
価格が大手HMと比べると安い!

スモリの家について、いい所・悪い所・質問・アドバイス等々 語りましょう。

[スレ作成日時]2009-03-02 23:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スモリの家(スモリ工業)はどうでしょうか??

21: みっちゃん 
[2010-09-02 23:14:29]
スモリの塗り壁は何かついても『砂ケシ』でこすると消えるしクロスのようにはがれたり角の始末が汚なかったりがない。壁の模様は職人さんにもよるが荒々しくする方もいる。また要所要所のふちの始末が面取りされていてドアの枠も丸く仕上がっている。釘も表に出てない。瓦でレンガ、十年後屋根の塗り替えやら外壁の塗り替えを考えたら、スモリだろう。照明に数十万。カーテンに数万かかるホームメーカーより、すでにセットになってる。正直な家は多少の変更は出来るがオプションで我が家は100万かかった。でもキッチン・風呂・リビングのカウンターなど理想の出来で満足している。
22: カサブランカ 
[2010-09-09 18:59:21]
ここの社員の対応はかなり悪いよ!せっかくここで家建てようと思ったのに。お客様商売なんだから、接遇をしっかりして欲しい。
23: F部長担当 
[2010-09-30 05:28:51]
私は年内入居予定で建築中です!スモリの家の最大の特徴である「銀我パネル」や標準装備で瓦、塗り壁、外壁レンガ、すべてに文句ないでしょう!
24: 購入経験者さん 
[2010-11-02 12:22:38]
営業がひどいです。建物はいいと思うんだけど。友人にはすすめない。
26: 購入検討中さん 
[2010-11-02 15:53:32]
山形のスモリはとても好印象でしたよ。
特に私の担当になった営業部長さんは最高でしたが
新人さんは印象はよかったものの勉強不足な感じ。

蓄暖で最後まで悩みやめました。

構造や塗り壁、レンガ、金額等かなり魅力と思います。
27: F部長担当 
[2010-11-25 10:32:27]
トップクラスのハウスメーカーには負けないくらいの建物です!。建築中の様子を見に行ってますが「職人技」を間近で見れて良いですよ!手作り感を絶対実感できます!工場で、できてる物を組み立てる工法よりも、自分は「家作り」を間近で実感できて、確かなものを自分の目で確認できるので日々楽しいです!
28: 匿名 
[2010-11-25 12:53:22]
宮城の利府展示場の担当者いはく、坪50万円で全て
収まるって聞いたのですが、建てた皆さん坪単価は
おいくら程度でしょうか?
外構や地盤改良費は抜いた場合で。
29: F部長担当 
[2010-11-26 03:39:39]
正直な家(40坪)仕様で約1800+その他400で2200程度ですね…。ちなみに私は太陽光+地盤改良+外溝+他オプションで合計2600でした。
30: F部長担当 
[2010-12-19 10:42:59]
完成引き渡しです!正直…何カ所か図面通りでなかったり、打ち合わせ通りでなかった箇所がありましたが、直ぐになおしてもらいました…。年間300棟を超える地元ハウスメーカーなので多少はしかたがないですが出来上がりは「大満足です」!!スモリ工業のスタッフ方々ありがとうございました。皆様、良いハウスメーカー選びと、素晴らしい家作り「頑張って」ください。
31: 購入検討中さん 
[2010-12-20 10:51:26]
スモリの家を検討しております。天井の断熱(セルロースファイバー)ですが、2階にロフトを設けようと思っておりますので、勾配天井の場合は、セルロースファイバーがずり落ちるといった不具合は発生しませんでしょうか。
32: 匿名さん 
[2010-12-20 22:09:31]
直接スモリの社員に聞いたほうが良いと思います
34: 契約済みさん 
[2011-01-16 22:19:01]
 いろいろなメーカーの展示場を見学してきましたが,宮城県内で,あの仕様,あの価格はスモリだけでしょう。私も,スモリの家に住んで1年数か月が経ちますが,大満足です。
 これから購入しようとする人にアドバイスです。宮城の冬は寒いので,蓄熱暖房機は十分に設置しましょう。ちなみに我が家には,6台あります。
35: F部長担当 
[2011-01-19 09:27:42]
…スモリの家‥暖かいですよ!家の中と外の温度差がとても幸せに感じます。スモリで建てて最高に良かったです!!我が家の蓄暖は1F,2F各階に計2台です。十分に暖かいです…‥外で強風が吹いていても、全く気づかないです‥それだけ気密性が優れてると言う事だと思います。
36: 山本 
[2011-02-10 16:24:52]
俺だったら、他のメーカーにしますよ、素人に毛が生えた職人が工事をしたからね・・

アフターは、「ゼロ」 です。
37: 山本 
[2011-02-10 16:26:39]

 スモリの家は、中気密 小断熱  かな
38: 匿名 
[2011-02-10 19:32:58]
蓄熱式床暖はどうですか?暖かいでしょうか?
電気代も気になります。
40: 購入経験者さん 
[2011-02-19 12:21:26]
一応建築関係の経験あります、私が思うには価格の割には商品はかなり良い。しかし、営業はダメかも・・・それと、若干ながら現場で指導しました・・・
図面どおりなら問題ないかもしれませんが、変更ある場合は要注意!(どこでもそうでしょうが、疑問点は現場と設計・営業と何度も確認は必須)
そのあたりを勘案すれば、コストパフォーマンスに優れた家ができると思います。
価格は、正直な価格+OP+アルファ程度(必要経費)でした。ちなみに頭金はほとんど入れてません。(ここ重要!)最後に全額入金!
瓦とレンガでノーメンテナンスに近いと思いますし、塗壁は好みは置いておいて、汚れはスポンジで簡単に落ちます。特にひび割れも起きない
ランニングコストは使い方でしょうが、光熱費は冬場で3万弱(蓄暖5k、3k、3k)、夏場で1万弱、年間通して平均1万5千円程度
外の音はほとんど聞こえない(目の前の交通事故気づかず&外の音がしないので天気が解らない)
若干不具合がありましたが、アフターも割と迅速対応でしたよ(無償対応もありましたし、問題なし!)
私は、お勧めですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる