はじめまして、東亜ハウスで家を建てようとしています。
土地(団地)が気に入り、絶対にそこにすみたいと思っています。
現在売りに出ている土地に限りがあり、その中で間取りが自由に決められ、
価格的にもそんなに無茶のない東亜ハウスに決めようと思っているのですが。
ご存知の方おられましたらアドバイスください。
[スレ作成日時]2005-08-11 21:45:00
広島 東亜ハウスについて
50:
購入経験者さん
[2011-10-14 12:25:47]
|
51:
購入経験者さん
[2011-10-15 07:54:52]
春日野建築から社長交代の時期を当てはめて、過去レスを読むと会社の下降線がわかると思います。
お客様という考えは無く、社長様で仕事をしなくてはならない社員しか残っていません。 ハウスメーカーとしての経験知識が無くなっています。 |
57:
いつか買いたいさん
[2011-10-21 15:13:37]
じゃあ、結局どこのメーカーがいいんですか?
ここは東亜の書き込みページだからか不満だらけです。 参考にもなりました。 良くない、良くないって重箱の隅を突っつきまわす人(例えば、白目の営業・・これって、家の良し悪しに関係ありますか?!気分の問題では?担当替えてもらえば済むことですし) 一条がいい?一条で建ててとってもステキな家の方たくさんいます。お高いですしね。でも、1年もしないうちに外壁はカビだらけ。「あれどうしたの?」って聞くと「カビだって。それは普通なんだって。カビキラーなんかで落としたらいいですよって言われたよ」マジですか!!そこをカビキラーって・・・何本いるの?!おそろしい(笑)しかも、二階の辺りまで・・・。脚立?はしご?ケガしないようにね!! 一生住むと考えて家は建てたいものです。今は車に乗れても、よぼよぼになったらまずムリです。歩いて行ける範囲にお店、病院、銀行、公共交通機関があるか。子供がいる場合は、学校が近いか。目先の華やかさで決めると後悔しますよ。仮住まいだと考えてる人はOKですが。 山を切り造成した、谷や沼地を埋め造成したというのも最近では当たり前ですし、そこを深く考え(例えば地盤が下がるかも・・・とか家が高台から転げ落ちるかもとか)購入するのは当たり前だと思います。 決算だからと焦らされても、100円や200円の商品ではないのできっぱりと自分の意思をもち、十分に吟味するべきです。 細かい打ち合わせや決め事は、電話で言った言わないとなるので絶対に紙に残しましょう。FAXがいいですよ。FAXがない場合は、なんとか書面に残して。 ここのページだけ見て「やっぱり東亜ハウスはダメなメーカーだ」と判断されるより、他社の口コミページも参考にしてみてください。 私もメーカーを半分ほど信頼してます。(残りの半分はやっぱり評価は悪いです) |
58:
購入経験者さん
[2011-10-22 05:43:54]
一つ一つお答えしたいのですが、長くなるので
>山を切り造成した、谷や沼地を埋め造成したというのも最近では当たり前ですし、そこを深く考え(例えば地盤が下がるかも・・・とか家が高台から転げ落ちるかもとか)購入するのは当たり前だと思います。 東亜ハウスと一緒に土地を探して建てたのですが地盤沈下して家が傾いた人がいます 契約書に地盤調査費が入っていたいたので東亜ハウスに問いただすと土地を売った業者が悪いとの回答 土地業者はハウスメーカーが地盤調査をして建てるのが法律との事 東亜ハウスはのらりくらりの回答 怒ったお客は地盤調査したのか問いただすと 東亜ハウスは若い衆が何するか知らんぞといわんばかりの対応 お客は裁判を申請 東亜ハウスはすぐさま示談を申し立て裁判にはならず 最後まで出てこなかったのは地盤調査証明書 噂ですよ うわさ と言う事で >>07 時期が一致しますね |
61:
匿名さん
[2011-10-23 14:39:49]
地盤調査が義務になったのは最近みたいですよ。
実際に私が家を建てるときは、「地盤調査はお客さんもちです」と説明され追加でお願いしてしてもらいました。 信用できなかったのできちんと調査資料、結果をお願いして。調査の結果、一部くい打ちが必要と言われそれもしていただきました。 調査報告書にはデータ、写真添付していただいて。10万以上かかりましたがきちんと対応していただきました。 契約書や内容の明細には必ず目を通してはじめる前に疑問解決するべきです。 細かいことばかり言うので我が家は面倒なお客さんの一人になってることでしょう。 でもそれがすべきことだと思いますよ。 まず地盤調査をしてから建設するはずなので、調査結果はどうかを確認してすすめるべきだったのでは・・・。報告書は?って。 東亜ハウスの若い衆が何をするか知らんぞといわんばかりの対応で、お客さんはどうされたのでしょう?!もちろん言い返したり同じ口調にでもなったのと違いますか?裁判でもなんでもしてやら~!って。それが普通の人のすることですから。まさか泣いて立ち去ったわけじゃないでしょう。 怒りは分かります。でも、「自分も反省」です。相手を打ち負かすぐらいの勉強をして挑みましょう。 http://www.jiban-consultant.jp/trouble/duty.html ↑ ここに、地盤調査について書かれてましたよ。 他県の業者さんですが参考になるかと思います。 |
68:
購入経験者さん
[2011-11-01 15:11:15]
内部告発をするなら基準監督署にしましょう。
お客に 「就業時間外です。残業つきませんし」的な事は言っています 同情を求めているだけでしょうか でも、現場打ち合わせで片道30分渋滞しても50分 打ち合わせが15時に終わって直帰できる会社は中々無いですよ 営業時間と就業時間が一緒のようです 時差出勤が組まれていないようです 「契約したとたん超上から目線!」 理由の1つですね |
84:
購入経験者さん
[2011-12-13 09:54:47]
社長が遊んでいようと、社員が勤務中暇でいようとどうでもよい。
注文住宅を注文通りに建てれないのは、消費者としては問題だ。 営業は「ご安心ください、大丈夫です」のような抽象的な言葉しか言わない。 東亜ハウスの基本施工を聞いても「実績あるわが社です。ご安心ください」しか言わない。 苦情ナンバーワンの実績だと知ったのは契約の後 |
86:
購入経験者さん
[2011-12-21 20:36:23]
CM放送にお金掛け過ぎじゃないかな
放送見るだけで事実と違うことに腹立つ人が増えるだけだよ |
87:
購入経験者さん
[2011-12-27 07:22:06]
部長もバカがいるね。お客が現場に伝えてくれと言ったことを「はい分かりました」といっておきながら自分なりに解釈して伝えてる。お客が現場に行くと違うことをしているので現場職人と話して理解してもらって出来る範囲で直してもらった。後日、お客・部長・現場職人で話をしたら部長は現場職人の理解不足と言った。現場職人は「お客よりも家を知らない部長」と言っていた。部長は、会社に現場業者の手抜きと報告し業者契約破棄をした。素人よりも現場を知らない人が居座り腕のある現場職人がいなくなっている。
|
88:
契約済みさん
[2012-01-03 10:40:46]
契約したお客には新年5日からですと言っておきながら広告は2日からになっている。
契約すると上から目線ってこの事かな。年始に1回は打ち合わせしたかった。 |
|
89:
購入経験者さん
[2012-01-03 20:51:54]
|
96:
物件比較中さん
[2012-01-13 14:17:05]
いろいろ住むところ検討中です、この前春日野見に行きました。冬は寒いですね、やっぱり山はきびしいね!
|
157:
サラリーマンさん
[2012-03-31 13:41:37]
土地80坪、家45坪くらいで、3,500万円前後あるかなぁ
|
165:
匿名さん
[2012-04-07 18:36:00]
休日出勤した場合は、残業扱いの賃金をもらえば違反ではありません。本来法定休日は一週間に一日休むことにはなっていますが、労働の対価を払っているのか、否かが問題です。
|
174:
購入検討中さん
[2012-04-08 09:40:47]
162
借金ができるということは、それなりの資産があるからできます。ただし200億もあると利子だけで経営を圧迫します。バブル時の資産を評価損にしないでいまでも買った時のままにしてるんでしょう。背伸び経営はいけませんね。 |
177:
OLさん
[2012-04-19 15:38:00]
4月はいそがしい!
|
192:
匿名さん
[2012-04-24 12:22:42]
4月は決算月。
決算月は休日も出勤して当たり前。 成績悪いなら払う給料に見合う仕事をするまで休み取るとは何事か。 と言う発想みたいですね、この会社の幹部は。 もちろん、自主的に出勤すべきと思っているので、対価を払う気なんかありませんね。 |
193:
同業者
[2012-04-24 18:53:31]
このグラスの会社は、トップ自ら最前線で営業しなければいけません。夜の街でよく見かけます。
酒のんでる暇あったら家売ってきなさい、決算でしょう! |
196:
ご近所さん
[2012-04-26 02:49:08]
目が細くいつも寝てるうな顔してる人いますね、
|
199:
OB社員
[2012-04-29 09:28:29]
怨み・妬み・謗りは自分に返ってきます、ここらへんでやめときましょう。自然と消滅しますんで。
|
200:
入居済み住民さん
[2012-04-29 14:39:58]
200ゲット、住宅資材も高いね!
|
201:
サラリーマンさん
[2012-05-03 17:32:07]
NO,197 休みに働いた分は、お金請求して下さい。
|
202:
元社員
[2012-05-03 23:56:09]
まぁ、この会社の休日返上体質は昔からですから、何を言ってもどうにもならないでしょうね。
現社長は、社員は私物であり、自分は業界で一番偉いと勘違いしている風もありますし。 それよりもこの掲示板は元社員=他社の営業の書き込みが目立ちますね。 特に、誰とは言いませんが(正しいのかわかりませんが前出しちゃってますが)某工務店勤務の方の恨みが根強いようですが、少々見苦しいです。 |
203:
イサン
[2012-05-05 22:58:27]
社員あって会社が存在します、経営者だけでは成り立ちません。社員を大事にすることです。小企業は特に大事にしないといい人材は集まりませんよ!
グループあわせて70~80人では極小企業です。社員がソッポを向いたら○○○○ですからね。HBANNKUが手を引いたら大変です。 |
204:
早稲田OB
[2012-05-06 09:21:25]
今年の福井君調子悪いです、正月からのCMが祟っているのでしょうか?
悪病神〇〇地所、このまま二軍行き! |
208:
購入検討中さん
[2012-05-19 13:52:37]
東亜の建て売りは、外観がいまいち。
|
209:
購入検討中さん
[2012-07-01 14:06:18]
いろいろ考えましたが、一条にします。 浜松に300億円寄付するみたいだし。
社会貢献できる会社を選ぶよね! |
210:
匿名さん
[2012-07-03 00:32:26]
休みを取らさない体制は変わらない。労働基準監督暑には電話相談はしました。
やはり直接ありのままを話しするしかないでしょう。それだけは、避けたかった のですが、休日に強制で出勤させ家族が犠牲になっているので、上層部は社会的な 制裁は受けていただきます。営業停止も時間の問題でしょう |
211:
入居予定さん
[2012-07-03 00:35:31]
ここって内部の評判悪いね。今から入居するのに、どうしてくれるの?
無責任な上司が最初だけ挨拶にきたけど、それっきり... 若い優秀な社員は多いみたいなので、さっさと見切りをつけて下さい。 |
216:
住まいに詳しい人
[2012-08-12 08:13:00]
戸建ては暑いね、大和ハウスがフジタを買収したね。
500億だって! 不安がいっぱい〇亜〇〇〇 ルンルン |
219:
匿名さん
[2012-08-13 23:06:29]
|
220:
匿名さん
[2012-08-15 09:39:21]
>218
消費者が見るとワンクリック詐欺の時と同じ行動を取ってしまう文章ですね |
222:
OLさん
[2012-09-22 00:27:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
223:
総務
[2012-11-05 23:26:27]
大和ハウスの残業代未払い事件が発覚してしまいましたね。
大和ハウスは以前から「ブラック企業」という噂が絶えない会社だったのですが、噂通りのブラックぶりだったようです。 それでは、ブラック大和ハウスの残業代未払い事件の内容を見てみましょう。 大和ハウスの全未払い残業代は、合計で32億円。 大和ハウスの全社員の約4割に相当する9387人に残業代を支払っていなかったとの発表ですね。 一人当たりに換算すると、月平均で残業時間が6~7時間で1万4000円相当なんだそうです。 しかし、この残業代未払いの調査は2年間分しか行っていないわけですね。 時効などもあるので詳しくはわかりませんが、全部の未払い代金を計算したとするならば数百億の未払い事件になると思います。 住宅業界は何故かブラック企業と噂されるメーカーが多いのですが、今回は大和ハウスの残業代未払いだけが事件化しました。 今後は数社が続くものと噂されていますが・・・次はどこのハウスメーカーなのでしょうか? |
224:
総務
[2012-11-21 23:14:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
225:
匿名さん
[2012-12-10 12:10:00]
会社の内部事情・不満が顧客側にも影響しているようです。
二重請求されていないか確認した方が良いかもね。 |
226:
匿名さん
[2012-12-25 23:34:56]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
228:
忍者
[2013-01-26 20:07:22]
つまらん会社だ!
|
229:
総務
[2013-02-06 00:40:02]
人間もつまらないよ。
もちろん投稿しているあなたも |
230:
広島人
[2013-02-25 00:00:57]
CSR・コンプライアンスは企業にとって今大切です。
脱法行為は即破滅を意味します。特に取締役は倫理観、道徳観を持たないといけません。 女遊ぶも企業倫理観が求められます。 念のため! |
231:
匿名さん
[2013-08-08 17:34:36]
ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も
読売新聞 8月8日(木)13時30分配信 厚生労働省は8日、若者に極端な長時間労働を強いるなどする、いわゆる「ブラック企業」への集中取り締まりを実施すると発表した。 若手社員の離職率が極端に高かったり、過重労働が続いていたりする疑いのある全国約4000社に対し、9月の1か月間に立ち入り調査する。悪質な労働基準法違反などが確認されれば書類送検し、社名を公表する。 対象は、平均的な離職率を上回っている企業など。同省によると、大卒の3年以内の離職率は平均で28・8%で、業種や企業の規模も参考にする。サービス残業や労使の合意を超える残業が横行しているとの相談がある企業や、過去に労災を起こした企業も含める。 実態把握のため、9月1日には無料の電話相談(0120・794・713)を実施する。時間は午前9時から午後5時まで。 最終更新:8月8日(木)13時30分 |
232:
匿名さん
[2013-08-26 15:22:47]
ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も
読売新聞 8月8日(木)13時30分配信 厚生労働省は8日、若者に極端な長時間労働を強いるなどする、いわゆる「ブラック企業」への集中取り締まりを実施すると発表した。 若手社員の離職率が極端に高かったり、過重労働が続いていたりする疑いのある全国約4000社に対し、9月の1か月間に立ち入り調査する。悪質な労働基準法違反などが確認されれば書類送検し、社名を公表する。 対象は、平均的な離職率を上回っている企業など。同省によると、大卒の3年以内の離職率は平均で28・8%で、業種や企業の規模も参考にする。サービス残業や労使の合意を超える残業が横行しているとの相談がある企業や、過去に労災を起こした企業も含める。 実態把握のため、9月1日には無料の電話相談(0120・794・713)を実施する。時間は午前9時から午後5時まで。 最終更新:8月8日(木)13時30分 |
233:
匿名さん
[2013-09-03 13:59:13]
残業ナシ1日17時間労働、うつ病社員続々…社員が語る「ブラック企業」だと思う理由 ダイヤモンド・オンライン 9月3日(火)8時30分配信 写真を拡大 写真を拡大 残業ナシ1日17時間労働、うつ病社員続々…社員が語る「ブラック企業」だと思う理由 写真を縮小 残業ナシ1日17時間労働、うつ病社員続々…社員が語る「ブラック企業」だと思う理由 写真:ダイヤモンド・オンライン 厚生労働省は9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の「使い捨て」が疑われるいわゆる「ブラック企業」に対して調査を行うことを明らかにしている。これを受け、大阪労働局は8月29日、大阪府の約400社に対して9月に立ち入り調査を行うと発表した。 【詳細画像または表】 また、1日に全国の労働局で行われた無料の電話相談では1000件にも上る相談が寄せられたという。実際に「自分はブラック企業で働いている」と感じている人たちは、どのような現実からそう感じているのだろう。 ● 「上司に殴られても会社は守ってくれない」 使い捨てられるブラック企業の若者たち 冒頭で触れた労働局の無料相談には、「店の営業時間は午後8時までなのに、従業員全員が午後6時半に帰宅したようにタイムカードを打刻させられ、サービス残業をしている」、「1ヵ月に120時間以上の残業をして、睡眠障害とうつ病になって仕事を辞めざるを得なくなった。労災の申請と損害賠償の請求はできるか」といった内容の相談が届いているという(NHKニュースより/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130901/k10014201311000.html)。 |
234:
総務
[2013-09-03 13:59:55]
また、リビジェン(港区)が社会人男女500人を対象に行った「ブラック企業に関する調査」(8月27日に実施/調査方法はインターネット)によれば、「あなたは自分自身が所属している会社のことをブラック企業だと思いますか? 」という質問に対して全体の9.2%が「非常に思う」と答え、「やや思う」と答えた人も20.6%に上った。
さらに、ブラック企業だと思う理由について聞いたところ、「自社の製品を強制的に買わせる」「パワハラ」「6時出勤、23時退社(残業代はつかない)」「昨年の年間休日50日」「うつ病の社員が何人かでているから」「上司が同僚を電卓で殴って怪我をさせたにもかかわらずその上司を会社は守り、同僚は心を病んで退社」などのエピソードが寄せられたという。 |
235:
匿名さん
[2013-12-17 16:24:36]
厚生労働省は17日、若者の使い捨てなどが疑われる「ブラック企業」の調査を9月に実施し、対象の5111事業所のうち82%に当たる4189事業所で労働基準関係法令の違反が見つかったと発表した。ブラック企業の調査を厚労省が行うのは初めて。同省は違反があった事業所に是正勧告を行った上で、是正が見られない企業については公表し、書類送検する方針だ。
具体的には、43.8%に当たる2241事業所で違法な残業があり、賃金を支払わない残業も23.9%の1221事業所で見つかった。 法令違反の中には、社員の約7割を係長職以上の「名ばかり管理職」にして残業の割増賃金を支払わなかった事例や、最大11カ月間の賃金を払わない例があった。 営業成績などに応じて基本給を減額したり、月100時間以上の残業をさせながら、必要な医師の面談などを受けさせていなかったりしたケースもあったという。 調査対象の5111事業所は、若者の離職率の高さや過去の法令違反、これまでに寄せられた相談などを踏まえて厚労省が選んだ。 田村憲久厚労相は記者会見で「使い捨てが疑われる企業が本当に違法な行為をしていた場合は、厳しい対応をする」と述べ、監督を強化する考えを示した。 |
236:
申込予定さん
[2014-01-21 01:19:50]
一度 商談となって会社に報告してしまえば、管理職である上司から毎回の会議で進捗報告をさせられます。
どんな提案をしたのか?なんてこれっぽちも興味がないのか全く聞かないで、「今どこまで進んでいるのか?」「いつ契約予定なのか?」「契約予定金額は?」という点のみです。 このあたりは要領のいいだけの営業マンは、それが嫌だから、商談をしている事などは報告しなくて、確実になった時点で急に報告をしたりします。このあたりは、会社のお客さんの管理体制がしっかりできていないで、ただ杜撰だからこうなるのです。 例を言いますと、先ほどの不動産屋などの法人まわりをした際に仮にお客さまを紹介されても会社に報告さえしなければ、没になろうが商談になろうが、わからないわけです。 ところが 業績がなかなか厳しい状況の中 いきなり「来月契約予定です」といわれたら、なぜそもそも隠していたのか?という問題には一切触れないで、さも〝すごーい優秀〟な営業マン扱いとなりますが、真面目な営業マンほどこのあたりは、ちゃんと登録して会社に報告をするので、事細かくチェックされたりするものですが、まぁ 契約さえできれば何でもいい というところがあり、きっちりとした仕組みができているようできていないありがちなカタチと言えます。 管理職が司会進行をする会議では、ただただ家づくりの内容より売上や粗利額の数字のみ。これは、工事が始まっても利益額のハナシをするのは同じです。上司や会社はひたすら毎月毎日数字を追っかけるのみです。 契約が伸びたら「そもそも商談の進め方が悪いのでは?」 と言うし、契約できなければ、全員の前でその理由を述べさせ、吊るしあげ。 営業マンって・・・3.jpg一方責められる営業マンといえば、みんなの前で恥をかくのが立場上嫌なので、わかりやすい理由として〝価格で負けた〟とかなど本当の理由もわからないので、とかく建て主が悪いという報告をして、とにかくその場を脱しようとします。 当然ながら、会議では毎回こんなことを繰り返されるので、会社の本当の問題点というのはわからないまま一切改善されないまま続けられていますが、営業マンにすればそんな事よりもとにかく1棟契約しないといつ〝解雇〟されるかわからない という立場なので会社の仕組みやシステムにかまってられない方が多いですし、井の中の蛙になりがちで、新卒からそのお仕事をしている方が多いので、これが当たり前であり、おかしな家づくりとは考えないようです。上場していたらなおさらのようです。 とりあえず、何の理由やどんな手段を使ってでも、色々な競合を排除して、それらの競合に勝って契約する。これが営業の立場の目的であり、会社や上司はそれだけを期待しています。 だから ハウスメーカーを始める家づくり会社の営業マンは、個人商店の集まりと言われる所以であり、どうする事も出来ずに精神疾患病になったり自殺する方もも多いものですが、仕組みなどを疑問に考えないで〝本人の弱さ〟と捉える会社や管理職はいいものです。 なので競合排除するためには、会社や上司からは、不確定段階であっても、まず仮契約をするように求めたり、額が小さい取引をさせようとします。 そうすることにより意思表示となったり、心理的に自社を優先にした商談を運ぶことができると踏んでいますが、長い商談のあとに断られる事が一番の経費の無駄と考えているのはわかりますが、そうならないようにサポートしてくれる方がいいと思う営業マンも多いのですが、自分たちもそうしてきた といってそうは感じないようです。 なので、仮でもなんでも契約後は、契約書に明記してできるだけ取った手付などを返さなくてすむように条項に書かれていたりします。 __sozai__/0012122.gifさて 契約後は・・・ 仮でも何でも契約さえすれば 会議では〝契約〟という扱いになるので、1棟の評価されます。その際には、ある程度の売上は、もちろん想定粗利なども当然ながら数字が出るようになっています。 営業マンって・・・4.jpgしかし、営業マンの立場としては、〝 契約 〟として評価されれば、これ以上このお客さまの面倒をみても、会社は一切評価をしません。それどころか「次の契約物件はいつ?」そんな感じです。 仮でも何でも不確定であっても一度〝契約〟として報告したお客さまに対して面倒見はなくなり、態度は急変します。このあたりまじめで律義な営業マンは、面倒をしっかり最後まで見るのですが、その点を管理職などは、「さっさと引き継いで 次の物件を追っかけろ!」 と指示をします。 これを真面目な営業マンが、無視してフォローをしていれば、会議で立場は悪くなるばかりですが、逆に仮でもなんでも契約後にさっさと引き継げる人は、契約後の途端に姿を消し、お客さまの満足度は下がるばかりのは当然で、リピートや紹介などがもらえるはずはないものなのですが、このあたりを会社や営業の管理職は、そんな感情論よりも、数字が先と考えているのが多いものなのです。 家づくりの会社によっては、契約後はお客さまと接しないようにと指示しているハウスメーカーもあるようで、それでいてリピートや紹介を増やせ!というので、その理不尽な方針に真面目な営業マンほど悩む人が多いので、この業界をやめる人も多くなるのであります |
237:
匿名さん
[2014-01-21 18:54:08]
勉強になりました...
|
238:
匿名さん
[2014-04-02 02:02:51]
「労基法違反」を取り締まる役目と理解しよう
労基法違反の証拠もないのに労基署は動けない。あらゆるトラブルを解決できるわけではない 労基法違反の証拠もないのに労基署は動けない。あらゆるトラブルを解決できるわけではない 労働基準監督署は労働基準法に規定された官庁であり、その中では労働基準監督官が働いている。彼らは労基法違反についての逮捕権を持った司法警察職員だ。 労基署の動きが鈍いという声はよく聞かれるが、実は彼らに効果的に動いてもらうためには、これから述べる「3つのポイント」を押さえておかねばならない。ひとつめは、労基署には「労働基準法上の違法行為」を申告すべきだということだ。 監督官はあくまでも労働基準法(最低賃金法や労働安全衛生法などを含む)の番人として事業所を取り締まることが仕事で、介入権限もその範囲に限られる。強制力を持つということは、それなりに慎重な対応が求められる、ということでもある。 労基署には警察と同様に「民事不介入」の原則があり、会社や経営者などとトラブルになった個人の救済については、「社長ともっとじっくり話し合ったら」とか「裁判で訴えたらどうですか」などと助言されることもある。こういう反応に対し「労基署は労働者の利益を守ってくれないのか」と憤慨し、冷たい対応をされたと批判する人もいる。 しかし労基署はあくまで「労基法違反の取締り」が仕事であり、残念ながら「労働者のお悩み相談所」ではない。事業所内で起こったことであっても、暴行などの刑法違反が明らかなものについては、警察に訴えた方が早道なのは言うまでもない。 労働審判など別の手段で解決した方がよい問題もある 2つめのポイントも、これと密接な関係があるが、労基署には「違法行為の証拠を持って垂れ込もう」ということだ。違法行為が確認できる資料もないままに臨検(立ち入り調査)すれば、立ち入った会社から「事業活動が阻害された」などと批判を浴びるおそれもある。 特に個々の会社の内情やそれまでの経緯によって判断が難しい「名ばかり管理職」や「不当解雇」といった問題は、労基署での解決は困難と考えてよいだろう。裁判より簡易な手続きで個別労働紛争を解決する労働審判の利用などをお勧めしたい。 逆に監督官が得意な分野は「賃金不払い」で、証拠があれば対応も早い。タイムカードや給与明細書、就業規則、業務日報、業務指示のメール、経営者や上司との会話録音などを揃えて、ぜひ労基署に情報提供してもらいたい。 なお、証拠を重視する労基署では、「匿名の情報提供」よりも「氏名と連絡先を明らかにした告発」が優先的に対応される。匿名メールを受け付ける体制もあるが、その場合も信憑性が感じられるもので、かつ悪質なものから対応することになる。 3つ目のポイントは、緊急度や重要度の高い問題であることをアピールすることだ。逆に言うと、個人的に腹に据えかねることでも、違法行為の度合いが悪質でなかったり、緊急対応が必要でなかったりするものには、なかなか着手してもらえないと考えた方がいい。 「労基署は怠慢」と言いたい気持ちも分かるが 理由は簡単で、労基署が抱えている案件が多すぎるためだ。彼らはひとつの案件を抱えるたびに、それにまつわる監督、指導、臨検、逮捕など、非常に多くの「やらねばならないこと」が出てくる。必然的に案件を抱えること自体に慎重にならざるを得ないのだ。 限られたリソースで案件にあたるためには、当然ながら優先順位をつけなければならない。したがって、すべての案件にただちに時間を割いて対応する、というのはなかなか難しい。 ブラック企業にまつわる議論にはしばしば、「労基署の怠慢がブラック企業をのさばらせている原因だ」という批判が出てくる。気持ちは分からなくもないが、まずはこのような現状であることを理解してから話を進めていきたいものだ。 これを解決するためには労基署職員の数を増やすのが手っ取り早いのだが、なにぶんこのご時勢、公務員を大幅に増やすことは難しいだろう。 民事上の問題では動いてくれないが、あらかじめ監督官が得意な労基法上の問題に絞込み、できるだけ証拠をそろえれば、緊急度、重要度の高いものであれば労基署だって動く。そんな特徴を正しく理解して活用したいものだ |
239:
匿名さん
[2014-04-03 08:33:19]
働いているとわかるが隠蔽体質(事なかれ主義)の会社はありえない書類を作る
でも書類上不備が無ければ労働基準監督署は信用せざるおえない お客に対しても同じ事をしている このような会社と契約する時は慎重に |
240:
ビギナーさん
[2014-05-28 07:26:08]
これらの内容は東亜ハウスさんの内部のことですか?多くのハウスメーカーの現状ですか?東亜ハウスで見積もりをして検討中ですが、営業担当者の人柄も良く対応が早いです。何社か回っていますが一番良いですよ。やっぱり契約すると変わるのかな?
|
241:
匿名さん
[2014-05-28 09:13:44]
自分が良いと思えばそこでいいと思います。
|
242:
匿名さん
[2014-05-29 20:36:42]
|
243:
匿名さん
[2014-05-29 21:05:38]
このHMだけの問題じゃないですよ
どこも契約取ったらあとは用無し 頭の中歩合だけで生きてる それが住宅営業マン だから何処かで諦めるべきです |
244:
匿名さん
[2014-05-30 20:57:28]
でも、ここは叩かれ方が他と違いますよね
削除も激しいですよね |
245:
e戸建てファンさん
[2014-05-31 10:04:53]
236はコピペですね
http://housenet.jp/article/14392645.html |
246:
匿名さん
[2014-05-31 18:25:52]
呪われていますね
いったい何があったのか |
247:
匿名さん
[2014-06-01 20:13:30]
自分に決断はゆだねましょう。他人は他人
|
他社は、モデルハウスに見学に行っても若いからか相手にもされませんでした。
建設中は仕事もあり、当時住んでいたところからも遠かったため週末しか見にいけませんでした。ですが、時折みる途中経過は新鮮でした。気になるところは即連絡し苦情を言い、直してもらいました。(見えないところは廃材を使い固定したり、継ぎ足したり。ユニットバスの下の空間には木屑がたくさんあったり)
あっちこっちいろいろと問題もありましたが、言うときちんとしていただけたので良かったです。(というか、言われる前にするのが普通ですが・・・)
そして、増改築もお願いしました。そのときはさらに監視の目を光らせました。またまた途中、残念なとこになりましたが最終的には納得いく程度までしていただきました。
素人のような業者さんを使うのはやめてくださいとお願いし、再びリフォームしました。
良い面、悪い面、やはりありますが、我が家ではきちんと誠実に対応していただいているのでヨシとします。
新築、増改築、リフォームとその時々の運もあると思います。(おそらく何社かの下請けさんを使ってると思うので)
でも、家って人生のうちで最も高い買い物だと思います(それ以外の高い買い物をされてる人にはゴメンナサイ)自分たちの納得いくように最終的にしていただける、そんなハウスメーカーであってほしいです。
過去のレスの方々の言われていることを見て「お~!やっぱりそうか!」と思ったり、「ふんふん、そんな人もいるのか~」と思ったりしました。純粋に読んでいたので「社員の書き込み」って書かれてるのを読んでがっかりしました。ホントはどうか知らないけど。
社長が飲み屋でどうこうしてるとかはあまり関係ない話だとは思いましたが(笑)
もしかして、その飲み代等が欠陥住宅(経費削減して浮いたお金)からきてるのじゃないかと言われていたんですかね~?!