株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
1116:
匿名
[2011-03-28 18:52:30]
1人で騒いでるのがいるな。
|
1117:
ビギナーさん
[2011-03-28 20:04:23]
いやいや、5人いるね?
大騒ぎですね。 |
1118:
匿名
[2011-03-28 22:51:28]
↑自演
|
1119:
匿名
[2011-03-28 23:33:42]
1098サンは、ちょっとでもアイダにをほめれば「社員だ」としつこいですね
不満が多い人が多いのは確かでしょうが、中には当たりハズレの「当たり」だった人、満足してる人、自分が頑張って買った家を信じたい人…色んな人いるんですよ 視野を広げてください |
1120:
匿名
[2011-03-29 09:01:15]
お家を建てたい♪
倒産が心配♪ 一坪あたり12万8千円♪ |
1121:
匿名さん
[2011-03-29 15:11:19]
津波に関係ない福島エリアでアイダの家がやたらと倒壊してるらしい。
気を付けて~。 |
1123:
匿名
[2011-03-29 19:33:54]
社員さんは、侮辱罪で通報すべき。
|
1124:
えんらく
[2011-03-30 08:51:25]
美川の豪邸はアイダなのか?
|
1126:
匿名さん
[2011-03-30 17:35:29]
住宅に欠陥などが見られ、その上ですぐに誠実な対応をとらない悪質な業者に対しては、お住まいの自治体の県庁の住宅課に問い合わせするといいです。
責任をもって何らかのアクションをとってくれるはずです。 また、いろいろなアドバイスをくれます。 悔しいというお気持ちが強くあるならば、とにかく実際に行動を起こさなけらば何も始まりません。 気持ちで折れないでください。 |
1127:
匿名
[2011-03-30 23:40:08]
そうですね
買いもしないで文句ばかり言う人はどうしようもないけど、買って不満あるなら自分で解決策を見つけないと! とても参考になりました |
|
1128:
埼玉の購入済み
[2011-04-02 14:23:25]
床なりが直りません。
入居してから1年がたち、5~6回アイダ設計に来てもらいましたがやはり直りません。 誰か私と同じ悩みを抱えている人はいませんか? |
1130:
匿名
[2011-04-04 21:05:51]
我が家は、最初2階の床なりが気になりましたが3〜4ヶ月でまあまあ良くなってきました。
|
1131:
サラリーマンさん
[2011-04-08 00:49:09]
建築資材の納品されてますか・・・・この会社。
地震の影響 資材不足など報道されておりますが!! |
1132:
匿名
[2011-04-08 08:40:38]
1131さん、意味がわかりませんが…?
|
1133:
匿名さん
[2011-04-09 19:15:49]
生涯で1番高い買い物であるマイホームで、当たりハズレがある業者は全く信用できない。
|
1134:
匿名
[2011-04-10 02:00:41]
どこでも当たりはずれはあるさ
|
1135:
匿名はん
[2011-04-10 12:55:08]
仕上がりにあたりはずれはあっても
アフターサービスしないとか、基礎部分に木クズや廃棄物を土地に 埋めたりって会社は、ハズレとは言いません。 まっとうな会社で言われるハズレとここの会社のハズレを同一に語る のは他のハウスメーカーに対して失礼ですよ。 |
1137:
匿名
[2011-04-10 17:02:28]
侮辱罪で通報。
|
1139:
いつか買いたいさん
[2011-04-12 21:19:57]
坪単価が安いと思って情報収集しているのですが、ここだけはやめたほうがいいっていう知り合いのアドバイスは本当みたいですね。
他を探します。 |
1140:
入居済み住民さん
[2011-04-14 10:25:16]
アイダの家は地震で壊れた家は一軒もないよ。近所にアイダの建売住宅が70棟程あるが、無傷です。変なデマ流すな。あほ。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報