株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
223:
さくらんぼ
[2006-07-04 14:52:00]
|
224:
匿名さん
[2006-07-24 19:16:00]
突然だけど、埼玉のイーナタウンってどうよ?
|
225:
匿名さん
[2006-07-26 11:15:00]
アイダ設計って欠陥でネット検索される比率トップクラスなんだって??
|
226:
匿名さん
[2006-07-29 13:48:00]
?A?C?_の完成して売ってる物件は?Aチラ?V表示価?iのままでは買わない方がいいのですか?H立ち会いの後(入居後)でも検査機関?Hに依頼した方がいいですか?H金?zはどのくらいですか?H?C正箇所があった場合自己負?Sになりますか?H定期?_検とは言っても?s良箇所を見て見ぬ?tリされたり自己負?S扱いされるのですか?H質問ばかりで?X?~マ?Zン?B
|
227:
匿名さん
[2006-08-20 22:28:00]
アイダ設計の業績拡大路線のしわ寄せが
下請け(地場工務店・塗装工・電設などなど)へ来ている。 カネ払いが悪いんです。 「物件が売れるまでは手形を切れない」だとか 「物件を300万円値下げした。外注費も値下げしてもらいます」など日常茶飯事。 アイダ設計のせいで不渡り喰らったと泣いてる業者は数知れず。 誰かが本当の事を言わないと、 建築業界、そして日本の住宅事情が崩壊してしまいますぞ! |
228:
匿名さん
[2006-08-21 11:51:00]
コストを下げるから下請けが手抜きする。欠陥住宅多し。
|
229:
管理人
[2006-08-28 01:55:00]
営業妨害目的の自作自演が多数ございましたのでスレッドを再編成させて頂きました。
|
230:
匿名さん
[2006-08-29 01:04:00]
勝手にスレッド再編するなよ。
|
231:
匿名さん
[2006-08-29 01:05:00]
要するにアイダからクレームがあったんじゃないの?
|
232:
匿名さん
[2006-08-29 16:05:00]
なんで自作自演って分かったの?
|
|
233:
匿名さん
[2006-08-31 15:21:00]
なんだか叩かれてるね
|
234:
匿名さん
[2006-09-01 23:10:00]
tp://homepage2.nifty.com/myhome0101/
なんとアイダで注文住宅? |
235:
匿名さん
[2006-09-03 10:20:00]
>「物件が売れるまでは手形を切れない」
>「物件を300万円値下げした。外注費も値下げしてもらいます」 事実だとすれば、下請けいじめなんてレベルの話じゃありませんね。まあ この業界、程度の差はあれ似たような話はあちこちにあるのでしょうが…。 久々にアイダのチラシ見ると、防犯ペアガラス・シャッター・網戸が全居室 に標準装備、電気式床暖房が3坪まで標準装備などと謳ってありました。 けっこう仕様がよくなったんですね。 その分、協力業者に対する冒頭のような話がはなはだしくなってくのかも 知れませんが。 |
236:
まるた
[2006-09-04 23:29:00]
No.186 に投稿したまるたです。
なかなか周りがうまらないという内容だったんですが・・・。未だに!1棟も増えていません。 数棟は建築から1年経っているとのことで未入居物件で、ようは中古です。 アイダの社員は月に2回くらい週末に見かけていましたが、お客さんがほとんど来ない・・・。 とうとうセンチュリーのシールがそれぞれの家の前にある間取りなどがかいてある看板に張られました。営業放棄したってこと?? このまま売れなかったらどうなるんだろう・・・。 |
237:
匿名さん
[2006-09-05 14:41:00]
知っている地域で、1年たっても6棟中2棟しか売れていない三井ホームの建て売りがありました。その後また1年近く経ち、センチュリーや東急系の仲介が入ったり、値下げしたりしていましたが、まだ1棟残っています。
売れないと不安になると思いますが、探す環境は人それぞれなのでしょうがないですよね。 近所に小学校などが出来れば、別なのでしょうが。 でも、まるたさんは、その中で一番気に入った所を買えた訳なので良かったと思いましょうよ。 もしかしたら、その現場を見に来た人達は、まるたさんの家の建っている場所、外観、間取りだったら欲しがっていたかもしれないですよ。 早くご近所さんが増えると良いですね。 |
238:
匿名さん
[2006-09-05 19:49:00]
アイダ物件を考えてしまっている人は
中古市場でアイダ物件がどんな扱いをされて いるのか一度確認しよう。 これだけで幸せになれるよ。 間違いない。 |
239:
中古市場
[2006-09-05 19:54:00]
値段相応、他の物件と同じく普通に扱われています。
|
240:
匿名さん
[2006-09-05 20:58:00]
まあ聞いて見るのもいいんじゃない?
一生の買い物になってしまうかもしれないのだからね。 |
241:
匿名さん
[2006-09-05 21:15:00]
アイダさんがクレームが多大だからねえ。
哀愁アイダ。 い |
242:
匿名さん
[2006-09-06 14:27:00]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ありがとうございました。参考になりました。
工事の方、早く解決されると良いですね。