美都住販の評判ってどうですか?
147:
入居済み住民さん
[2012-10-18 07:22:43]
今日も雨ですね~。今夜恐る恐る屋根裏小屋の天井覗いてみますか。
|
149:
入居済み住民さん
[2012-10-23 07:34:11]
NO.147です。
週末恐る恐る屋根裏へ・・・視認したところ雨漏りに関しての形跡なさそうでした。 ホッとしましたが引渡し4ヶ月じゃ~。 |
150:
匿名さん
[2012-10-26 21:13:53]
美都住販の建築施工見ましたがかなりしっかり作ってましたけどね。
下手な工務店やメーカーさんより良さそうな気がしました。 気にして見てましたけどちゃんと防水施工してました。 そういえば防水のメンテってだいたいどこのメーカーも10年~15年周期ですよね。 |
152:
匿名さん
[2012-10-27 23:18:40]
原因はなんでしょうかねぇ
あれだけやってて漏れるとは |
153:
入居済み住民さん
[2012-10-30 10:28:07]
No.145です。
うちはそんな事ないだろうと屋根裏に上がってみたら、天井と壁の間に隙間ができていました。 クロスの隙間は5ミリ位開いています。 雨漏りはしてないようですが、建てて数ヵ月でこんなふうになるのか疑問です。 |
154:
匿名さん
[2012-10-30 13:08:48]
クロスの伸び縮みでは?
どこでもよくなるそうです。 |
156:
匿名さん
[2012-11-05 21:30:31]
お前んとこハズレだな。
|
157:
匿名さん
[2012-11-05 22:33:36]
てか当たりあるの?棒アイス並だったら嫌だなぁ。
|
159:
入居済み住民さん
[2012-11-19 07:31:14]
引渡し後4ヶ月経過しました。
電動シャッターが一度の操作で全閉出来ない(苦笑)以外は 概ね良好です。(これは半年点検で診てもらいます) 美都さんオススメ!の床暖、予想以上に効果あります。 (来月の電気代が気になりますが・・・・) 現時点では【当り】なんでしょうか? |
160:
入居済み住民さん
[2012-11-19 07:33:14]
№159です。
誤)床暖 ↓ 正)蓄暖 でした。失礼致しました(汗)。 |
|
162:
入居済み住民さん
[2012-12-02 06:06:10]
畜暖=蓄熱暖房機の事です。
夜間電力で蓄熱する暖房器です。夜間の安い電気代で蓄熱するのでランニングコストは安いです が、初期投資は、それなりにかかります。 重量があり、後付は難しいので建てる時にお願いする感じです。 やっぱり蓄暖は、いいですか? うちは初期投資費用で断念しました。 |
163:
入居済み住民さん
[2012-12-02 08:29:54]
№160です。
蓄暖、すすめられた当初は「本当かな~?」でしたが夜帰宅したとき~朝起きた時に 本当に暖かいです。1階リビング~階段~2階ファミリースペース、と効果に驚きです。 朝6時、外が4~5℃、周りのお宅は室外機廻ってる中、リビングでロンT1枚で充分ですよ。 初期費用4本でしたがあとは電気料金請求書を楽しみ(怖い?)に待つだけです。 |
166:
匿名さん
[2013-03-27 20:50:12]
否定する気持ち、わかるけど…
注文だろうと、建て売りだろうと、監督も大工も職人もお客様の為にはみんな必死で頑張ってます。 見学も割と自由に出来ます。直接みたり、聞いたりしてから判断してみては… 仕様も施工もちゃんとしてる業者ですから(`・д・´) |
167:
kyakkan
[2013-05-25 09:35:37]
初めて書き込みます。3月27日が最後でこの2ヶ月誰も書き込んでないのが気になります。
これから暫く続けて書き込む予定です。 |
168:
kyakkan
[2013-05-25 10:28:59]
中古住宅の売買に関して間違った解釈が横行しているので正しい解釈を知っていただきます。
建設会社Mが新築住宅を建てて性能試験をパスして建築後1年以内に一般人Aに売却したとします。 Mはこの住宅のて重大な欠陥(例えば雨漏り)については10年間無償で修理する責任があります。これは住宅の品確法(正規の名前は 『住宅の品質確保の促進等に関する法律』と言います)に定められています。 ではAがこの住宅を7年経ったところで一般人Bに売却した時はこの責任はどうなるでしょうか。 今までの書き込みを見ると「インタネットで確認したらこの保証は新築住宅の場合のみで中古住宅に関しては当てはまらない。従って Mには責任がない」と言うのが主流のようです。 これは間違いです。常識で考えてみてください。誰の所有になろうともMは10年間保証するのが筋というものではありませんか。 『10年間は壊れないものを作った』んだから。 私は品格法の条文をしっかり読んでこの解釈が正しいと確信した上でこの4月に管轄している国土交通省の本庁(霞ヶ関にあります)に乗り込み、担当者と直接話して来ました。現段階の国交省の公式見解は『Mの修理責任は10年間残る。ただしその請求権は最初の買主であるAにある』 というものでした。おかしな解釈ですが現在の国交省の解釈ですからどうにも仕方ありません。常識的には請求権もBに移ると考える方が自然ではありませんか? 私の解釈は請求権もBに移るというものです。国交省の解釈は間違いだと食い下がりましたが、認められませんでした。現在の国交省の法律解釈能力の限界なのだと思います。 はっきり言ってちょっと能力が低いのだと思います。法律解釈に自信のある方はぜひ挑戦してみてください。条文はインタネットで見つかります。言っておきますが官僚の作った条文は回りくどくて 正確な読解はかなり大変ですよ。私が面会した役人は『今後の解釈は個々の判例に待つ』と言いました。つまり裁判官の能力次第ということです。私自身は自分の解釈に絶対の自信がありますが、裁判官や弁護士の読解能力には余り期待が持てません。記憶力はあっても読解力のある人は少ないと思っています。 |
169:
kyakkan
[2013-05-25 10:48:29]
追記
重大な内容(多分今後の裁判などに関わる)なので、自分で確認したい方は霞ヶ関の国交省本庁舎1階にある相談室(正規の名称があるのですがメモし忘れたので分かりません。行けば簡単に分かります。)に出向いて聞いてください。時間内なら 予約しないでも10分くらい待てば担当者がやってきて質問に答えてくれますよ。私の場合は若手の官僚二人(男女で来ました)がやって来て応対しました。電話で問い合わせてから行く方が確実だと思います。 |
170:
kyakkan
[2013-05-25 22:30:25]
今のところ、反応なし・・・ですね。
しかしこのサイトは、必ず美都住販が見てますよ。 なぜなら最近、私の友人夫妻がこのサイトへの書き込みを理由に、美都住販から告訴されたからです。 皆さん、くれぐれも気をつけましょう。必ず真実のみを書き込みましょう。 ウソも誇張も止めましょう。これから私は真実のみを伝えます。裁判の行方についても伝えますよ。 ところで美都住販の建物ですが、正直なところ、新しいものは見ていないので分かりません。 10年程前に建てられた物件についてコメントします。 私が見たのは3階建ての友人宅です。玄関は2階にあります。つまり階段を登って2階の玄関から入るスタイルです。1階は 半地下式のコンクリート造り、2階と3階が木造です。なかなか見た目は素敵なおうちと言いえるでしょう。外見はおしゃれで女性好みと言えるかな。 しかし住み心地ははっきり言って最低レベルでしょう。問題は3階です。天井が水平に張ってないで、屋根の勾配に合わせて斜めに張ってあります。つまり屋根裏がないスタイルです。これでは多少、断熱材を入れたところで夏は灼熱地獄です。なぜなら屋根から受ける熱の逃げ場がないために断熱材は殆ど役に立たないからです。断熱材の特性を知らないから、こんな家を平気で作るのです。エアコンは殆ど役に立ちません。電気代がかさむだけです。つまり見せかけだけの欠陥住宅なんですよ、この家は。この夏、3階の温度を測って皆さんにお伝えいたしましょう。見せかけだけに惑わされて家を買うのは止めましょう。やっぱり家は住み心地が一番大切なのですよ。この家は築7年で最初の住人が売って他に移って行きました。住み心地が最悪だったのが最大の理由だと思いますよ。ちなみに現在の住人は二人だけなので夏は3階から逃げ出して1階に寝ています。3階は暑くて寝られないからです。 ところで、この家の冬は問題はないのか?3階の天井裏の断熱材は冬はそれなりに効果があります。この家の構造でも。 しかしやはり問題があるのです。2階の一部(LDK)に壁がないため広さを演出する開放感はあるのですが、コンクリート造りで冷えがとてもきつい1階の空気が2階まで直接流れるので2階の暖房は利きが悪いのです。つまり1階も2階も暖房費用がかさむばかりでとても寒いのですよ。2階はLDKなのでここにいる時間が長いのですが困った家ですよね。ホントに。ただ3階だけは3つの個室になっているので暖房の利きは普通と言えます。 このようなことは必ずしも美都住販の建物だけの問題ではありません。どこの建物であろうと住み心地まで考えて、つまりは構造についてもよく勉強してから家を買うべき(建てるべき)ですよ。 |
172:
kyakkan
[2013-05-28 13:09:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
173:
kyakkan
[2013-05-28 13:17:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
174:
購入経験者さん
[2013-05-28 16:00:24]
前に削除された方が、勉強して戻って来られたのかと思ったら、ご友人でしたか。
それにしても告訴されてしまったなんて、ビックリです。 気になるので、経過を教えていただければと思います。よろしくお願いします。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報