2世帯住宅を検討していた
ところが親が不安や疑問を営業マンにぶつけた
そうしたらヘーベルの営業マン何を思ったか、2世帯同居する[嫁]に相談してしまった
親は[子供達]には言わないでと懇願したのにも関わらず、親からお電話がありました・・内容はこうでしたと話したのである
仲は悪くない嫁姑だったが、話し合いの最中徐々に噛み合わなくなっていた同居話に一気にイヤなムードになった
嫁が同居を嫌がったのだ!!
結局同居話は決裂した
そして相談役の私だけがボロボロになった
行き場のない心の叫びである
この結果が良かったか悪かったかは、これからだ
[スレ作成日時]2008-05-07 16:58:00
ヘーベルハウスの営業マン
441:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 12:32:31]
|
442:
匿名さん
[2020-08-22 16:31:40]
へーベルハウス以外。笑
![]() ![]() ![]() ![]() |
443:
匿名さん
[2020-08-22 16:58:05]
防蟻しなくていいとか言っておきながら、契約書にはこんな記載。
防蟻保証10年過ぎたら、2度目の薬剤散布を勧められる。 契約書、よ~く見てね。保証・約款のページではないですよ。配置図のページの右下。 10年後には、この記載が盾にされる。 へーベリアンセンターから「契約書にも防除工事有の記載があり、当時の営業からのヒアリングから説明済みと認識しております。」と、突き放される。(文書有) 営業マンとは音信不通。泣き寝入りしかない。 ![]() ![]() |
444:
匿名さん
[2020-08-22 17:08:49]
|
445:
匿名さん
[2020-08-22 17:15:38]
|
446:
匿名さん
[2020-08-22 17:19:06]
防蟻処理は必要
30年間ノーメンテは嘘 30年間保証は、無償有償工事を含む。 吊り戸の留め板9mmのまま、ビス増し。 躯体設計は15年前と同じ。 値段は高く、性能は低い。 ハイコスト住宅 |
447:
匿名さん
[2020-08-22 17:32:26]
あと、無断でハイグレードに変更した。
打ち合わせの度に金額が上がったため、調べたところ発覚した。 ペテン営業に問い詰めると「お客様のために変更しました」だって。 その後、「信用ならない」と伝えると。 不貞腐れた態度で「上司に報告する」と30分くらい戻ってこなかった。 その後にヘーベル側で持つ事となった。 今後の打ち合わせで金額に変更が生じた際は詳細を提出するようにさせた。 たまたま私の営業だけだと思いますが、こんな奴が私の地域では売れっ子営業らしい。 |
448:
匿名さん
[2020-08-22 18:16:41]
最近の言い逃れのパターン。
支店長クラスに防蟻不用は嘘だったのかと問い詰めると、 「あの営業は他の地区から転勤してきたばかりで知らなかった。元居た地区は防蟻しなかったから。」 →よく調べると(他の社員からの情報)、元居た地区(東京、埼玉)も防蟻有でした。 |
449:
匿名さん
[2020-08-22 19:01:10]
|
450:
匿名さん
[2020-08-22 19:02:56]
防蟻は必要だし、連続布基礎なので点検口が多い。
1階便所の点検口はダサイ! 客を呼べない |
|
451:
匿名さん
[2020-08-22 20:55:19]
積水ハウスの展示場に行ったら、「ヘーベルハウス白蟻の心配なしは嘘です」と
貼り紙がしてあって笑った 住林にもバレバレ |
452:
匿名さん
[2020-08-22 21:07:16]
そういえば積水ハウスの悪口ばかり言っていた。
耐震性能だの ヘーベルの方こそ耐震性能が低かった。 軽量鉄骨の耐震性能実証実験の動画が公開されていないのはヘーベルだけ。 築1年だか、地震になったら不安だ。 |
453:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 21:11:20]
|
454:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 21:14:08]
|
455:
戸建て検討中さん
[2020-08-22 21:22:04]
|
456:
匿名さん
[2020-08-23 07:04:10]
>>455 戸建て検討中さん
詐欺です。客を馬鹿にしている。 ヘーベルの施主は静かな方が多い。 重要事項で事後報告が多々あったため、注意すると「今まで指摘されませんでした」だって。 普通の企業なら、重要なほど直ぐに施主や契約者に連絡するでしょ! 「黙っていれば馬鹿な施主はわからない」なんて思っている。 |
457:
匿名さん
[2020-08-23 07:06:05]
|
458:
匿名さん
[2020-08-23 10:05:14]
この文章、変なんだよね。
へーベルハウス旭化成じゃなくて、旭化成ホームズでしょ。 この下請けに書かしたのかなぁ。 でも、同封されてたハガキの返信先はへーベリアンセンターなんだよね。 ![]() ![]() |
459:
匿名さん
[2020-08-23 18:44:14]
へーベルハウスの営業マン、他社と相見積り取らないのが条件で、値引き話を出してくる。
積水なんかに行ったら、防蟻なしの嘘がバレてしまうから? 積水は既に証拠握ってるしね。 |
460:
匿名さん
[2020-08-23 20:11:58]
|
防蟻しなくていいとかアフターサービスがいいとか嘘ばっかりで嫌になるわ。