注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの営業マン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの営業マン
 

広告を掲載

悲劇のヒロイン [更新日時] 2024-12-21 12:29:35
 削除依頼 投稿する

2世帯住宅を検討していた
ところが親が不安や疑問を営業マンにぶつけた
そうしたらヘーベルの営業マン何を思ったか、2世帯同居する[嫁]に相談してしまった
親は[子供達]には言わないでと懇願したのにも関わらず、親からお電話がありました・・内容はこうでしたと話したのである
仲は悪くない嫁姑だったが、話し合いの最中徐々に噛み合わなくなっていた同居話に一気にイヤなムードになった

嫁が同居を嫌がったのだ!!

結局同居話は決裂した
そして相談役の私だけがボロボロになった
行き場のない心の叫びである
この結果が良かったか悪かったかは、これからだ

[スレ作成日時]2008-05-07 16:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの営業マン

41: 住まいに詳しい人 
[2010-07-16 13:07:41]
二世帯は現金で買えてお互いに干渉しないなら良いけど、ローンで上手く行かなかったら最悪
別居→ローンが払えない→売却→借金が残る→破産
42: 物件比較中さん 
[2010-07-16 15:02:34]
旭化成ホームズとしては、10年来の好調期が来ていて、契約高絶好調。
環境的な要因はあれど、消費税引き上げ時期以来の好調です。
43: 匿名 
[2010-07-17 09:15:10]
近くの分譲地では平均36~40坪で建ててるが、ヘーベルはほとんどが32~36坪です

狭くて子供部屋が増やせないから、子造りしないって奥さん言ってた…

少子化の一因?
ウサギ小屋ヘーベル

44: 匿名さん 
[2010-08-18 17:35:51]
なんでヘーベルが2世帯住宅を推し進めるか。

20代、30代の子世帯は購入前に家のことをよく勉強するので、ブランドだけでは他社に勝てない。
そこでそいつらの親世帯登場。
50代、60代はほとんど家のことは勉強せず、ネームバリューで決めてしまうやつが多い。
しかもほとんどの場合、親世帯が実権(金)を握っているので子世帯が他社に惹かれていても
親世帯を説得して買わすことが出来る。

これがヘーベルの2世帯住宅の実態だ。

子世帯→三洋ホームズ
親世帯→ヘーベル
という状況で、結局ヘーベルに流れていった客をどれだけ見てきたことか。。。
45: 匿名 
[2010-08-18 18:27:08]
二世帯勧める理由なんて単価高くとれるからに決まってんじゃん

一件の契約で二軒分の水廻り、設備の利益その他諸々モノは言い様、あれだけ無駄なものはない
46: 匿名 
[2010-08-19 19:30:12]

三洋ホームズて…

笑うところですか?
47: 匿名 
[2010-08-20 23:34:29]

プッ

48: 匿名 
[2010-08-21 17:01:03]

ヘーベルやめて、本当に良かった

49: 匿名 
[2010-09-14 00:41:48]
住宅展示場でヘーベル拝見させて頂いた際、家には来ないっておっしゃったので住所書いたら数日後に営業マンが訪問してきた。来ないっていったのに〜
50: 匿名 
[2010-09-16 19:55:57]
ヘーベルの営業は嘘つきですね
51: 入居済み住民さん 
[2010-09-17 21:18:42]
名前と住所を書いたら買う予定は無いと言ったが家まで来た、他社と契約が決まるまでの3月間毎週欠かさず様子見に来た、もう少し質問に答えられたら検討したけど営業の言う事(メジ、防水、塗装)が他社では否定された。
52: 匿名 
[2010-09-18 00:27:48]
49です。しかも年収聞いて「これくらいの家なら可能ですね」といって、予算の2倍の金額を提示してきた。こちらの生活設計なんかまったく聞きもせず。。 家が売れればあとはどうでもいいんだろうな〜っと思った。
53: 匿名さん 
[2010-09-18 13:12:22]
来るだけなら良いけど近くで建てた人の図面まで持って来て金額や設備まで教えた、名前は消して有ったが住所は書いて有った、個人情報を他人に見せて良いのか、プライバシーの侵害だ、これだけで検討から外した。
54: 匿名 
[2010-09-19 10:07:42]
お金に余裕のない人はヘーベル選んだらいかん。
そうでないと俺みたいになるよ。家は建った。お金はない。
55: 匿名 
[2010-09-19 11:54:50]
そんなにヘーベルって高い?坪単価70-80万くらいでしょ?
内容と価格が釣り合わないとか抜きにして。
HMの価格最高峰は、三菱地所ホームだと思うけどなぁ。
因みに2×4じゃないよ。
56: 匿名さん 
[2010-09-19 13:00:17]
高くてもメンテが安く上がるなら良いけど高すぎる。
57: 匿名 
[2010-09-19 14:05:39]
俺の場合、3階建て、トイレ2カ所、3階オーディオルームのために少しだけ防音仕様で、93m2で2600万ちょっと(安くしてもらって)、高かったわ。
58: 匿名さん 
[2010-09-20 17:44:02]
私も変な営業マンに当たってしまいました・・・。

次の予約取るまで帰してもらえないし、他社の悪口は言うは、脅す言い方をするは(本人は脅している訳じゃないのですがと必ず言うが、どう聞いても脅しでした)口癖は「どう思われます?」で、気持ちや感想が聞きたいのはわかるけど、頻繁に聞かれて専門的なことまで言われても、何もわからない私達には正直疲れました。

しかもそこの店長は、お客さん(すでに契約済みの人)にいろいろ聞かれていたのにも関わらず、ほとんどスルーで「あとで説明しますのでお待ちください」の一言もなく、その店長の対応に不信感が募りました。(変わりに下の人が優しく対応していました)

個人的な事情から、すぐには建てられないので主人が丁寧にお断りしたのにも関わらず、「家なんてどこで建てても同じですよ。先に家を建てちゃえばいいじゃないですかぁ~」と吐き捨てるように言われ、さすがにキレてしまいました。

たとえヘーベルで建てるとしても、この営業マンでは絶対に建てたくないと思いました。

他のHMの営業マンは、他社の悪口は言わず、逆に謙虚な姿勢に心奪われ、気持ち良く話ができました。
59: 入居済み住民さん 
[2010-09-20 20:24:15]
金が無い買う気の無い奴はその様な対応が多い、土地持ちや金の有る奴は態度がまるで違う、次の可能性もあるし紹介も期待できる。
60: 匿名さん 
[2010-09-20 21:30:20]
あんまり良くない営業は歩合制の人です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる