インデュアホームってどう?
452:
匿名
[2013-05-10 10:53:15]
|
469:
入居済み住民さん
[2013-05-12 01:09:39]
長崎のインデュアホームは
S建設の社長が立ち上げました。 近年、他の工務店名で登録はしていますが もともとは一緒の会社で働いていた人が独立したようです。 なので、職人もかぶっている面もあります。 独立しても、傘下には違いがありませんので どこの工務店での似たようなものです。 良い家を建ててもらったと思える方は幸せですね。 |
475:
匿名
[2013-05-13 01:23:10]
材料の件ですが。
我が家は入居して1ヶ月頃からひび割れや隙間が出てきました。隙間に関して段々ひろがってきました。そこを指摘すると、どなたかの投稿にありましたが木は生きている。冬場は特に乾燥で木は縮みます。という説明です。ああだこうだと長々と言い訳をされました。そして最後に社長が言った言葉が10件建てたらその内の1~2件はこんな材料が出て来るって 、、、信じられますかこの言葉!うちが買ったのは家です。ス-パ-でミカン買って10個のうちの1っ個 酸っぱいミカンにあたってしまった。それなら我慢できます。又買えますから!本当に悔しくて悲しいです。家を建てようと思ってらっしゃる皆さん、貴方がその最悪な一軒になるかもしれないんですよ。 こんな説明を平気な顔でする社長と支店長のいるS建設、本当に怖い会社です。 |
485:
匿名さん
[2013-05-15 03:14:05]
以前S建設と今から話し合いと投稿した者です。
あの後、頻発に連絡を取り、主人もすごく担当者さんに 怒り、すると社長さんが謝罪に来られました。 今からしないといけない修繕も、全て無償で もちろんさせて頂きますとの事と、何かあった場合への 対処、これから先、自分が何かあった場合でも 対応していきます。との事。 一つあるのは、下請けがした事は建設会社の もちろん責任です。それに対し信頼がないので 第三者の工事業者からの検査、やり直しも 全てこちらが段取り提示しました。 それはもちろんの事とおっしゃったので、 これから修復に向け工事になります。 いろいろあり怒りも底をつきましたが、 これからもお付き合いしていかねばならないのが 現実であり、どちらも誠意を見せた結果と、 担当者さんが良かったのかなとも思います。 |
486:
入居済み住民さん
[2013-05-15 05:58:48]
№485さま
気持ちが痛いほどわかりますので、自分の事のように 嬉しく思います。 しかし…同じ結果ならば、早いにこしたことはありません。 対応が早ければ早いほど、施主の気持ちも違うのに… すみません…長崎中央S建設でのトラブルでしたよね? だとしたら、奇跡的に私は思います。 |
487:
匿名
[2013-05-15 06:41:40]
485様
本当に良かったですね!! きっちり直して貰って下さいね。 又、良いこと悪いことありましたら投稿お願いします。 |
494:
匿名
[2013-05-15 17:49:10]
485様
どのような話し合いに持っていかれたのか知りたいんですけど、お話しできないですよね。謝罪され、全てやり直すとの事。謝罪の言葉もなくやり直すとは言うものの先伸ばしです。485様の投稿をみて、本当に良かったですねと思う反面、うちとの違いは何処にあるのか?を考えてます。まだまだ解決するには時間がかかりそうです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
いっしょかな・・・