インデュアホームってどう?
102:
購入検討中さん
[2012-11-11 09:45:45]
大失敗さん、どこの加盟店ですか?
|
103:
購入検討中さん
[2012-11-11 12:29:29]
関東かどうかだけおしえてもらえませんか?
心配でたまりません。 |
105:
本当?
[2012-11-12 00:18:54]
ずっと読んでましたが、本部に言っても連絡が無い(74?)ということから、本部は加盟店まかせで施工チェック機能がインデュアホーム全体で行なわれていないってことですよね。加盟店がどこであれそこが問題のような気がします。特に写真は家が全部出来上がったら見ることができないところですよね。。加盟店がどこであろうが問題はなくならないような気がします。
|
106:
大失敗
[2012-11-12 06:37:17]
「大失敗」です。
>しかたなく、インデュアホーム本部に直訴の手紙を書きました。(No74) 先週、インデュアの依頼を受けた弁護士と電話で話しました。 内容は、 ・「信頼関係を損ねるので、このような(抗議の)手紙を本部に送らないでください。」でした。 ・また、「手紙の質問には回答して頂けるのか?」の問いには、 「回答するしないは弁護士が判断する。」(=回答しない?)でした。 本部は関係ないと言う方針でしょうが、 契約した加盟店は、本部の人と密に連絡を取り、指示に言いなりの様子でした。 (早朝で頭が回っていなく、すみません) |
107:
大失敗
[2012-11-12 07:00:16]
「大失敗」です。
>本部は加盟店まかせで施工チェック機能がインデュアホーム全体で行なわれていないってことですよね。 少しずれたコメントになりますが、施工チェックはいい加減でした。 ・本来、現場監督が発見→修正→施主に報告しなければならないのですが、 ・実際は、施主が発見→加盟店に連絡→大騒ぎとなっています。 連絡されても「問題ありません」と回答することも時々ありました。 これで良いのでしょうか。 この体質が、そもそもの原因ではないのでしょうか。 施工能力やチェック能力の向上も(本部と一緒に)ご検討願います。 |
108:
入居済み住民さん
[2012-11-12 07:55:04]
インデュアホームは各加盟店で違うと思いますが、実績が少ないので、ここで加盟店を書いてしまうと特定されてしまう可能性が高いです。
実際に被害者でも、名誉毀損のなど訴えられても大変です。 だから書かない方がいいと思います。 実際に建てて良かったと思う人は、加盟店の名前をかけばいいと思います 酷い施工をした大失敗さんの加盟店は、こうゆうサイトがあって、どんな書き込みをされるか分からないのに 実際に問題をおこしているのですから。 こちらが被害者でも逆手にとって、名誉毀損だの慰謝料だの被害者逆転になってしまうような、そんな会社です。 だから大失敗さん、絶対に加盟店の名称を記載してはだめです。 それから大失敗さんだけが被害者ではないです。 |
109:
購入検討中さん
[2012-11-12 09:18:40]
大失敗さん、どこの加盟店ですか?
|
110:
匿名
[2012-11-12 09:38:38]
これは、どこの加盟店か書かない(書けない)理由が分かっていて、それでもどこの加盟店かを執拗に食い下がり、書かなきゃ書かないで他社からの妨害、書いたら書いたで本社(本部)との確執を生み(訴訟に発展するのを見越した)
工作だろうね。 書かない(書けない)理由が分かっていて、それでも書けと言う理由はそれくらいしかないだろう。 |
111:
建築屋
[2012-11-12 10:12:29]
大失敗さんは加盟店を書かないと全国の良い加盟店までもが潰れるかもしれませんね・・・。
|
112:
匿名さん
[2012-11-12 12:46:53]
結果的にそうなったとしても
そういう加盟店を野放しにして肩入れする会社なら仕方ない そういう会社に加盟したならば仕方ないと思うしかないだろね |
|
113:
入居済み住民さん
[2012-11-12 21:37:52]
NO111 様
このような書き込みのサイトが存在するのですから、良い事ばかりは書いてないのは当たり前です。 書き込みのせいで潰れるような会社は所詮その程度の会社だという事です。 実際に被害にあわれてる方がいるのですから、大失敗さんを追い詰めるような事は書かないであげてください。 一生に一度の買い物を台無しにされてるんですよ。 自分が大失敗さんの立場だったらどうですか? 大失敗さんは事実を書いているだけです。 不良の家を施工をしたインデュアホームです。 どうもインデュアホームの人間が書いているように思えます。 |
114:
入居済み住民さん
[2012-11-12 21:43:52]
NO105 様
本当に本部は関与してませんよ。 何度本部に連絡しても、何も解決しませんでした。 社長の名前も分からないです。 すべて加盟店まかせで、アフターフォーローなんて本当にないです。 問題があっても本部は何もしませんよ。 嘘だと思ったら本部に聞いてみてはどうでしょうか? よく教育だの出張だの言ってますが、何を教育しているのか謎です。 |
115:
本当?
[2012-11-12 23:39:03]
大失敗さんのこれだけの手抜き工事の事実があるのに、どうしてインデュアホームは誠実に解決にむけて対応しないのでしょうか。これだけの証拠があるのに弁護士まで立てるということは、インデュアホームが有利にことを進めればよいということですよね。消費者いじめのようにしか思えません。
|
116:
匿名さん
[2012-11-13 02:21:14]
近くの加盟店でも研修で2-3日不在って言われました。
で、その間は何もできないそうです。 だって、3人の会社で3人ともいないんだもんな。 |
117:
匿名
[2012-11-13 08:51:52]
本部が何もしないと言うけど、契約書を良く読めばそれっぽいこと書いてないかな?大抵そういう逃げ口上が謳ってあると思うけどね。
|
118:
購入検討中さん
[2012-11-13 09:00:35]
大失敗さん、どこの加盟店ですか?
|
119:
匿名さん
[2012-11-13 09:08:18]
まだ訊くの!?
まだそういう工作するつもりなの? |
120:
匿名
[2012-11-13 09:11:37]
検討中なら検討中の所にこういう場合どうなるのか直接聞いてみたらいいんじゃね?
|
121:
購入検討中さん
[2012-11-13 12:46:41]
ただただ加盟店を確認したいだけなのにNo.119匿名さんは
「まだそういう工作するつもりなの?」のコメントですか。 残念です。 |
122:
匿名
[2012-11-13 14:22:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報