インデュアホームってどう?
795:
e戸建てファンさん
[2018-03-10 16:16:31]
各加盟店で対応が違うみたいです。
|
799:
匿名さん
[2018-03-16 18:20:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
801:
匿名さん
[2018-05-18 18:18:01]
インデュアホーム名古屋北。
施工ミスが多すぎ。 そして謝罪無し。 オススメしません。 |
802:
検討者さん
[2018-06-04 19:51:58]
|
804:
検討者さん
[2018-06-07 08:34:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
806:
名無しさん
[2018-06-25 21:13:22]
同じく長崎中央Sで検討しましたが
系列の不動産ぐるみで最悪です 親切のかけらもない 自己利益のみ追求している 家は生涯をかける財産です こんなところには任せられません |
808:
e戸建てファンさん
[2018-07-05 17:01:25]
>801
わたしもインデュアホーム名古屋北で建てましたが、施工ミスが多かったです。建築基準法違反もありました。 801さんと同様に、謝罪もありませんでした。 現場で指摘しても、大声を出したり、無言で苦笑いしてやり過ごそうとするだけでした。 「騒いでも損をするのは施主の方だ。」が彼らの台詞でした。 当然、修理や賠償する気も全く有りませんでした。 全くお勧めできません。 |
809:
検討者
[2018-07-07 08:08:32]
>>808 e戸建てファンさん
私も現在、名古屋北で検討中です。 社長さんは大人しめで、そんな印象もないので驚きです。 きちんとやってくれそうな感じを受けてました。 名古屋北が依頼している大工さん達が問題あるんですかね? |
810:
e戸建てファンさん
[2018-07-08 09:23:18]
↑(インデュアホーム名古屋北)
確かに大人しそうな人ですが、 弱さから来るズルさを少し感じました。 契約前は誰でもまじめで良い人ですが、 契約後、トラブル、と進むにつれて変わってきます。 工事の人も、余り挨拶もせず、少し睨んでくる人もいました。 |
811:
名無しさん
[2018-07-08 21:10:59]
どこのインデュアホームの加盟店も同じなんですね。
がっかりします。 |
|
812:
評判気になるさん
[2018-07-09 08:27:04]
んなわけないだろう(笑)
|
822:
匿名さん
[2018-08-22 09:43:15]
インデュアホーム名古屋北も過去に大幅削除していると思われます。
削除されたのはNo50~700付近。 顧客とトラブルになり弁護士を使ったり裁判になた様です。 >713 その後、インデュアホーム関係者と思われる美しい書き込みが続いています。 掲示板を見ていると、中部と九州は問題多いかも。 |
823:
入居済み住人
[2018-08-31 10:38:38]
私はインデュアホーム香川西さんで建築して頂きました。 加盟店ごとによってさまざまな違いはあると思いますが建築して10年たった今も消耗品以外の劣化等もなくデザインもこだわってそれに付き合って無理を聞いて頂いた香川西さんには感謝しています。初めて来るお客さんなんかは10年たった今でもまさに圧巻って感じですね。一生に一度の買い物なのでやはりこだわりをもって建てることをお勧めしますしそのこだわりをちゃんと形にしてくれた香川西さんに熱盛あげたいですね。気になる方がいましたら要望あればまた写真等アップします。
|
824:
通りがかりさん
[2018-09-12 15:53:23]
現在、工務店&ハウスメーカーに納材している者ですが、インデュアホームは、通常のグレードよりも、換気システムや、断熱材もグレードの高い商品をご購入頂いております。
業者の間や、建築業界では評判が良く、 (性能やデザインを考えると、コストがお得ということで…) 関係業者からは依頼が多いようです。 最近も知人が依頼して、見学会に行きましたが、高スペックのカッコいい家でした。 最近、ブランドコレクションという雑誌にも抜粋されていましたね。 ⬇︎ https://www.amazon.co.jp/dp/4909042474/ref=cm_sw_r_cp_api_obgMBb032FNN... |
825:
名無しさん
[2018-10-30 23:04:47]
現在インデュアホームにて建築中です。
入居したら報告するつもりですが、北国で温水パネルヒーターを選択された方はいらっしゃいますか?実際住んでみての感想など教えて頂けたらと思います。 |
827:
匿名さん
[2018-11-17 10:42:57]
佐世保支店はどうですか?
今購入を悩んでいます。 |
829:
匿名さん
[2018-11-21 09:50:14]
佐世保は営業さんはとても親身で良い方。でも進めていくにつれて、崎○建設がゴチャゴチャ言ってくるってこと?
|
832:
評判気になるさん
[2018-12-29 21:45:05]
>>788 匿名さん
どちらの地域ですか? |
834:
通りがかりさん
[2019-01-02 14:33:14]
私はインデュアホームの中部地方で建てましたが、
私の場合は酷い目に遭いました。あくまで私個人の体験です。 建設途中で、建築基準法違反や、社会通念上考えられないような酷い施工が、見つかりました。 インデュアホームは電話で 「○月○日頃修理工事を始めます。」と言いましたが、当日になっても工事は始まらず、 「○月○日に修理工事の打合せに伺います。」と言いましたが、当日になっても何の連絡もなし。 「施主の責任で工事ストップだ。」と言い、工事が長期間止まる。 「工事途中で引渡す(未完成)。かかった費用は請求する。」と発言。 「途中解約する。(未完成の家を渡して費用は請求する)」と発言。 営業は「社長から話するのを禁止されている。」 社長自ら、「何も話せません。」「弁護士を通す。」と言い、取り合わない。 と、横暴の限りをおこなっていました。 彼らを怒らせるほど追い詰めたのも悪かったのですが、 常識を逸脱するような酷い会社でした。 (むろん怒らせないで上手く建てられた方も大勢おられます。) 家の完成も2年以上遅れました。 妻も精神的に疲れ果てたようで、 しょっちゅう泣いていました。 酷い会社でした。 夢のマイホームが悪夢のマイホームになりました。 ここでは書ききれないこと、 (事情により)書けないことが山ほど有りました。 最強最悪の建設会社でした。 ここで建てたいという方は止めません。 ですが、よく考えてからにして下さい。 |
836:
匿名さん
[2019-04-22 19:54:05]
インデュアホーム岩手宮古で新築中の者です。すみません、長文です。
インデュアホーム宮古で契約し、後悔しています。 2018年10月完成予定でしたが、工事の遅延が続き、 半年以上経った今でも完成のメドが立っていません。 9割方支払いは済んでいますが、外壁の塗り壁も未施工、 内装もまだボードがむき出しです。建具も一部しか入っていません。 浄化槽やエコキュートも未設置です。 宮古店は、社長のK氏が一人でやっている小さな工務店のような店です。 社長は人は良いのですが、数字にはかなりルーズで、詳細見積もりなどはなく、 工事一式の見積書しか出してきません。 詳細見積もりを求めても「うちでは出していない。今までも出したことはない」 とのことで、不審に思いつつも、とにかく急いでいたこともあり、 契約をしてしまいました。 工期やスケジュールといった書面も一切なく、 求めても「どうせ変わるから出せない」との一点張りでした。 再三に渡り引き渡し日を書面で提示するよう求めましたが、一切応じません。 その後、業者がちょこちょこ入ったり、何日も入らない日があったりしつつ、 現在にいたります。 ここ最近1週間ほど連絡が取れなくなり、困っていたところ、K氏から電話があり、 「体調不良で入院していた。申しわけない。下請業者には指示を出している」 とのことで、ひとまず安心しました。 が、しかし、その後一週間も一切電話に出ず、折り返しの電話もないため、 本部に問い合わせたところ、本部でも電話が繋がらず困っているとのこと。 しかも、本部から仕入れた部材の支払いも滞っており、 このままではフランチャイズ契約を解除しなければならない状況であるとのこと。 これはマズイと思い、インデュアホーム宮古の事務所を訪問したところ、 店舗はシャッターが閉まっており、K氏に会うことはできませんでした。 店舗の近隣の知人に確認したところ、ここ最近も通常通りオープンしていたとのことで、 入院していたというのは逃亡のため時間稼ぎだったのかも?と勘ぐってしまいます。 (遠方のためなかなか訪問できず) 2019年4月21日に、インデュアホームのホームページを確認したところ、 インデュアホーム宮古のページが削除されており、 加盟店の一覧からも宮古店が削除されていました。 これは倒産したなと思い、再度2019年4月22日に店舗を訪問したところ、 通常通り店舗はオープンしていましたが、またしても不在で会うことはできませんでした。 今現在も何度電話しても呼び出し音は鳴りますが、まったく出ることはありません。 同日、本部に説明を求めたところ、上司が研修会で不在とのことで、 至急、折り返し電話をするよう求めましたが、その後かかってはきませんでした。 (その前に電話したときも折り返し電話すると言ったままかかってきませんでした) その後、夕方に何度か本部に電話しましたが、誰も出なくなりました。 やましいことがなければ、加盟店のせいで困っている消費者に対し 誠意をもって事実を説明するのが企業の務めではないでしょうか? インデュアホームとはそういう常識の無い会社なのでしょうか? 現在、弁護士と相談中で、今後の対応を決めるところです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報