以前、建築途中の見学会に参加したら、パネルの接着剤の臭いなのか、ツンとする臭いが充満していました。これってシックハウスの原因になりませんか?住み始めてあの臭いが消えるとは思えません。大丈夫なんでしょうか??
[スレ作成日時]2006-04-06 15:37:00
ミサワホームはシックハウス??
121:
匿名さん
[2012-12-29 00:14:22]
|
122:
匿名
[2012-12-29 00:20:18]
社員でもない施主でもないなどといいながら
ミサワを必死に擁護する君のような輩の発言を 一体誰が信用するかね やれ、ハウスメーカーナンバーワンがどうとか 何かの宗教ですか?ギャグですか?笑うとこそれ |
123:
匿名さん
[2012-12-29 00:25:37]
私は施主だが、一体何の話だ?
とんでもない言いがかりをつけられて誹謗中傷されていれば、反論するに決まってるだろう? ハッキリ言って、筋も通ってないアンチである君の言葉を一体、誰が信用できるのかね? 確たる証拠も持ってこずに、憶測だけで批判するのは誹謗中傷以外の何者でもないだろう? |
124:
匿名
[2012-12-29 00:28:27]
お、今度は施主ですか
筋が通ってないかどうかは読んでる人間が判断すればよい 筋が通った家作りかどうかも疑問だしな 妙なとこで筋が通ってても本末転倒 |
125:
匿名さん
[2012-12-29 00:32:06]
おーい。創業者がこう書いてるぞ。
その後にスレタイを読み直してみ。 たかだか5、6年前の家の話だな。 嗅覚 ~木の香りがストレスを解消~ 嗅いも癒しの木の香り 山や森の木々、新築の木造住宅など、何とも言えない良い木の香りがするのをご存じの方も少なくないと思います。 これは木材内の精油成分(フィトンチッド)によるものです。 木の香りには不思議な効果があり、スギから匂うほのかな香りはストレスを癒し、ヒノキの香りはやすらぎを与えてくれます。 樹種により精油成分の種類や含有量などが異なるため、独特の香りがするものですが、木の香りは睡眠時のアルファ波を増加させたり、ストレスを和らげたり、血圧を下げるなどの効果があるとも言われています。中には、「木の香りが嫌い」という人でも、木の香りを嗅ぐことにより、ストレスが和らいだという不思議な結果も出ています。 そのため、芳香消臭脱臭剤はもちろんこと、繊維に香りを付加した衣類などや木材の精油成分を入れ込んだ建材なども開発されています。 この様な木の香りによる様々な効果は、外国産にはない国産材ならではの特徴です。 フィトンチッド効果 森林浴と呼ばれるリフレッシュ効果は、木の精油成分「フィトンチッド」によるものです。 元々「フィトンチッド」はロシア語からきており、「殺菌作用がある植物の揮発成分」と言うような意味になります。 森林浴では、この揮発成分に触れることにより、精神的にリラックスし、活力を与えてくれます。 また、この成分の含有量は、国産材により多いという林野庁調査結果があります。 フィトンチッドの放出率は、米栂、米松にくらべて、国産の杉で5倍、桧で15倍、松では30倍です。 これは、住宅に仕様される製材後の木材からでも変わらず放出されています。 |
126:
匿名さん
[2012-12-29 00:34:22]
その通りだな。
侮辱とも取れる社名に変えろ等の発言をする者が、はたして筋が通っているか、他の方に判断して貰えば良いだろう。 |
127:
匿名
[2012-12-29 00:35:45]
憶測で批判というのなら、JIS13物質以外の
EU、ドイツ、フランスの基準で適合するのか ご回答ください そこに疑問を呈してます |
128:
匿名
[2012-12-29 00:36:50]
実際車屋に泣く泣く拾ってもらったんだから大きな事は言わないほうがいいよ
はうすめーかーなんばーわんだとかさ 口が裂けても慎むべきでしょう |
129:
匿名さん
[2012-12-29 00:39:08]
トヨタがミサワを欲しがったという話を知らないのか?
|
130:
匿名
[2012-12-29 00:43:47]
欲しがったねぇ
おやっさん追い出し条件でってか そこだけ都合よく解釈してる社員さんかい あれは欲しがったって言わないわ タライ回しで誰も買わないコケカケの状態で それにしたたかな車屋の虚勢を張るぐらいなら おやっさんへの恩義を大事にしたほうが良いよ それが人間であり家作りってもんだ だからおたくらの家は血が通わないハコになる |
|
131:
匿名さん
[2012-12-29 00:43:59]
>EU、ドイツ、フランスの基準に適しているか
残念ながら知らないな。というが、他のHMがこれをクリアしているのか知りたいな。 日本の厚生労働省における基準に問題があるというなら、厚生労働省に問題定義すればいいだろう。 第一、実際に住んでいて私も私の家族も問題が起こってはいない。 |
132:
匿名さん
[2012-12-29 00:46:31]
書き込みしているうちに話が進んでいるが…
トヨタに支援してもらったのはミサワホームにとっては良いことだろう? むしろ、私はバブル期の話ではあるが「とにかく建てろ、建てたら逃げろ」なんていう指導をしていた人間など、追い出されて良かったと思っているが? |
133:
匿名
[2012-12-29 00:52:04]
ところでLimited25と今の家って、どこか違うの?
創業者批判はいいけどさ 当時の身内の恥とか得意がって話すなよ 坪単価25万ベースが適正評価の家でしょう |
134:
匿名
[2012-12-29 01:00:09]
ミサワにとって良いかはわかりません
ミサワの社員役員にはよかったかもしれませんが 旧三和から頼み込まれ旧東海が押し込んだだけです だから連結にもせずつまみ食いです デンソーエースの最新全館空調も使わせません 最新エネファームも使わせません 将来どうなってもいい様にと極めてしたたかな関係です 車屋はかしこいです ハウスメーカーのオツムとはだいぶ違います |
135:
匿名さん
[2012-12-29 01:02:17]
Limited25…検索したが、すでに販売終了したような商品で、仕様も内容も良く分からないものは、比較の仕様が無いだろう。
第一、身内も何も、施主である私に創業者の話は全く持って関係無いが? 施主としての利点とすれば、ミサワ程の大手になれば経営が苦しくなっても、国が産業支援機構を介して救ってくれるので、税金を投入しても国が救う価値があると判断したHMという事が分かったくらいだな。 しかし… 人の血税を、使用して再建している以上、公の利益に介する企業になるべきだと思う。 こちらも血税を取られている以上、もし、利己的な企業に成り下がるなら施主であっても許せんな。 |
136:
匿名
[2012-12-29 01:09:17]
Limited25、同じパネルの家ですよ
ベース価格としては適切でしょう 物価も上がってない too big to failを傲慢に解釈するのもいかんよ 車屋はあくまでトヨタホームを育てたいんだよ 君たちは当て馬 ナンバーワンとか冗談でも口にしちゃいけない それが税金で拾って貰った者の最低限のマナー 車屋だろうと電気屋だろうと親を大事にしなさい 生みの親も同様に 家作りはそこからだ 人にも家にも歴史がある |
137:
匿名
[2012-12-29 01:15:55]
企業にもな
|
138:
匿名さん
[2012-12-29 01:23:11]
「面白くも何ともない箱」等と酷評される家と現在の家を比較されても困るが?
第一、三角形の急勾配屋根の特殊形状で安価に出来たものだろう? 使用している建材等、詳細な仕様が分かる訳ではないから、これ以上の事は言えないが。 >それが税金で拾って貰った者の最低限のマナー これは私もそう思う。ゆえに135の発言をさせてもらっている。 急に諭すような発言になって戸惑うが、言ってる事はもっともだな。 過去を振り返り、反省し、次に生かしていくことは、人も企業も成長する上で重要なことだ。 |
139:
匿名
[2012-12-29 01:35:56]
反省してるかどうか
親を大事にしてるかどうか Limited25もスマスタ25もいい家ともいえる価格を見れば 規格でなくたって大抵の注文も面白くもなんともない箱と揶揄されかねない そもそも面白くもなんともない総2階の合板接着剤固めのハコこそが ミサワお得意の究極の耐震設計ではないのかね |
140:
匿名
[2012-12-29 01:46:45]
三角形の急勾配屋根は屋根の納まり雨じまいの究極だよ
古い大工なら今でも切妻の5寸勾配以上を要求するはず いい家じゃないか満足してるお施主さんも多いようだし |
何を面白いことをいってるんだか。
その書き口は毎度毎度の同じアンチだな。楽しいかい?ミサワのスレに粘着して。