神出設計で現在検討しています。情報が少ないので
既にお住みになられている方、建てている最中の施主の方
住み心地、アフターの対応等ご感想をお聞かせ下さい。
ecoaハウスの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
ecoaハウスの評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572181/
[スレ作成日時]2009-07-17 00:22:00
神出設計(千歳)はどうですか?
825:
入居済み住民さん
[2013-07-17 12:24:29]
|
826:
うちも入居済住人
[2013-07-17 23:08:18]
どんなきれい事言おうが他人の家がどうなろうが、何だかんだ言ったって自分の家に対しての今後の対応が良ければ誰も文句は言わないはず。
|
829:
825
[2013-07-19 01:34:20]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
830:
不動産購入勉強中さん
[2013-07-20 16:34:56]
829さん 鋭い指摘だったのに削除されたのですね。
確かに神出設計の中古物件も違法建築の可能性があるかもしれませんね。その場合、不動産屋は確か扱う物件について客に重要事項を告知する義務があったはずですから、「これは神出設計の物件です」って説明しなくてはいけなくなりそうですね。 第三者の検査機関のお墨付きがない限り価値は下がるかもしれませんね。 |
831:
匿名さん
[2013-07-20 18:15:09]
契約して失敗したと思っても、まだ打つ手はありますよ。
検査会社に検査を依頼するのはどうでしょう。ホームインスペクターをはじめ「住宅検査」などを検索すればいろいろ見つかりますよ。ちょっと費用がかかりますが。 それに悪質な会社にとっては結構指摘され現場からすれ厄介な存在なのでそれを嫌い、いろいろ抵抗するかもしれません. それは覚悟しておいてください。特にこの会社はかなり悪い話が多いようです。 あまりひどいようなら市役所や建築士事務所協会など公の機関に相談するのがよいでしょう。 |
832:
匿名さん
[2013-07-20 21:50:10]
K邸の事を考えると、市役所がまともに対応してくれる気がしない。。。
|
833:
匿名
[2013-08-05 08:28:42]
違法建築以外にも何か発覚したのですか?
|
834:
いつか買いたいさん
[2013-08-05 18:27:05]
K邸以外の住宅でも違法建築やクリーム等の問題ありますか?情報あったら教えてください。
|
835:
入居済み住民さん
[2013-08-06 20:12:06]
K邸以外は表沙汰になってないので大丈夫!…
雲行きがおかしくなってきたのでその方向に持っていきたいのですね。 客なら素晴らしくポジテイブ。関係者ならその精神ダメダメですよ。ポジテイブシンキングの施主を裏切らないように、また自身の家族子供に恥ずかしくない仕事してください。 |
839:
入居済み住民さん
[2013-08-13 08:40:43]
このサイトはネガティブキャンペーン専用か?
うちは修正出来ない様な問題起きてないけどな(笑) 何かあればキチンと対応してくれるし。まぁ当然だけどね。 |
|
845:
ビギナーさん
[2013-08-15 23:38:45]
それでは張り切っておすすめできるポイントをお願いします。信じるか信じないか・・(笑)
|
847:
匿名さん
[2013-08-20 22:57:12]
神出設計の評判一方的ですね。
この書き込みも再度削除されるのですね! こんなに書かれても、平成17年~平成22年度千歳・恵庭地域建築棟数No.1のハウスメーカーです。 (住宅産業研究所調査) 評判が良くNo.1とはすごいですね、とても安心できた会社ですね。 アフターもしっかりしているのは良いことです。 書込みに負けないで、頑張ってください。 神出設計の応援者より!! |
851:
匿名はん
[2013-10-09 12:48:19]
850さん
どちらの地域ですか? 因みに我が家は苫小牧ですが、ちゃんと清掃入りましたよ。家見に行った時たまたま清掃業者が来てて少しの間立ち会いましたので間違いありませんね。 仕上げ具合については完璧とまでは言えないものの、及第点ですね。 |
852:
入居済み住民さん
[2013-10-09 19:30:33]
神出設計で建ててすごく満足しています。
他の人にとても勧めたいです! 営業担当の方や下請け(専門用語ですね)皆さん良い人で良かったと思っています、 仕上げは丁寧で、おまけに引き渡し前の清掃はクローゼットの棚まできれいになっていました。 引渡し前は検査等で多少汚れるでしょうが引渡しのときはキレイに掃除してもらってます。 掃除されていないほうが、あり得ないのでないですか? いまどき考えられない話ですね???? 業社を信用しないのなら家をたてなければよいのでないですか?私は満足してよかったと思います。 信用したなら黙っていても安心なものは出来ますよ。 10年前に建てましたが、私の家ははこんな感じでした。 |
853:
匿名さん
[2013-10-09 20:20:39]
なんか行間開けた変な擁護の人が湧いてますが
そんな事より最高裁の結果を踏まえたハウスメーカーとしての見解はまだでしょうかね。 行政処分が下るまでダンマリ決め込んでるでしょうか。 |
855:
匿名はん
[2013-10-10 01:06:53]
>850さん
851です。それはそれは災難でしたね。我が家も同じ様な状態でしたら引き渡し受けなかったと思います。心中お察しします。 清掃業者は確か男性1名と女性3名位だったと思います。営業マンからは、『清掃業者は入るが、クロス貼った時のノリが建具等に残ってて、乾燥したら白くなってパリパリ剥がれてくる事があるが、最初はまだ透明で気を付けて清掃してても見落としてしまう事がある。それは本当に勘弁して下さいね。』と言われました。確かに入居3ヶ月位たった頃から建具のあちこちでパリパリ剥がれてくるのはありましたが、最初から説明受けたし掃除機で吸い取ってOKだから問題無しと考えました。清掃に関してはそのくらいかな。 我が家も建築中は色々ありましたが、外壁や床材、クロスや建具、棚板の位置や寸法、兎に角全てと言っても良いくらい自分達で決めて、その通りにしてもらったので総じて満足しておりますね。(笑) |
856:
匿名
[2013-10-10 17:21:26]
854さん。他にも多々あったこと、長くてもぜひお聞きしたいです。
|
858:
e戸建てファンさん
[2013-10-10 20:07:23]
857さんへ
人を騙す様な営業とはどんな事があったんですか?差し支えなければ教えて下さい。 |
862:
不動産業者さん
[2013-10-10 23:20:09]
ここに書かれている内容ははどこの会社ですか?
神出設計の掲示板?でも今は工事しているの?過去の話ですか? エコアハウスの掲示板?なら書込みの場所が違う! はっきり会社名と完成時期を書きましょう。 神出設計のことが調べたいです。 タイトルが”神出設計どうですか”ですよね! なぜか不思議ですね? |
863:
匿名
[2013-10-10 23:50:06]
エコアハウスは神出設計の子会社で、神出設計の業務を引き継いだのでしょ。
だったら同じ事。不動産やさんが目くじら立てる事じゃないですよ。 |
このスレを見ていると、会社以外の人間があおるように擁護のコメントしているかと思うくらい・・・。夢のマイホームを託したオーナーさんたちをこれ以上がっかりさせないように頑張っていただきたい。
それとも支払済みならもう用なしなのでしょうか?どんなしっかりとした建物でもメンテナンスなど必ず必要になってきます。それに伴い費用もかかるわけです。それを適正な費用であるか、オーナーは疑心暗鬼にならなくてはいけないのです。
第三者の診断士を入れるのも費用もかかるし、結果も正直怖いところもあるでしょう。
野球の世界で人並み以上頑張ってきた人たちの中には根性のある人も多いと思います。どんな会社も人も最後は「気持ち」だと思いますよ。
たかが家じゃないんですよ。(すくなくとも私にとって)家は一生の夢なんですから。