神出設計で現在検討しています。情報が少ないので
既にお住みになられている方、建てている最中の施主の方
住み心地、アフターの対応等ご感想をお聞かせ下さい。
ecoaハウスの口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
ecoaハウスの評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/572181/
[スレ作成日時]2009-07-17 00:22:00
神出設計(千歳)はどうですか?
713:
無添加
[2013-01-24 00:44:39]
|
714:
検討経験者
[2013-01-26 10:21:52]
無添加住宅とは単なる商品名。
添加物を全く使っていない住宅との意味ではない。 もともと兵庫県明石市に本社を持つ「株式会社無添加住宅」の主力商品名で、神出設計はその会社と代理店契約をして扱っているだけ。 無添加をかかげてはいるが、何を根拠に無添加と言っているかは不明。 だいたい木材・建材には白アリ用の防虫剤、防腐剤、乾燥剤、接着材、塗料など多くの化学物質・添加物が使われており、それらを一切使わない事は不可能。 また、公的に定められた規格、例えば「長期優良住宅」の様なものではないので、体に害を及ぼす添加物を使っていたとしても、会社に法的責任を求めるのは難しい。言い逃れの方法はいくらでもある。 イメージだけで選ぶのは危険。 無添加が本当に必要なら全ての木材・建材・壁紙・塗料・接着剤等の材料と、それに含まれている化学物質・添加剤の種類と量を業者に明示させ、判断し、それらを契約書に明記するぐらいしないと。 |
715:
神出ユーザー
[2013-01-27 09:34:26]
画面の上側に検索があるから、神出設計で検索すれば「無添加住宅」のスレ出てくるよ。情報量は少ないけど。
一度宿泊体験してみた方が、よく判るのでは? |
716:
匿名さん
[2013-01-27 11:37:52]
神出設計にとって痛い書き込みがあると、すぐにフォローのレスがあるね。
助けようと必死だね。 |
717:
不動産購入勉強中さん
[2013-02-02 18:04:38]
>>704
神出設計の良いところ 耐震性に優れているところ。 何しろ「震度4の地震に2回耐えて何ともない。だから構造的に安全だ」と裁判で主張しているらしい。 神出設計で立てたら震度4以下の地震には安全らしいよ。 みんな安心して立ててね。 |
718:
匿名さん
[2013-02-11 17:41:28]
|
719:
購入検討中さん
[2013-02-16 17:13:08]
素朴な疑問です。
なぜ神出設計さんは小林さんの家の件、偽造の件、裁判の件、行政処分の件を公表しないのでしょうか? だれか知っていたら教えてください。 |
720:
物件比較中さん
[2013-02-19 18:48:38]
神出設計のHP 会社概要が消えている。
社員紹介も消えたまましばらく経っている。 何があった? |
721:
匿名さん
[2013-02-23 21:42:37]
>>720
STVハウジングプラザWEBの神出設計会社情報はみられる。 ただし建築業許可、宅建業許可、設計業許可は(株)神出設計のでなく(株)ecoaハウスの番号。 加入団体も北海道宅建業協会だけ。 神出設計が受けた許可番号や加入団体の名前は出せないらしい。 また行政処分を受けたか、倒産したか? |
722:
匿名さん
[2013-03-09 11:38:00]
神出設計は建築士事務所として廃業届けを先月提出したらしい。
現在神出設計は名前だけが残り、実質は別会社の設計と工事管理を受けて別会社が建築している。 |
|
724:
入居済み住民さん
[2013-03-18 20:05:19]
エコアハウスが実務を継承するんじゃないの?そうだと思ってたいした気にしてなかったけど…
最近も営業マンと会って話したけど神出設計を廃業するのは全く聞いていない! |
725:
匿名さん
[2013-03-18 21:24:38]
|
726:
匿名さん
[2013-03-18 21:47:02]
724さん。営業マンに聞いたら、その内容を教えてください。
|
727:
周辺住民さん
[2013-03-21 14:19:06]
最高裁はどうなったのですか?
|
728:
724です
[2013-03-26 00:50:34]
先週㈱エコアハウスから挨拶状が届きましたよ。㈱神出設計事務所から設計・工事部門を継承し、㈱神出設計事務所は不動産賃貸・管理だけになるとの内容でした。
|
729:
匿名
[2013-03-26 14:07:37]
契約したのは神出設計なのに、なぜエコアハウスからしかこないのか。
それに挨拶だけなのか。 肝心のメンテナンスや保障の義務をエコアハウスが引き継ぐ事を明記してある神出とエコアの社長連名の契約変更書みたいな物は無いのだろうか。 |
730:
724です
[2013-03-26 15:21:16]
確かにその通りですよね。
神出ユーザーとしてはそこが一番重要な知りたい部分ですね。担当する会社が変わっても以前と変わらぬアフターサービスを提供する様な事は書いてありますが、保証や歌詞担保保険等はどうなるのかもっと詳しい説明が欲しいものですね。 因みに挨拶状は神出設計事務所とエコアハウスの連名です。 |
731:
724です
[2013-03-26 16:48:57]
×歌詞担保
○瑕疵担保 間違い気付かず投稿してしまいスミマセン。 |
732:
購入検討中さん
[2013-03-26 20:58:16]
そもそも引き継ぎの理由は何?事業継承なのか事業譲渡なのか?ホームページにリリースもされてないし。詳しい人、教えて下さい。
|
733:
724です
[2013-03-26 22:45:35]
真相は社員しか知らないでしょうね。自分達が働いてる会社の内情をペラペラと客に話す人は滅多に居ませんから。
|
神出設計の無添加住宅に宿泊体験をされた方いませんか?
感想を聞きたいです。