ダイワのジーヴォVかタマホームで悩んでいます。
価格はタマの方が少し安いです。
ダイワは躯体はともかく外観がイマイチ安っぽく感じます。
皆様どう思われますか?
[スレ作成日時]2007-07-26 00:36:00
\専門家に相談できる/
ダイワVSタマホーム
205:
匿名さん
[2009-04-06 08:14:00]
普通にいるんじゃないの?積水ハウスと、タマを比較する人もいるんだから。しかもダイワは値段がそれほど変らんし。
|
206:
匿名さん
[2009-04-06 08:20:00]
いないんじゃない?
|
207:
匿名さん
[2009-04-06 08:37:00]
大和に一票!!営業マンが賢い。
タマは施工は早いが、見てると空恐ろしい。やっぱり安物っぽく見える。 |
208:
匿名さん
[2009-04-06 08:47:00]
↑自分のこと賢いって?
|
209:
匿名さん
[2009-04-06 14:18:00]
業界最短は工期はダイワだろ
同じ鉄骨系のハイムが置くだけで完成なのにその工期より早いって病的だろ なんで?現金に困ってるの? |
210:
匿名さん
[2009-06-16 15:32:00]
タマに10票!
価格のわりには施行がしっかりしていて後々安心。 |
211:
匿名さん
[2009-06-16 19:07:00]
いつか転売する際に、不動産チラシに「タマホーム施工」ってコピーではイメージダウンしませんか?
よく「積水ハウス施工」とか売り文句にしてる広告見ますが‥。 |
212:
匿名さん
[2009-06-16 19:19:00]
↑
たしかに。 |
213:
購入検討中さん
[2009-06-16 20:57:00]
わざわざ不利になることは書きませんよ。
|
214:
匿名さん
[2009-06-16 21:37:00]
↑
たしかに。 |
|
215:
匿名さん
[2009-06-17 12:39:00]
例えばタマホームの建築条件付土地で、立地がもう二度と出ないような最高な場合・・
皆さんどうしますか? 1、迷わずタマで建てる 2、諦める 3、仕方ないので坪単50万上乗せしてでも理想の家に限りなく近づける 4、一旦タマで建て、建て直しを夢みる 5、条件を外すため金を積んで交渉に燃える。 |
216:
購入検討中さん
[2009-06-17 14:03:00]
そこまでの土地なら、もちろん安いんだからタマで建てて、即希望メーカーで建てなおすよ。
|
217:
匿名
[2009-06-17 14:45:00]
私もとりあえずタマで建てて即建て直します。
|
218:
匿名さん
[2009-06-17 18:37:00]
↑ たしかに。
|
219:
匿名さん
[2009-06-17 18:42:00]
即立て直す??ってこの不景気に皆さんそんなことできるの?
俺は無理だけどね。 諦めますぅ。 |
220:
匿名さん
[2009-06-17 19:26:00]
タマで5坪くらいの家を敷地の隅に建てる。
その後、希望メーカーで建築。 5坪は倉庫。 |
221:
匿名さん
[2009-06-17 19:45:00]
金持ちだったらやりかねんかもですね、、最低レベルの躯体で建てる。。
5坪程度の平屋で、断熱材もクロスもなしの裸電球、 ワンルームマンション仕様のキッチンとユニットバス で‥‥竣工後一気に解体。 |
222:
匿名
[2009-06-17 19:46:00]
|
223:
匿名さん
[2009-06-17 19:55:00]
ってか‥、、タマホームの建築条件付きって実際あるのですか? 分譲地とか?
|
224:
匿名さん
[2009-06-18 00:21:00]
俺はタマに犬小屋建ててもらうかな。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報