埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
741:
匿名さん
[2013-06-23 09:11:13]
|
||
742:
匿名さん
[2013-06-23 09:14:50]
あと住宅は担当営業で選ぶのではなく物件の良しあしで選ぶものです。
勘違いしている人が多いようなのであしからず |
||
745:
匿名
[2013-06-24 17:32:55]
はなまるで家を建てたけどそんなにイヤな思いはしてないけどなぁー
人それぞれ感じ方があるからなんとも言えないけど。 参考までに。 |
||
750:
匿名
[2013-07-04 15:07:12]
群馬で土地を探しててケイアイとは知らず住宅ナントカ館に入ったら営業に後日物件を案内しますので何かご希望は?と聞かれたので〇〇駅北側の近く辺りでと伝え案内の日に。
4時間くらいかかりますとまずは中古物件からと売約済み、未入居塩漬け物件、他社内覧中物件やら…次は土地をと10数年塩漬け物件、線路沿い踏切脇物件を3連発! コイツふざけてんのか?って思っているとこで待ってました!の自社建て売り物件へ。なんか間取りとか悪くないんじゃない?と思っていながら事務所へ連れていかれこの時点で7時間経過。 その後はこの物件どうですか?仮押さえだけでもとこちらが何言うとも粘るったら粘る! もう8時間過ぎて帰りたいので「〇〇駅北側で探してるって言いましたよね!」って強い口調で言ったら探してきますと奥に行って戻ってきたら今ウチにはその辺りの物件が無いんですぅ…‥ だって。 |
||
752:
750です
[2013-07-05 10:33:10]
一部上場大手でなければ会社の規模、人員が大きくなれば営業の質、手法の低下は避けられませんがね。
立地や造りに納得出来たなら購入もアリですが最低でも元値の10%OFF、15〜20%OFFくらいになるとありがたいですね。 |
||
757:
匿名
[2013-07-08 12:26:12]
どうしたんでしょうかね?
|
||
758:
入居済み住民さん
[2013-07-08 14:00:12]
メンテナンス最悪
対応が遅過ぎ 口の聞き方が悪すぎ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ただで物件たくさん見て色々教えてもらってるんだから
詰められるのは当然です。
一生に一度の買い物ってwwww
どんなに知識が豊富になってもお金がないと
理想の家は買えませんよwww
で結局土地を妥協して郊外に土地から新築ってなるんだけど
日本はもう二極化が進んでいます。人口減ってるからね~
郊外はもっと安くなって 都市部は横ばいだね。
一般のサラリーマンならケイアイ、横尾、グランディ、一建設、アーネストワン
の建売で十分です。