埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
601:
匿名さん
[2012-10-04 18:36:11]
|
||
602:
匿名さん
[2012-10-09 02:44:18]
悪く書き込まれている内容が多いように感じますが、誠実に対応していただいたし、会社としては信頼できるのではないでしょうか。
ただ中には、がっついてくる営業マンもおりましたが、それは営業マン個人のスタイルなのかな。 |
||
603:
周辺住民さん
[2012-10-10 10:36:41]
近所で、建売建築中。とりあえず事実を。
いわく付きな場所なのに、地鎮祭をやっていない←結構重要 場所の特性を理解せずに、デザイン先行だから、たぶん入居後、近所と色々大もめになるでしょう・・・ 業者の質が悪いね 工事先行で、近隣に迷惑かけまくり、これじゃ入居者が嫌われる チラシはバラまくが、値段を一切書いていない 物件のイメージも、鉛筆デッサンのみで、これで買う人いるの? せめてCGデザインくらいやろうよ 近隣との関係は大事だよね 結構、年寄りほど、ねたみそねみあるからさ 悪口だけど、全部事実。受け取り方は人次第。 |
||
604:
匿名さん
[2012-10-10 17:47:10]
|
||
605:
ARRAY(0x827c9a14)
[2012-10-14 07:16:38]
お世話になります。とても良い記事ですね。
モンクレール ダウン http://monclervestbuy.sinaapp.com/ |
||
608:
ドムス
[2012-10-16 16:36:48]
担当の営業マンで家の出来上がりも左右されそうですね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
612:
匿名さん
[2012-10-17 15:51:02]
|
||
613:
匿名さん
[2012-10-17 22:17:17]
ダメ営業は高崎もでしたよ。殿様商売で本当に最悪でした。でもアイアンは気に入ったので他社で真似て作ってもらいます~
|
||
616:
匿名さん
[2012-10-19 13:55:55]
ケイアイっていうか、ドムスデザインカーザの営業がダメなんでしょう。
所詮住宅メーカーはどこも同じって事 そこのつくりが良いのであれば他の良い営業の店で建ててもらえば良いんですね。 |
||
620:
匿名さん
[2012-10-29 22:17:51]
ちなみにドムスデザインで建てた方はいらっしゃいますか?住み心地などはいかがなものですか?
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
物件を真剣に見て気に入ったなら買えばいいし気に入らなかったなら考えればいい。
物件を見て生活を想像してみて下さい。我が家は違う会社の建売を購入しました。その経験を書かせて頂きます。
購入して良かった点
・収納が多かった。収納は沢山あって困る事はありません。
・駐車場が3台。来客にも対応出来ますし駐車スペースが狭いと苦労します。
購入後苦労した点
・2階のトイレがウォシュレットでなかった為後々不便に感じ自分で購入。
・お風呂横の洗面所がお風呂の横のせいで湿気で壁紙が湿る。カビが生える前に自腹で換気扇工事。
・植えてあった木が成長して隣の土地に侵入し毎年伐るのが大変。
・サービスでつけてもらったウッドデッキが色を塗ったり防腐剤を塗ったり大変。三年で気が腐って崩れました。
その他沢山不満はありますが感じの良かった営業も購入後は8年間連絡は一度もありません。営業の当たり外れは必ずあります。家を購入するのは運もあると思います。今思うのは建売じゃなく平屋で注文住宅の方が良かったかな。掃除大変だし。笑