埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
522:
匿名
[2011-11-10 22:57:22]
|
||
523:
匿名
[2011-11-11 10:43:19]
契約前にこのサイトを見てればよかったです。
どなたかも書いていらっしゃいましたが、営業マンがとんでもない嘘つきです。 約束なんてあってないようなもので、すぐに開き直ります。 契約はしましたが、解約しました。 こんな会社から家を買わなくてよかったです。 今は地元の注文住宅専門の会社にお願いしました。 事の経緯を話したら、ああ、あそこですかと。 やっぱり長い付き合い信頼関係が大事ですよね。 |
||
524:
匿名
[2011-11-11 10:59:46]
ケイアイスターの営業は給料いいの?歩合の仕組みは?
|
||
528:
匿名さん
[2011-11-26 22:45:19]
契約して50万払いました。
でも営業の言っている事がお客を舐めているとしか思えない発言ばかり、、、。 契約時と話も違うし。 キャンセルしたいけど、50万がぁー。 |
||
530:
匿名
[2011-11-28 21:27:29]
僕は大手ハウスメーカーと契約しましたが、キャンセルの場合は印紙代のみで、
他は返却と聞いていました。実際そのまま本契約したので、定かではありませんが。 |
||
536:
物件比較中さん
[2011-12-16 22:47:37]
高い買い物だから消費者はネットでも評判を探します。
1割よりも使用してる人は多いと思いますよ。 もし嘘でも悪い噂が出るのは、対応が悪かったり恨まれてるのかなと思います。 こういう事を書かれている企業なんだなと思い客観的に判断して行きたいですが、しつこい営業だったら考えてしまいますね。 お付き合いで買えるような品物では無いですから |
||
537:
匿名さん
[2011-12-16 23:31:00]
都内の不動産会社に、最近やたらDMを送ってきている。
1000万円住宅が標準のようだが、プロパンガス標準で都市ガス オプションって、どんな田舎の家だよ!笑えた。 |
||
540:
匿名
[2011-12-19 23:15:05]
嫌がらせとかじゃないです。遅くまで頑張ってると思っただけです。残業とかやってれば、11時とか12時普通でしよう。2時頃はたまたまだったんでしよう。普段通る時は消えてます。勘違いされてしまったならすいません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
約束も守らないし。
ここで契約しなくて本当によかったとしみじみ思えます。