埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
42:
匿名さん
[2009-04-22 10:15:00]
|
||
43:
匿名さん
[2009-04-24 00:50:00]
何千万の物を強引に契約させられたら精神障害になるわな。
酷い話だ。 |
||
45:
匿名さん
[2009-04-25 06:31:00]
42
何が 不満か? |
||
48:
匿名さん
[2009-04-26 10:26:00]
そんな強引な営業でお客様を泣かしているのが本当なら、ケイアイは成長できてないと思いますよ!
この不況でも成長しているケイアイは同業者にねたまれる。ただそれだけではないでしょうか? この匿名の投稿なんて当てになりません。実際にご自信で確かめてから決めるのが一番ではないですか? |
||
49:
匿名さん
[2009-04-26 16:25:00]
48は社員か?
ケイアイの社員は適当な無責任なやつばっかりだよ 最悪な会社です! |
||
51:
匿名さん
[2009-04-29 00:13:00]
契約出来なかったら営業マンにはペナルティーがある。
激しい罵声…以前は暴力も。だから営業も必死。 来たら帰すな、がスローガン。 夜遅くまで事務所には明かりが灯る。 圧倒的な離職率を誇る。 まあ家はいいもの使ってるが。 |
||
53:
匿名さん
[2009-04-29 21:31:00]
ケイアイ程度の営業で、強引と感じる方は営業慣れしてないのでは?
|
||
54:
匿名さん
[2009-04-30 14:03:00]
ケイアイの家の情報を教えてください。収納スペースはたくさんあるけど、ただスペースがあるだけで使い勝手がわるい~。
|
||
55:
犬さん
[2009-05-01 11:42:00]
大泉町ってとこにあるカレリアってとこを購入して住んでます。細かいところを気にする人はなんだこりゃ?と思うかもしれん。うちで言うと風呂の扉の枠のネジが無かったり、リビングの扉の上部がガリガリだったり、会社は売ったら後は知らなーい状態ですよ。
|
||
56:
犬さん
[2009-05-01 11:44:00]
営業が強引なことはなかったですよ。気に入らなきゃ結構ですみたいな感じでした。ただ物件には相当な自信があるみたいです。住んで二年しか経ってないからなんとも言えんけんども
|
||
|
||
57:
匿名さん
[2009-05-01 15:00:00]
最近また結構建ててるねえ
|
||
59:
入居済み住民さん
[2009-05-12 14:56:00]
私達は、ケイアイスター不動産の家を購入して、3年になります。
強引な営業かどうかは別として、ウチは主人が優柔不断な主人だった ので、営業さんに感謝しています。今では主人も、あの時に背中を 押してもらえなかったら・・・と笑いながら話をすることもあります。 担当営業の方はとっても親切でした。購入するまでは、希望の地域の 建売は殆ど見ました。私の父は建築専門の仕事をしているので当然 父にも見てもらいましたが、購入した物件を父は褒めていました。 今の時代は情報が錯綜し、何が正しくて何が正しくないかの判断が 分かりにですよね。 他人に流されず、自分の目で確かめてみるのも良いかと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だからクビになったんか?