埼玉を中心に、群馬、栃木と進出して、急展開している不動産会社です。
「住まいの発見館」と言う店舗を出してます。
建築条件付の分譲も手がけていて、土地探しに疲れた私には、魅かれるものがあります。
しかし、ネットで調べても、あまり情報が無くて・・。どなたかご存知の方、情報を
お願いします。(既出、重複でしたらスミマセン;)
[スレ作成日時]2006-12-17 22:12:00
ケイアイスター不動産について教えて下さい。
241:
匿名さん
[2010-04-29 17:32:11]
|
||
242:
販売関係者さん
[2010-04-29 18:34:03]
みなさん、言いたいことを言っているようですが、
元々金物工法等は一部分譲住宅で導入していたものです。全棟標準ではありません。 もちろん注文住宅ではいまでも採用しています。 構造や材質を落としたとか、落としてないとかの話ではないです。 購入予定者はきちんと現場をそして商品、会社の財務体質をみて検討すれば良いと思います。 |
||
244:
匿名
[2010-04-30 16:26:36]
本当に通りすがりさんなんですね。
どこの現場が売れ残りですか?全部なんて、言わないで下さいね!また何が基準で売れ残りになるのでしょうか?ケイアイが売れ残りが多いのなら、どこの業者が売れてるのでしょうか?参考の為に教えてください?みんな新しい仕入れもできなくてまだまだ在庫処分に苦しんでいるでしょう。 |
||
245:
匿名さん
[2010-05-03 19:38:36]
>>242
一部の分譲住宅だけグレードが高かった訳ですね。 でもそれは価格が高かったんでしょう? で、売れないからやめたわけですよね。 それがコストダウンなんですか? >>会社の財務体質をみて検討すれば良いと思います。 上場もできない会社の財務体質ってどうやって調べるんですかね。帝国データバンクにも企業情報ない中小企業だし。 そう言う事は上場してから言ってください。 |
||
246:
245
[2010-05-03 19:54:42]
ありましたね。帝国データバンクに。
内容は晒しませんが480円ほどでとれるので検討中の方はとることを是非お勧めします。 |
||
248:
地元業者
[2010-05-03 22:07:04]
なんだかんだ言っても今はケイアイが勢いがあるのは事実。商品のグレードうんぬんより、価格と比べて買い得感のある住宅が多い。だから売れてると思う。他の会社も頑張った方がよいと思う。
|
||
249:
匿名
[2010-05-05 22:25:01]
確かにケイアイの手がけた群馬県の大泉町にあるカレリアの最初に分譲した物件はグレードが高いかもしれない。
建て売り感がない。全部作り間取り違うし。確かに値段も高めだたけど |
||
253:
販売関係者さん
[2010-05-18 19:34:51]
本当に作文上手な人たちばかりですね?
誰がみても話作っていますよ・・・・・ |
||
256:
匿名さん
[2010-05-19 07:40:32]
なにがNO,1? 販売棟数? 受注棟数? 借金? 売残り棟数?
|
||
257:
匿名
[2010-05-19 12:43:10]
254さん
自分は実際、敬愛系列のストーリーハウスで1回伺った後、初めて図面のプレゼンをされて次の打ち合わせの話をしてたら、次来るときは契約金と実印を持ってきてくれと言われました。250さんや251さんの言ってることもまんざらじゃないです。 254さんこそ体験してないから常識に流されたうわべのコメントしか出来ないのでは?? |
||
|
||
259:
匿名
[2010-05-19 20:13:38]
素人さんの集まり?裁判なんて今までに一度もありません。それにしても他の会社は話題も何もないね!この掲示板の話題にもあがらないね。
|
||
260:
匿名さん
[2010-05-19 21:02:02]
て、いうよりケイアイの事を誹謗中傷してる間はその会社、また個人に成長はありません。また真実だから書き込むなんて言うのも馬鹿らしい話。従業員でもないのに噂みたいな話を信じてる訳でもないでしょ?人の会社のことより自分たちの事を考えるべきでは?いつまでたっても他と比べてるだけじゃいけません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結局構造落としたのは認めたわけだ。
今まで散々否定してたのにバレたら開き直りですか。