初めまして、現在秀建さんの分譲地(太宰府市)を検討中です。場所は中々面白い所にあるので購入を前向きに検討しています。秀建さんで住宅を購入された方、いらっしゃいましたら情報等宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-06-19 00:41:00
福岡市の秀建はいかがですか?現在検討中です。
101:
ももか
[2013-04-28 21:50:19]
私は悠悠という所で建てましたが皆さんのようなトラブルは一回もなかったですよ(^^)
|
102:
入居済み住民さん
[2013-05-11 22:20:38]
|
103:
主婦さん
[2013-05-14 19:17:36]
事前の連絡は、工事は朝0900から夜1800迄、という予定が、工事が始まると、時間は関係なし、
何度抗議しても、対応は聞き流し。同じことの繰り返し。 工事の際は、人の土地に無断で立ち入る。(置いてある植木鉢を無断で移動させ、車を乗り入れる) その結果、玄関の前のコンクリートにヒビが入り、抗議すると「工事の最終段階で対応します。」 工事も終わりに近いのに、いままで何の連絡もない。 いくら下請けのやった事でも、秀建に責任はあるのでは? |
104:
騙された住民
[2013-05-14 19:50:38]
私は秀建の住宅を購入して損をした住民です。虫は出るわ、クロスは剥がれるわ、営業は悪態を衝くわ、手直しは成ってないわで散々で虫の居所が悪いで、頭に来ています。秀建で買って損をしました。ムカついて夜も眠れない状態です!!これから購入をされる方はよく検討をお勧めします!!!
|
105:
匿名さん
[2013-05-14 21:08:32]
|
106:
匿名さん
[2013-05-21 00:29:25]
|
107:
匿名
[2013-06-03 13:57:53]
いろんな、意見ありますね(^_^ゞ
でも、自分は満足してますね(^_^ゞ あくまでも、自己満足の世界ですが(^_^ゞ |
108:
入居済み住民さん
[2013-06-16 21:33:40]
まー色んなご意見がありますねー。
私は以前、購入して売却しましたが、もう2度と住みたくないですし、誰にも紹介は したくないですね。 購入前と購入後の営業の態度、メンテナンス担当者の逆切れなどめちゃくちゃでしたから。 担当者によるという意見もありますが、住宅購入を運に任せるのはやめた方がよいですよ。 |
109:
匿名さん
[2013-06-16 22:44:39]
営業やメンテナンス担当者の態度に対してはいろんな意見がありますが
建物自体に致命的な欠陥があるという意見はひとつもないので そういった点では安心できるのかなと。 |
110:
主婦さん
[2013-06-21 18:43:47]
近所に工事中の家、18;30近くなっても相変わらず工事を続ける。
秀建の担当の人に言っても下を向いて、聞こえないふり。 相変わらず工事の時間は守らないし、抗議しても電話のたらい回し。 下請けの人は速く終わりたいのに、工程に無理があるのでは? まったくこの会社は、あきれてものが言えない。 会社の品位・品格がかんじられない。 |
|
111:
入居予定さん
[2013-06-30 13:52:03]
主婦さんは同種業者の方でしょ。どうせ。
今、秀建さんで家を建てていますが、書かれているようなことは無いですよ。 それに、今時、そんな会社は無いでしょ!笑っちゃいます。主婦さんの見苦しさとアホ加減に。 まったくこの主婦さんには、あきれてものが言えない。 主婦さんの品位・品格がかんじられない。なんてね! |
112:
入居済み住民さん
[2013-07-01 23:10:52]
|
113:
入居済み住民さん
[2013-07-01 23:14:49]
ここの掲示板での利用規約抜粋です。
投稿者は下記内容を十分理解したうえで投稿すべきだと思います。 利用規約 ↓↓↓↓↓↓ > 当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、 > 当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。 > 投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、 > その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。 |
114:
購入経験者さん
[2013-07-13 21:02:04]
確かに話がいきすぎてるけど、入居して満足してるひとがこのサイトみない様な気がするけど。
なんで、「入居済み住民さん」さんはこのサイトみだして、なんでそんなにかばうん? 逆にそっちが気になるねー |
115:
入居済み住民さん
[2013-07-13 23:17:43]
>>114購入経験者さんへ
入居して満足している人がこのサイトを見ないっていうのは あなたの思い込みです。 満足してるからこそ、他にどんな口コミがあるのか気になりませんか? 私は気になります。 そしたらこんなざま。 家も良いし人の対応も良く、いまでも友好な関係を築いているからこそ かばうのですが。 かばう理由は以上です。 |
116:
入居済みご近所
[2013-07-15 16:55:02]
昨年から住みはじめて1年が経ちました。半年,一年点検ときちんと対応してくれました。今のところ,ストレスもなく住んでいます。
一年点検は,点検日を連絡していませんでしたが,逆に担当者から連絡がきて,こちらからの要望で,翌日の現場に立ち寄る前の早朝に対応してくれて,こちらとしても時間が有効に使えて助かりました。 分譲中の最後の区画を一から建ててもらいました。基本の間取りはあったのですが,建てる前だったので間取りも要望を伝えて,後日の打ち合わせで複数用意してくれていました。それをもとに,コンセントや窓の位置などを変更も複数回にわたって打ち合わせもしてくれました。棟上げ後は,現場で建てている経過を見ながら打ち合わせをしました。 建具やサッシ・水回り関係についても,担当者とショールームで待ち合わせして間取りの打ち合わせを確認したのち,ショールームの方と一緒にグレードや色の幅を確認しながら選ぶことができました。結果,クロスのグレードを上げたり,キッチン背面にキッチンと同じ作業台を設けたりお金はかかりましたが,満足しています。 引き渡し後も会社と近いせいもあって,会社帰りにTVの壁掛け金具の配置とTV設置の手伝いに営業の方と設計の方と来ていただけて複数の男手がいなかったので助かりました。 |
117:
購入済み
[2013-08-18 21:05:21]
2階が暑くないですか??
購入後、対策をとった等々ご意見お願い致します。 |
118:
住民
[2013-08-26 18:07:46]
確かに夏場の2階は暑いですね。
対策としては、、、秋まで我慢するしか思い当たりませんでした(^^; |
119:
購入検討中さん
[2014-07-29 18:09:15]
今秀建の家を検討してますが、建物の良い所悪い所あれば教えていただけませんか?
|
120:
ミスターK
[2014-10-10 10:21:25]
今注文で建築中の者です。119さん良いところは、構造がしっかりしてると思います。てか、しっかりしてます。
私はこの部分で決めましたが基礎も13ミリ鉄筋に筋交(これだけで十分クリア)+ダイライト工法で耐震最強です!! 建物の追加工事見積もりも曖昧な部分が無く、きっちり説明してくれます。基本土地契約は営業さんと、建物契約は現場監督と交わします。現場監督と設計士さんと共に打ち合わせをしてプランを造りますが、注文はやっぱりこだわってしまいます・・・悪いところといえば、ついついこだわりで追加工事代が掛かるとこぐらいでしょうか(笑) まぁこればっかりは仕方ないですが。もちろん値引きやサービス工事も有りでした。早く仕上がりが楽しみで家族共々待ちくたびれております(笑) |
121:
入居済み住民さん
[2015-10-07 17:01:52]
7年前に購入しました。
いろいろ不具合がありますが、2年点検のやり直しさえ来ない始末で(催促しても来なかった)、買って本当に後悔です。建築中の対応も最悪でしたけど。 一部屋は冬は部屋で息が白くなるほど寒く、屋根裏は板がずれまくってて、キクイムシとシミと言う虫がいます。建材付いてたと思われます。 天井も壁も板のずれが激しく壁紙に何ヵ所も亀裂あり。 壁紙の貼り方も本当に下手で・・・書いてると段々憂鬱になってきました。 値段相当なのかハズレなのか、同じ区画の方と比べたらまだましかと思ったり、出来ることなら住み替えたいです。 |
122:
おとなりさん
[2017-01-14 03:56:26]
近隣に工事のお知らせもなく騒音まき散らすクソ会社です。
|
123:
通りがかりさん
[2018-10-09 21:08:09]
最近、糸島市で新築している建売で裏の住民の方とゴミや騒音で揉めているみたいです。
そちらの家の既存フェンスを壊したのに現場監督が把握していなく相当揉めているみたいなので購入される方は その事を把握しておいた方が良いかもです。 |
124:
通りがかりさん
[2018-10-15 00:27:57]
我が家もブロック塀破壊されましたけど何度催促しても今建てている家のブロック工事の時に一緒に直しますと言って半年間放置された挙句、分譲住宅のブロック建てても我が家のブロックの修理は後回しにされましたけど?
私は主婦さんの言うこと信じられます。 なぁ、現場監督の野〇 私はうそ書いてないよなー |
125:
通りがかりさん
[2019-03-14 21:24:22]
建築中の家の隣に住んでいますが何回も迷惑をかけられていています。(ゴミやたばこの吸い殻の投げ込みなど)
その都度こちらから会社に連絡していますが現場監督しか謝りに来ません。 貴方では何回も同じこと繰り返されているので話にならないと言っても上司すら出て来ません。 クソ会社です。 |
126:
通りがかりさん
[2019-10-20 16:49:02]
現場の安全管理が出来ていない会社みたいです。
大工、外壁屋が2階の足場でヘルメットもかぶらずに作業しています。 今どきそんな事も出来ない会社に果たして良い家が建てられているのか疑問です。 ![]() ![]() |
127:
匿名さん
[2019-11-22 15:18:48]
こういうサイトって往々にして批判的な意見が数多くありますが個人が特定できる感じで記載があったり…むしろそうしたモラルの問われる投稿をなさる方の近隣に住みたいくないと思ってしまいます…。
先のヘルメットなしの画像にはちょっとびっくりしました、これは良くない、というか会社が主体性を持って指導の必要がありますよね…! 秀建さんの社長さん営業さん現場監督、建築士の方にお会いしましたがどなたもとても信頼できる方々だと思います。 こちらがちょっと面倒だと思われる要望を出した際にも理由を聞かれ、説明するときちんと対応してくれます。 要望を確実に汲み取って実行できる手段を考えてくれる方々だと思います。 他にもかいてらっしゃる方がいましたが仕様変更などでかかる追加料金についても差引した明細をきちんと下さいます。 元々の仕様に関してもよくある大手の建売のような後で細かなものを買いたさないといけないような(例えばクローゼットのハンガーかけがついていないとか)仕様ではなく、無垢の床であったり、設備に関してのグレードも十分だと思います。費用に関しては大手と比較したらずいぶんお安くいいものだと思っています。 私は秀建さんで建てることができてとても満足していますよ。 ご参考までに…。 |
128:
通りがかりさん
[2019-11-23 03:46:04]
>>127 モラルの問われる方の隣に住みたくないと書かれていますが
ここに書かれていることを参考にするとモラルの無い方が建てているせいで近隣が迷惑して 書き込まれていると察します。 貴方の家を建てている際も近隣に迷惑をかけているかもしれません。 元からそこに住まわれている方ですか? 違うなら新しく住むあなたがそういうこと言うがお門違いです。 |
129:
匿名さん
[2019-11-24 19:10:50]
この建築屋が近隣に迷惑かけていたのも知らずその分譲住宅に住んだ人が
引っ越し挨拶も無かった上に朝9時から庭でバイクいじっている俺に「うるさいんですけどっ!!} って言われた。エンジン掛けたわけではないので電動インパクトレンチの音に対してだと思うが イラッと来たので「その家、建てている時、大工は祝日でも朝8時前から騒音出してましたけど」と言うと 「自分には関係ないし家建てていたのだからお互い様でしょ」と言われた。 確かに住んでいる人間には関係ない話だが近隣にお知らせもせず騒音出していたこちらの工務店に対して 後から怒りが芽生えたし気を使って9時過ぎから作業したのにいきなり文句言うお隣とは付き合わないようにしようと思いました。 |
130:
125
[2020-01-18 13:53:14]
>>127 あなたが購入者だから社長でも会いに来るのでしょうが
苦情に対してはろくに現場にいない監督が謝りに来るだけで何回もごみやタバコのポイ捨てを されて会社に苦情を電話しても社長どころか営業、工務のトップらしい人すら謝りに来ませんよ トラブルの時こそ上の人間が率先して謝罪し同じことを繰り返さないようにするのが良い会社だと 思うのですが? 現場監督が謝罪に来ても職人に苦情の事が伝わっていないか現場監督が職人になめられているから 同じ事繰り返すのだと思います。 |
131:
匿名さん
[2020-01-24 18:15:55]
つい最近、福岡市で購入しました。
私たち家族は大満足でしたよ! 営業さん、現場監督さん、建築士さん、社長さんどのかたも良くしてもらって感謝しかありません。 批判的な意見がたくさん出ててびっくりしました。 どの会社にもいいところ、悪いところがあると思うので…良い意見もあるのを伝えたくて書き込みしました。 |
132:
通りがかりさん
[2020-02-01 12:14:46]
建築前から配管関係でその作りでは機能的に後程問題があるためこのようにして頂きたいと何度も打ち合わせしたにも関わらず、その通りにせずに完成されてしまいました。多々、打ち合わせしても現場監督K氏はその意向を無視しました。
またある不備でいつもは現場監督しか謝りにこなかったのが、その現場監督の上司の方々も付きき添い謝罪された事があります。しかし、それ以外に不備があり修理して頂いた内容に対し説明と修理の仕上がりが納得げできず色々やりとりを行う中で、その現場監督は修理に対する内容の説明や資料の依頼に対し数週間?数ヶ月も返答や資料を送ることなく、何かの要件で訪問した際に、修理終了のサインが欲しいと平気な顔で謝罪もせず。 家には不服はありませんが、購入されたあとに何かあると会社の上の人が対応せず若い現場監督が対応する為拉致があきません。現場監督の意向通りにならず返答に困ると数週間?数ヶ月返事がない事と彼以外に取次がいかず堂々巡りになる覚悟があれば購入しても良いと思います。 |
133:
おとなりさん
[2020-04-12 10:22:21]
住宅地内で既存の古家を自社で解体し分譲建てていますが近隣への挨拶など皆無
解体養生も適当で近隣の家にゴミが散乱しても手ぶらで頭だけ下げれば良いとしか思っていない しかも現場監督しか来ません。現場監督の管理が悪いから被害にあっているのに上司らしい人は来ません 朝7時過ぎから大工が休みでもお構いなしで工具使ってないから良いと思っているのかボードかべニアを 運んで積み重ねるパタンパタンという音で目が覚める |
134:
通りがかりさん
[2020-10-03 01:01:10]
言った事全然守らないので社長に対応を求めましたが不在の為帰社後の連絡をお願いしました。
担当が慌てたかのように我が家まで来ましたが社長からの連絡は無し 担当が謝罪しつつ自分が責任持って対応しますと言いましたがいまた未対応 成り上がりのクソ会社です。 |
135:
評判気になるさん
[2020-12-19 10:06:02]
スマホ触りながら、都市高からバイパスまで高速走行、信号出遅れ急加速、直線ふらつき、横に並ばれても気づかないほどスマホ注視。「社名入りプリウス り 85-85」の社員がいる会社。
|
136:
通りがかりさん
[2021-03-10 00:53:19]
上のプリウスとは違う社名入りシルバーのカローラ?も同じようにスマホ注視しながらノロノロ運転しているの見かけました。社名は入っているのに恥ずかしくないのだろうか?
|
137:
名無しさん
[2021-03-23 03:51:11]
10年前に秀建の分譲戸建を購入しました。
当時、営業さんや部長さんには良くしてもらいました。今のところ何も問題なく住めており満足しています。 一流会社の機密性や機能、素敵なインテリアなどを見たら見劣りするのは当たり前ですが、秀建は上物が安いうえに、外構も悪くなく、コストパフォーマンスは最高だと思います。 太郎さんに良い家が見つかりますように。 |
138:
口コミ知りたいさん
[2021-05-12 13:04:29]
昨年、家を建てたものになります。その時の担当の大工さんにもよりますが、私のとこのだいくさんはあたりだったとおもいます。しかも結構わがままを聞いてくださり、たくさん注文をつけましたが、対応していただきました。おうちのつくりも結構しっかりしてると思います。ただ一つ言えば夏、2回暑い気が。。クーラーつければ問題ないですが。
|
139:
匿名さん
[2021-10-25 14:20:57]
台風の時にこちらの建売建築中の壁材が我が家の外壁に当たり外壁が破損しましたが
勝手に我が家の敷地に入って自分の所の壁材だけ回収し我が家の補修に関しては何の連絡も してきません。 敷地への無断侵入、外壁破損については謝罪されましたが修理については連絡はありません。 |
140:
匿名さん
[2022-01-24 14:16:11]
建築、販売中の地区の近所の者です。
こちらで作業をしている大工?業者?が捨てたタバコの吸い殻、タバコの箱、カップラーメンの空き容器、割り箸、ホッカイロ、、、諸々のゴミに本当に迷惑しています。 タバコの吸い殻は側溝に捨てており、建築現場ではよく水を撒いているので、坂の下の方まで流されてきている状況です。現場付近さえゴミが落ちてなければ良いと思っているのでしょうか? 何故自分が出したゴミを持ち帰るなり、ちゃんとゴミ箱に捨てるなりが出来ないのでしょう?本当に腹立たしいです。 |
141:
通りがかりさん
[2022-02-13 17:30:12]
春日市の白水に建設中ですが近隣挨拶も無かったし日曜祭日関係なしで工事を
行なっておりきちんと現場管理されているか疑問です。 管理されていないのにまともな建物が建つのでしょうか? |
143:
口コミ知りたいさん
[2022-05-16 20:07:50]
|
144:
匿名さん
[2023-02-21 12:27:43]
御社が分譲住宅建てる際に我が家のフェンスに足場を立て掛け破損させたフェンスは
いつになったら修理してくれるのですか? |
145:
匿名さん
[2023-02-28 19:13:52]
現在隣で新築工事してるけど
朝7時前からずっとエンジンかけたまま車内で 寝てたり、20:00頃まで電動工具使ってガンガンうるさいし、駐車場で立ちションするし最悪。 |