とても素敵で、プラン提案をお願いしてみたいと思っています。
しかし、口コミ情報が異様に少ないのが気になっております。
かなり高価なようですし、そういった情報交換をされる方が少ないのでしょうか。
実際に依頼された方、プラン相談や見学のみの方も、
よろしければ感想を教えていただきたいです。
*デザイン力・対応・価格・品質など
[スレ作成日時]2009-07-06 17:31:00
テラジマアーキテクツについて
71:
主婦さん [女性 30代]
[2015-10-01 23:47:56]
|
72:
検討中の奥さま
[2015-10-31 03:40:53]
この前初めて打ち合わせをしてきましたが、設計者の方(名刺には取締役と記載されていました)が
終始ニヤニヤしていて、かなりイメージが悪かったです。 非常にバカにされている感じがして気持ちが悪かったです。 やはり担当によって色々違うのでしょうか?(希望価格が安かったからバカにされたのでしょうか?) |
73:
主婦さん [女性 30代]
[2015-11-03 18:27:29]
>>72
坪単価代替幾らくらいでの希望でしたか? 設計は社内コンペとHPに書いてありますが、言葉では表現できないフィーリングが合わないと細かい部分でのイメージ差が生じてくると思います。 設計者は選べるんでしょうか? 社内コンペだから担当者による質の差は無いと書いてありますがそんなことあるんですかねぇ・・。 うちも近いうちに相談に行く予定ですが、テラジマの施行例をみると中庭が効果的な場合と、逆に中庭を設けることにこだわり無理に入れ込んでいるように見える物件があります。 中庭というアイディアは昨今ではもうなんら珍しい発想ではありませんが、テラジマ的に強いこだわりがあるんでしょうか? またSEならではの大間口を売りにしているせいか非常に大きな窓を設置して吹き抜けにしている施行例が多いですね(ある意味ワンパターンな間取りばかりですよね)。 実際の毎日の生活の面から考えるとどうなんでしょう。 家には実用的な面も必要ですので、おまかせという形式にしてしまうと写真写りは良いけれど生活はしにくい家になりそうで気になります。 |
74:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-11-16 00:24:00]
大手HMだと設計が終わると変更したがらない,もしくはできないケースが多いと聞きます。 テラジマさんの場合、細かい変更も打ち合わせの中で柔軟に対応してくれますし,一緒に家づくりしている感じが強いです。
但し、デザインは最初のプレゼンの物はかなりデフォルメされてるので、作り込む中で予算と相談しながら変わっていきます。 今のところ,私はHMでなくテラジマさんにお願いして良かったと思います。 |
76:
匿名さん
[2016-02-19 14:28:09]
恐らく、現場の段取りや手配などのことがあり、混乱を避けるためにも本当は一度決めたことは変更しないほうが良いとは思います。
でも後から「ああすればよかった」と後悔しながら家が建っていく様子をみるよりは、 柔軟に対応してくれたりするのはすごくありがたいことですよね。 大手ではないからこそ、というところなのかもしれませんよ。 |
77:
匿名さん
[2016-03-02 11:04:32]
皆さんの書き込みを読ませていただきましたが、
外見のかっこよさを重視し、実用性について考えられていないと言う一文がひっかかりました。 公式サイトで施行例を見てみると、確かに吹き抜けがあり窓が大きなデザインでかっこいい!でも、夏は酷暑で冬は寒そうだと感じてしまいました。 |
78:
[男性 50代]
[2016-03-10 15:25:43]
”外見のかっこよさを重視し、実用性について考えられていない”
と言われているのは実際に建てられた方ではないと思います。 ガラスは大きくても、光の入り方は季節&時間ごとにコンピューターでシュミレーションされており、大きな庇などが配置されいます。 我が家は、テラジマアーキテクツ作品の中でも特に窓が多い家ですが、夏も冬も大変快適です。 断熱性は非常に高く、雪が降った日でも、窓の外を見るまで気づかない程です。 訪問会に参加して、住まわれている方に聞いてみると良いと思います。 |
79:
[男性 40代]
[2016-03-11 22:28:54]
私が自分の家を願いする所には、適正な利益を取っておいて欲しいと思います。 社員を大切にしない企業では、顧客に対して前向きの気持ちや寄り添う気持ちも出てこないでしょうし、クリエイティブな仕事が出来るとは思えません そもそも事業継続性が担保されなければ、アフターの事も心配になります。 Project reportを拝見すると平均55坪程、平均坪単価80万として、年間40棟で年間売り上げ17億6千万 これは、帝国データーバンクの値とも一致します。 見積見れば分かりますが、テラジマアーキテクツは10%の管理料を取っています。 従って、テラジマアーキテクツ本体の粗利は年間1億7千600万円 本体の人間は25人位なので、私には適正な利益水準だと思います。 ガチガチに値切って、適切な対価は支払いたくないと言う方には向いていない会社と思います |
80:
匿名さん
[2016-04-26 13:28:59]
79さん、すごい…
そういう風に計算するのですね 管理料ってどういうことなんでしょうか。 アフターメンテナンス代が物件価格に含まれているということなのですか? 本当にきちんと面倒見てくれるのならばいいんだけれど。 |
81:
いつか買いたいさん
[2016-05-03 03:02:03]
79
粗利がそんなに少ないわけないでしょう。 |
|
83:
通りがかりさん
[2017-01-19 15:48:09]
その通り!
粗利がそんなに少ないと自転車操業になります。 下請け業者からの仕入に利益計上してます。 |
84:
匿名さん
[2017-02-01 11:27:04]
公式で問い合わせから契約までの流れを読みましたが、
相談→敷地調査→平面図はもちろん、CGパース図・3Dバーチャルデータ、模型を使ったプレゼンテーション→見学会参加→見積もり→契約という形になるようです。 敷地調査やプレゼンテーションの模型作りなどは人件費がかかりそうですが、どこまでが無料になりますでしょう? |
85:
経験者
[2017-02-28 08:32:45]
2年前にテラジマアーキテクツさんで建てて頂いた者です。
契約以前には一切コストは発生しなかったと記憶しています。 こちらのスタッフの方は皆さん誠実な方なので、尋ねれば何でも正確に回答してもらえると思います。 |
86:
通りがかりさん
[2017-05-14 02:42:35]
良い人かどうかは担当によりますよ。
私の場合はダメでしたし。 何でしょう、上場企業には絶対にいないようなタイプというか、平たく言うとロクでもない方でした。 相性が合うとか、ある程度金額が高い家だと対応は変わるのかもしれませんね。 |
87:
匿名さん
[2017-06-07 10:43:23]
現在ハウスメーカーを含め、こちらも候補にいれたいと
検討中です。 しかし、見学会が開催される家を見ていると コストがかけられるお宅だけを受け入れているのではと 思ってしまいます。 都心で土地を購入するとそれだけでかなりの出費です。 さらに上物にあれだけのコストをかけられる人って 年収1000万位のサラリーマンではとても無理ですよね? 坪数に対してこちらで建てた方って総コストを どの位かけられているのでしょうか? |
88:
経験者
[2017-06-10 14:06:12]
我が家は、本体工事価格の50%位のオプションを付けました。 (かなり盛り込んだ仕様と思います。) 総支払額から外構・地盤改良費を除いた額を延床面積で割ってみました。 IR情報から算出された、大手住宅メーカーの坪単価と比較すると、住友林業と積水ハウスの間位でした。 参考になれば幸いです |
89:
通りがかりさん
[2017-06-17 02:46:51]
因みに我が家世帯2000万でテラジマでは建てられず。。
どんなやつが建ててるんだ。。。 |
90:
e戸建てファンさん
[2017-06-17 20:48:34]
|
91:
eマンションさん
[2017-07-26 09:23:07]
|
92:
匿名さん
[2017-09-25 16:19:13]
本体価格の50%ものオプションってどういうものをつけたのだろう。
なんだか全然予想もつかなくて。 その他に諸費用などを思うと、 全費用の半分が本体、それ以外の諸費用が半分ということになっている ということになってしまうのか。 でもソコまでしなくても良い、ということなのかなぁ。。。 |
>>69様
アフターの件で心配というのは会社の存続性が、ということでしょうか?
大手HMでも契約後の対応の悪さは口コミで目にしますので、どうなんでしょうね。
逆に莫大なHMの宣伝費と実労働がない社長1人分のお給料とでは比較にならないと思いますが・・・。
とはいってもまだ他と比較検討したいので、こちらで建築された方や候補にされている方いらっしゃいましたら他はどこを候補にしているか参考までにお聞かせください。
HOPもよさそうだと思いましたが都内住まいなので敷地が狭くその点でどうなんだろうと思っています。