城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。
[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00
\専門家に相談できる/
東京組は?
361:
申込予定さん
[2010-01-17 17:55:36]
|
||
362:
入居済み住民さん
[2010-01-17 18:18:23]
入居済みの物です、東京組のフットワークは悪いです
また、追加金など・・・ 最初の話と違う事も有りました、紹介は出来ません。(涙) レスは、かなり悪いです。 |
||
363:
入居済み住民さん
[2010-01-18 23:34:25]
基本、完璧には打ち合わせ通りにいかないのが、デフォだと思った方がいいです。
もし工事現場の近くに住んでいれば、毎日でもチェックしましょう。 たとえ第三者監理を立てても、最後は職人のやる気次第です。 設計毎に構造がカスタマイズされる分、躯体の工事の進行がハウスメーカーに比べて極めてゆったりしているので 隠れた部分も含めて仕事振りはよく分かります。 まあオンスケでは絶対いかないです。仮住まいの人はプラス一ヶ月は工期の余裕を見てください。 ただし早さと丁寧さのバランスは大事です。早くしろと言って雑に工事されたらかないませんからね。 偶に事前に特注した搬入機材が違っている場合もあるので、 規格外で機材を指定する場合は、逐次ケアしたほうがいいです。 いつの間にか東京組標準仕様で工事が進められている場合もありました。 しかし大工の方がしっかりしていたので、非常に安心しました。 仕事をしてもらっているという態度で、大工さんと仲良くコミュニケーションをとるのが一番です。 家は機械が作るのではなく、人間が作るものだと深く認識しました。 要所要所で無垢の自然素材や、イタリア製タイルを用いるといい味が出ました。 国産タイルメーカーの素焼風、大理石風とかのサイディングやALC版が、滑稽に見えます。 一部外壁や内装なんかも漆喰なんか用いて、DIY感覚で自分でやってもいいかもしれませんね。 工期を考えるとオリジナルのビニルクロスの方が早いですが。 全体的に南欧風というか、ラテン系のアバウトさが好きな人は手仕上げ感覚はいいですよ。 東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、 電気代を気にして後々LEDや省エネ型蛍光灯にされる方は、設計段階で気をつけた方がいいかもしれません。 |
||
364:
入居済み住民さん
[2010-01-19 22:13:05]
361さん
うちは担当が良かったのか、レスは悪くなかったです。 現場へよく通って監督さんとも大工さんとも仲良く していたおかげかも。 建築をどこでお願いするかはわかりませんが建てた 家にずっと住むわけですから、出来れば現場に通って チェックする事をお薦めします。 手抜きがないかをチェックするという意味もありますが 実際の住み勝手を確認するという意味で現地見学してください。 クローゼットの棚の高さとか、スイッチの配置とか、 シーリングコンセントの場所とか、図面で見てても 現場で変更したい部分って出てくると思います。 気がきく監督や大工なら、現地で提案してくれると思います。 追加費用は設計段階でどこまで詰めれているかにも よると思います。 うちは基本的にこちらから変更や追加をお願いした部分だけ だったので、仕様通りだと追加は無かったでしょう。 他のHMからも色々と見積をとって話をしましたが、 明らかに後から言い値で請求されそうな別途見積項目がある HMもありましたが、東京組では見積段階で他社には 別途と言われた部分も確認しておいたから見積通りの 結果になったのだと思います。 いずれにせよ、良い家が建ちますように! |
||
365:
入居済み住民さん
[2010-01-19 23:29:27]
>東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、
我が家のは確認して蛍光灯(電球タイプ)仕様のものにしました。 変更差額はなかったような。曖昧ですいません。 レスは悪くはないけど、良いとは言いにくいです。 緊急と伝えればレスポンスは良かったですが。 今思えば、レスが悪いな〜と感じたことも少しはありしたが、 住宅建てる場合のペースってこんなもんかなぁ〜と。 しかしお任せは厳禁です。常に確認詰めです。 それが楽しめる人はよいのではと思います。 しかし、今度はここではお願いしないかなぁ〜。 そんなもんじゃないですか?入居済みのみなさん? いろんな意味で一度経験して学習したので、 今度はと意気込んでるのかもしれませんが。 むろん大手HMさんにはお願いできませんが。 |
||
366:
匿名さん
[2010-01-23 18:15:04]
いろいろと悩みましたが他社する事しました。
まず価格かなー 営業さんがイマイチ・・・。 ここの掲示板も参考にしましたけど。 ちょっと不安もあり。 ネットで調べれば、いい建設会社多数ありました。 |
||
367:
入居済み住民さん
[2010-01-27 11:54:14]
不安のない建設会社って世の中にあるんでしょうかね。
要はそこと「合うか合わないか」では? あと「ネットで調べていい建設会社」って。 逆に大丈夫ですか?ネット以外でも しっかり調べてくださいね。 |
||
368:
サラリーマンさん
[2010-01-27 15:16:44]
不動産さんから紹介されましたが、自分達で最終的には見つけました。
やっぱり最低3-5社訪問しないとね~ 来月引越しでーーーす。 |
||
369:
契約済みさん
[2010-01-30 16:03:45]
東京組の適当な施工にぶち切れそうです。
手付け捨てて解約しようか迷ってます。 |
||
371:
契約済みさん
[2010-02-02 18:55:56]
もうすぐ着工予定です。
東京組のホームページ見ましたが、アンケート あまり良い事書いてないですね・・・ 実際はもっとクレームが多そうですよね。 かなり不安ですが、こまめに現場へ通おうと思います。 |
||
|
||
372:
ビギナーさん
[2010-02-04 19:29:21]
予算3000万円くらいの物件で、先日見積もりもらったんですが、一般現場監理費として人件費が、かなりの額計上されていました。(5百万)聞いた所、東京組さん内の人件費とのこと。。。(職人さんの人件費とかではなく)それって普通ですか?高くでビックリしましたのですが。。。
|
||
373:
匿名さん
[2010-02-05 17:07:21]
|
||
374:
匿名さん
[2010-02-05 18:51:28]
支払を5回払いにして、仕事しなければ、支払しませんと言える立場で無いと、
平気で、工事は進みますよ ここのHMではないですが・・ こまめに現場に通ってもね。お金払ったら、・・・・・・ですよ。 施主の正確な知識も必要ですよ。 |
||
375:
入居済み住民さん
[2010-02-05 23:31:46]
|
||
377:
契約済みさん
[2010-02-08 12:00:03]
>東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球なので、 電気代を気にして後々LEDや省エネ型蛍光灯にされる方は、設計段階で気をつけた方がいいかもしれません。 1階の玄関に東京組オリジナルのダウンライトは、横刺しのE17のミニクリプトン球が3つあります。 また、洗面所・トイレもそれになっていて、 LEDに変えたいのですが、断熱材(グラスウール)対応の器具をお分かりの方 いらっしゃったら器具のメーカーできれば型番を教えていただければ 大変助かります。 |
||
378:
通りがかり
[2010-02-12 11:02:18]
普通ですね。特に高くないです。普通は見積もりの材料単価の中などに紛れ込ませるのでダイレクトに見えてこないので、多そうに見えますが経費としては普通です。
|
||
379:
匿名さん
[2010-02-16 00:18:39]
我が家はフリー○ム、東京組、ア○ラホームで設計を考えておりましたが
デザイン、価格、設備、トータルで考えて 一番コストパフォーマンスのよい家が作れそうだったのが東京組だったので 東京組に決めました。 同じグレードで他のHMと500万は違いました。 こちらの掲示板でも色々と書かれていますが どこのHMにも一長一短がありますし、 金額を考えたら、どこかで折り合いをつけるしかないと思います。 担当した建築家の先生にもよるかも知れませんが とても熱心にこちらの要望を聞き入れて下さり 価格、デザイン共に非常に満足のゆく設計をしていただくことができました。 しかし、所詮設計は机上で行われる事なので どこのHMで注文したとしても、現場が動き始めると 色々と問題も起きてくるかと思います。 その為、現場任せにせずに 着工が始まったら現場へこまめに足を運ぶ事が大事だと思います。 思った事をきちんと伝える事ができる方でしたら 東京組で十分素敵な家づくりができると思います。 |
||
380:
入居済み住民さん
[2010-02-19 00:02:40]
車で片道30分の現場に30回くらいは通ったかな・・・昼は差し入れを持って。
コンセントの位置とか、現場で初めてピン!とくることは沢山あると思います。 東京組に限らず、現場にまめに通うのはいい家を作る上で当然でしょう。 デザイン性の高い(高め?)注文住宅なのに設計者による管理の入らない東京組では、特に。 まあ収まりとかまで素人が指示出来るわけもないので、結局はソコソコになってしまうのですが。 それより、設計の打ち合わせが規定の4、10回で済む人が信じられません。 うちは20回超えました・・・ |
||
381:
入居済み住民さん
[2010-02-20 22:54:54]
足繁く通うという点でほぼ毎日、100回以上は余裕で越えたかも。
チョビチョビですが、形になっていく過程は楽しいですよ。 建設期間が天気のいい季節だったらいいですね。 |
||
382:
匿名さん
[2010-02-26 12:09:34]
他の東京組スレッドでも書きましたが、こちらにも。
東京組で実際に建てた者です。 ここでの書き込みを読んでたので、不安もありましたがデザイン性や営業の方の対応がとても 良かったので東京組に決めました。東京組独自のデザインや外観の見栄えの拘りがあり、なるほどと勉強にもなり自分たちが望むシンプルモダンな家ができて満足してます。 家が完成するまではまめに建築現場に足を運びました。建築中は何か疑問があればすぐに 監督に連絡を入れ確認をし、監督はすぐに対応してくれました。 実際に住んでみてからのアフターケアーも直ぐに対応して下さり、今では東京組を信頼しています。 家を建てることは神経も使いますし、建築家、現場監督等関わる人との相性もとても 重要だと思います。建売りも考えてましたが、注文住宅にして良かったと思っています。 細かい打ち合わせを楽しめる方には注文住宅はおすすめできます!! 柔軟性があり、建築知識が豊富なスタッフがいる東京組にお願いして良かったと思います。 家に関することなら何でも相談にのってくれてともて感謝してます。 |
||
383:
入居済み住民さん
[2010-03-08 00:54:48]
|
||
384:
検討中
[2010-03-08 14:22:23]
初めの方を読んでいると怖くなってしまいます。
もしかしたらお願いするかも。。。と検討中ですが、担当と現場の方によってあまり大きな差があるなら考慮した方がよさそうですね。 勿論自分自身が勉強し熱心に足を運ぶことが大切なこともよくわかりました。 最近でもなにかトラブルや訴訟なども多いのでしょうか? |
||
386:
検討中
[2010-03-08 16:17:42]
本当ですね。
現在、東京組で建築中でブログを書いている方を偶然見つけました。 少し参考になります。 それから建築Gメンという会社もあり、1時間8400円、9000円?くらいで立ち会ってくださったり相談に乗って下さるところもあるようです。 大多数の人にとって、ローンを組み高いお買いものですので慎重になりますよね。 誰もが絶対失敗、後悔したくないと思って当然だと思います。 そんな施工主の気持ちを理解してくれるよい工務店が(良心的な)あれば良いですね。 |
||
387:
匿名さん
[2010-03-10 21:14:01]
積極的に不動産屋さんがすすめてくるんだよね
ココを・・・ 紹介料とかマージンとかがあるのかなあ・・ |
||
388:
匿名
[2010-03-11 21:50:39]
安い家は欠陥あるのは当たり前ですよ
自分は契約寸前で気が付き助かりました |
||
389:
ビギナーさん
[2010-03-11 23:24:55]
|
||
395:
匿名さん
[2010-03-13 02:01:51]
契約直前に気付く欠陥って何なんでしょうね。
私も気になります... |
||
398:
社宅住まいさん
[2010-03-23 12:05:27]
東京組は逆ベタ基礎を採用しているようですが
配管のメンテナンスなどはできるのでしょうか? |
||
399:
入居済み住民さん
[2010-03-23 16:23:18]
確かに我が家も斜線規制などで狭くなってしまう
3階の空間を確保する為に逆ベタ基礎です。 配管は基礎内に埋め込む訳ではないですが、 問題があったら内装(床や壁)を剥がして 交換する事になりそうですね(泣) と言うことで「点検」ということは出来ないと思います。 不具合があってから対処ということになるんでしょうね。 今度担当の現場監督さんに聞いてみます。 |
||
400:
匿名さん
[2010-03-23 19:11:07]
逆ベタ基礎
コストが安く出来る工法 通気が出来る基礎がいい |
||
401:
ビギナーさん
[2010-03-24 14:48:18]
400さん
逆ベタ基礎は通気空間そのものを居住空間にしているんですよね。 その場合、壁&床と基礎コンとの間の結露が問題ですか? 確かに通気があった方が良さそうなイメージはありますが、 具体的な理由を教えて下さいませんか。 |
||
402:
購入検討中さん
[2010-03-24 14:57:45]
少し調べました。
逆ベタ基礎の方が コストがかかる工法とありましたが。 |
||
404:
サラリーマンさん
[2010-03-24 15:32:26]
コストがかかる事はやりませんよ
|
||
406:
匿名さん
[2010-05-21 12:57:25]
逆べた基礎がよいのか、土台が腐ってくるのか、専門家の方教えてください。 今東京組で検討中です。デザインがカッコよいので。 |
||
407:
匿名さん
[2010-05-24 22:14:26]
逆べたのほうが地熱を直接取り込みやすく
外からの進入がない分、白蟻、結露も少ないと。 耐震性もかなりあがるということ。 |
||
408:
匿名さん
[2010-05-26 12:56:17]
逆べたのほうが地熱を直接取り込みやすく
外からの進入がない分、白蟻、結露も少ないと。 耐震性もかなりあがるということ。 ↑ ということは、良いことではありませんか? 安心しました。 |
||
409:
匿名さん
[2010-05-26 13:00:13]
配管は基礎内に埋め込む訳ではないですが、
問題があったら内装(床や壁)を剥がして 交換する事になりそうですね(泣) と言うことで「点検」ということは出来ないと思います。 不具合があってから対処ということになるんでしょうね。 ↑ これ、結論でてますか? |
||
410:
匿名さん
[2010-05-26 22:57:46]
>>409
そのような問題が発生するときは、 壁や床のほうが早く朽ち果てているかと。 配管は http://www.eslontimes.com/system/items-view/10/ を使っていたような。 ご参考までに。 |
||
411:
購入経験者さん
[2010-07-28 17:16:07]
新しい工法を研究しているので、他では見ない工法もあるよ。
建築士も新しいこと取り入れている。 昔ながらの家を建てたいなら他で契約したらいいのでは? |
||
412:
e戸建てファンさん
[2010-07-28 20:22:29]
|
||
413:
入居済
[2010-07-30 03:22:47]
昨年引き渡しでした。
営業は非常によかったのですが、現場管理がまったくのデタラメ、ルーズ満点です。 よくあれでつぶれないなと感心します。が、いずれは何らかの事件が起きてつぶれてもおかしくないところです。 我が家はまだまだ手直しがたくさん残っていますが、こちらから催促をしてもダラダラの対応。 現場監督のS氏は中古建売住宅でも造っているかのようです。(壊したら補修すればいいや、的な考えです。かなり危険です。) 建築中何度か見に行きましたが、まず基礎を行ってから柱が建つまでに2か月掛かりました。(恐ろしいほどの段取りの悪さ。)ちなみに工事着工開始から、基礎を打つまでに2か月ほったらかしでした。 この時点で4カ月経過です。最後の1カ月半ほどですべての業者が一斉にはいり入り乱れての深夜までの施工です。 これじゃいい仕事ができるはずはないでしょう。そして引き渡し時は残工事が6割ほど残っているにも関わらず、引き渡されました。そしてその残工事はまだ終わっていません。 引き渡し後の次の日にワクワクしながら新居に入り家内と二人で立ちすくみました。 部屋の中は埃まみれ、のこ屑はあるわガラスは汚れてるわ、トイレは職人が使ったのか、使用感があり、壁には汚れ、床のフローリングはヒッコミ傷が数か所、外壁は汚れまくり、サッシ周りは防水ボンドらしきものがベタベタ、換気扇吹き出し口のフードは防水ボンドがはみ出し、それを指でふき取りそのままかべにすりつけている跡が残っているわ、家の設備の説明書の類は何も無く、僕が「ファイルにしてきちんとまとめて提出するよう」催促してやっと手元に届き、勝手口の鍵が後で渡され、その後も何度も手直しの約束をし仕事を休んで待っていると、すっぽかしをくらう事幾度となく、仕事を休まなくてはいけないから事前に予定表をきちんと作ってくれと言っても、分かりました、と一言だけ、先月はなんと浴室から虫が発生し愕然とし、その後和室のある一定の場所からカビが異常に繁殖を始め、相談したら24時間換気は切って、窓も閉めて湿気を入れないようにとのことで2日ほどその状態で過ごしたら、なんと部屋中カビだらけになっていた。 それから、部屋を家内と延々拭き掃除、その後は窓を全開夜もあけっぱなしで、ようやくカビは落ち着きほっとしたところで、2Fの浴室の下の部屋の天井に青カビが発生しているのを発見しすぐに連絡し、監督の部下が様子を見に来た(監督はまったく顔を出さなかった)どうやら風呂場から漏れているみたいだとのことで、帰って早急に対策を練りますとのことで帰って行った。 が、3週間まったく連絡なし、しびれを切らして監督に電話をかけると「あの~手直しの件で分からないことがあったんで確認したいんで来週の金曜日あたり都合はどうですか?」ときた、手直しとはその浴室ではなく引き渡し時から残っている残工事のことであった。 そう、この男の脳味噌の中には浴室の防水に不備があり、急いで対処しなければ、と言うような当たり前の回路が存在していないのである。 しかも横柄な電話口調である。 僕はさすがに激怒し、強い口調で浴室の急務を促したら、しぶしぶ翌週初めに段取りを組んできた。 この電話は、木曜日だった。 そして、浴室の水漏れの補修の日、その監督のS山氏は僕に挨拶もなく、侘びることもなく、普通に工事を進めようとしたので強く叱った。 まるで小学生にあいさつの仕方を教える先生のようである。 天井を剥がしてビックリした、天井に貼ってあるベニヤ版がジクジクに濡れていて、カビが発生し明らかに浴室床下貼り替えなのに、「ベニヤ板は濡れてますが強度的には問題ないですので大丈夫です。」と平然と言ってのけたのである。 僕はこのとき恐怖を覚えた。 この男が手掛けた現場はこれと同じ考え方で施工されているのであれば、目に見えない部分は想像を絶する状態になっているのであろう。 まだ驚くのは、そのジクジクのベニヤ板に大きな穴を何箇所かあけているのである。 「それで、強度的には問題ない。」 「そのベニヤは意味がないから大丈夫。」 と平然と言っている。 あまりにもあきれたので、営業のT氏に電話をした氏はすぐに駆けつけ事態を重くとらえ丁重に詫びていただいた。 ひとまずの工事が終わり結果は風呂場のバラし、防水幕も剥がし床も剥がして張り替えるという大掛かりな手直しになった。 僕はこんなズサンナ管理体制で工事が行われていることを社長さんは知っているのか疑問に思い、東京組へ電話をかけた。 受付の女性がでて要件を聞き社長は会議だと伝えられたので、会議が終わったら必ず社長から電話をするように伝えた。 そして20分後Y氏なる「お客様相談窓口」の男性から電話が掛かってきた。 僕は一瞬意味がわからなかった。 受付嬢には必ず社長から電話させるようにと伝えたのにも関わらず、先のY氏が普通に電話をしてきたのである。 僕は「なぜあなたが電話をしてきたのですか?」と聞いてみた、Y氏は「社長は現在多忙でして変わりに私が電話をしました・・・。」とのこと。 ならばと、Y氏にも同じことを話したら「あってはいけないことです、早急に社内で話し合い結果をご連絡いたします。」と言ってくれた。それは火曜日のことだが、今日に至るまで連絡はまだない。 あいかわらず社長からも連絡はない。 それが、東京組なのだ。 *追伸:営業のT氏がいるからまだ我慢をしています。 |
||
414:
e戸建てファンさん
[2010-07-30 11:01:27]
何処の社長さんも忙しい・・・。 |
||
415:
入居済
[2010-07-31 00:37:53]
414、だからなに?
|
||
416:
契約済みさん
[2010-07-31 12:13:26]
しかし、営業も営業ですな。
そんな残工事だらけの建物を引き渡しておいて・・ 完成現場、確認しなかったのでしょうか。 |
||
417:
入居済み住民さん
[2010-07-31 17:47:16]
工事6割残して引き渡しはありえないでしょ。
普通は工期延長のお伺いがあるでしょう。 汚れが残っているのは、クリーニングが入る前に入室したからでは? しかも、引き渡し後に初めて入ったかのように書いておられますが・・・ 基礎工事や上棟まで何度かいらっしゃったのに、 上棟後は見学に行かなかったのでしょうか? そんなひどい状況なら、工事途中に文句言いますよね。 この記事の信憑性は疑わしいですし、 もし本当なら、現場に行かなさすぎ、 もしくはお施主さんの勉強不足ではないですか。 (もし本当のことなら、お気持ちは察しますが) 我が家も、工事途中にいくつか問題を発見しましたが、 監督さんに指摘して、すぐに対処してもらいましたよ。 もちろん、監督さんなみに勉強しました。 自分の家なら、それくらい真剣に取り組むべきだったのでは? 任せておけば大丈夫、失敗したら全部工務店の責任、というのは、 家づくりには通用しないのでは? これだけ色々書かれているところに頼むなら、 自己防衛すべきだったのでは? |
||
418:
匿名さん
[2010-08-02 21:07:19]
413は確かに疑わしい。
つぶれないって。ミサワと同じなんだから。 |
||
419:
匿名さん
[2010-08-02 23:42:03]
413の気持ちはわかるが
「社長を出せっ!」と言って本当に社長が出てくる企業は無いです。 お客様相談窓口での対応が妥当でしょう。 てか、話の信憑性はともかく もう少しわかりやすく書いてくれ。 客観性ゼロだしな。まぁ、そんな気持ちのゆとりは無いか。 |
||
420:
入居済み住民さん
[2010-08-03 15:20:34]
東京組さんで建てました。
2年目に突入してます。 アフターは迅速ではないですが、 住んで2年目ともなると緊急でもないと 私も建ててる時と比べると比較にならないくらい のんびりになったので全く気になりません。 (ゆっくりですが対応はして頂いていますよ) いらっしゃる方皆さん誉めていただけるので嬉しいのですが 居心地が良いのかリピートでの来客が多いのが 嬉しい誤算ではあります(笑) そこまで書くとさぞ大豪邸?のようですが 都内の狭小地の小さな物件です。 内容も建て売り+αのそれではありますが、 その+αが出来るのが東京組さんの売りだと思います。 打ち合わせ回数はそれは数えきれないほど(苦笑) 営業さん&建築士の方には根気よくお付き合いいただいたと思います(感謝) しかし413さんの話が本当ならば 同じ東京組さんで建てたものとしてはとても残念です。 我が家の現場監督さんにトイレの件で伺った時、 「職人は建築中のトイレは絶対使いません!」と胸を張っていました。 確かに工事では必ず職人さん用の仮設トイレを設置してる様ですね。 というのは 我が家は土地が狭く仮設トイレが設置出来ませんでしたので 近所の公園に毎回ご足労をおかけしましたが 使用の形跡は全くありませんでした。 417さんも書いてますが 413さんは現場を任せっきりじゃなかったのかなと感じます。 東京組さんで建てる場合は現場すら二人三脚で進めた方がハッピーだし そうしないと413さんの様な事にならないとも言い切れないかも。 私の場合は現場は近所だったのでほぼ毎日行ってました。 と書くと東京組さんに誰だかばれそうですが そう言った感じのいろんな事に積極的な施主さんが多い気がします。 413さんのような方はむしろ大手さんにお任せした方が 良かったのかもしれないと感じます。。。 417さん「自己防衛」 確かのそうですね。 私も東京組さんで家を建てる事に積極的に関われてとてもよい勉強になりました。 |
||
421:
匿名
[2010-08-03 15:38:10]
施主検査ってやらなかったのですか?
埃だらけ云々なら引き渡し断ればいいのでは? まあ一人称があれなんで察するに余りありますがね。 |
||
422:
匿名さん
[2010-08-04 00:26:00]
420さん、設計事務所のヒントもらえませんか。
親族が検討しているので、逆指名もありかなと・・ ここは、設計事務所次第なところありますよね。 私の時は、営業・現場もレスポンス悪かったです。 なにかにつけ、建築士さんに振ってましたし。 まあ、安いんだろうから(口コミからすると・・。比較してませんので何とも言えませんが) 多少我慢しないとな、と割り切っていました。 |
||
423:
物件比較中さん
[2010-08-10 19:50:18]
413さん、参考になりました。ありがとうございました。
記事の信憑性は疑わしいだの、勉強しろだの言っている人がいますが、、無視していいと思います。 なぜズサンな施行をされた方がたたかれなければならないのか。 スレッドには、関係者としか思えない発言もありますね。 そもそも手抜きしていないか監視にいかないといけないような会社自体に問題があります。 逆に監視しないとちゃんと作れない会社ということですよね。 レスの遅さは、私も許せないと思います。 レスの迅速さは誠実さと信頼度をあらわすものだと思っっています。 一生ものの家、悔しいですよね。 これから、どうにか住みやすく変化して行けますよう、お祈りしています。 |
||
424:
入居済み住民さん
[2010-08-12 16:38:17]
420です。
>逆に監視しないとちゃんと作れない会社ということですよね。 建築業界自体どこも50歩100歩の印象が。。。印象ですよ。印象。 確かに東京組は100歩に近い方かもしれませんが(笑) そこが楽しめるかどうかがここにお願いする判断ポイントかもしれませんね。 「監視しなくてはならない」と負担を感じる。←←←大手がおすすめ(?) 「監視ができる!」と意気込む。←←←東京組がおすすめ(笑) >レスの遅さは、私も許せないと思います。 >レスの迅速さは誠実さと信頼度をあらわすものだと思っっています。 ある意味ラテンのノリですよね。東京組さんは。 その辺が許せない&余裕のない方はおすすめできないかも。。。 プラン中はほぼ問題ないと思います。 営業さんも建築士の方もとてもがんばってくれます。 しかし施工に入ってからは私が働く業界の仕事水準では考えられない位 ルーズで作業進行がいい加減に写りました。 なので逆に手綱をしっかり引かなくては!と感じ、 施主として失礼にならない範囲で間違いがあれば指摘したりして そのやり取りを楽しみました。 プラン中もそうですが、 5W1Hをしっかり確認してメモをとってはまとめて メールで全送信&電話で確認してやり取りをしました。 それって本来営業のすることでは?現場監督がやることでは? と思われた方、本当は正解です! しかしそれでは施工(設計)の間違いも発見されることなく お願いしたドアも反対に取り付けらて、 プラン途中で変更した壁紙が間違って変更前のまま納品されたり、 フローリングは品番が合ってても貼り方が違っていたり トイレの品番すら違うことが起こりえるのが この業界?という印象です(笑えない!) とにかく扱う品物が多い。職人さんも多い。 連絡ミスや確認ミスは必ずどこかで起こると思います。 なので積極的に家作りの参加して確認に次ぐ確認。 そしてまた確認。寝ても覚めても確認作業の連続でした。 まさに「事件は現場で起こっています!」 なのでとにかく現場に行きましょう。 知識がなくても、雨がふっても、暑くても、雪が降っても。眠くても。 できれば毎日がベストです。 少なくとも1週間に一回は必ず行った方が良いでしょうね。 そうすれば大事になる手前(←これが重要です)に修正も被害も日程ズレも少なく可能です。 そうすれば職人さんと仲良くなれます。いろいろ話ます。 そうすれば小変更(役所に届けは不必要な範囲)も融通がきくようになったします。 そうすれば大変更(要役所届&承認)も職人さんの勧めがあれば決断もできます。 そうすれば実際の立体空間の中でいろんな検証ができ、アイデアが浮かびます。 そうすればちょっとの工夫で、ものすごい住みやすい家になったりします。 プランは机上の空論です。 施主よ。図面を捨てて、現場に出よう! (図面は忘れずに。。。) |
||
425:
入居済み住民さん
[2010-08-12 17:05:35]
422さん
420です。 我が家の建築士さんは。。。書きたいところですが、 私がある程度特定ができてしまうのが。。。 ご勘弁ください。 私は営業さんに意図(設計料や人柄や得意な仕様など)を 伝えてお勧めいただいた方で即決しましたよ。 |
||
426:
入居済み住民さん
[2010-08-14 20:47:29]
417です。
まず、413の方にお詫びを申し上げます。 (どこぞの人に、書き込みを「無視していい」と言われたのは、 非常に心外ですが・・・。) 413の方には、真摯にお話をしようと思い、 私たちが417のように考えた経緯を説明させていただきます。 以下、長文となります。 もし不快であるならば、無視していただいて構いません。 私はここの書き込みを見て検討し、 自分たちで監理しようと決意して 東京組にお願いしました。 正直申し上げると、決断には大変な勇気が必要でした。 言いしれぬ不安も、もちろんありました。 私たちは東京組を心底から信頼していたわけではないのです。 沢山のハウスメーカーや工務店の書き込みを見ていましたが、 結局、どこも同じような問題が起こっていますよね。 施工不良、現場の状況の悪さ、監督の失態など・・・ どのメーカーであっても、 一社単独で施工することはありません。 複数の業者が入り乱れて工事を進めています。 しかも、職人さんも千差万別。 工務店の監督が信頼したとしても、 失敗する可能性だって、 信頼が破綻するような仕事をする可能性だってありますよ。 監督ですら危ないのがこの業界です(沢山書き込みを見ればわかりますよ)。 工業製品と違って、複雑な行程と作業を踏んでいく以上、 問題が発生するリスクを伴うのは明らかです。 だから、第三者の監理が必要だと言われているわけです。 このキーワードは、家を造ろうと考えた人なら 誰でも知っていると思います。 しかし、我々は第三者監理ではなく、 自分たちで勉強して防衛しようと考えたわけです。 家づくりに使える費用も限られていますし、 それなら自分たちで勉強して、 もっと愛着の持てる家にしていこうという願いを込めて・・・ これは、被害を大きくしないための方法を、 私たちなりに考えた結果です。 もちろん東京組にお願いしなくとも、 私たちは監理の勉強をして臨む覚悟でいました。 それなりの大金を払うのだから、 その分だけしっかり仕事をすべきだとおっしゃることは とてもよく分かります。 ましてや、出来た家に問題が生じたとすれば、 お怒りになるお気持ちはよくわかります。 しかし、人間の性質から考えて、 性悪説の立場から対策を練ることが必要だと思うのです。 疑って、対策して、 結果としていい家ができればそれでいい。 こうした覚悟と思慮深さが必要だったと、 私は東京組の家づくりの体験で感じたのです。 責任論を唱える前に、 いい家を建てるという「目的達成」を優先したのが私たちです。 長文、失礼しました。(本当に長くてごめんなさい) |
||
427:
入居済み住民さん
[2010-08-14 20:50:24]
417です。
420さん。 書き込み拝見しました。 共感できることばかりでした。 420さんも大変なご苦労があったのですね。 |
||
428:
入居済み住民さん
[2010-08-18 23:08:03]
420です。
417さん。 私の場合、 「苦労」=「楽しみ」 だったので苦労とは全く感じませんでした(笑) リーマンショック前に土地を購入したので それは。。。これ以上は語りません(泣) 今もあれやこれやと庭いじりならぬ 家いじりを楽しんでおります。 |
||
429:
購入経験者さん
[2010-08-20 22:00:52]
ハッキリ言って最悪です。
今2年点検ですけど、別の会社に基礎から作り直してもらいたいです。 土台は傾いているし、空気の流れは悪くいつもじめじめ。 フローリングは急に膨らんだ部屋があれば沈んだ部屋もあります。 エアコンからは水が漏れるのでエアコンの会社を呼んだところ「どうしてこの位置につけるのに、このエアコン選んだんですか?」と言われる始末。 新築なんですけど・・。 直すと言われた個所に対しては下請け業者に丸投げなのか、スケジュールも方法も何もかも把握できません。 東京組の担当者さえ把握していないのが本当に不思議です。 これからさらに争い激化しそうですががんばります。 >420さん 私も何回も足を運ぶつもりでしたが、東京組が機会・日にちを設定した日しか中を見せてもらうことができませんでした。 (唐突にいくとあからさまに嫌な顔をされました) そこからして、なんだか怪しいという印象を持っていたのですが、出来あがりがここまでひどいとは思いませんでした・・。 420さんのお家は皆さんにおほめ頂いているとのこと、わが家は全くの反対で、来る方が皆「これはひどいね」という有様なのです。 420さんのような事例を聞くと、担当によっては今の状況が打開できるのかなと期待したくなります。 ありがとうございました。 |
||
430:
入居済み住民さん
[2010-08-22 20:33:08]
手作りのログハウスを作る感覚で現場を見たほうがいいですよ。
あくまで工業製品でなくフルオーダーの「手作り感覚」で。 ただし施工過程は記録しておきましょう。 |
||
431:
購入検討中さん
[2010-09-18 10:32:53]
東京組の注文住宅は高気密高断熱ですか。
長期優良住宅対応ですか? 教えてください。 |
||
432:
入居済み住民さん
[2010-09-18 21:42:03]
企画住宅ではなく、完全な注文住宅ですので要望があれば、どのような要望でも応えてくれますよ。
設計力、技術力はそこらへんの工務店やハウスメーよりあると思います。 もちろん予算あってのことですが。 |
||
433:
入居済み住民さん
[2010-09-28 05:05:15]
私は東京組で立てたのですが
本当に最悪でした。 時間が立て場立つほど,見つかる手抜き工事だらけ, 酷い瑕疵が見つかってもできるだけシラバックレて, 逃げようがなくなったら平謝りで改修工事を約束。 誠意があるようなポーズで時間を稼いで適当なところで, 工事をほっぽり出して逃げて行きました。 同じ人間とは思えない,信じられない奴らですよ。 あげくに,瑕疵をなおすと約束したのは認めるけれど,なお義務は認めていない! などと,赤面したくなるような言訳を平気でやる 悪徳会社です。 こうなったら本気で腹が立ってきたので,週刊誌とかテレビとか出る所に出て 社会問題として戦うつもりです。 当初から決定的な証拠映像や録音があるといっているのに,強気なのは メディアにでることによって,近所で笑われたり自分の家の価値がさがるような事はしないだろうと たかをくくっているのかもしれませんね。 百戦錬磨の悪徳,瑕疵工事住宅乱発,代金受け取り逃げの 東京組のことですから。 こうなったら,私個人の損得じゃない。社会正義の問題です。 あり得ない瑕疵工事の為に命の危険にさらされたままの 人が沢山いると思われるからです。 それに信じていた業者に裏切られ,攻撃されるようない,こんな辛く腹立たしい思いをもう他の人にはさせたくないですからね。 |
||
434:
匿名
[2010-09-28 21:41:58]
なんでそんなに悪く言うの?
東京組っていいんでしょ? もっと具体的に言ってくれ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
435:
入居済み住民さん
[2010-09-29 03:08:11]
|
||
437:
匿名
[2010-09-29 06:24:30]
435さん
具体的に23区のどこのお宅ですか? 東京組がいいのは ショールームにいってからです。 私もそのひどい家を見てみたい。 施主自らが 『うちのここがひどいんですよー』 って、見学会をしてほしいです。 東京組に不満のある人集めて、 その怒りをわかちあったらどう? |
||
439:
入居済み住民さん
[2010-09-29 22:29:32]
新車を買う様に
その営業さんや建築家(だけ)を信じて 家を注文すると必ず後悔すると思います。 車は工業製品ですが、家は一点モノの手作りです。 大工(職人)さんは生身の人間なのでミスもします。 自分のオーダーした車を工場ラインまで足を運んで チェックする人はいませんが(超高級車はあるかも?) 家は建築現場でとにかく細かく細かくチェックしないと 必ずどこかでミスが起こります。必ず。 いろんな職種の職人さんが連携をとりながら作業にあたります。 連携が取れればミスは少なくて済みます。が、 そこまで連携が取れている建設現場は今で言えばスカイスリーぐらいでしょうか。 もちろん現場監督さんの働き次第ではありますが、 その現場監督さんとて数件掛け持ちで超激務なのが実情ではないでしょうか。 そんな激務の中でミスは必然です。 しかしそのミスを早い段階で発見して 的確に修正してゆくのがポイントになります。 しかし施主=素人に確実に言えるのは、 ミスの発見が大変難しいと言うことです。 毎日現場に行けますか?職人さんに的確に指示できますか? 出来る方は良いと思いますがそんな施主は稀でしょう。 東京組さんに限らずどんなハウスメーカーでオーダーしても、 第三者監理は必だと思います。 私が今度また家を建てる事があるならば 好きなので自分でも確認しますが、 しっかり第三者監理を入れると思います。 被害者のみなさん、 第三者監理はされましたか? 現場監督さんは東京組さんの身内です。 けっして施主側の人間ではありません。 信頼関係が最も重要なのは当然です。 しかし引き渡し〜入居後にその信頼関係が壊れるのであれば プランを相談するあたりからでも第三者監理を前提に 話を進めるべきだと東京組さんで建てて強く思います。 (別のハウスメーカーでも似たり寄ったりだと思います) しかし第三者監理をしなかったら良い家が建たないのは この業界全体の大大大問題だと思います。 ※法律で第三者監理を義務付けるべきだと強く感じます。 |
||
440:
入居済み住民さん
[2010-09-30 03:16:43]
>439
なんか東京組のずさんな工事が業界全体の問題みたいにすり替わってますね。 他のまじめな建築業者に失礼ですよ。 こんな行間をあけて長々とかいたら,前の苦情メールが読めなくなってしまいますから 手短に頼みます。 ミスは当たり前って… 500万くらいの新車でも傷ひとつあったら,新品に交換してくれますよ。 それが数千万の買い物なのに, 傷は当たり前,ずさんな手抜き工事の管理ミスはほっておいて 補修ですまして涼しい顔。 めずらしいと思いますよ。 |
||
441:
入居済み住民さん
[2010-09-30 04:02:25]
まちがえました。すみません。
中々補修に応じずに放ったらかし。 やっと補修に応じたとしても…でした。 >補修ですまして涼しい顔。 めずらしいと思いますよ。 |
||
442:
ビギナーさん
[2010-09-30 09:31:31]
ハビタって、そんなに悪いんだ。
へぇー。 |
||
443:
入居済み住民さん
[2010-09-30 10:26:30]
ハビタ?
なんすかそれ? そうですよ,そんなに悪いところですよ 今は。 ミスは誰にでもあることなのだけれど 東京組はきっちと謝罪するべき事は謝罪して 駄目工事に応ずるべきは逃げずにやらなかればいけません。 仕事にモラルとプライドを持ってください。 |
||
444:
匿名
[2010-09-30 22:09:51]
ハビタって聞いて、何ですかって聞き返している時点で、
本当に東京組に施工をお願いしたのか疑わしいですが… まぁそれは置いておいて、ずっと主張されている 手抜きとかずさんな工事内容って何ですか? 具体性の無い話をされていても、主張されていることに 全く信憑性が無いので、誰もまともに答えてくれないと 思いますよ。 |
||
445:
入居済み住民さん
[2010-10-02 03:01:38]
パピタ って部外者や御社で実際に家を立てた施主すらも知らないような事を
あなたは知っているのですね。 それにまた具体性ですか…マニュアル対応ですね。 具体的な事を書いたら匿名性が失われるのでかけません。 でも匿名だから嘘だということにはなりませんね。 ここは匿名性が確保された中で自由に,いいことも悪いことも情報交換する場だからです。 どんな工事がデタラメで,格好ばっかりで基本的な住宅の性能を 維持するための知識やモラルがなってない下請け業者をつかっていて, どんなふうにいい加減で誠意ない対応をする会社なのか, 社員の名前だとか… ショウルームは用賀にあるけれど,最初は容積率建ぺい率,無視の違反建造物を作ってしまったので あわてて,床をぶち抜いて後から帳尻をあわせたという噂があるとか… 瑣末的な事を具体的に書かなくても ここを訪れる方達は一生一度の買い物,夢の結晶を 託せる会社であるかどうかを知りたくて来る訳です。 経験者として,危ない会社ですよ…という情報だけで十分に具体的な内容だと思います。 それを参考にするもしないもアクセスした人の判断力にまかせるべきです。 会社として心配なのはわかりますが,苦情情報がでないように圧力をかける前に 二度と同じ間違いをおこさないように,えりをただすべきなのでは? 人間のやることだからミスは付き物だということは施主も了解しているものです。 ただ対応に不満があるから,こんなにもネットに悪評が流出してしまっているのでしょう。 今からでも迷惑をかけた施主に一軒一軒ちゃんと謝罪と保証をしてあげたら 苦情もおさまると思いますよ。むしろ,信頼されるのではないですか? ビックカンパニーってそういう姿勢の会社がなって行くものですよね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
446:
e戸建てファンさん
[2010-10-03 13:30:59]
|
||
447:
e戸建てファンさん
[2010-10-03 13:58:56]
>>440
工業製品ならダイワとかセキスイとかへーベルとか 最初かものすごく誤差が小さい規格品で、プレファブで作ってくれますよ。 これこそベルトコンベヤーで作るみたいに短期間で。 木造ツーバイフォーは多少アバウトな職人でも 企画の釘と板だけで丈夫に立てられちゃいますが この人間臭さが手作り感を伴い妙な魅力なのだと気づきました。 無垢の木板、石材を使う限り、どれ一つとて同じ材料はないですから。 業者任せ出なく、壁ぐらいは自分で手塗りする感覚なら ここはすごくオススメです。 規格品の家を買うから、自らの手で建てて保守するという感覚に目覚めます。 クロス、模造タイルのズレや工業規格品の建具の隙間にイラっとするのは、 建材に石油化学系工業製品を多用した時の本能的な気持ち悪さだと気づきます。 なるべく経年変化が楽しめる無垢の素材と自らの手作業で仕上げ保守していく気概で 建てることをオススメします。 ただし土地選びと地盤改良にはお金をかけましょう。 土台が緩いと丈夫な上物とベタ基礎だけではどうしようもないです。 |
||
448:
入居済み住民さん
[2010-10-04 05:25:25]
>>429
意味不明ですが… 世田谷あたりに地盤関係の欠陥住宅を立てた覚えがある という事ですよね。 「御愁傷様です」とは反省どころかざまあみろって感じですが ネットは噂がまわるのが早いので,品位をおとすような言動は気をつけたほうがいいですよ。 それより, 内部組織をどんどん名目上は別会社にされているのはどう言う意味でしょうか?」 事故発生時のリスクマネージメントですか? T組の同じ社員さんが違う会社の名刺を沢山もっていられるそうですが, 責任の所在が見えなくて困られている施主さんが多いようですね。 節税になるんですかね… 瑕疵担保責任もあるので潰れられてもこまりますから,頑張ってください。 |
||
449:
匿名
[2010-10-19 18:04:53]
東京組は見た目でだまされて買う人が多そうですね。かくいう私もリストにいれていましたが、梅雨の時期にカビが発生している時点でなえました。トイレのドアも歪んでついていたり、塗りの壁は直でカビが、、、揺れもあり、内覧していて表情がこわばっていくのが自分でもわかりました。
結局、すごく地味だけど丁寧な仕事の評判をきく会社にお願いをしました。CMをはじめたばかりだったこともあり、かなり丁寧に作っているとの第三者からの評価も受けることができました。 建築条件付きや建売で、その立地がどうしてもいいという人以外は避けることを個人的にはおすすめします。 |
||
450:
真実の声
[2010-10-25 23:41:55]
ショウルームは用賀にあるけれど,最初は容積率建ぺい率,無視の違反建造物を作ってしまったので あわてて,床をぶち抜いて後から帳尻をあわせたという噂があるとか… ↑ほんとうです。 また、現在のショールームも、廊下部分はグレーチングにして建ぺい率に含まれていないことになってるけど、ゴムを敷いて人工芝を貼っています。こんなことする段階で、建ぺい率違反。工務店がショールームをこんな風にアレンジしていいのか? 行ってみればわかりますよ。 ぜひ、自分の目でみてください。ショールームだから誰でもはいれます。 消防署、世田谷区はなにも言わないのか! 言えないのか? あそこの代表は、民主党のたにまちって言われてるしな。 |
||
451:
e戸建てファンさん
[2010-10-26 22:43:09]
そろそろ一年点検だけどキチッと対応するかな?
見物。 |
||
452:
購入経験者さん
[2010-10-27 05:43:22]
>450
あっ、やぱりね。本当だったんだ。 誰がみてもわかりますよね。 それと、残念な事にT組の瑕疵工事を相談した建築関係の人がみんな 「普通はそんな施工ありえないですけどね…どこですか?」 というので答えると 「…あ…あそこですか…あまりいい話は聞きませんね…」 ネット対策でいくら真実の声を封じ込め立って 噂は圧殺できないからね。 早くきちんと謝罪して損害賠償したほうがいいですよ。 これだけ、多くの人を苦しめといて 社長は会社乗り回して しょっちゅうイタリア旅行で豪遊してるらしいからいい気なもんだよね。 昼からバイトの若い女の子を侍らして、オー笑いしながら高級中華でフカヒレを食ってるらしい… 呆れますね。 |
||
453:
購入経験者さん
[2010-10-27 05:46:16]
「会社乗り回してで」
はなくて 「外車乗り回しての 間違いでした。 申し訳ありません。 |
||
454:
購入経験者さん
[2010-10-27 05:55:58]
でもなんでイタリア旅行なんでしょう?
買い付けという名目だったら旅行代金が経費でおちるけど 実際の部材はイタリアっぽく作らせている中国製品。 節税になんないよね… あそこの社員は社長だけではなくて、みんながショッチュウイタリア旅行に長期休暇。 そのたびに、ただでさえものノビノビにさせられた打ち合わせが 中断させられて本当に困った。 また、営業が一流商社マンか?っていうくらう気取ってて偉そうでした。 その時点で辞めとけばこんな地獄にならなかった。 >449さん 英断でしたね。僕もあなたのような知恵があればよかった。 |
||
455:
購入経験者さん
[2010-10-27 06:18:59]
>消防署、世田谷区はなにも言わないのか! 言えないのか?
あそこの代表は、民主党のたにまちって言われてるしな。 >450 そうですか。それでですね。そうでなければあんなに大手を振って やりたい放題できないですよね。 じゃ、逆に自民党の政治家に圧力をかければ政治家も自分のスキャンダルになるのを 恐れててしっぽ切りますね。 用賀あたりだと、誰の谷町だろう。 でなければ自民党の議員に泣きつくか… 社会問題ですからね、これだけ瑕疵住宅を量産してるのに ノーフォローなんだから、アネハより酷い。 人の書き込みにチマチマとケチつけて「管理人様」に 数文字の削除でご迷惑かける、後ろめたさがあるのなら 早く反省して誠意ある対応をしろよ。 あっ失礼、つい、積年の恨みでイラッとしてしまいました。 早くきちっとした誠意ある対応をお願い致します。 |
||
457:
住宅購入計画者
[2010-10-28 13:12:50]
センチュリー21グループの不動産屋さんに連れて行かれました。それまでは、東京組の名前は知りませんでした。
ショールームでみたサンプルもかっこ良かったし、私たちの予算にもぴったりでした。 その後ネットなどでいろいろ調べてみて、話をすすめるのはやめようと思います。 どんなメーカーにもいろいろ問題はあるとは思いますが、かなりひどそうですね。 なにか問題が起きたら(どんなに素晴らしいメーカーだっておこりうると思います)、その後の誠意ある対応がどうできるかが大切です。 事前にわかってよかった。 |
||
460:
匿名さん
[2010-11-03 23:14:24]
リフォームをお願いした事があります。
結果は最悪に。 担当者には建材の発注忘れられたり、発注ミス&施工ミス、 リフォーム箇所のど忘れ、勝手な判断で壁は抜くわで耐震強度の問題を引き起こす始末! なのに何故か強気で謝罪も無し。 大工さんもこの担当者にはホトホト呆れて私に愚痴をこぼす程。 呆れて上司らしき人に相談するも、全然改善がなされず、夜も眠れない悔しい思いをしました。 少しでも住みやすくしたいから、と一生懸命貯めたお金でお願いしたのに、 工事を始めてから「図面通りには出来ません」という始末。 結局、問題回避をする余り、本来の希望通りには一切ならず、リフォームしたお陰でかえって住みにくなってしまいました。 当初予定していた行程表より2.5倍の月日がかかり、何日も自宅に帰れない日が続いたのに 「遅れたのは私のせいじゃありません!」と強気な態度を取られ、悲惨な思いをしました。 更に客である私の前で堂々と、大きな声で 「前の現場がかなり押しててさー、そっちに行けそうにないんだー。えー?別に遊んでないよーちゃんと働いてるよーハハハー!」 と大きな声で他の社員と電話もよくしていました。 お客をなめ過ぎ… T組社員全員がこんな仕事の仕方をするとは思いませんが、こういうズサンでやっつけ仕事みたいな事をする 社員もいる、という事を知ってほしくて投稿しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そろそろ本契約ですが、迷ってます。
担当者にもよるんでしょうが、レスが遅い事が多いですね。
実際契約された方、ご意見をお聞かせください。