城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。
[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00
\専門家に相談できる/
東京組は?
173:
プラス
[2006-06-08 19:45:00]
|
175:
匿名
[2006-06-13 18:19:00]
東京組で建てましたがサッシや間取りが打ち合わせの時と大幅に違っていました。かなりショックです。依頼していないもんまで付けられてるし。建て逃げするな!と言いたい。
|
176:
匿名さん
[2006-06-27 22:24:00]
現在、東京組で建築中です。サッシや間取りが打ち合わせの時と大幅に違っていましたとありますが、仕様書一覧で確認しなかったのですか?
最終仕様書が必ず提供されると思います。その仕様書と違うのであれば、確かに問題ですよね? |
177:
匿名さん
[2006-06-27 23:55:00]
先日、ミサワホームの展示場に行ったら、なぜか東京組を紹介されました。自分が買った土地は防火地域なのですが、ミサワの建物は防火仕様ではないので対応できず、そういった場合に、東京組に外注するそうです。よく話を聞くと、東京組はミサワホームのOBが設立した会社だそうです。
この掲示板を読み相当悩みましたが、デザインの自由度や価格の面から、心は契約する方向へ大分傾いています。ミサワホームを通した場合はミサワの10年保障が付くようなので、少しは安心かなと考えています。 |
178:
匿名さん
[2006-07-04 21:42:00]
>>175
このような事が実際にあるのでしょうか? 私も東京組で建て、先日引越ししましたが、設計段階で、設計士の方と細かい確認や打合せを繰り返し、行っていましたので、間取りまでが違ってしまうというのは信じられません。 私も設計や工務店を決める際、この掲示板にたどり着き大変不安な面もありましたが、今は本用によかったと思っています。 工事の途中、私達の要望で色々なことを変更していただきましたが、皆さん快くやっていただき、本当に予想以上の良い物ができました。 |
179:
匿名
[2006-07-10 21:09:00]
〉178
最終仕様書は再三確認しました。しかし違っていました。変更を社内的に忘れていたという話です。設計段階では細かい確認や打ち合わせはしてくれました。紳士的に。それだけに現場を見たときは血の気が引きました。やり直しさせましたが強度の面で問題ありです。現場監督の話ではこれでもマシな方だと。 油断は禁物です。建てた後によく家をチェックする事をお勧めします。 |
180:
匿名さん
[2006-07-11 01:11:00]
この掲示板で東京組について色々お話をさせて頂きましたが、最終的に違う業者の建売を契約してしまいました。
東京組のデザインに惚れ込んでいたのですが、アフターサービス、建築確認済、強度の問題、子供には危なげな階段等、不安要素が全く(?)無い物件になり、落ち着いてしまいました。 とりあえず、これで良かったのだと思います。 白いタイル貼りの広い浴室、全面ガラスの中庭、10畳のテラスは諦めました。 東京組がこの掲示板に寄って、安心できる建築会社になる事を願っています。 |
181:
匿名
[2006-07-11 07:26:00]
東京組のデザインは良いと思います。ただし、アフターサービス・強度など不安なままこの先何十年とストレスをため続けているより、他でしっかり作ったほうが精神的にも楽だったなと後悔しています。真剣に補修の件で依頼しているのに、「客先だから」「忙しい」「問題ない」などとその場しのぎで回答をするのは辞めて欲しい。アンタは売ってしまったら終わりで、次のお客が大事という態度を前面に押し出すのはマナー違反です。それが会社の幹部の態度かと思うと非常に残念で悔しい。
|
182:
匿名
[2006-07-11 21:18:00]
東京組で新築しましたが床鳴りが酷いです。一年以内にほとんどの部屋(部屋によっては5箇所以上も)で発生しました。特に階段は酷く、手直しを3度行ないました。大変不安です。これ以上補修をしても鳴るようなら床を剥がして基礎からやり直すと説明を受けましたが。。欠陥住宅に間違いありません。
|
184:
匿名さん
[2006-07-21 13:31:00]
私はインターネットで東京組の建物をみて、いいなあと思いました。
まったく別の不動産屋で働いていますが、家を一から建てていくということは大変で、 どこのメーカーでもトラブルがまったくないところは無いでしょう。 大事なのはひとつひとつ確認していく、メモしていく、そういった基本的なことが大事だと思います。 お客様も営業も大工もみんな人間ですので、ミスを少なくする努力はそれぞれが注意していけば 減っていくのではないかと思いますが。 |
|
186:
匿名さん
[2006-07-22 23:49:00]
家を建てる前からここの掲示板の書き込みを知っていましたが、
私のように東京組で建て、すごく満足している東京組ファンもいるのです。 そんな方も、きっと他にも多くいらっしゃると思いますよ。 |
187:
匿名さん
[2006-07-23 22:28:00]
東京組と関係ないのであまり触れたくありませんが、
185の方へ。あなたが今住んでいる家を建てるときも、同じように騒音がありました。 一戸建てでも、集合住宅でも同じです。 そんなあなたの書き込みが私には騒音です。 |
188:
匿名さん
[2006-07-24 11:57:00]
騒音については、ある程度はお互い様のような気もしますが、
あまりにひどければ現場監督にお話しされるとよかったのではないかと思います。 うちは建てる前に、近隣の方に現場監督と一緒に挨拶に行きました。 そこで「騒音やゴミなどのことで問題があれば、電話を下さい」と言って 自分と現場監督さんの名刺を渡しましたが、完成までにかかってきたことはありませんでしたし、 完成後に挨拶に行ったときも、みなさん非常にフレンドリーに接してくださいました。 |
189:
匿名さん
[2006-07-29 22:23:00]
まぁ、言おうとしてることは分かるけどさぁw
|
190:
匿名さん
[2006-07-29 22:50:00]
お互い様、お互い様。
誰でも他人様に、迷惑かけることはあります。 |
192:
匿名さん
[2006-08-04 23:18:00]
東京組で現在建ててもらっていますが、正直不安です。担当者と何度も打ち合わせをしたのに実際についた物が全然違う物になっていたり、違うので「取り替えてほしい」と言うと「そこまでする必要がありますかね?それだったら追加工事料金払ってもらわないと」と言い出す始末。要は「建ててしまえばこっちのもの。部品も違う物をつけてもつけたもの勝ち」の態度ありあり。何度言っても完全に無視なので(こちらが頼んだキッチンや玄関扉と違うものがついた)正直購入前に打ち切ろうかと思っています。何度言ってもシカトです。聞いたフリはしますけど、シカト。あり得るのかって思います。要は「安い部品や余っている部品を無理やりつけて、あとは知らん振り」なんでしょう。
最終的に検査する建築士に見てもらい、構造的にも問題があったら徹底的に追い込みをかけようかと思います。 売主が東京組と組んでいるんでしょうね。 とにかく東京組、最低な会社です。 あり得ないです。 |
193:
匿名さん
[2006-08-07 16:05:00]
そんな状態でよく我慢してられますね。
購入前とか何とかいってないで、即刻「打ち切った」ほうがいいでしょう。 それが本当の話ならば、ですが。 |
195:
匿名さん
[2006-08-09 22:14:00]
|
201:
匿名さん
[2006-08-21 08:09:00]
うちの近所の現場
放置プレイです。 地下の配筋むきだし。 一ヶ月以上放置です。 配筋さびてきているし大丈夫でしょうか? しかも公道に資材置きっぱなし、 マナーもかなり悪いです。 |
203:
匿名さん
[2006-08-22 02:05:00]
あと一週間放置プレーするようなら
文句の電話いれます。 さすがに公道上に資材置きっぱなしは 許されません。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
確かに、東京組、メンテナンスは悪いです。担当者によるかもしれませんが、補修してもらいたい所は1年から2年かかりで言わないと駄目です。又、当時の現場監督やアフターサービスもほとんど辞めてしまい、社内的に引き継ぎが出来ていません。しつこく言い過ぎても、二言目には「東京組もいつまで続くか分からないから」と言われて逃げられてしまいます。
合わせて、施工の上で地盤改良などは依頼しないとやってくれません。又、アフターサービスが良くないので住宅性能保証に加入することをお勧めします。この補償に入ると指摘された補修は割りと早くやってくれます。
確かに施工金額は低額で済みます。デザインも個人的には良いと思います。ただ、私はラスティックと設計の打ち合わせをしている際、依頼していないのに隣の家の間取りを見せられたのには驚きました。(我が家のも見せているということですよね。)案の定、現在我が家のお隣の間取りは全く同じです。この点は大変ショックでした。また、ラスティックの態度もあまりよくありませんでした。大変失礼なことを多々言われました。
最後に、先日住宅性能保証の方に話してみましたところ、東京組は造りは悪くないが細部が"ザツ"と言っていました。なので東京組に頼む際は自らが勉強し、厳しく指摘しつつ目を光らせていないと駄目だと思います。