注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-07 20:25:54
 

城南・世田谷地区でたくさん建っています。
デザイナーズ住宅のようなおしゃれな外観ですが
どうなんでしょうね。

[スレ作成日時]2004-03-05 22:27:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京組は?

67: 渋谷区在住 
[2005-01-07 01:28:00]
>・特定行政庁及び国の財団機関による『検査済証』の発行がある
>(中間検査、完了検査を行う)
>・財団法人住宅保障機構の『住宅性能保障制度』に登録

無いよりはマシかも知れませんが、あまり信頼なさらないほうが良いと思います。
工務店なり売り主なりがつけているものは、本質的に第3者のチェックとしては
不十分だと思われます。
彼らは、どのタイミングでどの程度のチェックが入るかを分かっているので、その対策のみ行います。
しかも、チェックというのもいい加減に合格を出しているように思われます。
うちも性能保証付きで購入したのですが、工務店とは無関係の建築監理の専門家に
抜き打ちのチェックを度々入れた結果、以前にも書きましたとおり素人目には分かりにくい
問題が多数発覚したわけです。


>どうして、新聞報道とか、実名でされないのでしょうかね?

かたなさんの仰る気持ちよく分かります。
実は、10月頃、朝日新聞の取材を受けまして、2時間近くいろいろ実体について話しましたが、
実名は出ませんでした。しかし、記事の主旨として、建築主に監理の重要さを認識してもらう
ためのもののようでしたので、たぶんあれはあれでいいのだろうと思っております。
わたしも自身の名を出したくありませんでしたし。

63の匿名さんのお話、あまりに酷いですね。
うちも入居して一年たたないうちに、いろいろ不具合が出てきました。
水の問題がとくに気になります。立て付けはあっちこっち悪くなってきました。
建築監理を入れて、あれほどうるさく言っても、こんなもんです。
任せっきりで建てていたら、どんな酷いことになったかと思うと恐ろしいです。
消費者に対する誠意のない企業は、制裁される時代だというのに。

68: 渋谷区在住 
[2005-01-07 01:33:00]
誤字訂正いたします。

「工務店とは無関係の建築監理の専門家に
抜き打ちのチェックを度々入れた結果、」

   ↓

「工務店とは無関係の建築監理の専門家に
抜き打ちのチェックを度々入れてもらった結果、」

失礼いたしました。
69: Yamanishi 
[2005-01-12 20:43:00]
63番の品川区の家ですが、2003年一度建てかけてかなりのところまで完成後、解体して作り直した家ですね。
基礎からいい加減だったのでは・・・といううわさ話を聞きましたが、立て直して完璧になったのだと思いました。
この状態は悲惨ですね・・・。
相場から考えると、工事で価格を抑えたのかもしれませんね。
見た目は後からでも簡単に変えれますが、基礎だけはどうにも・・・・。
やはり固い業者、適切な価格が一番なのでしょうか・・・?
70: ----- 
[2005-02-02 13:40:00]
【ご本人のご依頼により削除させて頂きました。管理人】
71: 家探し 
[2005-02-06 02:30:00]
ここの書き込み、スゴーイ盛り上がっていますね。東京組って。

一般の人、同業者のねたみさん。
ジャンジャン、ドンドンこんなところでうだうだいってねーで、東京組に正々堂々と言いましょう。

そうすれば良い所、悪い所の本当のところが分かるんじゃねーの。

とにかくこんな掲示板でうだうだ行ってどーすんだ。
おかしいんじゃねーのか。
73: 匿名さん 
[2005-02-11 16:41:00]
東京組に正々堂々言っても埒が明かないからここで消費者に知ってもらおうと思って
言っているんじゃないの。
検討中の人にとってはありがたい情報源。
74: 検討中の方へ参考となれば1 
[2005-02-14 00:50:00]
これから家を建てられる方に、参考になればと思い、私が見たハウスメーカーや東京組の感想を含め、書かせていただきます。
私は、約20年間某大手ハウスメーカーの設計部門に在職しておりました。
現在は、ハウスメーカーのあり方に疑問を感じ、数年前に独立をし設計事務所を営んでおります。(もっと本当の家づくりをしたいと考えています)
皆様が書かれているようなこと、特に施工上の問題、瑕疵については、どこの工務店あるいはハウスメーカーに依頼したとしても起こり得ることだと思います。
大手だから安心、TVで宣伝しているから安心、といった考えをお持ちの方が居たら少し注意も必要かと思います。
75: 検討中の方へ参考となれば2 
[2005-02-14 00:52:00]
皆さんがご存知のハウスメーカーでも施工不良や現場でのトラブル。住宅展示場で営業マンが言った、言わない。営業マンのノルマ達成の為の無理な契約(営業マンのなかには、客を客とも思わない等…もちろん誠実な営業マンも居ますが)。
最終的に調停や裁判となるケースもあるのが現状です。もちろん大手ですからそれらのマスコミ対策も行っています。
76: 検討中の方へ参考となれば3 
[2005-02-14 00:54:00]
東京組…私もあちらこちらで東京組の現場を見かけます。私の付き合いのある工務店や業者からも話題となり、急成長している会社なので、私も以前より、興味があり気に掛けています。
施工に関してですが、近所の現場を何軒か見たことがありますが、品質、施工方法や手順については現場毎に大変ばらつきが有るように感じました。
皆様が書かれているように現場監督の目が行き届いていないのも現実かもしれません。
又、施工に関する現場監督の力量にも左右されているのではないでしょうか(現場監督が何人いるかは不明ですが、東京組のHPでは従業員58名 年間305棟とあります。一人当たりの生産性を考えると、きっとキャパオーバーなのでは)
多くのホームメーカーの場合、協力業者の工務店にある程度メインの監理を任せるているといったケースが多いのですが、協力業者の教育や施工上のマニュアルがしっかりしているのである程度の品質は確保できますが…おそらく東京組はそういった面でも難しい面があるのでしょう…?
77: 検討中の方へ参考となれば4 
[2005-02-14 00:57:00]
先日、あるお客様より東京組の見積書と図面を参考にもらいました。私が検証するところによると、見積内訳の一部で数量の違い(解釈の違い?)はあるものの、個々の単価は、ほぼ我々の業界での原価に近い形で表示はされていました。(一般的には個々の単価(原価)に経費を上乗せし客出しとするケースが多いが)価格的には、経費を別計上し明確になっていると感じました。
(これで図面通りのものが出来れば、ハウスメーカーから比べれば安いのではないでしょうか)
又、東京組にて先日行われました、「住宅メッセ」を見学しましたが、大変な人で賑っていました。施工例や建具、住設関係他を見ましたが、今のニーズを捉えたものが低価格で展示されておりこれらが今の東京組を賑わせている一つの要因であると感じました。
設計内容や仕様に納得し、東京組や他の工務店、メーカーに頼むとしても現場の監理について不安が残るようでしたら、お金を掛けてでも監理に目を光らせることです。
設計した設計事務所に監理まで依頼するか、あるいは第三者の専門家に管理を依頼することをおすすめします。
78: 検討中の方へ参考となれば5 
[2005-02-14 00:59:00]
皆様が気になされている施工不良・欠陥についての現状としては、職人が明らかに手を抜いたといったケースは稀であると私は思います。
多くの場合は、職人の新しい技術への知識不足や認識不足といったことが多くの原因であると考えます。
これらを防ぐ為には、適宜公正な検査を行うこと、職人を的確に指導できる現場監督や監理者が必要だということです。
もちろん建築主も業者に任せきりではなく、ご自分の家ですので、家づくりに参加することも大事だと思います。
管理費を別に払ったとしても、最終的には、その分安心できる家が出来上がると思います。

皆さん頑張って下さい。
79: 匿名さん 
[2005-02-15 00:34:00]
ここ、㈱インターホームのモダンフォルムシリーズも手がけているようですね。
品川の島津山とか。
あれって、どうなんでしょう?
80: 検討中 
[2005-02-17 22:02:00]
東京組とメーカーにて検討中です。
値段とデザインの良さで東京組に今は傾いています。
皆さんが書かれている施工での問題について、東京組は施工上での問題を解決する為に去年頃から全棟、民間の検査会社を入れ検査をしていると言う事を担当者から聞きました。
この検査の実態について誰かご存知の方はいますでしょうか。
82: 検討中 
[2005-02-20 13:57:00]
81番さん情報ありがとうございました。80番の検討中です。
最終的に東京組にするかは自分自身ですが…大変迷っています。
子供の学校関係のお友達の中でも、東京組で建てられた方が何名かいらっしゃいますが、ここに書かれているようなことは、なかなか具体的に出てきません。
東京組にするかどうか迷っている中、先日も建てられたお宅に遊びに伺いましたが、私自身もまた、大変気に入ってしまいました。
ここの掲示板に書かれていることが本当なのか、大変悩んでいます。
おそらく、満足されている方はここにわざわざ書き込みはしないでしょうが、どなたか東京組で満足しているが、ここを注意すればよかったという方いますでしょうか。
83: 匿名さん 
[2005-02-20 14:03:00]
都内でも、アイフル・富士住建・アサカワホームなどまともな、ローコストHMが
あるのになぜ東京組みなんですか?
いまいち、わからないな。
84: 検討中 
[2005-02-20 20:53:00]
設計のデザイン性、ローコストで使っている素材、物も大変おしゃれです。
そこが自分に取っての東京組の魅力です。
おそらく匿名さんが、いわれているアイフル・富士住建といったHMでは、なかなか難しいように思います。
もう少し自分でも他社の研究をして見ます。
87: 検討中 
[2005-02-22 21:18:00]
86番さん本当に、本当に、良いアドバイスをありがとうございました。
目からうろこが落ちたような感じです。
私も86番さんが言っているようにハウスメーカーの家では自分の趣味に合わないし、価値観の違いといったところもあります。
私も東京組で建てて良かったと人に自慢できる様な家を、これからつくって行きたいと思います。
監理の事も、もっと勉強して本当に信頼できる人に頼めるよう、多少お金がかかっても頑張っていきたいと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。
88: 俺のお客は大喜び! 
[2005-02-25 00:56:00]
86さんの家はおいらがやらせてもらたとこだよきっとね。大手にはないところがあるよね。今日も今帰ったとこです。こまめに足を運んで設計にはないところで、ここをこうしたいとか、ああしたいとかが、可能なんだよね。それでお客が喜んでくれたら本当にいいことなんだよね。ずーっと暮らすんだもん高い高いお買い物だからさ、少しくらいのわがままは聞いてあげるようにしてるんだよね。でもね、タイミングをのがしちゃおしまいなんだよね。何回かあって話が弾んで互いに思ってることを口に出してさ、うんいいよ!じゃあこうしましょっか?ってなるわけです。確かに大変で骨が折れることも沢山あるけど、ぼくちゃんにお願いしてよかったーって言葉がいただけると嬉しいよね。とはいえ、超頑固な職人だけど今月も来月も完成させる家が沢山あるからもう休みます。東京組って人気の秘訣はそういうところかもね。結論は施主さんの価値観とか理想によっていいと言う人駄目と言う人様々ですよ。いい職人さんだって結構いますよね。建てられた方もそういうお話があればこれからとか、まさに今と言うかたがたにおしえてあげてくださいね。
89: 私も大喜びしたい! 
[2005-02-25 10:24:00]
私の家もコンクリートを打ち終わりもうすぐ、大工さんが来るのですが88さんみたいな職人さんが来ないかなー。完成したら状況を報告しますね。
ところで久しぶりに本社に行ったら1Fに構造の見本がありました。一般の方でもあそこは通りすがりにでも見学できると思うので東京組を検討中の方はご覧になってみたらよろしいかと思います。
94: 一言 
[2005-02-27 21:23:00]
何かこの掲示板も変な盛り上がりをしていますね。
87番さんのようなその他、検討中の方の為に、自分も一言。
自分も東京組で建てました。
理由は86番、87番さんと同じように他に出来ない自分らしい家をつくる為に。
設計が終わり、工事中自分の思いを伝える為にちょっと苦労はしたけど、自分も家づくりに参加したんだといった満足感もあり、出来上がりも納得しています。
シャープなラセン階段、明るい吹抜けにコルビジェのソファー…満足、かっこいいですよ。
みんなそれぞれの価値観の違いで、東京組がいやな人は、やめて他の工務店やハウスメーカーに頼めば良いし、人それぞれではないでしょうか。
検討中のみなさん頑張れ!
東京組も頑張れ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる