土地から探して住宅を建築予定です。住宅展示場で主人がヘーベルハウスをえらく気に入りました。営業の方も感じが良く特に問題はないのですが、本当に60年も住み続けられるものなのでしょうか?ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2006-09-17 23:58:00
ヘーベルハウスについて教えてください
335:
匿名
[2012-04-18 14:41:36]
友人の友人も最近建てたけど、がっちりしてて良いですよ。
|
337:
匿名
[2012-04-18 21:33:15]
他人の話信じ過ぎると詐欺にあうよ
がっかりの間違い? |
338:
匿名さん
[2012-04-19 00:17:36]
ヘーベル施主ですが
非常に満足していますよ ヘーベル以外で興味あるのは 四季工房 |
340:
匿名さん
[2012-04-19 12:21:14]
タイル外装のタイルって三河地区にある森村財閥のセラミック地帯で全て作られてるらしいけど。
三河の大親分のトヨタが作らせたセラミックタイルコンクリート外装てどうなん?ヘーベルや積水ダインコンクリートよりメンテナンスがいらないっぽいんだけど |
341:
匿名さん
[2012-04-19 13:32:55]
車のトヨタは一流だけどね…
|
343:
匿名さん
[2012-04-19 21:39:01]
爆裂ですね!
凍害や内部鉄筋の錆びなどで起こるそうです。 かなり事例があるので検索など調べてみればいっぱい出てきますよ! |
344:
匿名さん
[2012-04-19 23:51:17]
じゃ~北関東で建てたヘーベルのお家は爆裂で大変なことになるわけだね
俺は 聞いたこともないし見たことも無い 検索しても 信憑性のある書き込みはみつからない 信憑性の無い想像での書き込みはあるけどね |
345:
匿名
[2012-04-20 11:04:49]
内部爆裂?
本当にそんな事が起こってたら、とっくにヘーベルつぶれてるよ(笑) |
346:
匿名
[2012-04-20 11:06:03]
都市伝説くらい、信憑性が薄いよね。
|
347:
匿名さん
[2012-04-20 12:59:37]
>344、345、346
東北に進出できない。 メンテで塗装をしっかりしなければならない。 何を意味してるか賢明な人は理解できると思います。 爆裂の表現はともかくとしても、凍害は普通のコンクリでも起こります、建築関係者なら常識です。 |
|
348:
匿名さん
[2012-04-20 13:24:51]
343によると、かなり事例があるそうですよ(笑
寡聞にして存じません。なーんて、こういうときに使うんでしょうね。 |
349:
匿名さん
[2012-04-20 13:46:20]
|
350:
匿名さん
[2012-04-20 14:26:27]
>349
北海道のコンクリ製の学校の話ですが凍害で30年で建て直しになったそうです。 コンクリのひび割れに水が染み込み氷になりひびを広げさらに水が入り凍結して破壊するそうです。 東北の基礎でもひび割れ有り凍結すれば当然起こります。実際は条件が揃わないので目立ちません。 3.11の震災6弱地域です、コンクリ製の道路にひびが入りました、今年の冬にひびは大きく開きました。 また霜柱により段差も出来ています、私道で水はけに砂利を厚く入れてないのが理由の一つです。 家の基礎を施工するのに凍結深度が有るのは知っていますか、地面が凍る可能性以上に基礎の深さを深くしなければならない決まりです、霜柱対策と考えられますが凍害対策にもなっていると思います、地面は暖かいです。 |
351:
匿名
[2012-04-20 15:18:18]
私の実家は北海道ですが、築40年超でも基礎は亀裂等ありませんよ!
コンクリートの凍害は知ってますが、稀な例では? |
352:
匿名さん
[2012-04-20 15:52:19]
>351
コンクリートの凍害は知ってますが、稀な例では? はい、稀でも大問題です、100年持つと言われ30年ですから。 色々な条件が揃わないと起きません、ひびが有ったら放置せず水が入らないように補修は大事です、鉄筋の錆び対策にもなります。 基礎は上にも書きましたが更に凍害が起き難いと思います、屋根が有るので水が入りにくいですし、人の生活熱で温度は高めになります。 北海道の基礎は地中1mも有るようです、ア-スチュ-ブと言って基礎の施工時にパイプを埋めて地中熱利用が流行った時が有ったようです。 ヘ-ベル板は知りませんが発泡コンクリなので水が入り凍結したら即、破壊しても不思議ではないと想像できます。 上のコンクリ道路ですが鉄の網入りで厚さ約100mmですが簡単に割れていってます。 そのような理由で塗装を重要視してるのではないでしょうか、北関東の話が有りましたが笑い事ではないと思います。 |
353:
匿名さん
[2012-04-20 15:52:28]
亀裂や爆裂の事例は外壁屋さん塗装屋さんなどのページに掲載されてますよ。
|
354:
匿名さん
[2012-04-20 18:14:11]
外壁やさんや塗装やさんの例ってALCだけど、へーベルハウスの外壁じゃなくって工務店が建てたっぽいものばかりだね。
塗装状態が悪い事例が多すぎるのはALCの特性を知らない工務店が建てたのでは・・・ ALCの特性を知っていれば防げますよね。 |
355:
匿名さん
[2012-04-20 20:37:44]
コンクリはクラックが出るから補修がいる
補修してないから水がしみ込む凍害。 当たり前だのクーだ。 ヘーベルはクラックでないでしょ |
356:
匿名さん
[2012-04-20 20:50:23]
>355
気泡の穴だらけだから塗装で防いでいるのでしょう、コンクリは水分を通します。 |
357:
匿名さん
[2012-04-20 22:32:41]
まぁちゃんと施工されていてメンテもちゃんとしているヘーベルではあまりないかもですが。
施工ミスやメンテを怠ってるなどのヘーベルではありえるかもですね。 メンテ重要! |