アイフルホーム セシボ その1
4:
匿名さん
[2008-04-22 10:36:00]
|
5:
がっかり
[2008-04-22 13:51:00]
セシボは車売りだよ。グレードわけてね。腹黒でごまかしアイズよりはわかりやすいけど、今さら他のメーカーに追随できるか?感性に訴える商品だね。
|
6:
大検討
[2008-04-22 14:22:00]
セシボはアイズのマイナーチェンジだよ。セシボアイズ。カローラシリーズみたい。
|
8:
匿名はん
[2008-04-23 20:14:00]
おいおいもう終わりですか?
もっと楽しみましょうよ! |
9:
セシボうず
[2008-04-28 13:54:00]
本家レスが火中にあります。セシボについて真面目に考えてます。終りにしないで話をしましょう。
|
10:
☆REN☆
[2008-05-12 22:13:00]
セシボのトラディショナルモダンスタイルで36坪4LDKのプランって出来るんですかね!?貰ったプラン例はスタンダードプランはのってるんですけどね… 外観上無料なのかな(-"-;)
|
11:
匿名さん
[2008-05-13 14:29:00]
セシボうず 引っ越してくるなよ
|
12:
セシボうず
[2008-05-13 20:48:00]
》10
カタログのプラン集に載ってたならできるんじゃない?てか、そんな事は店で聞くべきだと思うよ。 |
13:
セシボうず
[2008-05-13 23:23:00]
レポート外壁編
日曜日に打ち合わせで店に行きました。 外壁のサンプルを見てふと思いました。ジャパニーズモダンの色だとカタログのCGの絵図の色とまるきり違います。トラディショナルモダンだと店のモデルハウスとほぼ違いはないので評価として最良です。 |
14:
マンコミュさん
[2008-05-13 23:31:00]
|
|
20:
周辺住民さん
[2008-05-16 06:55:00]
セジボうずさんのセシボのグレードは何ですか?
私はClass Gがいいなと思っているのですが。 あと、14〜19はお邪魔無視なので、出てこないでください。 スレが荒れるだけで、他の人の情報も入ってこないですから。 |
23:
20
[2008-05-16 23:34:00]
20ですが、私はセシボうずさんのなりすましでも何でもありません。
誰でもいいので、セシボで検討中または契約中の方の話を聞きたいだけです。 自分はタイル外壁や床材などについて特に聞きたいだけですが・・・ |
24:
匿名さん
[2008-05-19 18:17:00]
これからセシボで建てます。プランは一番低いBなんですが… 担当者が若いのでちょい不安です。 他にどなたかセシボを建てた、これから建てるといった方おられませんか?
|
25:
まなたつ
[2008-05-20 00:00:00]
自分はセシボ-Bで建てる予定で話を進めてます。
標準はSみたいですが、お世話になってるとこでもSに関しては、発売からまだ1件しか建ててないみたいで、担当の方も「Sで建てるよりかは、Bを選んで必要なオプションを選んでいったほうが安いですよ」って言われました。 これから詳細な話を進めていく予定ですww |
26:
匿名さん
[2008-05-27 18:23:00]
》20さん
Gは外壁がタイル貼りですね。タイル貼りはFCに経験を聞いた方がいいと思いますよ。そこで建てた施主の家を見せてもらうのが一番ですか。タイル貼りは施工が繊細と聞きました。 |
29:
購入検討中さん
[2008-05-27 23:53:00]
>>26さん
ありがとうございます。タイル貼りの経験を一度聞いてみます。 タイル貼りなのに安くできるなーと思って候補に挙げています。 先日、パナに行ってきましたが、キラテックタイルは光触媒でしかも焼付け塗装がしてあるから いいですよと言ってました。 そりゃいいでしょうけど、値段を聞いてとても無理でした。 セシボのタイルはどうなんでしょうね。 |
30:
SB
[2008-05-28 12:32:00]
》20
返事遅れてすみません。自分はタイプSで話を進めてます。タイルは興味なかったので、何のタイルかな? |
36:
セシボうず
[2008-05-28 17:40:00]
他HMさんへ
なりすまして紛らわしい行為で遊ぶの辞めませんか? あなた達の中傷文はあえて消去しないで魅せしめで残しておきます。 20さん 外壁はあなたの担当の営業さんに直接、タイルの件を聞いてください。聞いた上でタイルの性能を比較するなら筋は通ります。聞けぬ理由はあなが他HMの方だと誰もがそう思いますよ。正体を明かして情報交換するのが礼儀と言うものです。 |
37:
購入検討中さん
[2008-05-28 20:56:00]
20です
アイフルホームと自宅が少し離れているのと、他のHMとも話をしているため、 なかなか時間が取れなく、ここで聞いてしまいました。 でも、掲示板って情報交換をするための場であると思いますが・・・ 営業に聞けばいいですませたら、ここの掲示板の書き込みの多くが「営業に聞いて」で 終わるんじゃないでしょうか。 正体を明かすというのは、よくわかりません。購入検討中だけではだめですか? 他のHMの営業でも何でもありませんが・・・前の書き込みを読めばわかると思うけど。 |
43:
間取り考え中
[2008-06-23 14:12:00]
はじめまして!
現在、アイフル豊田店にてセシボSにて検討中です。 先日見積もりを出してもらったんですが、これから金額がどのくらい上下するのか知りたいと思って投稿いたしました。 アイフルさんはFCなので、各店舗(工務店)によっていろいろとバラつきがあるそうですが、豊田店では、オプションを付けるたびに金額が上がり、後になって高い!とならないように、銀行に審査を通した後に金額が上がらないように、最初から見積もりにいろいろと入れ込まれてるようです。他店舗でもそうなのかな!? そこでわたしが気になってるのは付帯工事費です。税込み323万なんですが、最初にも書いたように、上限額で書いてあるためこの金額になるようなのですが、仮設のトイレ7万、水道5万、トイレ6万、ネットフェンス23万。電気 外線引込12,5万。 屋外給排水75万。 現場管理費53万、産廃処理費50万などなどです。 土地は46坪 工事面積 1階69,25㎡ 2階68㎡ 計137,25㎡ 床面積 1階68㎡ 2階59㎡ 計127㎡です。 この金額はどのくらい、変わっていくのでしょうか!?詳しい方や見積もりをすでに出している方などいらしたら教えてください。限度額に収まるようにこれから調整していきたいので、この金額次第で間取りを考えていきたいと思ってます。よろしくお願いします。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そっちで聞けばいいんじゃん。
いちいちスレたちあげるな。