群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします
261:
匿名さん
[2016-05-24 10:04:25]
|
270:
入居済み住民さんし
[2016-06-05 23:11:51]
>>80
住んで3年めで床ギシギシ点検時に担当者へ…今大工が忙しくて…後で伺います。そのまま15年です |
271:
検討板ユーザーさん
[2016-06-10 09:04:55]
打合せをしてますが、坪単価は教えてくれません。金額が出るのは打合せの最終段階だそうで、そちらも全く教えてくれないので、今の段階でいくらなのかとか全然想像もつかなくて最後金額聞くのが怖いです。何人か知り合いが建ててるので聞いたのですが、どんどん追加が出てくるし値引きも全然してくれないそうです。つけてくれるのは6畳のエアコンのみと聞きました。
|
272:
マンション検討中さん
[2016-06-10 11:59:04]
|
276:
名無しさん
[2016-06-26 12:42:35]
私達家族のケースは国で定められていた
補助金が全く貰えませでした。 契約したら直ぐに担当営業が辞めてしまい 会社として保証してくれないんでしょうか?と 代わりに来て下さった営業に伝えましたところ 辞めた営業の責任なのでわかりません。 とても、後悔しています。 |
277:
匿名さん
[2016-06-26 12:46:03]
アフターは2年か3年
俺の場合もすぐ営業辞めたよね |
278:
匿名さん
[2016-07-01 23:52:11]
私の営業担当も引渡し前に退社してしまいました⤵︎
|
279:
匿名さん
[2016-07-02 00:15:16]
値引=見積りに上乗せ?
○百万特別値引しますから今月契約お願いします そんなに簡単に値引はして貰えますか 当然断りました |
280:
匿名さん
[2016-07-03 14:40:21]
マイフレンドが家を建てるなら大ちゃんで立てろといいます
外国人は大ちゃんで立ててると会社の人が しつこく言って来ますパキスタン人でも立てられますでしょうかおとさんおかさんほんとうにかんがえてるよおしえて |
281:
匿名さん
[2016-07-03 14:46:45]
アジア人だけど昨日ベルなった あぱとイチジになった
かえるほんとかえるベルいっぱいなた |
|
282:
マンション検討中さん
[2016-07-03 15:02:42]
インドネシアじんかえる大ちゃんさんカードもら
|
283:
匿名さん
[2016-07-22 13:38:58]
某ハウスメーカーで話をしていましたが 予想通り手が
出せないとなり 大雄建設にこちらから出向き 見積もりを頂きました。ビックリでした一瞬ツバを飲みました。街並みで良く見かけるので少し期待しましたが 大雄建設さんで建設する人はかなり所得が高い人なんだなと。こちらから出向くと見積もりが高くなるんですかね。街並みで見かける=リーズナブル 考えがまちがっていました |
284:
名無しさん
[2016-07-22 14:07:08]
知り合いが こちらのメーカーさんから購入しましたら水漏れしたと話をうかがいました
かなり値引きして頂いたらしいですが かなり値引きは初めから金額上乗せでしょうか? 我家は某ハウスメーカーでしたが見積もり前に値引きは出来ませんけど この先も打合せをすすめますか?と 営業さんに言われ驚きましたが我家に住んで10年 完全なアフターサービス引渡し後も営業以外の偉い役職まで年賀状やアフター訪問 値引きはしてもらわず 結構な金額で契約しましたが満足度はかなり高いです。やはり知り合いの話を聞くと 何かがあるから大幅値引きしてくれるのだと思いました。 一生に一度の高い買物ですが みずから金額にとらわれ 営業の値引き対応に応じると結局はバカをみるのだなと 身近に感じました。そして我家も無理な金額で値引きなしで契約しましたが 長く我家にすんで 大幅値引きのメーカーとの違いを 痛感させられました。 |
285:
検討板ユーザーさん
[2016-07-30 13:18:38]
大雄建設を選ぶ理由は、何故ですか?
見積もりは頂いた事有りますが、余り魅力を感じず お断りしました。 ただ 旦那の会社の部下の知り合いが契約したらしく 噂を聞いたら 失敗したと思いました。 予算が出せないから他社でも検討しても良いですかと 担当営業にお話ししましたら 簡単に200万位円値引きですってよ。 贅沢三昧に要望伝えて 営業も契約取りたいから 簡単に200万位値引き 私も家に色々こだわりがあったので そんなに簡単に 値引きしてくれるなら 断らなければよかったな。 |
286:
匿名さん
[2016-07-30 13:27:09]
いまだに変わらないんだな俺の家も最初から営業が
値引きも検討しますからと言うので贅沢につけ放題やり放題で 最後に違う建築会社も打合せしてるのでと言ってやったら 営業あせって大幅な値引きですよ だいちゃんの自由設計はオイシイよ 俺は自由設計の割りには凄くとくできたな |
287:
匿名さん
[2016-07-31 22:51:19]
家でも車でも高額値引きしなきゃ絶対に契約なんかしませんよねここの営業は契約取りたいから値引きの話が凄いと会社でも話題になるくらい
|
288:
名無しさん
[2016-07-31 23:03:39]
値引きの話題は会社で噂聞きました 簡単に営業の話を聞かないでじらせば凄く仕様を良くしてくれて最後は大幅に金額まけてくれる本当ならとくだな
|
289:
匿名さん
[2016-08-29 22:30:42]
若い営業が数字が欲しくてこっちが全く望んで無いのに知らないけど知ってるフリして聞いたら できますよ
だってさ 妻も最初は乗り気じゃ無かったけここまでグレードアップを勝手にしてくれて好きな図面無料で書いてくれて更に多額の値引き貰えるなら 無名の工務店でもパパいいかもよと言い始めたけど大丈夫ですか? 妻は 決めなければまだ値引してくれるからパパまだ焦っちゃ絶対駄目だってさお金に執着した女は恐ろしいです |
290:
名無しさん
[2016-08-29 22:44:26]
すべて真実なのでしょうか。私達は若い営業のひとでなく年配の営業でしたが始めから値引きしてある注文住宅があるからこの間取りから選ぶのが賢い人です。でも、選べるのが余りなくて選択肢がないので 丁重にお断りさせて頂きました。
|
291:
名無しさん
[2016-09-01 22:33:43]
前の書込みで見ました。俺の担当営業も引渡し後まもなく退社しました。退社挨拶にきてくれた営業が涙目で ごめんなさいアフターは責任をもって会社にやらせますからと言いましたが気分が悪くなり今では友達に大雄さんの愚痴をこぼすだけです。
|
292:
名無しさん
[2016-09-01 22:42:06]
僕の家の担当も造ってる途中でやめました。求人で毎月営業を募集掛けているので契約できないと契約したお客さん関係なしに責任取らされる‥らしいです
|
293:
評判気になるさん
[2016-09-01 22:45:18]
実は昨年契約しました。
営業退社しました。 この先誰に連絡すればわかりません |
294:
評判気になるさん
[2016-09-01 22:50:05]
俺の担当もやめたぜ‼︎
ハゲてたけどいい奴だったのにな |
295:
評判気になるさん
[2016-09-01 22:51:20]
禿げからは買いたくないですね
|
296:
口コミ知りたいさん
[2016-09-01 22:56:04]
スマーク伊勢崎にいったらお爺ちゃんが店番してる(爆笑)
|
297:
通りがかりさん
[2016-09-06 21:31:45]
さまざまな投稿拝見しましたが
昭和的 会社名 アフターサービス2年? 若い営業の人だけ過剰値引? おじさんならサービスは? 担当によってお得感に大きな差別? 投稿を見ている感想は 若い営業をとりこんで過剰値引きできなければ 選択肢はなしと考えました ◯◯◯◯ハウスにしてホットしてます 会社の仲間たちはすべて同じサービスうけました 期間限定サービスしてるとこは信用できません |
298:
検討板ユーザーさん
[2016-09-12 23:15:08]
ダサい
割高感 ことわります |
299:
検討板ユーザーさん
[2016-09-18 21:56:50]
噂は本当なのではないでしょうか
見積もり提示していただきましたが 一般人には手が出せない金額に思えました。 横◯◯◯さん、に決めました。 |
300:
名無しさん
[2016-09-18 22:01:11]
大雄建設さんは必ず担当者はやめますね
私の職場も最初に買ったやつの紹介で2人買ったけど 連絡無しでやめてました |
301:
匿名さん
[2016-09-18 22:06:54]
先日建売住宅を購入しましたが大雄さんも最後まで悩みましたが実は営業の人元大雄のかたで色々な話を聞かせていただきましたがやばいと感じて某業者さんで契約させてもらいました
|
302:
匿名さん
[2016-09-18 22:14:03]
銀行員の吹き溜まりだから究極の利益の追求にこだわってますね
仲間に聞いたら一番見積もりが高額だってさ |
303:
名無しさん
[2016-09-18 22:19:43]
以前に職業安定所に仕事を探しにいったら営業 設計 工事 コーディネーターすべての職種募集中
|
305:
匿名さん
[2016-09-26 12:36:53]
私の担当も前は大雄さんに勤務していたそうですけど
大雄さんの裏の話を聞きましたらやになりました。 雇われ社長の会社は利益計算が凄いみたいですね。 地元の工務店さんは社長さんが苦労して育てあげてますから利益よりもお客様第一主義ですからと説明され 安くてとても納得するマイホームができました。 |
306:
匿名
[2017-05-13 15:22:34]
大ちゃんち酷いよー
石こうボード張る前見て 小学校低学年の工作みたい Dシリーズはギリギリでやってるので 値引きないんですよと言って 1円単位まで取られました |
307:
暑いさん
[2017-07-08 11:00:55]
大雄建設は、買って貰う前は親切。その後は適当。アフターケアはしっかりやらない。頼んだ事は忘れる。買って終わり。今後家が古くなりリフォーム頼む時は大雄建設以外でお願いしたいと思いました。家を建てる時は良く考えたほうがいいですよ。
|
308:
噂
[2017-12-10 17:20:28]
太田の友達が言っていましたが、銀行が入っていて財政的に厳しい時期があったようです。
|
309:
口コミ知りたいさん
[2018-01-14 08:02:59]
去年、大雄建設でマイホームを購入して、半年が立ちました!夏は暑く!冬は寒い家です!ペアガラスなのに、凍結して窓が開きません!天井のクロス張りが、剥がれ、修理しても、来てくれません!お釣りも、持って来ません!ひどい建設家です!気をつけて下さい!
|
310:
口コミ知りたいさん
[2018-01-24 13:41:30]
夏は暑く、冬は寒い家!結露が、多く、サッシが凍って、開かない窓!クロスは、剥がれ、欠陥住宅です!
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ブログも結構頻繁に更新されていて、最近は工事部の方の工作を拝見するのが楽しみになってます。
アフターサービスの不備について投稿されていますが、公式にも何も出ていないので打ち合わせの段階で詳しく聞いておく必要がありそうですね。
普通はアフターメンテナンス部門があり、定められた年数までは定期的に無料点検、それ以降は有償で点検という形になるはずですが、こちらはどうなっています?