群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします
261:
匿名さん
[2016-05-24 10:04:25]
|
270:
入居済み住民さんし
[2016-06-05 23:11:51]
>>80
住んで3年めで床ギシギシ点検時に担当者へ…今大工が忙しくて…後で伺います。そのまま15年です |
271:
検討板ユーザーさん
[2016-06-10 09:04:55]
打合せをしてますが、坪単価は教えてくれません。金額が出るのは打合せの最終段階だそうで、そちらも全く教えてくれないので、今の段階でいくらなのかとか全然想像もつかなくて最後金額聞くのが怖いです。何人か知り合いが建ててるので聞いたのですが、どんどん追加が出てくるし値引きも全然してくれないそうです。つけてくれるのは6畳のエアコンのみと聞きました。
|
272:
マンション検討中さん
[2016-06-10 11:59:04]
|
276:
名無しさん
[2016-06-26 12:42:35]
私達家族のケースは国で定められていた
補助金が全く貰えませでした。 契約したら直ぐに担当営業が辞めてしまい 会社として保証してくれないんでしょうか?と 代わりに来て下さった営業に伝えましたところ 辞めた営業の責任なのでわかりません。 とても、後悔しています。 |
277:
匿名さん
[2016-06-26 12:46:03]
アフターは2年か3年
俺の場合もすぐ営業辞めたよね |
278:
匿名さん
[2016-07-01 23:52:11]
私の営業担当も引渡し前に退社してしまいました⤵︎
|
279:
匿名さん
[2016-07-02 00:15:16]
値引=見積りに上乗せ?
○百万特別値引しますから今月契約お願いします そんなに簡単に値引はして貰えますか 当然断りました |
280:
匿名さん
[2016-07-03 14:40:21]
マイフレンドが家を建てるなら大ちゃんで立てろといいます
外国人は大ちゃんで立ててると会社の人が しつこく言って来ますパキスタン人でも立てられますでしょうかおとさんおかさんほんとうにかんがえてるよおしえて |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ブログも結構頻繁に更新されていて、最近は工事部の方の工作を拝見するのが楽しみになってます。
アフターサービスの不備について投稿されていますが、公式にも何も出ていないので打ち合わせの段階で詳しく聞いておく必要がありそうですね。
普通はアフターメンテナンス部門があり、定められた年数までは定期的に無料点検、それ以降は有償で点検という形になるはずですが、こちらはどうなっています?