注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
 

広告を掲載

小象 [更新日時] 2012-05-16 13:09:54
 

積水ハウスタマホームどっちが良いのでしょうか?積水ハウスは坪単価60万ぐらい、建坪40坪で2400万円。タマホームは坪単価35万円、同じ建坪で1400万円ぐらいです。家の価値は当然、積水ハウスの方が上だと思います。しかし、1000万円の違いは大きいです。正直、現在、どちらにするか決めかねています。良い意見がありましたらよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-28 23:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?

42: 匿名さん 
[2007-05-27 23:22:00]
このスレを読んで、よく積水の坪60万の家は良くないと書いてありますが、どの辺りがだめなんでしょう。具体的に教えてもらいたいです。
43: 匿名さん 
[2007-05-27 23:40:00]
積水とセキスイとごっちゃにしてる素人が紛れ込んでるね
44: 匿名さん 
[2007-05-28 00:57:00]
実はこのスレ自体も、本当は「セキスイハイムとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?」だったとか?
45: 匿名さん 
[2007-05-28 06:16:00]
>>42
どのあたりがだめって・・・コストパフォーマンスが。
46: 匿名さん 
[2007-05-28 06:26:00]
47: 匿名さん 
[2007-05-28 08:21:00]
>46
セキスイハイムと積水ハウスの歴史をしらないやつがココにも・・・
どう考えても分家がどちらかと言われれば積水ハウス。
現実的にはお兄さん??
48: 匿名さん 
[2007-05-28 22:34:00]
49: 匿名さん 
[2007-05-29 08:31:00]
何をもって格と言うかは人によって違うのだろうが・・・
戸建ての建築戸数(アパート、商業施設除く)だと、ハイムとハウスの差はそれほど大きな差ではない。
業界2番手と言っているダイワよりもハイムの方が戸数は多いし。
50: 匿名さん 
[2007-05-29 16:34:00]
てか、俺からしたらくだらない争いだと思うけど。そもそも大手HMで立てること自体
ブランドもク○もないじゃん。
有名な建築家に世界に一つだけの家を設計してもらうなら分かるけど、
所詮はHMの社員がすでにあるデザインパタンを組み合わせて、建材もカタログの中から
選ぶだけじゃん。服ていうと、例えば同じディオールでもオートクチュールと大量生産の
ラインとじゃぜんぜん違う。

積水の家に住んでる人は自分でブランドハウスに住んでると思ってるの?
じゃ車も当然ベンツのSクラス?服も欧州ブランド?食器もバカラとか?
家具もイタリアから輸入品だよね?

ったくくだらない。それぞれ快適に暮らせて、いいと思う家をいいと思ったとこで
立てればいいじゃん。人に聞かれた時にどこどこの家だから鼻高いって、どんだけ
**なんだよ。
51: 匿名さん 
[2007-05-29 17:01:00]
>>50
大手HMで建てる人は、安心感で選ぶ人が多く、
「ブランドハウスに住んでる」なんて思って人はあまりいないよ。

威勢の良い事を書いているが、あなたが建てた快適に暮らせるという家は、
どこのHM・工務店なのか教えてほしい。
52: 匿名さん 
[2007-05-29 17:12:00]
>51

38、40、46、48とかがブランドどうとか、格がどうとかはっきりと書いてるよね?
ちゃんと読んでるか?
俺は建築事務所で建てました。
53: 匿名さん 
[2007-05-29 17:21:00]
54: 匿名さん 
[2007-05-29 20:52:00]
50、だからこそなんだよ。ベンツは見れば解るしディオールもロゴみればわかる。でも家は、、、
だからどこのHMで建てたと言わなきゃ伝わらない。3000万も4000万もしてベンツやシャネルなんか
よりも高いのにぱっと見で解らないから声高に叫ばなきゃならない。
いえって変だよな
55: 匿名さん 
[2007-05-29 21:57:00]
>51 間違ってるよ、家の価値基準てのはすごくあいまいで絶対的なものはない
だから大手HMで住んでるという暗示をかけることで自分を納得させるんだ
俺はへーベルは安心だというブランドだと思う
56: 匿名さん 
[2007-05-29 22:55:00]
俺はへーベルは狭小・ミニ戸の象徴というブランドだと思う
57: 匿名さん 
[2007-05-29 23:36:00]
気に入った土地が大手HMの建築条件付だったので、仕方なく・・・
という人間もいるということを忘れないでください(泣)。
58: 匿名さん 
[2007-05-29 23:46:00]
泣くくらいなら買わなきゃいいのに。
建築条件付なんて業者が決まっているわけだから、値引き交渉や相見積もりが全くない。業者にとってこれほどボレる客は無いと思われる。
59: 匿名さん 
[2007-05-30 00:06:00]
だめだよ、それを言っちゃぁ。建築条件付は、ワナに気づかない勉強不足の人のためにあるんだから!
60: 匿名さん 
[2007-05-30 09:22:00]
>>50
>すでにあるデザインパタンを組み合わせて、建材もカタログの中から選ぶだけじゃん。

建築事務所もそう変わらないだろ。 50は、そんなに特殊な家を建てたのか?
大体、家と服を比較して話をしてる事がかなりおかしい(笑)。

なんで大手HMで建てると、ベンツ・欧州ブランドの服・バカラの食器・イタリアの家具が
必要になるんだ?
61: 50 
[2007-05-30 09:27:00]
>60

ちゃんと読んでます?私は自分の家を自慢したわけではない。

どこで建てても、その人が満足してれば良い、積水で立てたからってブランド意識を
持つのがおかしいと言ってるわけ。
62: 匿名さん 
[2007-05-30 09:42:00]
63: 匿名さん 
[2007-05-30 19:02:00]
結局、設計事務所でせっかく建てたのに、誰も褒めてくれないんでしょ??
自慢の家なのに…
64: 匿名さん 
[2007-05-30 20:27:00]
ブランドで家選ばないけど、積水・・・ブランドだよな。
へーベルもパナもトヨタも一条もしかり。
でも、ブランド選ぶも他選ぶも個人の自由。好きにすればよろし。
65: 匿名さん 
[2007-05-30 21:41:00]
タマと積水の価格差ほど満足度の差はありません。
よほど余裕があれば積水でよし。
余裕がなければタマにして、レジャーや車にお金かけた方が
生活の全体的な満足度は高いでしょう。
66: 匿名さん 
[2007-06-03 18:55:00]
知り合いが積水ハウスとタマホームを建てたので拝見してきました。

①積水ハウス
 延床22坪 平屋建て
 坪単価 100万円
 総額2200万円弱

②タマホーム
 延床45坪 2階建て
 坪単価 45万円
 総額  2000万円弱

まず私が実際にみて感じた感想です

Ⅰ 水周り設備「 システムバス・トイレ・キッチン・洗面台 」
  素人判断ですが見た目それ程のランクの違いはなさそうでした
  システムバスはタマホームより格段に値段は高そうでしたが

水周り設備の結果
  積水・タマどちらのメーカーでもあんまり変わらない
  ただ、積水のお宅はグレードはキッチン・洗面台・トイレのグレードは一番安価なもの
  を付けたみたいです

Ⅱ 外壁について
  積水ハウスはダインコンクリートで、タマホームは12mmのサイディングでした

  外壁の比較結果
  積水ハウスの方がデザイン性・耐火性・断熱性・耐久性・強度・遮音性が圧倒的に
  良いと感じました
  逆にタマホームは薄いサイディング張りでレンガ調の外壁でしたが、ベターと紙でも
  貼り付けた感じでした
  積水ハウスを100点と例えると、タマホームは30点でしょうか。
 
Ⅲ 作りについて
  ・まずお家の中に入って感じたことは
  積水ハウスのお宅は外気温30度近くなのに、部屋のなかがとても涼しいんです
  逆にタマホームは窓を開けているのですがあんまり涼しくなかったです
  積水は窓は1箇所少し開けているぐらいなですよ
  断熱性のちがいでしょうか?
  あと、湿度もそれ程なくタマホームよりさらっとした空気で過ごしやすかったのも
  うちの嫁が言ってました
  ・次に積水ハウスは鉄筋住宅だけあり直ぐにわかりました
  床がとてもしっかりしていました。硬く丈夫でした
  歩いて違いは解りました
  タマホームは木造住宅であり、床は悪くも無くよくも無くといったところです
  2階を歩いたときの1階への振動(足音)は酷かった
  フローリングは明らかに積水ハウスの木材のが高そうでした
  積水ハウスを100点と付けるとタマホームは50点
  実際に体感してビックリしました

Ⅳ 家の中の材質について
  積水は表標準仕様のお宅でしたが、なにかタマホームとは違い高級感がありました
  小さな事ですが扉・引き戸など素人がみても明らかにタマホームとは違いました
  引き戸はYKKAP社製のガラスとアルミサッシのアミスでした
  高そう!!だがオプションではないといってました
  素人がみても明らかに扉・引き込み戸は違いました
  
  タマホームの扉は一部は中にガラスが入っていましたが、安そうでした
  口が裂けてもそんな事はいえませんでしたが・・・
  引き込み戸(茶色の木)はオプションで2万円と聞きましたが、積水をみた
  あとでしたのでとてもしょぼく感じました
  まぁ、普通に生活する分は全く問題ありませんでした

  ◎◎ここからが重要!!
  引き込み戸のランクは別として
  積水ハウスの引き込み戸のレールはとてもしっかりしていた。
  レールも木製ではなくアルミっぽかったです、まず長持ちしそう
 
  逆にタマホームは押入れの柱?木とかむき出しで、もう少し見た目シートをはるとか
  コーティングした方がいいんではないかと突っ込むところでした
  引き込み戸が酷すぎた
  レールが木で生活していくうちで削れそうで、木が逆むけしそうでした
  こういった小さいところは探せば沢山ありました

  材質についての結果
  積水ハウスを100点とするとタマホームは30点(あくまでも私達夫婦判断です)
  木造でも住友林業のがご近所さんにたっているのですが、材質についても細かい所
  なんかしっかりしています(押入れの作りとか、レールの作りとか、フローリングとか)
  ・積水とタマの比較のサイトで住友林業をだしてすいません
   ですが同じ木造住宅ですので、気がついたことだけ書込みさせて下ださい
   住友林業はさすがです。フローリングは標準なのにタマホームの標準とは歩いた感じ
   や、ズシっとしっかりした感じで2階からの騒音は多少感じましたが気になりません
   でした。先ほどの引き戸のレール・押入れの細かい作り・柱?もしっかりしていました
   積水と住友林業を比較してもどちらが良いのかわかりませんでした
   怒られるかもしれませんが、素人判断ではどちらもしっかりしておりどっちもどっちでした

Ⅴ  クロスについて
   積水・タマとも標準と聞きましたがクロスは積水の方が良さそうでした
   タマはだ半年も経っていないのにクロスがうすく黄色く変色していました
   なんででしょうか?湿気??
   職人さんの腕がわるかったのでしょうか?
  
   結果
   積水を100点とするとタマホームは点数をつけれません
   半年なのにクロスは変色するの?
  
 
総合判断
   積水ハウスは鉄骨住宅だけあり、タマホームと比較できません
   鉄骨住宅は壁・床ともしっかりしていていました
   家の中も鉄骨だから暑いんじゃないかっと思いましたが、湿気も
   感じず、涼しくとても過ごしやすかった
 
   タマホームは木造住宅なのに湿度があり、窓を開けているのに涼しくなく
   過ごしにくそうでした
67: 匿名さん 
[2007-06-03 20:10:00]
積水ハウスは木造・軽量鉄骨・重量鉄骨の3種類があります。
タマと比較するのは、木造の積水とでなければあまり参考にならないと思います。
68: 匿名さん 
[2007-06-03 20:58:00]
大手とタマとの違いは・・・
湿度はわかりませんが、積水や住林は次世代省エネ基準をクリアしていますから、新省エネ基準のタマよりはすごしやすいと思います。
1階天井と2階床の間は、大手とタマではあきらかに違います。大手はそれぞれカタログに詳しく書いてあります。断熱材も入っており、遮音性も違いますね。まぁ、私のような3人家族にはあまり影響ないとは思います。
内装材の細かい違いはまったくその通りですね。ただ水周り設備はお金のかけ方で質も変わるため、積水・タマの比較参考にはなりません。タマは水周り設備がセット商品のようになっていますが、まずまずの装備だと思います。水周りの装備は、ローコストでは私の知る限りではアエラホームが一番豪華かな?
69: 匿名さん 
[2007-06-05 21:24:00]
延床面積が倍半分違うことのメリット考えると、タマもありかと・・
賃貸住宅の設備よりはマシでしょうから。
70: 匿名さん 
[2007-06-09 19:28:00]
71: 匿名さん 
[2007-06-09 19:43:00]
>70
人にどう言われるかなんて気にしながら家を建てるなんてくだらないと思います。
自分たちが快適に生活できれば、それでいいかと。
72: 匿名さん 
[2007-06-14 06:29:00]
現在の平均立て替え年数が35年ぐらいというデータがあります。

実際に子供が30年後、一緒に住むか、または結婚して遠くにいってしまい夫婦だけになるかわからないですが。

30年しか住まない家と過程するとこの答えも変わると思うのですが、いかがでしょうか?

タマホームが30年もてば、私はタマホームにして、もう一軒立てます。
73: 匿名さん 
[2007-06-14 08:07:00]
私も72さん同意見ですね、10年前の積水ハウスの家と新品のタマホームの家では明らかに新品のほうが
断熱性能等上ですし、今後も「女房と家はあたらしいに限る」 (あ、畳か)傾向はつづくと思います
快適装備も10年違えばかなり違いますし
74: 匿名さん 
[2007-06-14 11:51:00]
30年後というと、60〜70歳ですね。
その時に、建て替えるだけの経済力があるかどうかは誰にもわかりません…。
75: 匿名さん 
[2007-06-14 18:46:00]
タマホームの家は積水の家の寿命より短かいと思う。
双方の物件を展示場や近所で建てているのを見ただけの印象ですけど・・
ローコストでは、内部のつくりがやはりちょっと苦しいと思った。雑。
76: 匿名さん 
[2007-06-18 01:03:00]
75さん、1千万違うと言うのは結構大きいですよ、33年で1000万違うと毎年家族で海外旅行に行けます
家にお金つぎ込むちんけな人と余暇や投資にお金つぎ込む人とかお違いですかね
77: 匿名さん 
[2007-06-18 09:16:00]
だったら、タマに投資する分もやめて、賃貸にしておけば??
毎夏・冬・春と海外に行けますよ。
78: 匿名さん 
[2007-06-18 21:40:00]
タマの住居分の面積のところ借りたら、すごい金額にならない?
79: 匿名さん 
[2007-06-18 22:22:00]
80: 匿名さん 
[2007-06-19 08:48:00]
前レスにもあったが、1千万でどうこう言う奴はローコスト住宅にしとけ。
積水は身分不相応だと思う。金あまった時に積水考えろ。
ただタマはNOVAと一緒で苦情は多いらしいから・・・
81: 匿名さん 
[2007-06-19 15:38:00]
№68さん
水周りなら、センチリーホームもかなり豪華ですよ!!!
82: 匿名さん 
[2007-06-19 15:52:00]
30坪、積水2400万?
小さい家に住んでること自体貧乏くさい
83: ぷー 
[2007-06-19 16:26:00]
友達が積水の営業、かなりお願いされるが
心は、タマに決めてる
タマに不安が無い訳では(かなり不安)・・・?
先立つ物も大事だし・・・50坪(平屋)/2300万位、
オプションほぼ無しでね。とにかく安く建てたい・・・以上です
84: ezume2004 
[2007-06-27 00:29:00]
住宅会社に勤めるものです。

このスレ( ? 不慣れですみません )は
とても考えさせられます。

個人的には
30代で建てた家に 一生住まうのは
とても難しいと感じていますが
いかがでしょうか?

実際のお客様の 設計コンセプトは
多くの場合『子育ての家』です。

ほとんどが二階建てで
子供部屋とご夫婦の寝室を二階に
設けています。

ライフスタイルの変化などといった
大きな問題は
これから先 わずか10年後のことでさえ
想像がつきませんが

サザエさんの一家でもない限り
普通の家族の風景には 10年もすると
変化が訪れるだろう ということは
私にもわかる気がします。

高気密・高断熱の家が
シェアを伸ばしています。
(私が勤める会社の主力商品でもあります)

たぶん 環境問題を背景にして
性能重視の現れなのでしょう。
光熱費も安いですし…。

もしも 性能にこだわるならば
性能を支えるのが 技術である以上

千万単位のお金を投じた
『マイホーム』の
技術革新による陳腐化は 不可避となります。

家というのは
私の家計を支えてくれる商品ですが

とてもリスキイな商品のように
思えてなりません。

価格が高額に過ぎるからです。

他業界に比べると この住宅業界というのは
価格低減の努力を
本気では行ってこなかった…?
それでも やってこれてしまった…?

その体質は今後も続くのではないかと
思えてならない
特別な スペシャルな業界の
ひとつなのかもしれないと詠嘆したくなります。

このスレ(?)のテーマは
そんな日本国の家づくりの現状を
反映してくれているはずです。。。

どなたか ご意見をくだされば幸いです。
85: 匿名さん 
[2007-06-27 00:51:00]
 大手HMの家の原価は、物凄く安いのですが・・・タマはどう?
 大手HM3000万の家の原価(下請けが建てる原価)は1600万位で、下請けだけなら利益乗せて2000万位ですむのにな〜!さらに下請たたいて赤字を強要するHMもあるみたいだけど、どこも同じかな?下請けつぶれても代わり幾らでもあるし、施主から金まきあげたら後は知らんだから。
86: 匿名さん 
[2007-06-27 19:14:00]
 積水もタマもどっちもどっちで、問題ありですので要注意!!
87: 匿名さん 
[2007-06-27 19:17:00]
原価5,6割なら別に普通では?

車の原価はもっと低いんじゃないの?じゃなかったらトヨタ2兆円の利益もでないよ。
でも誰も車の原価安いって言わないよね。車メーカーの使ってる広告費はHMより
ずっと高いし。
88: 匿名さん 
[2007-06-27 21:05:00]
まぁいろいろ言う人もいるが、わし個人としては買う金があれば積水ハウスで建てるな。
家は命を預けるものだからな。
89: 匿名さん 
[2007-06-27 21:09:00]
正直な所積水ハウスの規模効果はシャレにならないレベルだからな。
90: 匿名さん 
[2007-06-27 22:50:00]
 本当は原価4〜6割程なんだが、それだけなら良いが監理・管理・監督が十分に行われていないし
コスト下げるのは、利益率を上げるためで還元はしない。
 コスト下げる事(下請けや部材納入メーカー叩き)はやるが、品質を上げる努力はしないので
下請けが耐えかねて手抜きや仕上げが雑になったりするが責任はなかなか取らない。
 大きな欠陥があっても押し通そうとするなど企業倫理がなっていない。
 まあ、車と同じ様に消耗品として買うなら良いんでない!
 また建て替えれば良いんだし。
91: 匿名さん 
[2007-06-28 23:08:00]
>84
>どなたか ご意見をくだされば

あまり「お上のせい」にはしたくはないのですが、固定資産税を計算する際に、建物には土地ほどの評価がつかないのが、日本の住宅事情の特異性を招いているのではないかと思います。積水ハウスで建てようがタマホームで建てようが、少なくとも公的な評価額はさほど差がない…と。

中古住宅市場でも同じようですね。多少の差はあるようですが、建てる時ほどの差は出ないみたいです。住宅性能評価で高い評価を持った中古住宅は高く売れるようになると言われてはいますが、これからの話ですから実際にどうなるかは分かりません。

建物の寿命が極端に短いというのも問題視されることがありますが、仮に子供のためにと100年持つ家を建てても、子供が独立してから「古臭いからイヤだ」と立て替えてしまったら同じこと。「高くていいものを長く使った方が安上がり」なのは分かっていても、周囲の目を気にして、「そこそこの価格で目新しいものを買い換えていったほうが楽しいし恥ずかしくない」と思うのが今の日本人。

子供のために100年持つ家を建てたのなら、「高くていいものを長く使った方が安上がり」だということを親が実践しつつ、そういう人間に子供を育てないと意味がないのでは、とまで思いますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる