積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
2277:
匿名さん
[2011-02-24 11:31:52]
|
||
2278:
匿名
[2011-02-24 12:10:35]
500万円の家は気になりますけど、積水ハウスの家は別に気にならないですよ。
|
||
2279:
匿名
[2011-02-24 12:27:36]
2277って言葉遣いに品がない
なにに対してそんなにムキになるのかな? 疲れない? |
||
2280:
匿名さん
[2011-02-24 12:56:00]
|
||
2281:
契約済みさん
[2011-02-24 12:57:47]
No.2277
なんでいきなり暴言が登場したかさっぱり分からないなあ。 何が言いたいのでしょうか? 相当疲れているようですね。 積水施主だけど、 あなたが思うほど他人の目は気にしていないよ。 妬んでばかりでは疲れますよ。 人生何事も余裕が必要です。 |
||
2282:
匿名さん
[2011-02-24 13:01:27]
|
||
2283:
匿名
[2011-02-24 13:01:58]
500万円ってうちの車より安いよ
すごいね |
||
2284:
匿名さん
[2011-02-24 13:04:53]
なに!? 積水が500万の家出したの? |
||
2285:
匿名
[2011-02-24 13:54:49]
じゃあ
タマホーム=ユニクロ<バーキン(中古)<おれの車=エルメス<積水ハウス でいいですか? |
||
2286:
匿名
[2011-02-24 14:51:11]
タマホーム=ユニクロ≦積水ハウス=しまむら<バーキン 決定
|
||
|
||
2287:
匿名はん
[2011-02-24 15:16:05]
500円玉1万枚で可能?
|
||
2288:
匿名
[2011-02-24 15:28:15]
500円玉貯金で一日10枚頑張れば3年でお釣りが来ますタマホーム
|
||
2289:
匿名さん
[2011-02-24 16:26:07]
積水施主って、言動も考え方も見苦しいね。
積水スレでは値引きの相談ばかり。 大阪のオバチャンみたい。 あっ、大阪のオバチャンに失礼だった。ごめんなさい |
||
2290:
匿名
[2011-02-24 16:34:16]
安さが売りのタマホームのメリットは安いことなんだから安い家に住んでるからって卑屈になるな!
誇りをもて! がんばれ2289! |
||
2292:
匿名
[2011-02-24 17:48:37]
レス→×
スレ→○ |
||
2293:
匿名
[2011-02-24 17:55:16]
|
||
2294:
匿名さん
[2011-02-24 19:03:39]
無知って怖いなっ。
だから積水で満足できるんだ。 |
||
2295:
匿名さん
[2011-02-24 19:29:12]
他人を見下すためだけの為に積水にして良かったわ。
|
||
2296:
匿名さん
[2011-02-24 21:47:18]
だから〜
家なんて好みだから 銀座行ってユニクロで買うかエルメスで買うか個人の好き好き タマで建てるか積水で建てるかも個人の好き好き 積水とかタマとか関係ないでしょ 積水の人はタマの人を見下さないのっ! |
||
2297:
匿名
[2011-02-24 22:02:58]
タマホームって高いよ。積水ハウスとたいしてかわらない。知ってる人はそう想うはず。
|
||
2298:
匿名さん
[2011-02-24 22:15:17]
一応ね
想う→× 思う→○ |
||
2299:
積水施主
[2011-02-24 22:30:16]
見下してなんかいないよ。
だって、積水で建てれるから建てただけ。 タマで建てれるなら、もうちょいお金出して積水買えるから。 お金出して大きな家欲しくないし、お金出して大きさもほどほどに品質の良い家建てたかったからだよ。 比べるから、見下された気になる。 積水で建てた人、タマで建てた人それぞれが満足してるんだからいいじゃない? 自慢、背伸びすると返って火がつく。火と油そのもの。w |
||
2300:
匿名さん
[2011-02-24 23:16:16]
私は積水建てたんですが、あまり金かけなかったからか不満だらけ。
近所で建ったタマホーム見て、安いのにしっかりしててすごいと正直に思いましたよ。 あまり考えずに鉄骨にしたけど木造が良かったのかな。 |
||
2301:
購入検討中さん
[2011-02-25 00:19:20]
積水って、坪単価はタマと変わらないよ?
積水建てた人ってなんか勘違いしてない? |
||
2303:
匿名
[2011-02-25 07:40:22]
タマホーム高いって言う人と安いって言う人に別れてるね
同じ仕様で積水とタマの値段が変わらないの? ちなみに積水ハウスは500万円じゃあ無理っぽいですよ。 |
||
2304:
匿名
[2011-02-25 08:43:16]
タマホームが高いって言う人なんか可哀想になるよ…(;_;)
|
||
2306:
匿名
[2011-02-25 09:40:13]
積水ハウスよりもヘーベルハウスがいいかな。総合的に。積水ハウスは売れてるけど全体的に微妙じゃないですか?
|
||
2307:
匿名
[2011-02-25 09:45:14]
2306
どこでもいいんじゃないかな? |
||
2308:
匿名さん
[2011-02-25 11:33:58]
建替えするならタマだな 嫁がキムタクファン
安いにこしたことない、すみませんうち貧乏ですから |
||
2309:
匿名
[2011-02-25 11:54:42]
タマホーム高いらしいからアイダ設計とかにすれば?
|
||
2310:
匿名さん
[2011-02-25 12:06:50]
積水も安いのあるよ。 でもタマよりは高いです。家のレベルがタマより落ちます。
まぁ目くじら立てる程のことじゃないよ。 高くて本当にイイ積水住んでる人には悪いけど、積水も建売みたいなのゴロゴロしてるからね。 よくエルメスとか比較出してたアホ居たけどさ。 値段は確実に タマ < 積水 家のレベルは 積水 < タマ < 積水 ↑↑↑ この積水引いた人がかわいそうってだけ。 高い立派な積水に住んでる人は満足してるでしょう。 |
||
2311:
匿名
[2011-02-25 12:54:54]
|
||
2312:
匿名
[2011-02-25 15:03:39]
500万円だと流石に積水に見劣りするかも
|
||
2313:
匿名
[2011-02-25 15:06:48]
タマホーム・・・大工から搾取 積水ハウス・・・アホ客からボッタクリ
|
||
2314:
匿名
[2011-02-25 15:12:29]
|
||
2315:
匿名
[2011-02-25 15:12:51]
|
||
2316:
匿名さん
[2011-02-25 15:13:10]
じゃー住んでみなよ。積水で。
満足するぞ。坪70万円台もなかなかねー!! |
||
2317:
匿名さん
[2011-02-25 17:56:39]
積水のネガティブキャンペーンにみえてきた。
|
||
2318:
入居済み住民さん
[2011-02-25 23:27:52]
馬耳東風でいいかも。
こんなん当てにならないから。 つまり、営業のためなら死ぬ気でレスを叩きつけるタマ信者。そして、営業マン。 タマ営業マン頑張って!! 積水信者を寝返りさせるのだ。 |
||
2319:
匿名
[2011-02-26 03:12:05]
近所の積水の住人はなぜかヤンキーが多い
|
||
2320:
匿名さん
[2011-02-26 06:38:45]
それは地域性
|
||
2321:
匿名さん
[2011-02-26 08:53:09]
っていうか、ヤンキーは所得低いから積水で建てられないだろ?
フツーに働いてても、厳しいのに。 親のすねかじりか?? 俺はタマで十分だー。 |
||
2322:
匿名さん
[2011-02-26 09:34:55]
積水はそんなにたかく無いのもあるからね。
タマホームは単一商品だし値引きも無いから大体同じレベルの家だけど、 積水は断熱もろくに出来ていないような安いプレハブから 厚いコンクリート外壁のしっかりした家まであるよね。 みんな積水の人は厚いコンクリート外壁のしっかりした家に住んでる気になって話してるだけだよ。 ヤンキーも然り、ココで値引きや◯◯◯万で◯坪の家立てられますか?とか話してる施主レベルの家は ほとんどが×××レベルの家だよ。 何度も言うけど 積水 < タマ < 積水 500万のタマホームって言ってるシリーズも、20坪だよ・・・実際はそんな家建てる人いないし、積水の金額表現で行くと最低でも30坪ぐらいのもので1000万ぐらいの価格になりますね。 積水でも坪60万のレベルだったら1200万。 200万積水の広告宣伝費払ってあげてタマホームよりレベルの低い家に住むってことです。 だからこんな掲示板では殆どの積水施主の皆さんは厚いコンクリート外壁の立派なおうちを想像させて自慢してるんですね。 気分を害しているのは本当に厚いコンクリート外壁に住んでいる積水施主。 煽って見下した表現をするけど、実際は高い金額でレベルの低い家になってしまって悔しい積水施主。 |
||
2323:
検討中さん
[2011-02-26 09:39:59]
たまちゃんのほうが呼び易い
|
||
2324:
匿名
[2011-02-26 09:55:33]
4000万円程の別荘をタマホームで検討中です。一度家の購入をカード払いしてみたかったもので。
|
||
2325:
匿名
[2011-02-26 09:56:32]
積水がどんなレベルでもタマの標準より低いって事は無いだろ。ヒガミとしか受け止めれない。
価格は倍ぐらいだからタマの倍の性能は無いって事なら理解できる。 |
||
2326:
匿名さん
[2011-02-26 09:56:34]
>>2322
正しい。本当に正確に分析している。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
周りからの目ばかり気にしてたいへんだね。
アンタが思うほどアンタのこと誰も気にしてないよ。