450レスの上限を遥かに超えてきたFC論。
さあ、第2ラウンドだあ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9557/
[スレ作成日時]2005-05-24 12:31:00
\専門家に相談できる/
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
950:
匿名
[2010-10-15 08:23:58]
|
951:
匿名さん
[2010-10-15 09:27:23]
耐震等級1の家って大丈夫でしょうか?
www.e-kodate.com/bbs/thread/28005/ まあ死にはしないけど建物はもう住めないってレベルだね |
952:
匿名さん
[2010-10-15 11:10:09]
怪我もしないで立て直すだけの保険金が下りるのがベストですね。
|
953:
匿名さん
[2010-10-15 15:02:44]
もともと2×4法は、地震には強い構造で、建築基準法を守っていれば(守らなければならない)、耐震性は最低でもあると聞きました。
たとえば、等級をとった場合1は、数百年に一度は発生する地震が起こっても損傷しないのが基準 自治体などで発表している防災マップを見ると、その土地の地盤が参考になるかと思います。 その土地には、どの程度の対策があったら安心なのか。 軟弱な地盤の場合には、どのような地盤改良を行っているのかは、構造説明会の時に聞いた方がいいと思います。 この辺りが、建売を買う人の、面倒な調査になるのかな? 大手の三井だから、建売だからという安心感のお金を出しているから、面倒だから調べないで買いたいという気持も分かりますが、ファインコートのメンテナンスや保証などをみると、いいとは言えませんから、勉強はした方がいいと感じています。 じゃないと何十年か経ってから、メンテナンスにかかる費用などでボッタクリに出会う可能性はありますよ。 |
954:
匿名さん
[2010-10-15 16:06:46]
ファインコートの近くの土地を探す方って多いんですね。
私も不動産にいった時に同じような人が探しに来たと聞きました。 出来上がったコミュニティーに入るのは苦手なので、魅力的な物件ですが、逆にどんな人が住んでいるのか事前調査ができないところは、不安材料だと感じています。 分譲の場合は、同じ年齢層が固まるためにでてくるデメリットがあることが分かり、悩みます。 年齢が離れていれば、挨拶程度や上下関係で(年が)終わる関係も、子供の年齢が近い場合、少し踏み込んだ人間関係づくりで悩んでいる人の話を聞きます。どっちがいいんでしょうね。 |
955:
物件比較中さん
[2010-10-15 19:16:16]
>>954
出来あがったコミュニティーと言っても、注文住宅で入居した後に 誰にも相談できないか、知り合いが居ないのもやりずらいですよ。 それにFCの場合は価格帯をみてもわかるように、あまり変な職業の人は皆無です。 つまり、お隣さんが妙に変だとということも、あまり無いし 平均収入の高い人が多いとなれば、似たような御家庭も居るということで 寧ろ安心な方だと思いますね。 戸建を持つことは、ある程度近所付き合いはひつよう不可欠ですから。 建売じゃにない注文でもおなじです |
956:
匿名さん
[2010-10-15 19:42:37]
平均収入が高いかな?所詮サラリーマン中心でしょ。そりゃ、世の中いろんな人間がいるよ。
全部が1億超の分譲価格でサラリーマンなんか相手にしてない物件なら別だけどね。 |
957:
匿名さん
[2010-10-15 19:48:26]
なんか建売住宅板でやってくれって議論だな
|
958:
匿名さん
[2010-10-15 19:52:07]
>955
そうですね。平均年収の高い人が多いという安心感は分かります。 でも、私はその場合は、さらにその親の年収が高くないとその安心感が得られないんです。 なので、高級住宅街に魅力を感じていますが、いい土地はなかなかでてきませんね。 近所付合は、同じ世代と世代が異なるのとはどっちがいいのかなと思いました。 |
959:
匿名さん
[2010-10-15 20:24:54]
|
|
960:
匿名
[2010-10-15 22:05:05]
久我山は人見街道に直面ってのが気になりました人見街道側の家は落ち着かないだろうと思います。
浜田山はみなさんの書き込みにもある「谷底」という表現がぴったりですね。徒歩や自転車で駅に向かう際には気合いを入れて上らないと、モチベーションさがりそうです(笑) |
961:
匿名さん
[2010-10-16 08:30:43]
三井不動産レジデンシャルの社長さんへ。
少なくともタマホームに負けないくらいの長期優良住宅仕様をアピール出来る位の住宅を提供しないと三井のブランドが泣きますね。あと何百万円を販売価格にオンすれば提供してくださいますか。 |
962:
物件比較中さん
[2010-10-16 12:31:53]
>>956
所詮サラリーマンって言いますが、ピンキリでしょ。 官僚クラスも所詮サラリーマンになりますけど。 価格帯に似合った人しか来ないのがファインコートだから 安かろう何だろうという物件よりは、きちんとした役職の人が多いのが特徴な気がしますね。 4,5000台~の物件だと普通かなとは思うけど。 6000台~、住む人のレベルが変わってきます。 |
963:
匿名さん
[2010-10-16 13:32:39]
住む人のレベルだとか、そんな当てにならないもの気にするのかね。
そんなこと気にするレベルの人こそ私の家のお隣さんになって欲しくない人です。 「貧乏くさい大家族は嫌」とか「品の良いご夫婦さんが良い」とか良く言う~よです。 まあ一般に低所得者よりは高所得者のほうが「世渡りが上手い」ので、お上手に感じはいいかもしれないですね。 貧乏でも清廉潔白で心優しさで世のためになる人もいるし、金持ちでもインテリ***か、本物の刺青***が、ひょんな経緯でお隣さんになるかもしれないのだから。 まあご自分がせいぜい良い隣人になれるよう努力しましょうよ。人様のことよりね。 |
964:
匿名さん
[2010-10-16 15:44:56]
ツーバイフォーでは本格的和室は作れないのですか。
住友林業などでは立派な床の間・床柱・長押など落ち着きのある和室づくりが魅力的ですが。 FCでは障子すらない洋間風の畳敷きでつまらない。 コストを掛ければできるのでしょうが、洋風FCだと雰囲気あわない気がしますね。 あれやこれやFCに望むとどんどんお値段があがるでしょうね。 |
965:
匿名さん
[2010-10-16 16:43:18]
>>962
官僚クラスなら所詮サラリーマンでしょ。責任の割に薄給だし。 6000~7000万円クラスの建物なら、親からそこそこ援助受ければ 普通のサラリーマンにも手が出せるレベルだから、購買者もピンキリだと思うよ。 |
966:
匿名さん
[2010-10-16 17:03:58]
今年、来年は、住宅所得の親からの贈与税の非課税枠が大きいから、親の援助受ければ、普通のサラリーマンでも手がでますね。
だからかなぁー、ファインコートに見学にいった時に親子で見ている人が多かったですよ |
967:
匿名さん
[2010-10-16 17:09:47]
建売で本格的な和室ってあまりみたことがないですね。
今の若い世代は求めている人が少ないからと思うし、本格的な和室ってどんなものなのか知らない人とかいるんじゃないかな。 畳があれば、和室という感覚で、本格的な和室にするためにお金をかけても、その価値が分からない。 |
968:
匿名さん
[2010-10-16 17:26:33]
キャリア官僚にも6000~7000万円の物件は子育て中は手が出ません(泣)
(外務は知りませんが) マスコミの厚遇批判はデタラメです。 |
969:
匿名はん
[2010-10-16 18:44:09]
ファインコートの魅力はどなたかが書いている通り、町並みと同時入居のコミュニティでしょうか。その意味では他社でも構わないのですが。。。
ところでファインコート用賀はいかがでしょうか 駅から少し遠い感じなのと環八を渡る導線が気になります。 岡本方面の緑は魅力ですが。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
思うつぼとはこのこと。
基準法満たして、その他付加価値をつけて納得して買わせてるから、消費者責任。
ちゃんと構造説明会を開いて聞かれたことにはちゃんと不利なことでも回答するのでなおさらです。
他より高い金払ってるし、三井だから大丈夫と思ってる人が集まる地域はスペック低い。
注文とも比較される可能性がある地域はスペック高く、等級2もちらほらあると聞きました。