最近では、見積もり時に保証金5万円が必要だそうです。もちろん、契約がなければ返金されるようですが・・・
他のハウスメーカーと比較して、断熱性、設備などの様子をお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-03-08 18:40:00
センチュリーホームで新築予定の方
464:
匿名さん
[2012-04-03 21:10:48]
|
||
465:
契約済みさん
[2012-04-09 07:28:30]
契約〜地鎮祭も無事終了し、あとは最終の詰めと着工を待つのみです。
46坪6LDKに、自分のほぼ理想のレイアウトがあったので一ヶ所壁を抜いてLDKを21畳にしてもらい太陽光発電やら床暖房やらたくさんいれてもらいました。総額が同程度だとTA◯Aさんでは40坪くらいにしかなりませんでしたし、ア◯ラさんでは外張り断熱にすると通常構造の300万(!)も上がってしまうし結局センチュリーさんになったワケです。TA◯Aさんの営業さんも好印象で標準設備も中々だし残念でした。ア◯ラさんは営業の印象も価格設定もとてもあり得ない…私には最悪のイメージしか残りませんでした。 センチュリーさんは、たまたまですが 大工さんも聞けば地元の私の知人の知人だしとても安心しました。壁飾りやプランターバスケットも調達すれば取付けて貰えようだし、ということで楽しみです。 |
||
469:
浅はかな自分
[2012-04-19 06:46:04]
センチュリーにする前に近くの工務店などほうが安く自分の希望に近い家が建つと思います。でも、悪徳工務店もあるのも事実です。私は、センチュリーをやめて工務店で建てました。装備もセンチュリーを上回る装備で出来ました。焦らないでよーく考えて契約したほうがいいと思います。センチュリーにはいやな思いをしました。
|
||
470:
浅はかな皮さん
[2012-04-23 00:14:46]
同感です。
センチュリーホームには怒りを感じます。 |
||
471:
契約済みさん
[2012-05-24 14:20:46]
|
||
472:
購入検討中さん
[2012-05-26 08:55:02]
センチュリーホームで建築され既に住まれてている方のご感想をお聞かせください。
|
||
473:
名無し
[2012-06-26 13:51:33]
千葉です壁多数にひび割れ。それはしょうがないとし。
電話で連絡し折り返すといわれて5か月後に電話あり。 クズ以下ですよこの会社。 |
||
474:
ここで建てたが
[2012-06-26 14:57:14]
岡崎で建てました。一年点検のときにも、きてみて尾張名古屋。
修理の必要なところをメモるすも、その後、音沙汰なし。 修理してくれんのなら、見に来るなよ。わざわざこっちだって時間つくってんのに。 でも‥ 今ではそんな社風だと思っています。 呆れてます。 少々高くても、アフターの良いところでたてた方がよいですよ。 |
||
476:
壁
[2012-06-27 19:32:47]
多数にひび割れ
|
||
478:
匿名さん
[2012-07-04 12:46:51]
>>477さん
それはおかしいと思うけどね。 安いから壊れて当たり前、アフターできなくて当たり前はない。 だったら、最初からパンフにもそう書けばいい。 「安いけどメンテには自信なし、安いからクレーム受け付けません。」ってね。 そんなこと実際あり得ないけど。 契約前はいいこと言って、契約後には「安いから・・」を言い出すから始末悪いんだよ。 同程度のハウスメーカーでも、きちんと仕事している会社はいくらでもある。 みなさん本当に気を付けてください。 |
||
|
||
479:
購入検討中さん
[2012-07-05 01:10:08]
>>477
センチュリーで建てておいて高級なアフターを要求してるところに矛盾を感じるよな。 話し半分でいいと思うよ。 そもそも人件費も圧縮してるんだろうから、営業の質やアフターに影響出やすいよな。 仮にアフター良くしたら今の価格じゃ無理だと思うよ。 センチュリーは低価格で最低限の家は建つけど、弱点はアフターってところだね。 アフターは全ての営業マンが音信不通になるとは思えないけど、たぶんレスポンスは悪いだろう。 その分施主は何度も連絡したり、高級なHMではあり得ないほどの手間も増えるだろう。 これを許容出来ない人はセンチュリーで建てないほうがいいと思う。 高価格で高いアフターサービスはたくさんあるけれど、 低価格な家で高いアフターはないよ。 |
||
480:
購入検討中さん
[2012-07-13 09:24:07]
どなたか建坪60ぐらいの家をたてたかたいらっしゃいますか?
総額をおしえていただきたいのですが? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わざわざ騒ぎたてる事ではないんじゃない?
管理人さんのサイトなので管理人さんの行動に対して不満があるのならご自分でサイトを作ればよいのでは?