続「トヨタホーム」について教えてくださいです。
暇してる営業マンのひがみ・つぶしは基本スルー。
良い所・悪い所これからの「トヨタオーナー」への手引きになるよう
語りましょう。
[スレ作成日時]2008-04-27 23:34:00
「トヨタホーム」について教えてください No2
701:
契約済みさん
[2009-02-08 19:24:00]
正直、あまり魅力的な外壁はないですね。特にサイディングだけで選ぼうとすると。私は1.2階ともサンドイエロー単色、胴差あり(サンドイエロー)にしてしまいました。私も最初はサンドイエローとホワイト系の組み合わせを考えていましたが、実際の外壁を並べてみて、サンドイエローとホワイト系の組み合わせは、あまりピンと来ませんでした。
|
||
702:
入居済み住民さん
[2009-02-08 20:56:00]
私はスマートステージに入居して3か月程ですが
外壁に面した所にある照明のスイッチに手をかざすと スースーと冷たい冷気が 入って来ているのに気が付きました。 コンセントとかスイッチボックスは気密処理されてないのでしょうか。 皆さんのお宅はどうですか。 |
||
703:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-08 21:12:00]
702さん、
うちの家はコンセントにガスコックがあり、そのフタを開けると冷気が侵入してくるのがはっきりとわかります。 こんなものかと思ってますが。 |
||
704:
匿名さん
[2009-02-10 03:11:00]
1月から住み始めました。コンセントや給排水部分の穴があいている部分はが冷たい風が入り込んできています。コンセント部はパッキン追加および給排水部の開口部は断熱材+パテで埋めてもらう作業を追加予定。これでどの程度改善するか?です。この件以外は満足してますが冬に寒いというのはちょっとがっかりです。
|
||
705:
ビギナーさん
[2009-02-10 09:43:00]
12月にトヨタホーム建売(関西地区)を見に行ったにですが、南向きの窓に日光がサンサンと入ってきていたのにも関わらす、足の芯から冷えました。
これだったら30年前の家とあまり変わらない印象を持ちました。 ちなみにその時、暖房は入れてませんでしたが日光で暖まるイメージがあったのでトヨタホームさんはこんな物かとガッカリしました。 |
||
706:
入居済み住民さん
[2009-02-10 12:43:00]
705さん
> 南向きの窓に日光がサンサンと入ってきていたのにも関わらす、足の芯から冷えました。 トヨタホームの窓ガラスは、遮熱ガラスを使っていると思います。 ですので、日光がサンサンと入ってきても、室温はそれほど上がらなかったのではないでしょうか。 逆に、真夏の日差しが入ってきても、室温が上がらない訳ですから、そんなにマイナスではない気がします。 > ちなみにその時、暖房は入れてませんでしたが日光で暖まるイメージがあったのでトヨタホームさんはこんな物かとガッカリしました。 暖房をつけていなければ、どんな性能の良い家でも寒いと思います。 私の解釈は、”断熱性能が良い家=暖かい”ではなく、”断熱性能が良い家=外の気温に左右されず、室温を保つ”です。 外が暖かいのに、室内が寒いのであれば、ある程度断熱性能が良いのではないでしょうか。 とは言え、トヨタホームは特別断熱性能が優れているとは思いませんので、断熱性能が気になるようでしたら、他を検討されたほうが良いと思います。 ちなみに、私は、先週から、トヨタホームの新居に入居しましたが、今のところ、特別寒いとは感じませんでした。 ただ、入居前の暖房なし状態では、家の中から外に出たときは、外のほうが、暖かいと感じました。 |
||
707:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-10 12:59:00]
705さん、
遮熱ガラスなのではないですか? 日光で簡単に暖まる窓(家)だと 夏は陽射しで室温が簡単に上昇するとは思えませんか? |
||
708:
匿名さん
[2009-02-10 13:04:00]
勘違い、あ〜勘違い!どうしよう。
|
||
709:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-10 13:07:00]
706さんが詳しく回答されてましたね。
ところで、704さんの >この件以外は満足してますが冬に寒いというのはちょっとがっかりです 「冬に寒い」が何をもってそう言われているのか気になりますね。 私は毎日室温を確認してますが、トヨタホームが特別寒いという事実が確認できていません。 |
||
710:
匿名さん
[2009-02-10 14:20:00]
個人レベルでは、「トヨタホームが特別寒いという事実」を「確認」することは不可能に近いでしょう。証明も棄却もできない仮説です。
|
||
|
||
711:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-10 15:14:00]
710さん
491を読んでもらえれば幸いです。 |
||
712:
契約済みさん
[2009-02-10 22:36:00]
シンセとエスパシオで、断熱工法違いますよね
エスパシオにお住まいの方いかがですか? |
||
713:
契約済みさん
[2009-02-10 22:40:00]
↑
No.712すいません、寒さについての質問です。 |
||
714:
契約済みさん
[2009-02-14 23:32:00]
今、カーテンを選定中です。
今とりあえず、サンゲツのカーテン選びをしています。 大体、カタログにある価格(定価)の何×で見積・購入されたんですか? もし分かれば教えて下さい。 |
||
715:
申込予定さん
[2009-02-15 20:09:00]
カーテン・照明は客の目に付くリビングだけトヨタに頼む〜
センスや好みもあるが納得いくまで話し合う〜 でも他の部屋はニトリやヤマダ電気で安く済ませる〜ぅ あると思います!! |
||
716:
匿名
[2009-02-16 22:47:00]
今日トヨタホームが広告に関して違反をして、テレビで経営陣が謝ってたぞ。ここも終わった。
|
||
717:
匿名さん
[2009-02-17 00:03:00]
俺もみた
|
||
718:
匿名さん
[2009-02-17 00:11:00]
えっ どんな違反?
|
||
719:
匿名さん
[2009-02-17 06:54:00]
685さんが事前に知らせてくれたことですね。
ホームページで謝罪文書が見れます。 |
||
720:
匿名さん
[2009-02-17 06:58:00]
手数料がタダって嘘をついたんだよね。
|
||
721:
ちっぷ
[2009-02-18 15:12:00]
一番安いグレードだったせいか・・
畳は1年で、張替えました。建具はプラスチックそのもの・・ 建物そのものは、しっかりして、不具合はありません。 クレームの対応は、聞いてはくれるが、応じてはくれない。 契約書の日にちは過ぎていたら×でした。 エアナビは、花粉には効いてくれてます。 |
||
722:
入居済み住民さん
[2009-02-19 08:51:00]
>一番安いグレードだったせいか・・
>畳は1年で、張替えました。建具はプラスチックそのもの・・ スマステですが、ウチも同じかな。 押入れの襖(ふすま)なんかほんとおもちゃみたいですよね。(^^; でも、畳はどんな理由で張替えに至ったのですか? 後学の為に教えて下さい。 |
||
723:
匿名さん
[2009-02-23 23:09:00]
その後、排除勧告について報道ありませんね。
もうほとぼりは冷めたんでしょうか。 |
||
724:
匿名
[2009-02-23 23:22:00]
|
||
725:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-24 15:38:00]
22日
○最低気温マイナス1度 ○朝6時の室温11度 ○前日23時に暖房切 (暖房の設定温度23度) 結露対策について 外気温が5度未満くらいで除湿器を使用 結露も目立って発生せず |
||
726:
匿名さん
[2009-02-25 12:35:00]
トヨタホームは最低ですよ。私の知人はトヨタホームで建て売りの家を購入、
入居半年後にあなたの家は危険地域です。と通知がきて住人説明会が開かれました。トヨタホームは危険地域だと 知らなかった、保証は出来ない、結局、泣き寝入りで今でも危険地域の家のローンを払っています。 うちもトヨタホームの設計ミスで散々な目にあいました。 結局、うちも泣き寝入りです。売るときだけうまいこと言いますがアフターケアは全くなしどころか騙されたとしか思えない悪どい会社です。みなさん、トヨタホームは信用出来ませんよ。 |
||
727:
物件比較中さん
[2009-02-25 13:25:00]
|
||
728:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-25 15:59:00]
727さん、
寒いと感じますよ。 間取りにもよると思いますが、暖房していない部屋に行けば寒いと感じます。 トイレも浴室も24時間換気ですが、トイレは「寒い」と感じることが多いですね。 トイレの換気扇の方が浴室に比べてハイパワーなのが理由かと思われます。 トイレも浴室も暖房していない廊下や階段のエリアに隣接していて、 換気によりそのエリアの寒い空気が移動しているのでしょう。 そういうことで言えば、玄関はトイレほど寒いと感じることはありません。 我が家の玄関は24時間換気ですが、(恐らく)暖房された隣接したリビングからの暖かい空気が 玄関に流れているから、トイレほど寒いと感じません。 ちなみ(これを言うと叱られますが)外出して、トイレに直行してもトイレを「寒い」と感じることはありません。 |
||
729:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-25 17:59:00]
>ちなみ(これを言うと叱られますが)外出して、トイレに直行してもトイレを「寒い」と感じることはありません。
訂正します。 誤)「外出して」 → 正)「帰宅して」 室温は単純ではないです。 例えば、暖房をしたリビングから暖房をしていない寒い寝室にうつり、すぐに就寝します。 朝の時点では、前夜就寝まで暖房していた20畳のリビングよりも 暖房せずに親子3人で就寝した6畳の寝室の方が室温が高いのです。 寝室の給気口を「閉」にすると更に暖かい朝になります。 但し、「閉」にすると結露が簡単に発生します。 |
||
730:
断熱調査隊積水班
[2009-02-25 21:35:00]
727さん。
当方、現在トヨタホームで契約済みの@北関東積水ハウス築7年借家です。 積水とトヨタホーム、どちらが良いのか分かりませんが、 少なくとも積水でも、南面の日の当たる部屋と、北東の日の当たらない 部屋では、室温はまったく違います。(北東の部屋は、寒いです。) 洗面も東向き、トイレは北向きで、いずれも寒いです。 お風呂場は、この時期には脱衣所にハロゲンヒーター、つけるくらいです。 |
||
731:
mark2
[2009-02-25 23:09:00]
〉726
危険地帯で立ち退き!?? それは釣りですか?詳しく知りたいな。 |
||
732:
匿名さん
[2009-02-25 23:27:00]
>No729さん
トヨタホームで建てた親類の家で、コンセントから結構な風を感じる家があるのですが、 ネットで検索したら、他のメーカーでも同様の事例があることが分かりました。 トヨタホームの家で親類も満足しているし、良い家だと思うのですが、大きな蓄熱式暖房機だ けでは寒いと言っています。もちろん個人差はあると思います。 基礎断熱ではなく基礎に換気孔があれば、外気が基礎から壁内に直接流れている可能性があり、 断熱効果が十分に得られていないのではないかと、心配しています。 No729さんの家ではコンセントから風を感じることがありますか? |
||
733:
物件比較中さん
[2009-02-26 08:21:00]
728さん、やはり寒いんですね。
パンフでも温度差があまりなくヒートショックを起こしにくいみたいなことが書かれてますがその割りに良くみると部屋の温度差が書かれてるのであれ?っと思って聞いてみました。 730さん、東も寒いんですか? 鉄骨の家はハイム以外はみんなこんなもんなんでしょうか? う〜ん。悩むところです。 床暖はやっぱりないと辛いでしょうか? |
||
734:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-26 08:53:00]
732さん、
703でも書きましたが、コンセントからの風はかすかにですが感じます。 ガスコックのフタをあけるとはっきりとわかります。 外壁の内側に位置する電灯のスイッチのすき間からも空気が流入しているのがわかります。 |
||
735:
断熱調査隊仮本部
[2009-02-26 09:08:00]
733さん、
ヒートショックがどういう温度差でおきやすいか知りませんが、 いまのところヒートショックになる不安は感じてません。 それから、 床暖の家に住んだことがないので、床暖がないと辛いと感じたことはありませんよ。 床暖は快適なようなので、逆に全床を床暖にしないと床暖じゃない部屋との行き来では 体感する温度(快適)差は更に激しくなるような気がしますがどうでしょうか? そのあたりは断熱調査隊の床暖房班さんが教えてくれるかもしれません。 トイレの寒さについては、換気扇をトイレ使用時運転のタイプに変更して、 24時間換気の換気扇を別の位置に設置するだけでかなり変わってくると思います。 |
||
736:
断熱調査隊床暖房班
[2009-02-26 11:21:00]
パソコンが故障していたので、しばらく遠ざかっていました。
712さんがエスパシオについてご質問していましたが、うちはエスパシオです。 シンセとエスパシオは断熱工法が違うのですね。知りませんでした。 部屋間の温度差は感じますが、寒さについては特に不満はないです。 (うちが暑がり一家なだけなのかもしれませんが。) 床暖房がないとつらいか・・・・ないならないでいけると思います。 うちは朝しかつけてない日もありますし。 仮本部さんのご指摘どおり床暖房をしているところとしていないところでは床の温度差があるため 床暖房以外の場所、例えば廊下などに行くにはスリッパが必須です。 もちろん部屋の温度差もあります。 (リビングだけ床暖房をいれていてもドアで隔たれていないダイニングも部屋の温度はあがりますが、 ほかの部屋や廊下は寒いです。) 全館空調にしないと部屋間の温度差はゼロにはできないような気がします。 1月は昼間も床暖房をつけっぱなしの日がありましたが、思ったほど電気代はあがりませんでした。 (ヒートポンプ式の温水床暖房です。) |
||
737:
トヨタも検討したが…
[2009-02-27 00:36:00]
友人がトヨタホームを建てたが、夏暑く、冬寒くて、困り果てている。それを知っていたので、うちは、ハイムで建てウォームエアリーを設置した。真冬でもリビングダイニングはもちろん廊下、トイレ、脱衣場、浴室全てが暖かい♪子供達は素足。1Fはエアコンも必要なし!(二階は夜間エアコン使用すること有り)友人が我が家に遊びに来て、あまりの暖かさの差に唖然として、「こんな事ならハイムにすればよかった…」と、つぶやいた。何も言えなかった。ウォームエアリーの暖かさは体験してみないと分からない。
|
||
738:
匿名さん
[2009-02-27 08:47:00]
>真冬でもリビングダイニングはもちろん廊下、トイレ、脱衣場、浴室全てが暖かい
↑このことを実現する設備がウォームエアリーというハイムが売りにしている仕様ですよね。 お金を追加して、「家中あったか」を手にいれた家と そういう設備の無い家を比較されて ハイムが暖かいといわれても、そりゃそうだとしか言えない。 ウォームエアリーの無いハイムは、夏暑く、冬寒くはないのだろうか? |
||
739:
匿名さん
[2009-02-27 10:04:00]
ウォームエアリーが開発されてからは、新築のお宅はほとんどの方がウォームエアリーまたはウォームファクトリーを設置するそうですよ。 やはり鉄骨系は、冬は鉄骨が冷えて寒い様です。ウォームエアリーがなかった時に建てたお宅は床上の蓄熱暖房器などを使用しているみたいです。でもウォームエアリーの様に全て…は無理ですね〜
|
||
740:
サラリーマンさん
[2009-02-27 10:48:00]
“お金を追加して、「家中あったか」を手にいれた家”⇒ハイム
と “そういう設備の無い家”⇒トヨタホーム が、同じくらいの価格帯なのですから比較しても間違いではないのでは? ただね。 建物の価格全体の中では、ウォームファクトリーの費用なんて2%程度に過ぎないので、あまり拘っても仕方のない話でしょう。 |
||
741:
匿名さん
[2009-02-27 20:33:00]
大丈夫。あと1ヶ月我慢すれば春が来ます。
|
||
742:
契約済みさん
[2009-02-27 22:26:00]
736さん、ご回答ありがとうございます。
うちが、エスパシオを契約した理由のひとつに、ハイブリッド外断熱っていうのもあったので みなさんが寒い寒いというわれると、少し心配になり質問させていただきました。 回答を拝見すると、寒さは問題なさそうなので安心しました。 |
||
743:
732
[2009-02-27 23:24:00]
>断熱調査隊仮本部 さん
前にコンセントから風を感じるのですね。 前にも書き込みがあったのですね。すいませんでした。 今度親類の家に行ったときに、親類が寒いと言ったら、 内壁の風がどこから来るのか、確認しようと思います。 床下から内壁への気流止めが不十分だったら心配なので、 念のため床下へもぐって確認しようと思います。 |
||
744:
入居済み住民さん
[2009-02-27 23:55:00]
コンセントのお話ですが、
うちもコンセントからスース風が入ってきていて結構寒いです。 窓のそばも寒いです。 辛いのは、夜リビングで床の上でゴロンとしているときに、寒いこと。 (カーテンはしているのですが、なんか床の上を伝うように 風が流れているのを感じます。すぐ近くのコンセント&掃き出し窓かな。) 朝ダイニングで朝ごはんを食べているときに、寒いこと。 (すぐ後ろの掃き出し窓から冷たい風が入ってきているような感じです) トヨタの家は冬は寒いと建てる前から聞いてはいましたが、 想像以上でした…。737さんのハイムがうらやましい…。 741さんも言われていますが、春がくることを心待ちにしています。 ※夏はまだ迎えていませんが、やっぱり異様なほど熱い家になるのかな…。 ちなみに名古屋市内です。 |
||
745:
匿名さん
[2009-02-28 02:21:00]
トヨタホームには、全館、加湿&除湿システムは、ないのですか?除湿システムがついていれば梅雨時でも、とてもさわやかで、エアコンもかなり暑くなるまで必要ありません。
|
||
746:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-01 10:15:00]
744さん、
うちはコンセント前や給気口の流入風は感じますが、 リビングにいてすき間風を感じて寒いと思うことはありません。 夏はすき間風で熱気が流入してきそうですね。 トヨタホームに相談されてはいかがですか? |
||
747:
匿名さん
[2009-03-01 10:22:00]
744さん。
大丈夫ですよ。ウチ(ダイワハイス)もとても寒いです。 暖かいのはハイムだけですから、それほど気に病むことはないと思います。 |
||
748:
匿名さん
[2009-03-01 13:35:00]
ハイムからハイムに建て替えました。ウォームエアリーが出来る前のハイムもメチャクチャ寒かったですよ。コンセントから冷気もありました。
今は音も風もないウォームエアリーで、昔が、うその様ですけどね〜花粉も外気の有害物質もフィルターで除去してくれるので、いつも全館クリーンな空気で花粉症の私には有り難いです。 トヨタさんもダイワさんも一流大手HMなのですから、寒い以外は良い作りになっていますよね。耐震性も耐久性も… お互い777万円の家や坪25万の○マホームにしなくて正解ですよ! |
||
749:
匿名さん
[2009-03-01 13:48:00]
そうですね。技術力に決定的な差異があるとは思えませんから、あと何年か待てば、トヨタホームでもダイワハウスでも、寒くない家が登場するに違いありません。
|
||
750:
入居済み住民さん
[2009-03-01 23:27:00]
744です。
皆様つまらぬ愚痴に返信ありがとうございます。 概ねあったかハイムさん以外は寒いということでしょうかね。 >断熱調査隊仮本部 さん 間取り、や建物の建っている環境などによっても変わってくるんでしょうね。 一度、トヨタのアフターさんに聞いてみます。 アドバイスありがとうございます。 でもあれですね。 窓はほぼ★4つなんですが、サッシはすべて★3つなんですよね。 2Fの寝室の窓は結露が激しいですし、トヨタもこういう所を 改善していってくれると今後建てる人にはなお良いですよね。 ちなみに、勉強不足で恐縮ですが、トヨタの家って高高住宅…ではないんですよね? |
||
751:
匿名さん
[2009-03-02 02:54:00]
高級の間違いですかね。一般的には
ヘーベル>ハイム>トヨタ と言う位置付けですね。 |
||
752:
入居済み住民さん
[2009-03-02 08:34:00]
高高住宅といえば高気密高断熱住宅のことだと思いますが
トヨタホームは次世代省エネ基準レベル等級4をクリアしているので 高気密高断熱住宅なんだと思います。 |
||
753:
物件比較中さん
[2009-03-02 09:11:00]
エスパシオは結露しないんですかね?
でもエスパシオの方が、シンセより高いんですか? いろいろあってよくわからないです。 |
||
754:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-02 10:38:00]
744さんへ、
寝室の激しい結露は毎晩ですか? 換気はされてますか? |
||
755:
入居済み住民さん
[2009-03-02 12:33:00]
我が家はシンセスマートステージですが結露した事は有りません。
24時間換気は常時ONで暖房はエアコンのみの使用です。 エスパシオでも換気しないで石油ファーンヒーターをガンガン使っていたら サッシが結露してしまうと思います。 |
||
756:
入居予定さん
[2009-03-02 13:01:00]
トヨタホームで検討中の者です。
皆さんの回答を見て確認しようと思い ハイムで建てた友人宅に行きました(もちろんウォームエアリー有り)。 確かにあったかい。 一階の何処にいてもポカポカ〜、快適!裸足で歩けます。 ただ、2階はそれほど暖かい感じは無し。 弊害としては電気代がバカ高くなるそうです。 家が勝手に発熱する訳じゃないから当然と言えば当然。 また、床下全体が温まるので台所の床下収納に食べ物をしまえないそうです。 普段人がいない部屋(和室とか)まで暖めるから無駄といえば無駄。 一長一短だと感じました。 私的には不安がなくなったのでこのままトヨタホームで進めて行きます。 |
||
757:
匿名さん
[2009-03-02 13:44:00]
>>755さん
「エスパシオでも換気しないで石油ファーンヒーターをガンガン・・・」 仰る通りだと思いますが、結露の前に命が危ないかと・・・ 「ファーンヒーター」って威力も凄そうだし・・・ ごめんなさいw >>756さん トヨタホームは良いと思いますよ。私は結果的にトヨタホームではなく他HMで契約と なりましたが、最後の最後まで候補に上がっていました。展示場での感想なのであまり 参考にはならないと思いますが、気温が低い夜間の打合せでも暖かくて快適でした。 換気装置の「エアナビ」も結構スグレモノだと感じました(タバコの臭いをガンガン 消していました)。 ウォームエアリーのハイムでも打合せをしましたが、最初はとても暖かくて快適でした が、時間が経つにつれて息苦しいほど暑くなった覚えがあります(調整できるのかも)。 2階より上は暖かくないという声も多いようですが、展示場の2階と小屋裏空間でも 半袖短パンで過ごせそうなくらい暖かかったです。 横槍すみません。素敵な家が建つと良いですね! |
||
758:
匿名さん
[2009-03-02 14:11:00]
ハイムもトヨタも目移りしてしまいますね。(私の場合はヘーベルも魅力的。)
競合他社情報なので、やむを得ませんが、ハイム情報に混乱が見られます。 (1)ウォームファクトリー →1階だけ暖かい。電気代は安い。設置費用も安い。 (2)ウォームエアリー →2階以上も暖かい。電気代が高い。設置費用が高い。 トヨタホームとの比較なので、「空気工房」の情報は混じっていないとは思うのですが。 |
||
759:
匿名さん
[2009-03-02 14:18:00]
ハイムの二階は、それほど暖かくない…
そんな事はないのです。一階より4〜5℃低いだけで、一階全体が暖かいので、皆錯覚してしまうのです。 使ってない部屋まで…とありますが、無駄ではないのです。ウォームファクトリーの仕組みや基礎の事が分かっていないと、そう思う方が多い様です。 それと電気代ですが太陽光が、頑張ってくれますので、年間の光熱費は、明らかに低減できます。我が家はオール電化で夏の入居ですが10月は光熱費ゼロでした。 とは言え、トヨタホームのファンが集まってる掲示板ですから、何を言っても理解して貰えないでしょうが… 私の友人はトヨタホームですが、寒くて寒くて、我が家が家の検討している時に「トヨタホームは寒いから絶対やめたほうがいい!ハイムにしたほうがいいですよ!」とアドバイスをしてくれたので、ハイムに決めました。 暖かく快適なHMが、あるのですから、高いお金をだして寒い家を買ってほしくないのです。 |
||
760:
匿名さん
[2009-03-02 14:22:00]
とは言え、トヨタホームの方が安いからね〜
|
||
761:
購入検討中さん
[2009-03-02 16:42:00]
>>759
あなたがハイム関係者にしか見えません 我が家の場合、ハイムとトヨタの価格差が約500万(ウォームファクトリー無しで・・・) これには地盤的に必要無いベタ基礎の値段も入ってます そして抱き合わせのソーラーパネルを含めて約700万高く見積もり出ました ソーラーパネル入れないと冬場の電気代5万超えるとの話も・・・ ざっと計算して20年位電気関係の故障無しでパネルのコストを回収出来る感じですね 話にならないと、我が家はエスパシオ+床暖で話を進めてます ハイムを買うなら一条工務店の「夢の家」の方が良いと思いました 鉄骨ならトヨタ、木造なら一条と云う考えの人多いと思います |
||
762:
アトム
[2009-03-02 17:11:00]
はじめまして。
今、トヨタホームで固まりつつあり、色々勉強させてもらってます。 726さん、それはどこですか?今、検討中の土地だったら嫌なので。 |
||
763:
匿名さん
[2009-03-02 21:14:00]
>762さん
この手の書き込みは他のハウスメーカーの嫌がらせですよ 同じ鉄骨系のセキスイハイム・積水ハウス・大和ハウス・パナホーム等が怪しい 特にセキスイハイムは同じ工場生産のプレハブ工法、近い価格帯で比べられます トヨタは後発で、一番安いので他のメーカーから嫌われてます (過去には住宅関係者のトヨタ自動車不買運動まであったそうです) 実際に家を建てる時に解ると思いますが、726の様な事は有り得ません 家を建てる際には市町村に申請が必要で、その時点で危険地域なら許可が下ないからです 勉強中の時はとにかく疑う事が大切です トヨタホームの担当営業の言う事も疑ったほうがいいですよ |
||
764:
匿名さん
[2009-03-02 21:38:00]
761
怪しい〜 そんなにトヨタホームが優れていると言うなら、お手頃価格の寒い家で、春が来るのを待ってれば〜 でも冬は毎年やって来るよ! |
||
765:
アトム
[2009-03-02 21:55:00]
763さん、ありがとうございます。そうですよね、最初に国の地盤調査が入りますもんね。すっかり、踊らされてしまいました。
でも、疑ってかかった方がいいんですね。私はすぐに信用してしまうので気を付けます。 トヨタホームって安いんですね。もともとは木造(2×6)でしか考えてなかったですが、色々考えた結果トヨタホームが一番だという事でトヨタホームにしました。私にはハイムの魅力がいまいちわかりません。まぁ、価値観の違いでしょうけど。 |
||
766:
契約済みさん
[2009-03-02 22:04:00]
トヨタとハイム、どちらが暖かいかは別にして、確かに759さんは、
ハイム関係者に読めますね。真実はわかりませんが。 |
||
767:
匿名さん
[2009-03-02 22:19:00]
|
||
768:
匿名さん
[2009-03-02 22:21:00]
シンセスマートステージミュウで契約しました
LDK無垢床にするか床暖房にするべきか悩んでます 床暖房じゃないとやっぱり寒いですか? ちなみに霜焼けもちです |
||
769:
入居済み住民さん
[2009-03-02 22:29:00]
744です。
>752 さん フォローありがとうござます。 そうです。高気密高断熱住宅のことです。 基準は満たしているから高高住宅なんですね。 コンセントの〜なんて話をしていたので、実際どうなんだろう? と疑問になりました。 教えていただいてありがとうございました。 >断熱調査隊仮本部 さん 12月ころから結構な頻度で目撃しています。 ひどいと窓までびっしょりなんてこともありました。 (南、東、北に窓があるのですが、東の腰窓が一番ひどいです。 南もぼちぼち、北はうっすらって感じです) 11畳少々の寝室に、幼い娘2人を含む4人で寝ているので、 仕方がないのかぁ…なんて思っています。 ちなみに寝室の暖房はエアコンですごい寒い日に 寝る時に30分〜1時間程度つけるくらいです。(すぐ布団にもぐりこむので) 換気は吸気口があり常に「開」です。 >755さん うちもスマートステージですが、結露しらずでうらやましいです。 寝室だけが結露するので、本当に残念です。 まぁ、でも2〜3年して娘達が自分の部屋で寝るようになったら、 大丈夫かなぁ なんて思っています。 最後にハイムさんのあったかい家もうらやましいのですが、 いろいろ考えるとシンプルなトヨタも良かったなぁと思ってます。 |
||
770:
契約済みさん
[2009-03-02 23:26:00]
ハイム関係者じゃ無く、ハイムで建てた人みたいだよ
ハイムのスレでも大暴れしてる。全て同じ文章使いだからバレバレ ここを荒らしに来るってことは トヨタにしとけば良かったって後悔してるんじゃない? WFが割りに合わない事に気付いたとか、トヨタの安さが悔しいとか |
||
771:
ダイワ住人
[2009-03-03 01:30:00]
トヨタホームって安いんですね。地元に営業所がないので候補に挙げませんでしたが、ちょっと惜しい気もします。
でも、東海地方以外では驚くほどシェアが低いのは何故でしょうか? 営業網が弱いからでしょうか? 宣伝が足りないのでしょうか? 気候温暖な東海地方向けの建物だからでしょうか? |
||
772:
サラリーマンさん
[2009-03-03 01:45:00]
>アトムさん
いやいや、冷静に考えてみてください。造成地にいちいち「最初に国の地盤調査が入ります」なんてことはないですよ。 そもそも、いわゆる危険地帯の件と地盤調査は関係のないお話です。混同しない方がいいです。 また、危険地帯の定義にもよりますが、市町村が後からそういう事実を知ることも珍しくありませんし、ハザードマップの公表にあたって住民説明会を開くことだってよくある話です。 726の情報の真贋は分かりませんが、事実無根の嫌がらせ、というほどおかしくもありません。 |
||
773:
そもそも
[2009-03-03 01:52:00]
トヨタの優れている点って何??
ハイムが暖かいという情報と、トヨタが安いという情報はたくさん書き込まれてるけど、他の点は似たようなものなのかしら。 |
||
774:
アトム
[2009-03-03 07:13:00]
772さん
ここでまた1つ踊らされてしまいました。地盤調査の件は、今、家を建てている友達からの情報でして…。 |
||
775:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-03 10:24:00]
744さん、
うちの家の経験からいうと、 6畳の寝室(畳部屋)で親子三人で就寝していますが、 外気温が氷点下から“結露注意”です。 給気口の有る寝室では暖房の使用はしてません。 隣室(玄関)に換気扇がありドアのすき間から寝室の空気を排気していると思います。 結露発生が、まず換気扇のある玄関のドア枠の下部から始まりますので間違いないです。 寝室の湿度上昇に換気がおいつかなくなると寝室の窓枠の下部から結露していきます。 従って、外気が低い夜は(不本意ながら)除湿器を使用するようにしてます。 除湿器を使い始めたら窓の結露は発生してません。 744さん宅の寝室の空気はちゃんと排気されてますか? あと、これを書いていて気付いたのですが、 寝室が畳なのかフローリングなのかも室内の湿度に関係するのでしょうかね? |
||
776:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-03 11:11:00]
768さん、
735でも書きましたが、うちの家は床暖房ではありません。 設置するか悩みましたがやめました。 それについては後悔してませんよ。 たぶん、床暖房の快適さを知らないからかも知れません。 |
||
777:
匿名さん
[2009-03-03 12:33:00]
>アトムさん
726です 私の書き込みは嫌がらせでも何でもありません 有り得ない事が起こったんです。勿論、建てる前に調査が入ります。しかし、元々山だった所を切り崩して、愛知県がトヨタホームに売った。その時点では危険地域には確かになっていなかったので売ったと愛知県は言っている。しかし地盤調査をする日にちが何ヶ月か後に決まっており、この地域が危険地域になるであろうという予測は航空写真などにて出来ていたことも認めている。しかし、建てる時点では危険地域に認定されていなかったという理由で愛知県と市、トヨタホームは私たちに家を売った。そして入居後半年であなたの家は危険地域です。という通知が来た。説明会には愛知県、市役所役員、トヨタホームの担当者と上司が来ましたが結局、災害が起きたら逃げて下さい。自分の身は自分で守るしかないと、災害マップを配布されました。 山を切り崩した場所なのに、きちんと調査せずに、家を建ててから調査をしたというのです。法的には その時点で危険地域でなければ建てられるらしいのです。愛知県は他にやることなんてたくさんあるのだからいちいち調査していられないとまで言いました。家を買う時は自分の足でよーく調べたほうがいいです。 |
||
778:
匿名さん
[2009-03-03 12:41:00]
726さん
大変お気の毒です。お気持ち察します。 726さんに有利な結果となることをお祈りします。 これから買う方、売る方も含めて、もともと宅地でなかった場所に家を建てる際は、慎重になるべしという教訓ですね。 |
||
779:
アトム
[2009-03-03 15:50:00]
726さん
そうだったのですか…。悲惨ですね。何も災害がおこらない事を祈るばかりです。 |
||
780:
入居済み住民さん
[2009-03-03 23:09:00]
744です。
>断熱調査隊仮本部 詳細な説明をありがとうございます。 前レスを見ても、とても勉強されていてすごいなぁと 関心しています。私もそれくらい勉強するといいんですが…。 寝室は2Fにあり、2Fの排気は排熱換気扇と、トイレの24時間換気です。 ただ、冬は排熱換気扇は止めているので、トイレの換気のみです。 また、寝室はフローリングです。 除湿機ですか!加湿器ならあるのですが…。 エアコンの再熱加熱の除湿機能を使うしかないんですかね。 >768さん 新築楽しみですね。 うちはガス温水式の床暖をリビングに入れていますが、 ぽかぽかして気持ち良いですよ。ただ範囲が狭いので、主暖房にはなっていませんが。 無垢床も良いですね。暖房器具は床暖房に限らず いろいろな種類があるので、じっくり検討されると良いと思います。 |
||
781:
入居済み住民さん
[2009-03-03 23:39:00]
744さん、はじめまして。
2月初に入居したものです。 私の場合、スマステではなく、レゾンですが、同じシンセシリーズなので、基本性能に違いがないと思います。 そんな我が家は、子供が小さい(3歳と0歳)ということもあり、現在は、リビングの続きになっている、5畳ほどの和室(畳は6枚ありますが)で、4人で寝ておりますが、約1ヶ月間、結露はまったく発生していません。 和室には給気口がついており、続きのリビングで、蓄熱式暖房機を使用しておりますが、和室に設置してあるエアコンは使用しておりません。 また、和室にある200cm×150cmの窓は、夕方になると、シャッターを閉めております。 蓄熱式暖房機は、空気が乾燥しやすいので、その影響もあるかもしれませんが、シャッターを閉めているというのも、外気との温度差が少なくなり、結露が発生しにくいのかもしれません。 744さんの結露する窓に、シャッターは設置されていますか? もし、設置されている場合、シャッターを閉めても、改善されませんか? 何か、結露が改善するいい対策があるといいですね。 |
||
782:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-04 00:26:00]
744さん、
781さんの言われるようにシャッターを閉めれば、シャッターと窓の間の空気層が断熱の役目を果たすので、窓の結露は発生しにくくなります。 私の推測では、寝室は2階なのでシャッターがないのでは? シャッターがない場合の対策を考えてみました。 よろしければ試してみてください。 ①2階の寝室以外の部屋の給気口を閉にしてする。 ※寝室の給気口からの空気流出を増やす=排気量が増える。 但し、排気換気扇、1階などからも給気されるでしょうから気休めかもしれません。 ②寝室のドアを少し開放させてスキマをつくる。 ※空気の流れるルートつくる。私ならこれを一番先に試します。 ③排熱換気扇を「運転」させる。 ※排気能力をあげる。最終手段。 連夜の結露で壁内結露が気になります。 |
||
783:
匿名さん
[2009-03-04 01:10:00]
ウインドラジエータでググる。
窓際の空気が冷やされなけりゃ結露しにくくなるよ。 |
||
784:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-04 11:13:00]
>①2階の寝室以外の部屋の給気口を閉にしてする。
※寝室の給気口からの空気流出を増やす=排気量が増える。 訂正します。 誤)「空気流出を増やす」→ 正)「空気流入を増やす」 私自身、レスの意図がズレかけたので修正します。 シャッターやウインドーラジエーターの使用でも、部屋の湿度に変化はありません。 つまり、窓で結露してないと安心している間に壁内結露を発生させているかもしれません。 仮本部は壁内結露を心配しすぎだよとのご意見もおありかと思いますが、 トヨタホームの家は壁内結露の心配は無いと誰も言ってくれないので、 断熱調査と同時にこのテーマについては、しばらくこだわっていきたいです。 |
||
785:
入居済み住民さん
[2009-03-04 17:36:00]
>シャッターやウインドーラジエーターの使用でも、部屋の湿度に変化はありません。
>つまり、窓で結露してないと安心している間に壁内結露を発生させているかもしれません。 横レスすいません。 サッシや壁内結露についてですが、冬場は温度差の関係で対流が発生し第3種換気でも 2階の吸気口からは外気が比較的入りにくくなります。 寝室にエアナビなどが付いていれば外気を取り込み適切換気を行いますので部屋内の 温度が下がり結果、温度差による結露が少なくなりますが、24時間換気システムを 強制的に止めていたり、構造上(部屋が広い等も含む)室内の空気入れ替え能力が 低くなっているから結露が発生しているのではと思います。 >仮本部は壁内結露を心配しすぎだよとのご意見もおありかと思いますが、 >トヨタホームの家は壁内結露の心配は無いと誰も言ってくれないので、 >断熱調査と同時にこのテーマについては、しばらくこだわっていきたいです。 仮本部さんの判断は正しいと思います。 通常、第3種換気の場合は常に排気している状態なので部屋内が負圧になっており 室内で発生する湿気が壁の中に入りづらい状態になっておりますが、換気システムを 止めたり上記理由で能力が落ちていたりすると部屋内が負圧でなくなり部屋の湿気が 壁の中に入りやすくなります。 壁内結露は躯体のダメージとしては軽量鉄骨等の場合、木造に比べれば大きな問題には ならないのかもしれませんが、壁内結露によるカビの発生などはシックハウス関連の 問題にも繋がるしなんといっても簡単に確認出来ませんので深刻です。 ウチはスマステですが。 地域が群馬県で今時期外気は氷点下-7℃前後 2階寝室(8帖ぐらい)家族構成4人でフローリングの床に布団ひいて寝ておりますので 744さんのシチュエーションにはけっこう近いと思いますが結露は発生しておりません。 ですので、一旦は2階に設置されているという排熱換気扇をまわして様子をみるという のが良いのではと思います。 |
||
786:
入居済み住民さん
[2009-03-04 23:52:00]
744です。
>781さん >断熱調査隊仮本部 >783さん >785さん 皆様の様々な情報をいただきありがとうございます。 正直「うわ~結露してるが~」的な感じだったのですが、 「壁内結露」など、皆様の情報から調べると良くないことが多いですね。 心配になってきました…。 ちなみに寝室ですが、南と東はシャッターがついており、 夜には必ず閉めてから就寝している状況です。 また、就寝するときは寝室のドアは極力開いて寝るようにしています。 (すごく寒い日は閉めることもありますが) 皆様のお話から空気の還流がうまくできていないのでは? とのことですので、2Fトイレの横の私の趣味部屋の換気扇を回してみようと思います。 (排熱換気扇は結構大きいので、寒くなりすぎないかなぁという心配がありますので。 趣味部屋の換気扇はサニタリー用の換気扇なのでトイレとかと同じ大きさです) しばらくこの状況で様子を見たいと思います。 いろいろとアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。 |
||
787:
断熱調査隊仮本部
[2009-03-05 14:05:00]
744さん、
結露を気にしすぎるて、うちの家はカラカラ環境です。 今年、親子3人全員がインフルエンザに罹ったのもそのせいではないかと疑ってます。 冬にリビングで除湿器を使うのは、まともなことじゃないですね。 窓がべっとり結露するくらい加湿したいのにそれができない。 今の家の数少ない不満のひとつでもあります。 785さん、 ご意見ありがとうございます。 負圧を維持することで、湿気が壁内へ浸入しづらくなる。 とのお説は私にとっては目からウロコでした。 >冬場は温度差の関係で対流が発生し第3種換気でも >2階の吸気口からは外気が比較的入りにくくなります。 対流が発生すると、1階に比べて2階は外気が入りにくくなるのは、 どういう理屈なのかイマイチ理解できません。 できましたら、このあたりをもう少し解説していただけますでしょうか? |
||
788:
これから買いたい人
[2009-03-05 18:45:00]
スマートステージLHでご契約の方、いくらの見積もりでましたか?
値引きはいくらで、オプションなど各種装備も教えてください!! |
||
789:
これから買いたい人
[2009-03-05 18:46:00]
書き忘れ、坪数も書いてください!
|
||
790:
入居済みです
[2009-03-05 21:41:00]
ご参考になるかわかりませんが私の場合、スマステ38.5坪で値引き400万円でした。
オプションは小屋裏収納、パントリー、エコキュート、収納を増やした位です。 |
||
791:
これから買いたい人
[2009-03-06 00:45:00]
790さん
エー!!かなり値引きしてもらったんですね! 営業マンは値引き限界って言ってたけど、交渉すればもっと値引きしてもらえるのかな~ |
||
792:
入居済みです
[2009-03-06 08:49:00]
791さん→我が家のケースは値引きを強調する為にあらかじめ高く見積もってたかもしれませんがf^_^;
坪単価は50万切ってます。 トヨタホーム快適でいい家ですよ。 |
||
793:
匿名さん
[2009-03-06 11:20:00]
値引きも何も、オプションをつけまくらなければ、スマステで50万円/坪を超えるケースは滅多にありませんよ。
でも、だからといって「安かろう悪かろう」ではないところが、さすがトヨタホームです。 |
||
794:
匿名さん
[2009-03-06 14:26:00]
その坪単価って何代を含めて言ってるんでしゅか
|
||
795:
匿名
[2009-03-06 15:14:00]
最近で「坪単価」に付帯や諸経費を込みにするなんてある?
誰がどう見ても建物本体の話だと思うが |
||
796:
契約済みさん
[2009-03-06 22:30:00]
んーHM側からみると本体価格が対象ですが、普通は、総費用からの算出だと思うが・・・。
|
||
797:
入居済み住民さん
[2009-03-07 01:11:00]
うちもスマステで、入居すみなので今更なのですが、
よく標準とかオプションとかという話が出てくるのですが、 スマスタの標準って何でしょうか? 790さんはエコキュートやパントリーや収納もオプションと書かれていますが、 標準はガス湯沸かし機、収納はいくつとかって決まっていたのでしょうか? 皆さんはこれが標準で、オプションはここから選んでください みたいな話があったのでしょうか。 うちの場合は、そういう説明がなかったので 何が標準で何がオプションなのかがよくわかりません。 ただ個々の装備の値段を積み上げたのが本体価格だったので、 標準だったら何がついていていくらだったのか気になります。 |
||
798:
HM比較検討中
[2009-03-07 12:09:00]
トヨタホームの売りってなんですか?これだ!というのがあれば教えて下さい! それと、入居済みの方にお聞きしますが、真冬と真夏は快適ですか?
|
||
799:
匿名さん
[2009-03-07 14:35:00]
○手抜き工事されないか心配しなくてもいい。
○図面どおりの建物ができる。 ○購入金額に含まれる広告宣伝費の割合が低い。 |
||
800:
HM比較検討中
[2009-03-07 16:58:00]
手抜き工事の心配なし…とありますが、どうして、そう言えるのですか?
トヨタですから工場内の組み立て部分に関しては安心できますが、内装などの請負業者は多数ありますが全ての業者が完璧と言う事ですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |