続「トヨタホーム」について教えてくださいです。
暇してる営業マンのひがみ・つぶしは基本スルー。
良い所・悪い所これからの「トヨタオーナー」への手引きになるよう
語りましょう。
[スレ作成日時]2008-04-27 23:34:00
「トヨタホーム」について教えてください No2
163:
パパ
[2008-06-23 19:30:00]
|
||
164:
入居済み住民さん
[2008-06-23 20:37:00]
全面タイル張りは可能です。外壁の面積にもよりますが、結構高く付きます。我が家は全面ではなく一部だけにしました。
|
||
165:
匿名さん
[2008-06-23 21:02:00]
41坪で全面200万と言われました。
|
||
166:
入居済み住民さん
[2008-06-24 12:45:00]
132です。
>116さん(以下抜粋) >トヨタホームは外壁の内部に防水シートがないのですね。 >この2重構造のシールは15年くらいでは交換が必要とのことです。 〜 >そのシーリング材が経年劣化などで機能を果たさなくなったときに防止シートが重要な役割を果たすかと思います。 ・・・確かに、防水シートないみたいですね。(^^; ただ、他のHMさん全てにあてはまるとは思いませんが、トヨタの場合はその「2重構造のシール」を指定年数で交換する話になっているのでそれほど問題にならないかと思っております。 ただ、116さんの言われる事ももっともで。 家の受け渡しのときに、エアコン設置の際は必ず目地の「2重構造のシール」部分をさけて穴を開けてもらうよう業者に話してくださいと念を押されました。 自分も含めトヨタオーナーの方は気をつけないといけない部分なのかと思われます。 |
||
167:
入居済み住民さん
[2008-06-24 14:40:00]
133です。
166さん、 エアコンの取り付けは確かに気をつけないといけない。 私の家は、電気店を営む叔父に取り付けを依頼しましたが、 トヨタホームは取り付け位置に制約があるので、ベテランの叔父でもかなりてこずってました。 甥っ子の新築の家だからと神経をつかってくれたのもあるとは思いますが、 量販店に依頼して下請けの工事屋で取り付けするのは、その工事屋に知識と経験がないと家の性能を損なう工事をしかねないと感じました。 引渡しの際にトヨタホームの現場監督からエアコンの取り付けの注意点を念押されてましたが、うちの妻はそんなことはすっかり忘れてました。 これからエアコンを取り付ける皆さん、工事業者に注意事項を伝達することを忘れませんよう! |
||
168:
入居済み住民さん
[2008-06-24 17:58:00]
|
||
169:
購入検討中さん
[2008-06-29 00:08:00]
トヨタホームで建てようかと思っていますが、値引きって実際どんなものでしょうか?
100㎡で○○万円・150㎡で○○万円と皆様の値引き術を御伝授いただけますでしょうか? 契約後だと値引きは出来ないのでしょうか?などなどお願いします。 |
||
170:
入居済み住民さん
[2008-06-29 00:36:00]
決算時など時期にもよると思いますが、私は総額(建物+諸経費)の10%でした。
特に値引き術などは無いのですが、私は営業に対し「あまりガツガツしない」「本音で話す」ことに留意していました。結果、良い信頼関係が築け、満足いく家作りができました。 参考になれば幸いです。 |
||
171:
ママさん
[2008-06-30 04:11:00]
トヨタホームは、トヨタの社員は建物の10%、社員からの紹介やトヨタ関連企業の社員だと5%くらいまでが相場だと営業さんに聞きました。あと、モニターになり完成〜引き渡しの間で見学会をしても良ければ、もう5%くらいだそうです。うちは、モニターと関連会社社員と言う事で、10%割り引きになりました。どうでしょう?参考になりますかね?
|
||
172:
ご近所さん
[2008-06-30 11:30:00]
169
特段、㎡あたりの値引率という設定はないですよ。 総価契約でみるから。 他の方も記載があるけど、トヨタは10%が攻防ライン。 あとは、「こだわりポイント」とか照明でプッシュする手が効果的。 |
||
|
||
173:
127
[2008-06-30 12:45:00]
144さん、お心遣い感謝です。
おかげさまで昨日潜りました。 まず、鉄板云々の件。 床下の断熱材の表面は断熱材にアルミ箔がラミネート(貼り合せ)処理してあるみたいでした。 おそらく断熱フォームが防湿するのを防ぐ処理かと思います。 間違った記述をしたことを改めて訂正、お詫びします。 素人目だけど、シロアリを心配するような構造ではないと改めて思いました。 潜った感想。 床下の通気性はいいですね。 潜る前に家のドア、窓は密閉し、家にある全ての換気扇を稼動させて床下の蓋を開けましたら、床下からかなりの勢いで室内への空気流入がありました。 幸い、虫は1匹も確認できませんでした。 トヨタのアフターが定期的に点検してくれるのなら、あえてまた潜ろうとは思いませんね。 |
||
174:
127
[2008-06-30 14:19:00]
119さん、
レスできませんでしたが、ご提案恐れ入ります。 点検口から先に電気スタンドを降ろして、床下を明るくしました。 それから言われるように最初は覗きましたよ。 写真の通り、植物もなく虫もいないのが確認できたので、不安なく潜ることができました。 そうそう、もうひとつ訂正があります。 126で >防湿コンクリート(防湿シート無)に変更 と記述しましたが、確認したら防湿シート有でした。 メーカーの工事仕様書で「防湿コンクリート」は、 防湿シートを敷いてその上にコンクリートを流すよう指示がしてあるそうです。 |
||
175:
144です
[2008-06-30 17:04:00]
>144さん、お心遣い感謝です。
>おかげさまで昨日潜りました。 お疲れ様でした\(^O^)/ >床下の断熱材の表面は断熱材にアルミ箔がラミネート(貼り合せ)処理してあるみたいでした。 なるほど、アルミ箔のラミネート加工ですか。 上棟の写真を拝見させて頂いた時に、ウチのユニットと低面の色が異なっていたので実は凄く気になっておりました。(*^。^*)スッキリシマシタ >幸い、虫は1匹も確認できませんでした う〜ん、さすが防湿コン仕様と申しましょうか、ぶっちぎりに綺麗ですね。 しかもウチの床下と比べても天井?が高く作業がしやすそうです。(゜´Д`゜)゜ これならトヨタの人もきっと楽に点検できるであろうと思います。 |
||
176:
購入検討中さん
[2008-06-30 17:52:00]
>173
写真をみて思ったのですが、断熱材はこのアルミのシート!?の上になるわけですよね?? このシートは鉄骨のフレームの上にあるので、断熱材の入るスペースってあるのでしょうか?? 通常は鉄骨の厚みの部分に断熱材を入れるような気がするのですが・・・ http://www.toyotahome.co.jp/technology/unit/seismic.html の図を見ると、この鉄骨の上の部分には通常合板と床が来ると思うのですが・・・ |
||
177:
購入検討中さん
[2008-06-30 18:07:00]
調べてみると、床下は硬質ウレタンフォーム35mmが使われているんですね。
う〜ん、これって高性能GW換算で55mm、10kGW換算で76mm。 ちょっと薄い気がするのですが・・・ こんなもの!? |
||
178:
127
[2008-06-30 19:01:00]
あくまで床下から見た印象ですが、
鉄骨フレームの上には断熱フォームはなかったですよ。 それから↑でアルミ箔といいましたが、アルミの蒸着フィルムを貼り合せているのかもしれませんね。 専門的(?)には 「片面アルミ蒸着処理断熱フォーム」 になるのかな? アルミシート単体ではないと思います。 写真をクリックして、更に拡大してみてください。 鉄骨フレームと断熱フォームの境目に少し合板が見えませんか。 そしてところどころに灰色の四角い固定具が見えますよね。 推測ですが、フレームの上の合板にこの固定具で断熱フォームを固定してるように見えました。 |
||
179:
物件比較中さん
[2008-07-01 15:22:00]
|
||
180:
127
[2008-07-02 12:47:00]
144さん、
>しかもウチの床下と比べても天井?が高く作業がしやすそうです。 床下の高さは特別高いとは思いませんでした。 やっぱり匍匐前進ですよ。 デジカメを目一杯の広角にして撮影してますので、高く見えるのではないですかね。 |
||
181:
144です
[2008-07-02 17:46:00]
>デジカメを目一杯の広角にして撮影してますので、高く見えるのではないですかね。
なるほど、そうかもしれませんね。 それでも、ウチの基礎の場合は部分部分に出っ張りがあり 匍匐前進はおろか這いずりにて移動という感じでした。 移動部分がフラットなのはうらやましいです。 (まぁ、そうそう潜る必要もないのですが(汗)) 以前のスレッドでも貼ったのですが、皆様のご参考までに別角度の写真も添付いたします。 |
||
182:
建築中
[2008-07-03 14:19:00]
皆さん上棟の時って営業さんや大工さんたちにご祝儀は包みましたか?
どうしたらいいか分かりません。アドバイスおねがいします。 |
||
183:
契約済みさん
[2008-07-03 23:49:00]
俺は、営業さんから
「そういうのは一切いらないので」といわれたので 何もなし。 問題あり? |
||
184:
日産
[2008-07-03 23:56:00]
気持ちの問題じゃないんですか!めでたい事だし、祝儀渡したかったらそうすればいいと思いますよ。金額とか、物の中身より貰う方も渡すほうも気持ちの問題ですよ。
|
||
185:
入居済み住民さん
[2008-07-04 21:34:00]
>皆さん上棟の時って営業さんや大工さんたちにご祝儀は包みましたか?
自分も特にご祝儀は包みませんでした。 どうしても気が引けるとかあるのであれば 上棟の立会い時に、休憩の時間を事前に営業さんに聞いておいて その時にあわせて冷たい(or暖かい)飲み物でも差し入れすればいいんじゃないですか? |
||
186:
入居済み住民さん
[2008-07-05 09:40:00]
182さん
私は【№1】の715にも書きましたが、最近では何もしなくても失礼ではないようです。 但し、上棟という節目に際して、その節目にかかわってくださった工事関係の方に何かをする気持ちがあるのなら、自分の満足できる範囲で何かをされてはいかがですか? トヨタホームの営業に聞きましたが、上棟(据付)にも来ない施主が2〜3割でいるそうです。 その人たちから見れば、休憩に振舞うお茶でも充分喜んでもらえるのでは? 私がこの季節に上棟するのならキンキンに冷えたお茶のペットボトルを用意するかな。 |
||
187:
申込予定さん
[2008-07-10 20:00:00]
板上げ
|
||
188:
契約済みさん
[2008-07-13 17:40:00]
我が家の間取りに、高さ2300mm巾3000mmのバイパス窓(中央に大きなガラスで、その両脇に小さいガラスが設定されている窓)と高さ1900mm巾2000mmの引き違い窓があります。
これらの窓には、どちらも、大型把手が設定されています。 既に、入居されており、同じような窓を設定されている方がいらっしゃいましたら、この大型把手の感想を教えてください。あった方が良い、なくても良い、意外と邪魔など、何でも良いので、お願いします。 |
||
189:
入居済み住民さん
[2008-07-14 11:34:00]
大型把手?
重い窓の開閉がしやすいように装備されてるんでしょ? うちも付いてます。邪魔とか気になったことはありませんよ。 なかったら窓の開閉は大変だと思うけど、何を気にしてるの? |
||
190:
販売関係者さん
[2008-07-14 12:15:00]
大型把手は、窓の開閉をするのはとても楽ですが、W2000の窓には無くてもいいかもしれませんね。
H1900ということは和室の窓でしょうか? カーテンをサッシの枠内につけたりや障子を付ける場合は邪魔になるケースもありますので、 設計の方に相談されてみてはいかがですか。 |
||
191:
188
[2008-07-14 12:50:00]
188です。
189さん、190さん、お返事ありがとうございます。 具体的に心配事があるわけではなく、不要ならはずしてもいいかなぁと思い、質問いたしました。 あって困ることはなさそうなので、そのまま、付けておこうと思います。 ご意見ありがとうございました。 |
||
192:
契約済みさん
[2008-07-14 20:26:00]
188さん
大型取手ですが、うちはバルコニーに面した2019の窓はなしにしました。 設計さんの説明では、重い窓には有効ですが、 ①取手があると左の窓と右の窓が引き違えれない。 ②取手の部分までしか窓が開かないので、(若干ですが)全開にすることができない。 というデメリットを教えてもらいました。 実際の重さは展示場の窓で確認させてもらい、 2019までなら不要としました(4800円をけちりたかったという理由もありますが・・・) でも、リビングの2021の窓にはつけました。 |
||
193:
188
[2008-07-14 22:18:00]
188です。
192さん、お返事ありがとうございます。 このようなデメリットもあるんですね。勉強になります。 我が家は、来週には工場に発注するという段階なので、今さらな感じですが、もう変更が出来ませんと言われると、性格的に悩んでしまうんですよね。 でも、大型把手については、現状のまま、付けたいと思います。 ありがとうございました。 |
||
194:
入居済み住民さん
[2008-07-15 11:59:00]
188さん
発注締め切り前は、忘れ事がなかったかと心配で落ち着かなかったことを思いだしました。 |
||
195:
188
[2008-07-17 23:17:00]
188さんです。
お返事ありがとうございます。 すっかり返事が遅くなってしまいました。 そんなんです、落ち着かないんです。 なので、逆に図面見ないようにしています。 ちなみに、194さんは、実際、後悔したこととかありましたか? ご教授いただける範囲で結構ですので、お願いします。 |
||
196:
194
[2008-07-18 03:10:00]
188さん
後悔 よく感じるのは玄関の壁に把手をつけなかったこと。 革靴をはくときに体勢が不安定になるので、欲しくなります。 契約時は全く検討すらしなかった仕様です。 薄型テレビ取り付けのための壁の補強をしなかったこと。 立水栓とガーデンパンのデザインは全く検討しなかったこと。 (洒落たものにすればよかった) ダウンライトは全て蛍光灯タイプじゃないこと。 (白熱灯のもある) |
||
197:
188
[2008-07-18 22:36:00]
194さん、お返事ありがとうございます。
1. 玄関把手 手すりのことですかね? 我が家も最初はありませんでしたが、将来の親用にと玄関に付けました。 2. TV用の補強 私は、最初から壁掛けTVがやりたかったので、リビングとダイニングに補強を入れてもらいました。 特にリビングは、TVボードや配線用配管などを造作してもらい、数少ない気合ポイントとなっています。 3. 立水栓とガーデンパン 我が家も、標準品をそのままお願いするつもりですが、やっぱり味気ないですかね? 4. ダウンライト インテリアさんの話では、リビングなど長時間付ける場所は蛍光灯タイプ、トイレや廊下など点けたり消したりが多い場所は白熱灯と聞きました。 なので、LDKのダウンライトは一部を除いて蛍光灯で、トイレ、廊下、洗面所などは白熱灯にしました。 また、調光機能も白熱灯のみとのことでした。 194さんは、どうなのでしょうか? |
||
198:
194
[2008-07-19 11:25:00]
188さん
玄関に手すりがないので、いまは壁に手をついてます。 他の家族に話しても欲しいとは思わないらしいので個人差があるのかも。 188さんはダイニングも壁掛けテレビですか? 羨ましいですね。 大規模新興分譲地に建てたので、よその家の凝った立水栓が目につきます。 ガーデンパンは樹脂製なので劣化が早くて、キズがつくと汚くなりそうで心配です。 ダウンライトはキッチン以外は白熱灯です。 白熱灯を製造している各電機メーカーが、白熱灯の製造を中止すると発表してますよね。 調光機能はいうに及ばず、ダウンライトのあのスペースに収まる代替蛍光灯が開発されないと、 うちの照明は使えなくなります。 |
||
199:
入居済み住民さん
[2008-07-23 18:00:00]
入居して初めての夏
鉄筋のトヨタホームは暑いとの不満の声も聞いてましたが、猛暑の中部圏に建つ我が家はいまのところ快適です。 20畳のLDKに5.0kwのエアコンを取付けてますが、28度の除湿モードで充分です。 |
||
200:
199
[2008-07-24 18:41:00]
ちなみにお掃除エアコンです。
定期的に掃除のために停止します。 高い買い物でしたが、エアコンの使用頻度の高い部屋でしたら ランニングコスト的にお掃除エアコンがおすすめだと思いました。 |
||
201:
建築中
[2008-07-24 23:51:00]
皆さんのお宅はテレビアンテナは屋根についてますか。
なんかかっこ悪い気がして気になってます。 |
||
202:
匿名さん
[2008-07-25 04:53:00]
地デジ受信するならできるだけ高いところにアンテナ取り付けるのがいいです。
気になるならケーブルテレビにしましょう。 201さんは182さんと同じ人? 182さんは質問の回答者にレスもできないから気をつけて。 |
||
203:
201です
[2008-07-25 15:19:00]
早速のお返事ありがとうございます。
レスの件、大変申し訳ありません。 とても御意見参考になりました。以後気をつけるのでこれからもよろしくおねがいします。 |
||
204:
入居済み住民さん
[2008-07-25 17:13:00]
201さん、ちなみに上棟はどうされましたか?感想なども教えてください。
|
||
205:
契約済みさん
[2008-07-25 20:45:00]
私は、NTTの光ファイバーを引く予定ですので
アンテナは立てないで NTTのフレッツTVにします。 地上放送/BS放送のみの視聴ならば月額682.5円です。 アンテナを立てても台風や腐食などで、いずれ交換が必要かと思いますので 利用料を払っても損では無いなと考えました。 |
||
206:
201です。
[2008-07-25 22:11:00]
上棟の件
いろいろ迷ったので営業さんに確認したら、お祝い等は不要ですときっぱりと言われたので、結局お茶だし程度で済ませてしまいました。 ちなみにどんどん家が完成していくのは見ていて、とても感動しました。図面で見ているより全然いいです。 |
||
207:
匿名さん
[2008-07-26 07:12:00]
フレッツTVは知らなかった!
と思ったら関東圏だけのサービスね。 うちのケーブルテレビは地デジだけでも1000円/月。 BSとスカパーも見ると更に追加料金になるので、 そちらはベランダに二つのパラボラアンテナを取り付けました。 |
||
208:
優柔不断
[2008-07-27 08:33:00]
質問させてください。
カーダにて40坪3200万で300万の値引き後2900万の見積もりを出してもらっています。 地盤調査の結果はまだでていませんが皆さんからみてお得でしょうか? トヨタホームで建てたいのですがSハイムの見積もりの方が安いので迷っています。 これといったオプションはつけていませんが、条件等の違いはあると思いますが主観で良いので意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。 |
||
209:
匿名はん
[2008-07-27 13:59:00]
トヨタホームは所詮、車屋ですよ!
専門家が不足してるんで何かと障害にぶち当たると思いますね? |
||
210:
ご近所さん
[2008-07-27 14:07:00]
トヨタホームは営業から設計まで、まだまだって感じがしたな〜
このまま真剣に住宅部門を育てていけば10年後ぐらいには そこそこ良いHMになるかもね〜 でも、最近自動車の販売がかんばしくないから そのうち、住宅部門をやめてしまうってことはないですよね? トヨタホームさん! |
||
211:
匿名さん
[2008-07-28 05:53:00]
209さんと210さんは同じ人みたいだね。
悪い営業にあたって腹いせにきたのかな。 |
||
212:
匿名はん
[2008-07-29 17:40:00]
209です。210ではないですよ!!
悪い営業にはあたっていません。 もち屋はもち屋といいたいんですよ。 トヨタは住宅部門はやめたいけど、意地があるからやめられないんです。(経営トップのね!) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さて、トヨタホームでの外壁には、全周外壁タイルは可能なのでしょうか??
他のHMでは、トヨタは一部しか外壁はタイルにできないとの情報をもらったのですが。。。。
教えてください。よろしくお願いします。