注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No2
 

広告を掲載

SSで建てました。 [更新日時] 2010-03-26 11:56:17
 

続「トヨタホーム」について教えてくださいです。
暇してる営業マンのひがみ・つぶしは基本スルー。

良い所・悪い所これからの「トヨタオーナー」への手引きになるよう
語りましょう。

[スレ作成日時]2008-04-27 23:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「トヨタホーム」について教えてください No2

121: 購入検討中さん 
[2008-06-15 11:12:00]
116です。
119さん、ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりだと思います。基礎の仕方次第では価格に反映してくるのですよね。
119さんに教えていただきたいのですが、119さんはトヨタにされたようですが、やはり基礎は捨てコン、砕石はありませんでしたか?表層改良はされていますか?
表層改良は土を掘り固化材と混ぜるかと思いますが、設計士さんの話では1日で済むような話でしたが、119さんのところも1日で終わったのでしょうか。
質問ばかりですみませんが、119さんが建てられたときの基礎の様子をお聞かせいただければうれしく思います。
122: 匿名さん 
[2008-06-15 17:45:00]
うちはハイムですが防湿シート無しでした。
無くて平気かどうか訊ねたところ、土間コンクリートの厚さが○○cmあれば防湿シートは不要と言われているようでした。確かに直後にネットで調べたところ同様の記載を見つけたので納得しました。
肝心な何cmかは忘れてしまいました…すみません…
123: 購入経験者さん 
[2008-06-15 20:30:00]
防湿コンクリートと言う名前のとおり、防湿には意味があります。
コンクリートだけ引いて意味があるでしょうか?
コンクリートは水を吸収しますよ。
基本的には防湿シートは必要です。
みなさんも雨上がりの後の家の基礎に染み込んだ水の跡を見たことがあるのではないでしょうか?
ハイムさんで建てたのなら、ハイムさんの掲示板で書いてください。
ここで書く必要があるのでしょうか??
釣られてみましたが。
ここはあくまでもトヨタのオーナーになるための手引きと言う風にスレ主さんがタイトルを付けていますよ。
ハイムさんをほめたいのならば他所でしてください。
124: 入居予定さん 
[2008-06-15 21:47:00]
119です。

123さんが何に食ってかかってるのか理解に苦しみます。
ワタシはトヨタですが「おお、仲間!」と思っただけで、そこまで
排除意識は持ちませんでした。
まぁ、つまらん論争になっても意味が無いので、これ以上は問いません。

116さんは基礎に相当不安を持っているので、基礎に関するスレを読破して
見るのも良いかもしれません。私もある程度ここで勉強した上で納得しました。
ちなみに表層改良はおこなっておりません。スウェーデンサンジング法で調査し、
充分な強度があることが確認されましたので...

参考までにウチの基礎前の写真を添付します。砕石は敷いてあります。
(ちなみにエスパシオです。シンセでなくてごめんなさい)
119です。123さんが何に食ってかかっ...
125: 契約済みさん 
[2008-06-15 22:37:00]
>基本的には防湿シートは必要です。

つまりトヨタはダメだと言いたいって事??
126: 入居済み住民さん 
[2008-06-15 22:39:00]
117さんがハイムもだよって教えてくれたからハイムの122さんは情報提供してくれたのに・・・。
122さん、また来てくださいよ。

さて、うちの家は標準の防湿シートから防湿コンクリート(防湿シート無)に変更してもらいました。
防湿コンクリートを選択した際に防湿シートも必要ですとの提案は受けてません。
理屈では123さんの言われるとおりかもしれませんね。

でも、トヨタホームは宣伝でも強調しているように建物の床下の防錆技術に自信をもっているので、基礎部分(地面)の防湿対策(シート)などの必要性をあまり気にしてないのではないでしょうか?
他社との比較で、やってないと不安になって買ってもらえないことを危惧して、標準では防湿シートにしているのかも。

私はうちの家のユニットの床下みてますから、仮に床下の湿度が高くなっても室内に影響はしないと思ってます。
防湿コンクリートも自己満足だったかな。
127: 入居済み住民さん 
[2008-06-15 22:52:00]
126です。

見にくいですがうちのユニット下の写真を添付します。
このユニットの床は(当然)フロ−リングですが、床下は鉄板で覆われてます。
湿気もシロアリも床下からは侵入不可!
126です。見にくいですがうちのユニット...
128: 匿名さん 
[2008-06-15 23:08:00]
写真がよく解らないのですが、フローリングの下に鉄板が敷いてあるのですか?断熱材はどこに入るのですか?
129: ほんまかいな?? 
[2008-06-16 08:51:00]
本当に鉄板なの??
それって結露を考えたら最悪の構造じゃないの??
130: 入居済み住民さん 
[2008-06-16 10:19:00]
127です。

128さん、129さん。
鉄板の記述ですが、思いこみを書き込んだ可能性があります。
大変失礼しました。
トヨタホームに聞く手もありますが、不確実な記述をした責任がありますので
近日中に床下にもぐって確認してご報告いたします。
131: 購入検討中さん 
[2008-06-16 18:11:00]
116です。
119さん、写真までお付けくださりご説明ありがとうございます。
エスパシオはべた基礎かと思っていました。
また、他にコメントくださった方もありがとうございます。
そうですね、基礎に関するスレッドを読んでみたいと思います。
トヨタホームは独立基礎を採用しているみたいですが、独立基礎というものは私はあまり他のメーカーでは見たことがなかったのですがいかがなものなのでしょうか。
私が今営業の方と話している間取りでは1階は6ユニットから構成されています。先日営業の方から基礎についてお聞きしたとき、基礎は外周と2個の独立基礎(6ユニットの4ユニットずつが重なる2箇所の部分)から成っていることを教えていただきました。素人目に見て連続ユニットの基礎に比べて非常に心細く感じていますが・・・トヨタホームで建てられた方の基礎もみなさん同じようなものなのでしょうか。
また、表層改良した場合には捨てコンや砕石は一般的に行わないのでしょうか?たまたま手元にあった住友林業の基礎について書いてあるパンフレットのそのような絵が載っていたのですが・・・どなたかご存知の方が見えましたら教えてください。
132: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 12:00:00]
>116さん

自分もスマステなので参考までに据付時、基礎部分の写真貼っておきますね。
ちょうど6ユニットなので文面から察するに同じような基礎になるのではと思います。

強度的にどうかは正直なんとも言えませんが、今の所別段困る事もありません(^^;
また偶然にも、地盤の弱さゆえウチも表層改良を施しておりますが、工事記録を確認する限りだと捨てコンはしていないようですが砕石は60mm厚で砕石地業してあるようです。

写真には載っておりませんが、このあとユニット設置の直前に防湿シートが敷設されました。

以上、参考になりましたら幸いです。
自分もスマステなので参考までに据付時、基...
133: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 12:28:00]
うちもスマステ6ユニット。
見にくいかもしれないが、お見せしよう。
うちもスマステ6ユニット。見にくいかもし...
134: 申込予定さん 
[2008-06-17 13:50:00]
アンカーボルトってないの??↑
135: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 14:48:00]
133です。
アンカーボルト?

うちへの質問だね。
133は据付日の2日前。
当日の写真は↓
133です。アンカーボルト?うちへの質問...
136: 購入検討中さん 
[2008-06-17 15:22:00]
後から埋め込むの??アンカーボルト。
137: 入居済み住民さん 
[2008-06-17 16:19:00]
133です。
>後から埋め込むの??

据付を見ていた手順だと、

アンカーボルトの入る基礎につけた穴に硬化剤(?)を流し込む。
ユニットを据付位置の真上に吊るして、ユニットの指定の場所(四隅)にアンカーボルトを固定。
ユニットを基礎の上に据付。
設置位置の確認。

基礎の穴の写真↓
133です。据付を見ていた手順だと、アン...
138: 申込予定さん 
[2008-06-17 20:48:00]
なるほど。立ち上がりの打設時にアンカーボルトを埋めるんではないんですか?
知りませんでした。
139: 入居予定さん 
[2008-06-17 23:25:00]
119です。

116さん、お見えになってないということは基礎のレスで勉強中?
私もベタ基礎で無いのが残念でしたが、調べてみると決してベタ基礎万能説で
無いことがわかってきました。
ベタ基礎というのは基礎剛性が高いため、躯体剛性が低い場合に有効で、
躯体剛性が高い場合に用いると返ってアダとなる場合もあるとも聞きました。

シンセが独立なのも躯体剛性が高く、周辺部のみ基礎を巡らすだけで充分と
言うことなんでしょうかね?逆に中央部は独立部を支えておけば、ユニットの
結合力で充分に剛性が出て、また基礎内の風通しが良くなるとか?
自分的には躯体毎に適した基礎があるのだと納得することにしました。

車のサスペンションでもWウィッシュボーンだのマルチリンクだの
マクファーソンだのワッツリンクだのバイザッハだのトーションビームだの
セミトレだのフルトレだのスイングアクスルだの色々な方式があるけど、
車の個性は出すけど「これが絶対良い」なんて無いもんね。

所詮素人の戯言なので、プロの方は優しく慰めるか、無視して。

あと、シンセはユニット間の穴寸法がシビアなので、133さんの言う方法で
結合して、誤差を吸収していると聞いたことがあります。
ちなみにエスパシオの場合はアンカーボルトが基礎から生えてる通常構造でした。
140: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 09:01:00]
頻繁に床下潜る必要があったり、基本床下が好きな人は(←そんな人いない?)ベタ基礎の方がいいですよ。
布基礎+防湿シートの我が家は自然環境も手伝って床下は虫達のワンダーランドです。

深海に住んでいる様な白い蜘蛛とかも居て、虫が苦手な自分はかなりビビリはいってました。
特に床下は高さがなくって匍匐前進するスペースもなく完全に這いずりで移動。
方向転換も水平に360度回転なので、床下潜る素人さんは結構な準備と覚悟が必要だと思います。

トヨタの方は、点検に来られる度に床下潜られるそうなので仕事とは言えご苦労様だとつくづく感心致しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる