注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No2
 

広告を掲載

SSで建てました。 [更新日時] 2010-03-26 11:56:17
 

続「トヨタホーム」について教えてくださいです。
暇してる営業マンのひがみ・つぶしは基本スルー。

良い所・悪い所これからの「トヨタオーナー」への手引きになるよう
語りましょう。

[スレ作成日時]2008-04-27 23:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「トヨタホーム」について教えてください No2

143: たしゃ 
[2008-06-18 13:16:00]
潜ったときの防湿シートの破損が怖い。
うちはベタだけど、虫のワンダーランドにはなってないな。
毎年1回は潜って点検することにしてるけど。
匍匐前進も配管があってしにくいけどね。
点検の時はキャスター付きの台車見たいなのに乗って、点検してるみたい。アフターさん。
144: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 15:33:00]
>127さん
>消えたいが、責任あるトヨタホームのオーナーとして潜ります!

あまり無理なさらぬよう頑張って下さい。
一応、自分のつたない体験談より必要なもの不必要なものを大別すると

・必要なもの
頭につける懐中電灯
(両手が使えないとちょっと不便です)
マスク
(埃がもの凄いです)
汚れても良い服+靴+頭にかぶるタオル
(自分の場合は、作業ツナギにビニール地のウインドブレーカー着こんで行きました)

・不必要(だった)もの
殺虫剤
(あんなもの中で噴射したらコッチの身がヤバイです)

後は、トヨタの点検の人にも言われましたが
床下に潜る10分ぐらい前には床下に下りる通風孔の蓋を開け換気した方が良いそうです。
※淀んだ空気が下に沈殿?しているとヤバイそうなのでと言ってました

たしゃさん
>潜ったときの防湿シートの破損が怖い。
自分もそれ心配だったのでトヨタの人に聞いたのですが、そう気にしなくてもそうそう破れることはないそうです。
点検時期が重なると1日に2〜3件ぐらい床下潜る時もあるそうですが
その方に限って話をすれば確か築20年の床下点検でも防湿シートの破れた家はまだ見ていないと話しておりました。(ホントかどうかの確認は出来ませんが・・・)

普通ビニールだと数年でボロボロになるイメージがあったのですが、「床下で日が当たらないのでそれほど劣化しないのでは?」と言ってました。

まぁウチの場合は、劣化で破れる前にツタみたいのが突き破るのではないかと思ってはいるのですが(汗)

>点検の時はキャスター付きの台車
なるほど。ベタ基礎はそれが出来るんですね。(ウラヤマシイ)

そうすれば、翌日筋肉痛になる心配もなくて良いですね(笑)。
145: 購入検討中さん 
[2008-06-18 18:02:00]
116です。

132さん、写真ありがとうございます。私の間取りもちょうど132さんと同じようなので
非常に参考になります。
私はてっきり外周と4ユニットが重なる部分のみ基礎が来ると思っていましたが、長いスパンのユニットの真ん中あたりにも来るんですね。あの後、営業の方からTELがあり私の誤解がすこしあったみたいです。132さんの基礎写真を見てよく分かりました。ありがとうございます。
この写真からですと、ちょうどユニット下部分は全て連続した連続基礎となると考えていいんですね。長いスパンのユニットの真ん中あたりの2つの基礎のみ独立基礎となるようですね。
私の場合、営業の方から表層改良を行うため砕石は敷かないといわれたのですが、132さんは60mm砕石をされているみたいですね。私は愛知県ですが、132さんはどちらですか?差し支えなければ教えてください。同じトヨタホームでも地域によっては基礎が違ってくるのでしょうか?

133さん、基礎の写真ありがとうございます。
133の写真もまた同じ6ユニットということで非常に参考になります。
133の6ユニットはそれぞれのユニットの長手方向の真ん中に独立基礎がありますね。ということは6ユニットとも長いスパンのユニットなのでしょうか?
133さんの基礎は同じ6ユニットでも132さんの基礎とはちがいますよね。
133さんの基礎は外周と独立基礎の間に独立基礎と同じ高さの長くしっかりとした基礎がありますがユニット下部の基礎全体が連続基礎にはなっていないようですね。一方で132さんの基礎は外周から独立基礎と同じ高さの長くしっかりとした基礎はありませんがユニット下部は連続基礎です。
これは地盤の強度や改良方法の違い等で生じるものなのでしょうか?
自分の基礎はどのようになるのか一度聞いてみたほうがいいですね。

139(119)さん、コメントありがとうございます。
私も少しずつ皆さんから教えていただき基礎の勉強をして、119さんがおっしゃるとおり建て方、工法によって基礎も変わってくるのかなぁと何となく思ってきました。独立基礎にする理由も119さんのおっしゃるとおりなのかもしれませんね。
私の知識不足などで誤解もあったのですが、できれば砕石はして欲しいかなというのが正直な感想です。
146: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 18:48:00]
点で支えるか、線で支えるか、コストが同じなら後者でしょう。
ただし、コストと効果を天秤にかけて、前者を選んだのでしょう。
147: 入居予定さん 
[2008-06-18 23:24:00]
119です。

>127さん
無理なさらず!!床下の構造確認のみであれば、点検口にカメラと手だけ
突っ込んでメクラで撮ったらいかがでしょう?

ちなみに一部でベタ基礎の利点が虫防止と点検のし易さにすり替わっているような...
141さんの言葉をもう一度噛み締めましょう。
平になっていれば良いのであれば、防水コンで充分と思います。
ウチはベタは考えませんでしたが、「とにかく防水コン」でお願いしました。
営業さんも「心配な方にはお勧めです」とのことでした。

参考までに、ウチの防水コン施工前後の写真です。
凹みが何の目的か聞き忘れました。ちなみに溜まった水は建方のときに
ポンプで吸い出されてました。
119です。無理なさらず!!床下の構造確...
148: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 00:18:00]
133です。

ユニットは4750㎜が3ユニット、もう3ユニットは4250㎜。

地盤補強工事は「柱状改良」
基礎の下に22本+玄関ポーチ下に1本。
内側に突き出た基礎の下には「柱」があるよ。
149: 購入検討中さん 
[2008-06-19 12:08:00]
116です。
133さん、ありがとうございます。
私のところは、確か5750と3750のそれぞれ3ユニットずつの組み合わせだったと思います。5750の方のユニット下部には真ん中に独立基礎が来るかと思います。
地盤改良は固化材を混ぜる表層改良なので133さんとは異なります。そのあたりに改良方法等も異なるため基礎自身も変わってくるのでしょうね、きっと。

119さん、基礎の写真をありがとうございます。
防湿コンを打たれているとのことで、私も防湿コンは打ちたいと思っています。119さんの写真ですと防湿コンが比較的厚く見えるのですが、厚さはどのくらいでしょうか。やはり防湿シートはなく防湿コンのみですか。私は営業の方から防湿コンを打つなら防湿シートはなく防湿コンの厚みは50-60mmくらいと言われています。

基礎に関して皆さんにいろいろ教えていただき、また146さんもおっしゃてるとおりトヨタホームが独立基礎という点で支える基礎でも十分強度を出せるのであれば、基礎に関しても問題ないかなと思いつつあります。
150: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 12:53:00]
132です。

>116さん
>私は愛知県ですが、132さんはどちらですか?

自分は群馬です。
群馬でも山沿いの地域なので、近所にトヨタホームは1軒もなくここの前スレから色々と情報収集させてもらっております。

>146さん
>点で支えるか、線で支えるか、コストが同じなら後者でしょう。
ベタ基礎、布基礎については146さんのお考えどおりコストで選びましたが
布基礎について種類の提案(133さんの様な基礎)は特にありませんでした。

1Fユニットの全部にダイナミックダンパーが装備されているのも(←もしかして標準?)何か関係あるのかもしれませんね。

あと、133さんと同じく
地盤補強工事として8mの「鉄鋼杭」が28本、基礎の下に埋め込まれております。(゜´Д`゜)゜トホホ
151: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 14:56:00]
132です。
>1Fユニットの全部にダイナミックダンパーが装備されているのも(←もしかして標準?)何か関係あるのかもしれませんね。

↑すいません。
写真で確認したら1Fではなくて2Fのユニット全てでした。
お詫びして訂正します。<(_ _)>
152: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 15:10:00]
133です。

うちは鉄鋼杭ではありません。
柱状改良では一般的なセメントです。
153: 物件比較中さん 
[2008-06-19 17:33:00]
147さん

防湿コンクリートの写真についてですが

結局あのぽっかり空いた穴はなんでしたか?

すごく気になります。

宜しくお願いします。
154: 匿名さん 
[2008-06-19 21:48:00]
147さんは穴のことは聞き忘れたって言ってるのに、聞いてくれって頼むの?

住んでる本人は気になってないのだから・・・。
155: 申込予定さん 
[2008-06-19 22:04:00]
あの穴はそのままなんでしょうかね?
それともふさがれたのでしょうか??
建物が乗るまでの間、溜まった水を外に出す穴がベタ基礎だとついてますが、そんな感じのものなのでしょうか??
ベタ基礎の穴は建物を乗せた後ふさぎます。
156: 入居予定さん 
[2008-06-19 23:24:00]
147(119)です。
まずは防湿コンのことを防水コンと言ってしまったことをお詫びします。(恥)

>116さん
確か50mmくらいと聞いていたのですが、改めて確認中です。
写真を見ると、確かに厚く見えますが、きっと土を盛ってから施工したのでしょう。
防湿シートも、確か無かったと思うのですが、改めて確認中です。

>153,154さん
私も思い出したら気になってきて、営業さんに確認中です。
今しばらくお待ちください。

>155さん
穴はそのままです。
溜まった水は建方工事を始めるときにポンプで吸出しました。

穴はなんでしょうね?
潜ったときに人間が転回するためのスペースだったりして。
157: 匿名さん 
[2008-06-19 23:32:00]
穴の部分はコンクリートなのですか?それとも地面が見えているのでしょうか?
158: 入居予定さん 
[2008-06-19 23:44:00]
147(119)です。

>157さん
コンクリです。穴の部分の厚さは50mmです。
そう信じることにしています。
159: 購入検討中さん 
[2008-06-21 18:07:00]
皆さんに基礎について教えていただいた116です。

119(147)さん、ありがとうございます。防湿コンの厚さ及び防湿シートの有無お分かりになりましたらまた教えてください。

また、ひとつ別の件でみなさまに教えていただきたく思います。
トヨタホームは外壁の内部に防水シートがないのですね。シーラー塗装という下塗りで水分の浸透を防いでいるとのことが技術カタログに書いてありました。また、外壁と外壁の間は定形シールと止水シールの2重構造でつなぎ目を防水しているとのことでシーリング材などは使っていないと営業の方から聞きました。この2重構造のシールは15年くらいでは交換が必要とのことです。通常外壁内部には防止シートが施され、外壁の継ぎ目はシーリング材を使っていることが多いかともいますが、そのシーリング材が経年劣化などで機能を果たさなくなったときに防止シートが重要な役割を果たすかと思います。トヨタホームの場合、その防止シートがないということですが大丈夫なのでしょうか。定形シールと止水シールの2重構造のものが劣化した場合、防止シートがないと雨などが壁内に浸透してくるのではと思っています。また、サッシと外壁との間はどうなっているのでしょうか。ここも定形シールと止水シールの2重構造なのでしょうか。ご存知の方がみえましたらお教えください。
160: 入居予定さん 
[2008-06-23 12:24:00]
119です。

穴の部分は、床下作業者が転回するためのスペースだそうです。
穴の部分のコンクリの他と同じく50mmで、あと防湿コンの下の防湿シートは
施行無しとのことでした。

>116さん
敢えてお答えしません。私はそれを承知で契約しました。
不安に思うなら営業さんにとことん詰め寄るか、それこそ以前話した
工場見学に行ってみると良いですよ。
個人的には防水シートはあるに越したことはありませんが、無いから
数年以内に水がザブザブ入って...とはならないと考えています。

他の方もおっしゃっているように、皆トヨタを売ろうとは考えておりません。
気に入らない、もしkは不安材料があるならば、他のHMにした方が良いと思いますよ。
161: 入居済み住民さん 
[2008-06-23 15:25:00]
133です。

116さん、
大変失礼だが、私があなたの営業担当の上司ならあなたには無理して売らなくてもいいと指示するかな。
あなたの慎重な性格では、契約しても次から次へと疑問点が発生して、営業マンが2軒分以上のお客を相手にするエネルギーを費やされそうで、部下の身を案じます。

高い買い物なので、納得できる買い物にしたい気持ちはよ〜くわかります。

私の場合ですが、
地元の工務店より坪面積の高いHMから家を買うっていうのは、
給料のいい学歴の高いHMの社員が家を開発しているから、基本的な家の仕様(まさにあなたの気にする基礎や防水)というのは、
優れているかどうかはともかく、標準レベルはあるに違いないから、そこの部分を心配しなくてすむという安心感を買うってことでもありました。

ですから116さんの心配ぶりには違和感を感じます。
悩みすぎてお体を悪くなされませんようご自愛下さい。
162: 入居済み住民さん 
[2008-06-23 19:09:00]
>>116さん
何千万の買い物ですから、心配になるのは当り前のことです。
私も契約後、本当に契約して良かったのか、きちんとした家が建つのか・・・
家が建つまでずっと心配でした。

おかげさまで、ユニット工法のトヨタとはライバル!?のような会社で建てましたが、幸い今のところ大きな不具合もなく経過しています。

HMで建てると言うことは、大きな「外れ」は少ないはずです。
会社の信用問題に関わりますから、多少の施行の不具合はあるでしょうが、基礎や構造体に関わる不具合はまず心配ないと思います。
とくに、トヨタやハイムのような、構造体を工場で生産する場合には構造体は大丈夫でしょう。

心配であれば、とことん納得するまで話合う、ダメなら他のHMにしましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる