全館空調って
62:
匿名さん
[2008-12-28 09:49:00]
営業マンさん、こんなところでも売り込み大変ですね。
|
||
63:
匿名さん
[2008-12-28 09:54:00]
コストが安い、思ったより安い、といのは全ての部屋にエアコンを設置して
その部屋にいる時にエアコンを使った場合との比較だろうか。 それなら当たり前。全館空調を導入した人に、個別空調との正確な比較は できない。それが新築時に導入させようとする営業の狙いでもある。 断熱と気密に詳しい人が設計し監督してくれれば、フロアごと1台の空調で すむ。コストは全館空調より安くね。 |
||
64:
入居済み住民さん
[2008-12-28 10:09:00]
全館空調の話は営業の人と話をしても駄目。住んでる人の話が一番です。
うちは建て替えをしたら光熱費は下がりましたが。 63の方が言っているフロアごと1台って結構難しいと思います。置く場所の選び方が難しい。 ドアがあけてないと他の部分の冷暖房は出来ない。そもそも、空気の流れがないから場所に よっての温度差が発生してしまう。 |
||
65:
住まいに詳しい人
[2008-12-28 10:15:00]
時間による風の流れの変化や隣地建物など建築場所を調べれば、本当のプロなら
家の内外の通風や採光計画とそれにあわせた間取り考えられるんだよ。ビフォー アフターには出てこないだろうな。素人並み設計には全館空調が楽。 |
||
66:
匿名さん
[2008-12-28 10:16:00]
>>63
まぁ、フロアーで20坪以下で、ドアを開けっ放しにするオープンな家庭ならフロアー1台でもいいかもね それでも夏は厳しいかと あなたの言うような営業トークに騙されて、結局個別空調を追加した人を知ってます 高高を過信しすぎるのも良くないかと フロアー一台や、薪ストーブといった営業トークは慎重に対応した方が良いかと |
||
67:
匿名さん
[2008-12-28 10:29:00]
|
||
68:
デベにお勤めさん
[2008-12-28 12:07:00]
全館空調はね、ぼったくれるんですよ。機器の費用だけじゃなく工事費もね。
|
||
69:
購入検討中さん
[2008-12-28 15:39:00]
全館空調が標準の家を検討しています。
ダクトに結露やカビが発生した場合にメンテや交換はできるのでしょうか? あらかじめ交換できるように設置することも可能と言われているのですが。 |
||
70:
匿名さん
[2008-12-28 18:01:00]
>>69メーカーとメンテナンスの保守契約を結ぶ。
|
||
71:
匿名さん
[2008-12-28 19:21:00]
全館空調を標準でお考えであれば三菱ホームか三井ホームなら価格的にも性能的にも安心です。
|
||
|
||
72:
匿名さん
[2008-12-29 08:10:00]
|
||
73:
入居済み住民さん
[2008-12-29 10:18:00]
個別空調の隠蔽配管より全館空調のダクトの方がメンテしやすいと思うのは俺だけ?
|
||
74:
匿名さん
[2008-12-29 11:14:00]
全館空調はね、利益率がいいんですよ。
メンテで金を取り続けられるんですよ。 故障修理、機器交換で定期的に大きな金が期待できるんですよ。 客のことなんて二の次なんですよ。 |
||
75:
入居済み住民さん
[2008-12-29 11:22:00]
年1回のメンテで12000円位、1-2時間みっちり点検、メンテを行ってくれる。
利益率が高いとは決して思わないが。 個別空調の方が、売りっ放しビジネスなので後で問題起きた時に思い掛けないお金が掛かる。 |
||
76:
匿名さん
[2008-12-29 11:56:00]
いくら街の電気屋さんだとはいえ
もう少し勉強した方が良いと思いますよ |
||
77:
入居済み住民さん
[2008-12-29 12:45:00]
>>74
もう少し具体的に数値等を上げてお聞かせ下さい。 メンテの金額はいくら? 定期的な大きな金っていくら? 我が家の場合は、まだ3年の実績しかありませんが、メンテナンスはゼロ円です。 家の定期点検時に一緒に無料で点検してもらってます。 フィルターの買い替えの35百円の支払いはありました。 また、故障も機器交換も当然ですが現時点では有りません。 我が家とは全く異質の設備の話としか思えません??? |
||
78:
メーカー関係者
[2008-12-29 12:54:00]
あほばかりだな。住宅屋が家だけで食っていけないから空調に手を出してんだよ。必死だろ
|
||
79:
匿名さん
[2008-12-29 12:56:00]
お金持ちが全館空調にするんだから、いくらお金がかかろうと、関係ないよ。
大きなお世話!ってやつだよ。 |
||
80:
匿名さん
[2008-12-29 13:13:00]
来年、早々引き渡しですが竣工立会いで試運転と取り扱い説明受けました。噴出し口や
気になっていた室内機の運転音が想像以上に静かだったことが嬉しかったです。 新居に移りましたら、実際に体験しますので現実的な意見も報告できます。 ちなみに、在来軸組みの家に設置しメーカーは山武です。 |
||
81:
入居済み住民さん
[2008-12-29 15:30:00]
肯定する書込みに対する、具体性の無い抽象的な中傷。
2チャンネルの様な・・・ |
||
82:
匿名さん
[2008-12-29 16:00:00]
全館空調をいれていますが
完璧ではありませんね デメリット やはり初期投資の180万は高いです エアコンを各部屋に入れたとして100万弱ですので それに比べて高いですね あと、電気代もやはり高い 月に1万は超えます(空調費のみで) 快適すぎて子供が外で遊ばなくなった メリットは 24H換気システムも兼ねているので その分の費用は浮きます フィルターの掃除が1回で済みます 住み心地は説明できない程の満足感ですね 車を少し我慢してよかったです 車は10年ほどしか使えませんからね |
||
83:
申込予定さん
[2008-12-29 19:24:00]
24時間換気空調も10年足らずで故障するよ
|
||
84:
匿名さん
[2008-12-29 20:00:00]
24時間換気はね
|
||
85:
匿名さん
[2008-12-29 20:00:00]
>>83
エアコンもね |
||
86:
匿名さん
[2008-12-29 21:17:00]
故障しない商品なんて、あるんですか?
|
||
87:
匿名さん
[2008-12-29 23:57:00]
全館空調はランニングコストは個別に比べると安いかもわかりませんが
故障した時は最悪です。家中冷暖房が効かないし、修理作業費も物によっては 業務用空調機の金額です。修理不能になった時も簡単に機器更新できませんね・・・。 天井の取り壊し・修繕も必要になります。ご参考に! |
||
88:
入居済み住民さん
[2008-12-30 00:30:00]
三井ホームの東芝の機械の場合、
室内機は小さく分割できるので故障時も簡単に交換できる。 天井の取り壊しなども必要ないはずだけど? |
||
89:
入居済み住民さん
[2008-12-30 02:42:00]
天井の取り壊し・修繕も必要になるようなケースって何それ!?
それはひょっとして悪質な業者に発注してる前提では? そもそもメーカーさん推奨の電気屋さんでは必ず充分な点検口を設けます。 要は、しっかりした工務店(サブコンの電気屋さん込)を選ぶことが肝心では? 金額は高いのは反論の余地は有りませんが、家の中での温度差のない快適性や 結露が無くカビの発生しない環境に見合った金額と思っています。 高級乗用車をカローラクラスに乗り換えてでも、私なら導入します。 |
||
90:
入居予定さん
[2008-12-30 04:26:00]
導入した方以外、全館空調の正しい情報は知ってる方少ないようですね。
基本的に、各部品やユニットごとの交換修理です。半永久的に使用して いけます。メンテの点検口その他、保守に必要な導線は、設計段階から 空調メーカーと、打ち合わせして導入となります。 |
||
91:
匿名さん
[2008-12-30 09:19:00]
家のメンテナンス計画(10年毎に数十万から、百万以上のコスト要)に全館空調設備の交換
費用も考えておいた方がいいです。しっかりライフプランして、車の買い替え・子供の教育 費の山とも重ならないようにね。 |
||
92:
購入検討中さん
[2008-12-30 10:19:00]
|
||
93:
けいくん
[2008-12-30 11:15:00]
>>90
そーそー。 使ったこともないのに毛嫌いしているから、全く話がかみ合わない。 家電製品の多い家ならば、そこから出る熱量も結構な物です。 (例えば大型プラズマ液晶テレビとか)日が差したり、料理したり、衣類や食器の乾燥機を使ったり。 個別空調一台では、発生する熱量から言っても、家全体を均一に冷暖房することはかなり困難なはずです。 少なくとも仕切りがある家の中で、空気の循環があまり効率的ではないはずなので部屋ごとの温度差が大きくなるはずです。(ならなければおかしい) 全館空調の家ですら、吹き出しが無いトイレなどは他の部屋よりも0.5度ほど低くなっています。 キッチンなど熱を大量に発生する部屋は、家のどこかに空調があってもかなり温度が高くなるはずです。 今年の夏、保温で有名な某スウエーデン系のお宅におじゃましたときに、台所で額に汗しながら、「どうです?空調一台で家中快適でしょ?」と言われたときには、快適の基準がかなり違うんだなと実感しました。 もちろん外気温30度台の時に、室温28度、台所は1度増しくらいの体感温度でしたが。 |
||
94:
匿名さん
[2008-12-30 13:37:00]
参考にイニシャルコスト削減として
メーカーの山武等はエコキュートを導入するなど条件はありますが 例えば20年度では、全館空調の導入費用の最大1/3が、補助されました。 NEDO(ネド:独立行政法人新エネルギー・産業技術開発機構)が実施する、 「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業」において、 全館空調システムは、対象システムとして認定されています。 |
||
95:
ご近所さん
[2008-12-30 15:56:00]
点検口はあくまでも点検口。
修理となると、点検口からでは無理な場合もありますよ。 |
||
96:
入居済み住民さん
[2008-12-30 16:36:00]
なんだかどうしても、家を取り壊したいようですね(大笑)。
93の方が書いてるように、「使ったこともないのに毛嫌いしている」のを絵に描いてますね。 |
||
97:
匿名さん
[2008-12-30 16:45:00]
スレ主さん、全館空調の不安を払拭できそうにないですねえ...
|
||
98:
匿名さん
[2008-12-30 17:19:00]
高気密高断熱で計画換気が出来ていれば、全館空調など
入れなくても、家中一定温度になります。 お風呂場が寒い、吹き抜けが寒い、階段から冷気が〜等は、断熱性能が悪い為です。 全館空調を導入したがるHMは、断熱性能が悪いのをごまかす為では。 |
||
99:
入居済み住民さん
[2008-12-30 17:43:00]
何もわかっちゃいない人だな。
断熱性の悪い家で全館空調入れたら効率悪くてコストがかさむのでやめるべき。 無知の人は即刻退場すべし! 何の参考にもならん。 |
||
100:
匿名さん
[2008-12-30 18:04:00]
>全館空調を導入したがるHMは、断熱性能が悪いのをごまかす為では。
それを言っちゃあ全館空調**さんがおこっちゃいますよ! |
||
101:
サラリーマンさん
[2008-12-30 18:48:00]
私もこの夏、住不で新築し全館空調を入れました。
トイレや浴室は誰かさんが言っているように0.5度くらいの温度差はあると思いますが、快適度は抜群です。 先日友人の家に行き、トイレを借りたら寒いのなんの、普通の家はこうだったんだと改めて思い知らされました。 基本的に費用がかかりそうなので、お金に余裕のない人には向かないと思いますよ。 トイレや浴室が寒くたってガマンすればいいだけの話ですから。 空調メーカーはデンソーで初期コスト250万円くらいでした。 |
||
102:
契約済みさん
[2008-12-30 20:27:00]
我が家も全館空調入れました
NEDOの補助をもらって初期費用は140万程でした 43坪です 費用は個別空調+24時間換気システムと大差ありませんでした もちろん超快適ですよ ネガティブな意見も聞きたいですが 使っている方限定でお願いしたいですね |
||
103:
入居済み住民さん
[2008-12-30 20:32:00]
うちはデンソーエース、述べ床42坪吹き抜けありで、初期費用180万でした。
デザイン上、二階のエアコンの室外機置き場が確保できないという理由で導入した全館空調ですが、思っていたより快適で、電気代もたいしたことないです。(関西地方) これって、20年ほど前にウォシュレットを導入したときの感覚に似ているなと感じます。 そんなもの必要ないじゃないか、別に今でも困ってないし、と思いながら導入すると、それが当たり前になってしまい、もう、冷たい便座で洗浄もできないトイレで用は足せないというか。 贅沢といえば贅沢です。 でも、毎日の生活の快適さへの出費としては、決して高すぎないと思う。 |
||
104:
匿名はん
[2008-12-30 21:31:00]
たけーな、太陽光発電入れたほうがよろし
|
||
105:
匿名さん
[2008-12-30 22:18:00]
|
||
106:
匿名さん
[2008-12-30 23:36:00]
我が家は全館空調を導入しております。
電気代も安く非常に快適ですが・・・故障した時は大変でした。 修理頼んでもHMでは原因不明でメーカーが2日後来ましたが地獄のような 日々でした。真夏だったので蒸し風呂状態で辛かったです。 こんな時はルームエアコンもいいなと思いました。 長所・短所あるので検討の材料にして下さい。 |
||
107:
匿名さん
[2008-12-30 23:41:00]
そうだよねぇ〜!全館空調は故障した時、最悪
|
||
108:
匿名さん
[2008-12-31 01:31:00]
変な人が居着いてしまっていますね。
106、107同一人物。 |
||
109:
匿名
[2008-12-31 05:37:00]
全館空調って、一階と二階で分けられますか?二階は夜しか使わないので、昼間は空調を切りたいのですが。また一階も左右(我が家は右半分に和室・トイレ浴室洗面)があるので、昼間は切りたい。
|
||
110:
親と同居中さん
[2008-12-31 07:56:00]
二世帯住宅には全館空調は向きません・・・
年寄りと小さい子供では快適な温度が違います。要注意。 |
||
111:
入居済み住民さん
[2008-12-31 08:07:00]
>109さん
基本的にそのような、使い方はしません。局所空調の考え方から頭を切り替えて下さい。 但し、メーカーにより違いがあるのですが1階と2階の温度差をつけるとか 1部の部屋を止めるとかは出来ます。 家全体の空気をゆっくり回して一定の温度を保つシステムだと思われた方が良いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報