注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-08-25 11:57:50
 削除依頼 投稿する

さいたま市に支店のある「武蔵野トータルプランナー」という会社の
物件を検討していますがホームページでの情報以外ネットで、情報を得られていません。

会社の信用度、アフターメンテナンスがしっかりいているか等、なんでも構いませんので情報を教えてください。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-04-02 18:12:00

株式会社武蔵野トータルプランナー

     
 
所在地:埼玉県さいたま市西区大字指扇467-1

「武蔵野トータルプランナー」(さいたま市)はどうですか?

101: 匿名さん 
[2009-03-01 19:15:00]
85 94さんの話はどうもおかしいですよ      社長さんとどんな話合いをされているのでしょうか?それが本当なら現状を一番把握されてるのはあなたでは?     
そんなあなたが85で書き込んだ内容は少し納得しかねるものですね
103: 匿名さん 
[2009-03-01 21:02:00]
お気持ちはよくわかります。   でも とにかく弁護士さんに相談をあなたが武蔵野と交渉するにはまず味方を増やしましょう。
104: 匿名さん 
[2009-03-01 21:13:00]
>>102 中小企業だから自宅を抵当に入れている可能性は高い。
(法務局に行って土地・建物謄本見れば解るけど)

文面見ると知識と判断力と実行力が無い様だから、社長と話せても要点を聞けないだろう。
最初から弁護士を通したほうがいい。 (どうせ弁護士雇う事になるだろうし)

銀行や工事業者や債権回収会社など色んな債権者が社長を追っているだろう。 
その中で勝てる自信があるか?
105: 匿名さん 
[2009-03-01 22:08:00]
94が社長と交渉してるとか書くから混乱する人が出てくるんだよ   まず弁護士
108: 通りすがりのe戸建てファンさん 
[2009-03-02 02:49:00]
荒んできてますね〜。
一見購入者の味方風のコメントも、本音が隠せてないですよ〜。
まあ、皆さん焦らず踊らされず冷静に状況判断しましょう。
匿名掲示板の情報なんて、無責任でいい加減なものです。
もちろん通りすがりの私も含めてなんですけどね(笑)。
109: 50 
[2009-03-02 05:15:00]
すみません、私叩かれてるようなんですが…
ここって何処まで発言しても大丈夫なんですかね…
まさか社長の携帯電話は載せられないでしょうし、どうしたらよいのでしょうか?ただ、先週話したので今繋がるかはわかりませんが…
昨日、大工さんや他の下請業者の方たちと社長が話をすると聞いたので、結果を確認しようとは思っています。

それから発言がうまく出来ず混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
同じ被害にあっている方とはここで言い争いはしたくないので発言を控えさせていただきます。
110: 匿名さん 
[2009-03-02 06:44:00]
109さんは50じゃなくて94でしょ
111: 匿名さん 
[2009-03-02 07:02:00]
みんなお金損しそうで ぎすぎすしてる      でも潰れたわけじゃないんでしょ
112: 94 
[2009-03-02 07:05:00]
あ、間違えました。すみません。
113: 匿名さん 
[2009-03-02 07:40:00]
みんな被害者なんだから書きこめる範囲で情報交換すればいいと思うけどね      ただ前の方でコテで心配無用レスしてた人達は何かひと言あってもよさそうだけど
114: 匿名さん 
[2009-03-02 15:05:00]
一生の買い物なのに何故武蔵野さんの事を事前に調査しないのか私には理解できません?だって一生の買い物と言うからには普通は生きるか死ぬかでしょう!
115: 匿名さん 
[2009-03-02 17:18:00]
あんた このスレ最初からずっと読んで言ってんの?
116: 匿名さん 
[2009-03-02 22:44:00]
社長と話せても 『融資が下りるまで待ってくれ』 とか言うだろうな。
工事ストップ=下請けが見放している=債務が山盛り なので復活は厳しい。
だから弁護士が必要なんだよな。

倒産するような会社の社長は 『もうダメです』 とは言わない。
そんな冷静さがあるのなら、客に迷惑の掛からないように余力のあるうちに事業を畳む。
117: 匿名さん 
[2009-03-04 01:47:00]
お知り合いの人が、引き渡しまじかで工事ストップ中。
あとは、設備の仕上げだけで引き渡しのところで、10月から全く進まず。           便器、洗面台、ウォシュレットなど、
それまでは置いてあった設備品がなくなっているそうです。
 入金のない工務店さんがカギを渡さないので中にも入れず。
当然のことでしょうが。
 あとは、引き受けてもらえる業者を探してくれと言われたそうです。
 私自身も以前契約の寸前までお付き合いしましたが、
引き渡し前に、融資が実行されてしまうシステムに疑問を持ちお断りしました。
武蔵野さんの建物は非常に魅力を感じますし、極小土地に建てるノウハウも
素晴らしいと思っています。だからこそ残念です。
 私の記憶が間違っていなければ、土地の登記は引き渡しまでは、武蔵野さんで、
引き渡しの時に移転登記されるような説明を受けた覚えがあるのですが?           全ての方がそうではないし、私だけかもしれません。
 県の開発指導課や、無料の法律相談も多々ありますので諦めずに頑張ってください。
まだ、倒産はしていないので、その前にヤレル事があると思っています。
118: 匿名さん 
[2009-03-04 12:38:00]
10月からストップ・・・
コテハン擁護厨がわいてた頃だね
119: 匿名さん 
[2009-03-04 12:47:00]
コテハンどもは、どうしたのかな?犯罪に加担したのだから捕まるよ!可哀相にね(笑)
120: ビギナーさん 
[2009-03-04 14:19:00]
すみません。
コテハンってどう有意味ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる