今、ハウスメーカー、ビルダーを選定中です。
愛知県の新和建設さんが現場重視の経営をされているようで
気になっています。
実際に新和建設さんで建築されました方、商談させれました方から
提案プランの満足度、費用、アフター対応等家作りに関する情報を
いただければと思います。
[スレ作成日時]2005-01-05 23:54:00
愛知県の新和建設の評判ってどうですか?
61:
入居済み住民さん_A
[2009-05-26 20:42:00]
|
62:
物件比較中さん
[2009-05-27 22:08:00]
57です。皆さん情報ありがとうございました。
皆さんの情報を総合すると、新和らしさを求めれば、坪65~70は必要みたいですね。 40坪の家だと坪65で2600万ですが、プラスいくらくらい必要でしょうか? |
63:
契約済みさん
[2009-05-29 11:10:00]
プラスいくら?とはどこまでみた金額でしょうか?
家を建てるにはローン手数料や税金、地盤改良など、さまざまな費用がかかってきます。 また家自体も1階2階の面積の割合や構造や素材で全然変わってくるのでなんとも言えませんが、 一度、新和の展示場等でお話を聞かれてはいかかでしょうか? 新和なら、火災保険や、カーテン、外構工事費、植栽、照明、手数料、印紙代など、 実際に家を建てるにあたって必要となる細かな費用を全て把握した、資金計画書を提案してくれます。 家を建てるにあたって、無知だった私は、この資金計画書に非常に助けられました。 |
64:
匿名さん
[2009-08-03 16:52:00]
61さん。
それは単純に低賃金では仕事の意欲が削がれるという意味だと思います。 最も簡単で成果の大きいコスト削減はやはり人件費の削減です。 建築はほとんどが手作業です。 工期が短く賃金も安いとなると、大工さんは質よりも量をこなさなければ、となるのは当然だと思います。 大工さんが安心して丁寧に仕事をするには、やはり正当な報酬というのは不可欠じゃないでしょうか。 |
65:
ペタペタ
[2009-12-07 21:14:10]
ペタペタ
|
66:
匿名さん
[2009-12-22 20:58:09]
自分が検討して最後まで残った5社。
安い順に 大清建設<丸共建設<新和建設<飛騨工務店<三和木 いずれも、いい家をつくってくれると思いますよ。 |
67:
匿名さん
[2010-01-08 20:15:53]
で、どこにしたの?
新和じゃないみたいだけど。 |
68:
親和さんNo.2
[2010-01-09 00:25:09]
親和建設さんと地元工務店で相見積もりをし、結局地元工務店で建てたものです。
最終的に地元工務店に選んだ理由を書きます。 (1)述べ床面積。同じ予算で40坪(+ロフト合計3坪弱)と45坪(+ロフト合計6坪以上)。 (2)間取り。親和さんの提案は ’ONLY ONE’という感じではなかった。 (3)本社に行ったときに紹介されたカラーボックスみたいな建具。 (4)同じく本社に行ったとき担当営業の上司がでてきて、<相見積もりをされるのは。。> というようなことを言われ、<自信がないのか??>と感じた。 (推測で申し訳ないですが、’見積もりに10万’とか書かれてましたが、相見積もりの結果、 負けちゃうケースが増えてきたからでは?最近色々な工務店がありますし) もちろん、営業さんの対応や色々な安心感など好感を持てたところもたくさんあり、個人的には 親和さんを検討にいれるのは全く問題ないと思います。 ただ、親和さんから紹介された本にも書いてあった、<工務店が本気になったら、 ハウスメーカーは勝てない>というのは、自分の考えとあった工務店に出会えたなら、 正しいと思います。 |
69:
匿名さん
[2010-01-09 18:30:37]
そりゃ、使っている材料が違うんだから差が出るのは当然じゃない?
例えば柱の太さとか、住設とか。 別に新和の肩を持つわけじゃないけど、新和は基本的なところの質を落としたくないんで 多少割高になってるんじゃないのかな。 それと間取りでオンリーワンの提案がなかった、というのがよくわからないんだけど、 たいていの工務店は希望を言えば構造的に無理がない限りはその通りやってくれると 思いますが。 誤解を受けるといけないので敢えて書きますが、自分も最終的には他の工務店で建てま したが新和は最後まで比較検討の対象でした。 |
70:
入居済み住民さん
[2010-01-09 21:37:31]
新和でたてたのですが、69さんのおっしゃるとおり、使っている材料の違いというのは確かにあると思います。柱についてはよく話題になるのですが、筋交いの厚さなども他とは全然違うと思います。他にも例えば垂木なども、多くのところは外材を使っていると思いますが、新和では国産檜の芯持ち材を使っています。完成してしまえば見えなくなってしまうところまで、しっかりした材料を使っています。近所の大工さんにもいい材料を使っていると褒めていただきました。
それと、新和の社員さんだけでなく、電気屋さんや基礎屋さんなどの下請けの人たちもしっかりしたまじめな人たちばかりでした。確かに他の工務店と比べると割高かもしれませんが、それらのことを考えると納得の金額です。 |
|
71:
親和さんNo.2
[2010-01-11 23:58:31]
たしかに、柱の材料は東濃檜ではなく三河檜です(もちろん心もち。他三河杉、木曽ヒバなどすべて国産材)。
他、柱の太さ(通し5or6寸)や住設(オール電化+薄型エコキュート、グリーンハイキなど)は、 そんなに仕様は変わらないと思います。間口が大きい+全室真壁のため、寸法上筋交いたすき掛けができず構造用合板+片筋交いにしたところもありますが、構造は納得しています。あと、オンリーワンではなかったという表現ですが、たしかにわからんですね。具体的には、100を超える要望を提示し頂いた提案が、間取りプランナーで妻と私が間取りを考えたものの1つに近いものだったというこです。(もちろん、妻とわたしの意向を反映したものに近いのでそれはそれでよかったのですが、もういっぽうが私達の創造を超えていました) |
72:
匿名さん
[2010-01-13 21:19:23]
↑
その創造(想像?)を超えた間取りっちゅうのはいったいどんなものか、後学のために 差し支えない範囲で教えてもらえんじゃろうか。 |
73:
親和さんNo.2
[2010-01-13 23:01:49]
あまりこういうところに投稿していないので最近頻繁にみていますが、結構レスあるものですね。
誤字のご指摘ありがとうございます。<ソウゾウ>の方は、間取りを創造するという意味で敢えて それにしましたが、読み返すと色々文章的におかしい&誤字がありますね。お恥ずかしいです。 さて本題ですが <創造を超えた>といっても、言葉にしてしまえばあるものの組み合わせに なってしまうんで、<そんなの創造を超えない>といわれてしまうと思います。 69さんがおっしゃっております <たいていの工務店は希望を言えば構造的に無理がない限りは その通りやってくれると思いますが>というはその通りと思いますが、色々な制約のなかで良い組み 合わせに気がつくがどうかが間取りの良し悪しのポイントになると考えています。 参考になるかどうか分かりませんが、一応主だった特徴(間取りではないものもありますが)だけ 書きます。 ・土地の特徴を生かしたビルトインガレージ採用&ガレージ上ロフト(6坪) ・玄関正面に見える坪庭。(これはお風呂からも見えます) ・LDと一体化したキッチン(オール電化、グリーンハイキを採用したためキッチンからLDを見たとき、 横にも上にも視界を遮るものがない) ・廊下はなく共通スペースを通して、各部屋へ出入り可。 といったところです。コストやスペースなどを制約としたとき、このような提案は、 ハウスメーカーにはできないと思っています。事実あるメーカーさんに予算とビルドイン ガレージなど主だった特徴の話をしたとき、<うちにはできません>と言われました。 ながながと書きましたが、お酒のみながら投稿していますので(失礼ですが)、ご容赦願います。 |
74:
や
[2010-01-13 23:26:55]
70さん
仕様書みたらうちの垂木は米松KDだったんだけどなぜだと思いますか? |
75:
匿名さん
[2010-01-16 22:25:08]
↑
70じゃないんだけど。 70さんとこは垂木も国産檜の芯持ち材なのにウチは米松KD材っちゅうのはどういう訳? ということですかね。 そりゃ70さんに聞いたってわからんでしょうな。新和に聞かにゃ。 |
76:
匿名さん
[2010-01-21 20:54:36]
新和もこの不況で材料の質を落としてきたっちゅうことかな。
|
77:
匿名さん
[2010-01-22 21:10:24]
親和さん№2さん。
なかなか良さそうな間取りじゃないですか。 とくに玄関や風呂から見える坪庭は素敵だし、廊下代わりの共通スペースも多目的に 使えそうで便利ですね。 新和にしなくて良かったですね。 |
78:
購入検討中さん
[2010-02-14 21:46:47]
私の兄が新和建設で建てました。
そして、現在は私自身も新和建設と打ち合わせ中です。 (まだ契約はしていませんが) 木材の産地についてですが、これは主要な構造材には国産を使い、場所によっては外国産や集製材を使うようです。 希望すれば全て国産材で出来るようですが、当然高くなるでしょう。 |
79:
匿名
[2010-02-17 22:39:09]
なんかよさげですね
|
80:
購入検討中さん
[2010-03-12 22:09:28]
自分も米KDでの見積もりでした。
予算が低かったからでしょうか? 国産杉や国産桧はいったいどこへ? 新和の勧めてくる建具のウッドワンの扉はかなり安っぽいです。 色とデザインが少なすぎます。 後無垢の床が選べるのですが値段が高すぎます。 迷っています |
>> 交渉で値切るのは私は仕事の質を落とす気がしてあまりすすめません...
って、具体的にどういうことですか?
腕のいい大工を担当させない!っていうことですか?