小さな工務店のようですが、社長の感じもよく期待を感じさせますが、実際、建てられた方、いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2008-07-07 16:14:00
\専門家に相談できる/
横浜市 スルガ建設ってご存知ですか?
84:
匿名さん
[2018-11-28 10:45:37]
↑冷房ちょろっと入れたら涼しいの間違えww
|
85:
買い替え検討中さん
[2018-11-28 10:54:51]
んーたしかに冷房入れなかったら暑そうです。本当のところはどうなんだろう。スルガさんに問い合わせしてみようかなー
|
86:
名無しさん
[2018-11-28 14:58:26]
|
87:
買い替え検討中さん
[2018-11-28 15:56:43]
>>81
なるほどーありがとうございます!他にも地震対策とか地下二階まで可能なのか?とかどれくらいで完成するのかとか聞きたいこと山ほどなのでリスト化してまとめて相談してみます><(笑) |
88:
評判気になるさん
[2018-11-28 17:03:19]
数年前にここも検討していました。
うるさいくらいの妻の要望にしっかり応えようとしてました。 不動産ってどこもいろいろ口コミ書かれがちですが、こういうところで見た口コミを実際に会社に聞いてみることも大事だと思います。 まあ、結局は知り合いのところで建ててしまったのですが。 |
89:
匿名さん
[2018-11-28 20:32:48]
ここ家から近いので気になってました。
|
90:
名無しさん
[2018-11-29 09:05:20]
パッシブハウスって省エネ住宅っていわれてますが、ふつーの家に住むより光熱費安くなるってことですかね。
|
94:
通りがかりさん
[2018-11-30 09:58:19]
湘南付近で注文住宅探してたら出てきた折戸社長さん!マスコットキャラみたいでなんか癒された*。笑
|
97:
匿名さん
[2018-11-30 12:35:21]
折戸社長が気になって調べてみたが俺は男だから癒されるとか思わないw
けどマスコットキャラってのはなんとなく分かるww 関係ないけどうちの社長はマスコット的要素ないなw http://www.suruga-style.com/fourbalance/company/ |
98:
匿名さん
[2019-01-16 16:28:05]
価格については、スマートに出してもらえるようなので
不当に高く手数料を付けられたり、変に水増しされたりするということは無いのかなというふうに感じています。 明朗会計的な? パッシブデザインハウスって、とても良さそうですが、 風の通り道などもきちんと断熱されているのですよね? |
|
99:
検討者さん
[2019-01-28 12:36:28]
|
100:
検討者さん
[2019-02-26 08:05:35]
スルガ建設、赤字
のキーワードでも いろいろなサイトが でてきますが、 建物の原価を公開しているならば どうせやるならば 会社の経営状況も しっかり公開するべき。 この赤字、黒字状況で はじめて、原価公開が意味してくるし 私達が納得できる。 |
101:
口コミ知りたいさん
[2019-02-26 14:48:45]
|
102:
名無しさん
[2019-02-27 10:52:52]
同じような名前の会社と勘違いしたんじゃないですか笑
|
103:
戸建て検討中さん
[2019-03-04 09:33:38]
スルガ建設の人は人柄良かったのですが、結局注文住宅建てるか、こだわりなければ建売でいいのか悩みます。
|
104:
a
[2019-03-06 14:52:15]
>103
注文住宅の場合、まずは土地探しから始めないとですよ! |
105:
匿名さん
[2019-03-13 10:48:51]
注文住宅はこだわってなんぼですが、こだわりすぎると無限にお金がかかりますね。
その点建売は費用を抑えられますが間取りとかデザインとかありきたりです。 |
106:
口コミ知りたいさん
[2019-03-13 13:01:00]
>105 匿名さん
ですよね~。 予算がベースにあるから、注文住宅でも思いのままにこだわりや希望を反映させられる人って少ないんじゃないですかね。 じゃあ建売買えよって言われたら身も蓋もないですですけどね。 全部パッケージされてるのは嫌だけど、そんな潤沢に資金もないから 悩んだりしながら建てる注文住宅もありじゃないですかね。 |
107:
b
[2019-03-16 01:56:13]
>103
こだわりないのであれば悩まず建売できっと正解ですよ。 |
108:
戸建て検討中さん
[2019-03-25 11:40:39]
省エネ住宅って光熱費安くなるってことですかね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報