BESS(旧ビッグフット)どうですか?
801:
8
[2010-11-11 18:41:48]
みなさんからのお返事を聞いて少しだけ現実味を帯びてきた感じがします私でも買えるかな?買いたいです実際暮らしてみて居心地良さそうですねお子様達はどんな感想もってるのかな?うちは高1と中2です。あとうさぎのなつおがいます展示場ではキッチンからリビングにかけて良い感じだったなぁ四十すぎて35年ローン私も頑張ってみようかな?仲間がいると思うとなんか安心します…勝手に仲間なんて言っちゃいました
|
||
802:
ファインカット
[2010-11-11 18:49:04]
>カントリーマンさん
やはりツートンになってますか?我が家もなってます。 4面一度に塗るのは至難の業ですよね。1ヶ月くらい休みがあれば出来そうですが。 お子さんもいよいよ大学ですか。まだまだしばらくは楽できませんね。 フィトンチッドで癒されながらガンバリましょう! 外の柵は早めに塗った方が良いですよ。 すぐにボロボロになっちゃいます。 うちは梅雨に変なキノコ生えてきましたよ。 |
||
803:
ファインカット
[2010-11-11 18:58:08]
>8さん
正確には土地を買った時は40歳だったので、35年ローンOK 建物は41歳で完成したので、34年ローンです。 私はもうちょっとで50です。やっと7年弱返済し終わりました。 ちなみに定年が60なんで、その後の事は一切考えないようにしてます。 うちは子供がいないですが、甥っ子達は2階の斜めになってどんどん低くなる屋根裏?を気に入ってます。 毎年壁の樹液チェックして帰って行きます。 |
||
804:
カントリーマン
[2010-11-11 19:35:48]
>8さん
家の子供たちは、ログ反対でした(-"-)。 近所で前年建ったア○フ○ホームの方が全然いいなんてふざけた事言ってましたけど 住んでみたら静かになりました(笑)。 デッキは部活メンバーのBBQスペースとして今年まで大活躍でした。 やっぱりログは皆が集まりやすい家なんでしょうか。 >ファインカットさん ひょっとして同い年? もっと若い方かと思ってました。 定年が人ごとじゃなくなってきた今日この頃ですが、日々を楽しみながら過ごして 行きたいですね。 |
||
805:
Dログ
[2010-11-12 17:55:44]
数年後の我が家の話を聞いてるみたい感じでなんか安心します(*^o^*)
柵にきのこかぁ…頑張ろ(*_*) 引っ越しで財布の紐が緩みっぱなしなのでそろそろ気を引き締めま~す! みなさん今を楽しみましょうね♪ |
||
806:
8
[2010-11-12 18:14:29]
明日ディズニーシーに行ってきます頭金貯めなきゃなのに…自分に甘くってみなさんどうやって効率良く貯めたんでしょう?アドバイス下さい
|
||
807:
Dログ
[2010-11-12 18:24:15]
楽しみたい事は楽しんじゃいましょう♪
ちなみに我が家の頭金はマンション差損分でパアでした~(≧ヘ≦) 新築マンションは買うもんじゃないね… |
||
808:
のぞき
[2010-11-12 20:33:52]
ブルブルブル
もっもしかして、ファインカットさんやカントリーマンさんたちと同じくらいの年齢?! ・・・ 見なかったコトにしよう。 >8さん あま~い!!! 夢を実現させるためには、1にも2にも貯金です。 私たちの頃はバブルがあったのでそこで軽く2000万位貯めましたけれど、今は我慢の時です。 |
||
809:
Dログ
[2010-11-12 21:22:24]
いいなぁ~♪私もバブル時代にOLしたかった~ (∋_∈)羨ましい…って事で年下で~す!
|
||
810:
8
[2010-11-12 21:42:55]
あま〜いって言われちゃったやっぱり地道に貯めるのが一番なのか…二千万だって〜どう言うこと?
|
||
|
||
811:
カントリーマン
[2010-11-12 22:02:26]
皆さん、年齢の話はこの辺にしましょう(ToT)/~~~。
でも振り返れば80年代前半バブルのはしりの頃、学生時代を都内で過ごしましたが 週2~3回はクラブやディスコで踊り狂ってました(ハズカシ)。 バイトの時給も結構良くて(当時で700円)世の中なめきっていたチャラオ君でした。 まさか将来薪割りしたりログハウスに住むなんて夢にもおもわなかったなあ。 趣味もスキーからフライフィッシングや登山に変わったし・・・。 たまに娘の所へ顔だしに上京するけど、半日持たずに帰りたくなります。 やっぱりクロス張りの壁とビニールみたいなフローリングに囲まれていると落ち着き ませんもん。 |
||
812:
Dログ
[2010-11-12 22:41:15]
やっぱり羨ましいかも~(≧ヘ≦)
当時の小学生には無縁の世界… カントリーマンさんは、まさにアウトドアの世界って感じですね ♪やっぱりジーンズにチェックのネルシャツ?王道でいいと思うなぁ(^O^) |
||
813:
カントリーマン
[2010-11-13 17:36:00]
>Dログさん
ネルシャツとジーンズは定番ですね、やっぱり(笑)。 ところで柵にキノコの話がありましたがミドリ色のコケだかカビのヌルっと したものが日当たりの悪いデッキ部分にこれからの季節目立ちます。 タワシで擦って水で流してもなかなかとれません。 薬品は使ってないんですが、カビとりハイターみたいなのでいいんでしょうか。 誰かアドバイス下さい。 |
||
814:
ファインカット
[2010-11-13 18:50:14]
ブラシで擦っても取れないようなカビを取る場合は、木材用カビ取り剤を使用した方が良いと思います。
ネットでいろんな種類が出てますので、どれが良いかは分かりませんが、 松にも使えるってのが売りのカビ取り剤があるくらいですから、 使用する材木によって違うのかも知れません。 数年前にbessの資材置き場で社員さんがパイン材をカビ取り剤に浸してカビ取りしてましたよ。 見事に取れてましたが、ゴーグル・ビニール手袋・マスクと完全装備してました。 ただし、部分的に使うとそこだけ真っ白(木の色)になるので、かっちょ悪いです。 どのカビ取り剤も最後に水洗いが必要だそうです。 |
||
815:
Dログ
[2010-11-13 22:10:14]
カビ取り…ゴーグル…大変そう(*_*)
やっぱり検索はPCの方が楽ですよね~?今まだ携帯使ってるので面倒なんです。オーナーブログにも質問出来るし♪ 昨日灯油ストーブつけたら減りが早い早い(>_<)ストーブなら何がオススメですか?(薪以外で!)しかもピシッピシッとなったのですがコレがクラックでしょうか? |
||
816:
カントリーマン
[2010-11-14 00:17:04]
>ファインカットさん
ありがとうございます。 試してみます。 コーグルやマスクは持ってるので着用します。 >Dログさん 早くPCつないだほうがいいですよ。 のぞきさんも薪ストの件でオーナーブログに質問してましたね。 ピシッという音は我が家でも今だにしょっちゅうします。 二階の棟木あたりからしますね。 たまにすごい音で夜中に目が覚めます。 |
||
817:
通行人その1
[2010-11-15 10:06:34]
時々ロムしています。
ちょっとだけ参加してみます。 >薬品は使ってないんですが、カビとりハイターみたいなのでいいんでしょうか。 誰かアドバイス下さい。 >ブラシで擦っても取れないようなカビを取る場合は、木材用カビ取り剤を使用した方が良いと思います。 ネットでいろんな種類が出てますので、どれが良いかは分かりませんが、 松にも使えるってのが売りのカビ取り剤があるくらいですから、 使用する材木によって違うのかも知れません。 漂白剤は安物でOK!!ですよ。 用意するもの園芸用の消毒スプレー(噴霧器)ホームセンターで¥2,000前後 高水圧洗浄機あれば便利です (1)カビの部分を含めて周囲を濡らします (2)カビの部分に噴蒸します(しばらく放置) (3)洗浄機で洗い流します (4)PH調整剤が手に入ればそれを噴蒸します (5)良く乾燥させます (6)必要があれば塗料を掛けます この方法はログ本体にも有効です是非覚えておいてほしいものです。 |
||
818:
ファインカット
[2010-11-15 11:08:32]
>817さん
耳寄りな情報ありがとうございます。 私は実際に漂白剤を使用したことが無いのですが、仕上がりはいかがでしたか? 我が家も北側の外壁に黒カビが発生してますので、来年塗り直す時にやってみます。 石油ストーブはアラジンを使ってます。吹き抜けがでかいのでけっこう家中暖まりますよ。家も小さいですけど。 2階にシーリングファンがあれば下向きに回しておくとベストです。 ストーブの上にやかんを置いておくと、蒸気でいっそう暖まりますが、木材が吸収する湿気の許容範囲を超えると 2階の梁とかに水滴が溜まりポタポタ落ちてきます。 なので、2年前からやかんを置くのを止めました。 我が家も年中ピシピシいってます。 木材が膨張したり、伸縮する時にも「ピシッ」となるので、梅雨時や冬は特に多いです。 セトリングするログハウスならファインカットの比じゃないかも? |
||
819:
Dログ
[2010-11-15 12:59:25]
アラジンを検討中ですが(引っ越し祝いで(^O^))小ぶりな物しか見かけないのですが暖まるか心配だったのですが、タンク容量と燃焼の目安(1日何時間で減ったメモリ)を教えてもらえませんか?
|
||
820:
通行人その1
[2010-11-16 08:57:28]
>私は実際に漂白剤を使用したことが無いのですが、仕上がりはいかがでしたか?
プロの方から教えて頂きましたからまちがいないかと.... >2階にシーリングファンがあれば下向きに回しておくとベストです。 エッ!!....シーリングファン冬は上向きに風を送り風を天井に当て天井に沿って暖かな風を下に降ろしてくると云う説明を受けたけれど......違うのかなぁ??? (夏はその逆と聞きました) >ストーブの上にやかんを置いておくと、蒸気でいっそう暖まりますが、木材が吸収する湿気の許容範囲を超えると 2階の梁とかに水滴が溜まりポタポタ落ちてきます。 薪ストーブと石油ストーブの差なのでしょうか?、うちは薪ストーブに常時ポット(ヤカン)を置いていますが、 そんな事は発生しません |
||
821:
匿名
[2010-11-16 09:29:45]
石油ストーブは湿気をどんどん出しますので!
|
||
822:
ファインカット
[2010-11-16 15:14:13]
>Dログさん
うちは高さ55センチくらいのブルーフレームを使ってますが、 アラジンストーブの燃費がどれくらいなのかは調べたことがないので、ゴメンナサイ。 タンクが小さい(何リットルかは不明)ので、2日に1回は灯油入れてます。 なので、満タンで15時間くらいかなぁ?アバウトですいません。 >通行人その1さん 我が家は犬用出入り口(普段カーテンのみ 過去写真参照)があり、ファン上向きや換気扇を回すと外気がドーンと入ってくる構造なので、 下向きにしてありますが、普通なら上向きが良いんですね。 皆さん、我が家は例外ですから、上向きで良いようです。 薪ストーブだと水滴落ちないんですか?良いですね。 ウイルスや乾燥対策としてはヤカン置きたいんですけどね。 |
||
823:
通行人その1
[2010-11-16 17:15:43]
石油ストーブは1日(18時間使用)4〜6Lの水蒸気を出すようです。
それにヤカンの水もあるので1日に5〜8L程度でしょうか ログであればその程度は充分吸収してくれるはずです 友人のログは薪ストーブが付いてなく石油ストーブなのですが、結露は発生しないとの事 何らかの原因があると考えた方が宜しいかと、 今一度換気計画に付いてプロと話し合った方が良いのではないでしょうか |
||
824:
ファインカット
[2010-11-16 20:42:56]
>通行人その1さん
ホントですか? そりゃいかんです。 その方のログハウスはどこのどんなモデルなんでしょうか? その吸湿性バツグンのログハウスなら購入を検討している人にとっても参考になりそうですね。 やっぱり強制換気(常に回しておく換気扇)をOFFにしてるからかなぁ? 建ててから数年は強制換気してたんで、ヤカンがあっても水滴落ちなかったしなぁ。 まぁ、bessなんで2階はログじゃないんですけどね。 |
||
825:
Dログ
[2010-11-16 21:02:16]
ファインさんありがとうございます!
今は13年位前のサンヨーの丸いストーブを借りて使ってますが1日5時間でタンク7Lが2日でなくなります(>_<)ただLDや二階は暖かいですね。 借り物なのでアラジンでも買った方がいいかなとみてるのですが木造6畳までってなってるので一軒丸ごとはやっぱり無理かな~と… 今の所、結露はしてません。 |
||
826:
ファインカット
[2010-11-17 10:52:00]
そうですね。
アラジンストーブ1台で一軒丸ごとは無理があるかと思います。 うち(東海地方)はストーブ+ホットカーペットで乗り切ってます。 住んでいる地域によってかなり差があるのでDログさんの家(人)に合った方法が 安価で見つかると良いですね。 私はアラジンの青い炎が気に入ってます。 |
||
827:
ハンドオーナー
[2010-11-17 12:56:02]
「日本船灯」社製のホヤ型ストーブってどうなんでしょうか?
我が家は、薪ストーブを導入していないので現在、石油ファンヒーターを使っているのですが、子供も大きくなり、薪ストーブのような炎が見える暖房器具の購入を考えているのですが今一番の購入候補に日船のストーブを考えています。 既に使用されている方がいれば使用感等、教えていただけないでしょうか。 資料を見る限りでは大きな船舶ランプのような感じで照明器具としてもかなり良さそうなんですが。 |
||
828:
ハンドオーナー
[2010-11-17 13:02:58]
訂正、「日本船燈」でした。
|
||
829:
Dログ
[2010-11-17 18:49:54]
日本船燈のランプストーブステキですね~♪暖かいんでしょうか?
ストーブ一台にこたつで考えてみます。朝と帰宅時はエアコンでガーっと暖めてから使えば良いかなと思ってます♪ 実は今朝二階の窓に少~し結露がありました(>_<)施工が良いとあまり結露しないと聞くのですが、洗濯物とやかんが原因でしょうね。 |
||
830:
ビギナーさん
[2010-11-17 20:44:32]
BESSのサッシなんですがコストダウンのためアルミが多用されているようなんですが
オプションで木製や、樹脂に変更できるんでしょうか。 いくらガラスに結露がなくてもこれからの季節窓枠にはビッシリ結露してしまう気がするん ですが・・・。 |
||
831:
のぞき
[2010-11-17 21:08:40]
>ビギナーさん
キャンペーンやWD、一番小さいプランは確かアルミだと思いましたが、 基本は木製サッシですよ。 >ファインカットさん 水滴が落ちるって、ワンちゃんの入り口から冷気が入ってくるのでしょうか? 現在、基礎が完了し、養生とキッド待ちです。 |
||
832:
匿名
[2010-11-17 22:03:29]
今日ベリーログのログハウスに住んでいる家に行ったら、かなり良かったです!結露も一切無いみたいです!
|
||
833:
ファインカット
[2010-11-18 00:04:46]
水滴に関してはヤカンをかけておかなければ全くありません。
でも、鍋とかやると窓に多少の結露は出ますよ。 やっぱり犬用玄関からの外気が原因だと思います。DIYで作った玄関なので機密性はゼロです。 だからと言って犬用玄関を無くす気は全く無いですし、犬が家と庭を自由に行き来してる方が 私も楽しいので。 木製サッシは反りとカビに気をつける必要がありますよ。 アルミよりも木製の方が雰囲気が良いですけど、機密性を求めるならアルミでしょうね。 日本船燈のストーブはアラジンを購入する時に候補になってました。 真鍮がシブイですし、家の玄関・門扉ライトを船舶ライトにしましたのでかなり迷いましたよ。 見た目から判断して灯油を入れる時に持ち運びが重そうだったので軽そうなアラジンにしちゃいました。 実際に計ったわけではないですけどね・・・ファンヒーターみたいに別タンクだったら日本船燈にしてたと思います。 |
||
834:
カントリーマン
[2010-11-18 06:57:30]
結露が話題になっているので報告します。
木製のアルミクラッド(外側をアルミで被覆)使用なんですが 洗面所や寝室の窓の下のすみっこに若干水滴がつく程度です。 東北地方の積雪地でマイナス10度以下に冷え込む事を考えれば 優秀だと思います。 ただし薪スト使用時という前提つきです。 石油ファンヒーター 使用時はリビングも少し結露します。 年間150日薪スト使用しますが個室やトイレはドアを開けておけば 結構あったまります。 勿論トイレ使用時はドア閉めますけど(*^_^*)。 |
||
835:
匿名
[2010-11-18 07:37:58]
知り合いのログハウスは木製の3枚ガラスです!結露はしないそうです。
|
||
836:
ハンドオーナー
[2010-11-18 13:59:57]
我が家も木製由来サッシ(マービン社製)のペアガラス窓ですが結露等は一度も有りません。
洗濯機の乾燥、食洗機は毎日ガンガン使っていますし洗濯物も部屋干ししていますが大丈夫です。 ログもかなりセトリングが下がって来ましたがまだまだあちこち隙間(外側が見える程の)がありますが結露しません。 私が思うに、アルミサッシは熱伝導が良いので金属部分が結露しているかと思いますがどうなんでしょう?素人考えですいません。 後、やはり木製サッシは雨が当たる箇所は速く傷むようです。我が家も一ヶ所だけ雨が当たる窓が在りますが、黒ずんできたのでハイターでカビ取りしました。 |
||
837:
カントリーマン
[2010-11-18 18:20:03]
>ハンドオーナーさん
お久しぶりですね。 アルミサッシの結露はほとんど窓枠の結露でしょうね。 今時シングルガラスはないでしょうから。 近所で新築した家で結露がひどいらしいんですがやっぱりアルミのペアガラス仕様 でした。 アルミは熱伝導がいいので外気温との差で結露するのは宿命ですね。 |
||
838:
通りすがり
[2010-11-18 20:03:19]
窓の結露が話題になっていますが、私も一言コメントさせていただきます。
アルミサッシは熱伝導率がよいので、外の寒さをストレートに内部に 伝えてしまいます。だから窓ガラスの性能が良くても、寒冷地の場合 枠のアルミの部分がどうしても結露してしまいます。外気温が何度以下に なったら結露するかは、家の内部の温度設定やライフスタイルなどにより 家の内部の飽和水蒸気の状況が違うので、 一概には言えません。でも、北海道(私が住んでいる所)の場合は、アルミサッシだと 結露で大変なことになります。だからほとんどの家では樹脂サッシを使います。 アルミを樹脂にしても差額はそれほどでもありません。うちの場合は(ベスです) たしか15万円ほどでした。寒冷地の場合は最低樹脂のローイーペアガラス にするべきです。できれば木製サッシにしたいものです。雰囲気が良いだけでなく、 性能も樹脂と比べてもはるかに良いです。但し高いです。 |
||
839:
カントリーマン
[2010-11-18 20:53:16]
>通りすがりさん
北海道のBESSオーナーの意見は私も参考になります。 出来れば冬季の快適性や暖房器具の使用状況など教えていただきたいですね。 例えば薪ストーブ1台で間に合うのかどうかや床暖の有無など。 因みに私の地域(東北南部)の現在の外気温は3.2度 明日朝は0度近くまで 下がる予報が出てます。 18時から薪スト稼働で現在室温1階で24度、2階 で26度です。 もう少し寒くなると一階の奥の寝室のみデロンギのオイルヒーター が稼働しますが電気代がかさみます(@_@;)。 |
||
840:
ファインカット
[2010-11-18 21:01:43]
みなさん結露に関して詳しいのでビックリです。
以前住んでたマンションが結露ハウスだったので、ログにしてからの結露はあまり気にならないです。 梁からの水滴に関してはbessの人を呼びつけましたけどね。 3枚窓ですか?高そうですね。 今は2枚ガラスの間を真空にしてある窓ガラスとかもあるらしいですね。 bessが採用するとは思えませんが・・・ ちなみにbessのアルミサッシは日本製なんでしょうか? 私は木製サッシの、ガラスがちょっと歪んでいるのが気に入ってます。 新品でしたが、ガラスにキズがけっこう付いてましたけどね。 |
||
841:
通りすがり
[2010-11-18 22:50:28]
私の住んでいる所は、厳冬期には最低気温がマイナス15度くらいになります。
でも、気密の施工をきちんとやってもらったのと、すべての部屋を開放して 使っているので、灯油ffストーブ1台でなんとか生活できます。(36坪) しかし、部屋を閉め切るとストーブの熱が入ってこないので、寝室などでは、 寝るときはオイルヒーターを使っています。なお、室温はどこも21度になるように 設定を行っています。 それから、ベスが使っているサッシはykkapです。1流メーカーです。 でも仕入れ値が大変安いそうです。ある筋からの情報では、とにかく安く入るそうです。 それで、ベスに限らずどこのハウスメーカーも窓からは結構利益を得られるそうですね。 木製の窓は入り値が高いということもあり、オプションでお願いするとかなり高くなります。 でも、北海道のような寒冷地では窓は木製トリプルサッシがベストですね。 実際に使っている人の家(ベスではないですが)を見せてもらいましたが、 窓の近くでも、まったくひんやり感はなかったです。性能が全然違うということを 実感しました。 家を建てるとき、ベスに木製のサッシを使うよう強くお願いするべきでした。後悔しています。 |
||
842:
Dログ
[2010-11-19 10:45:12]
キャンペーンモデルはアルミですよね。ただ北の方は内側樹脂の様で我が家は樹脂ですよ。(YKKAPのエピソード)プラスはされませんでしたよ。窓はだいぶ悩んだので(ベスにする前輸入住宅でマーヴィン社のガス入りがベタぼめされてたし…)キャンペーンでも木製に出来ますか?と聞いた時、たしか全部替えて20万円位です。と言われたので私は替えたかったのですが、主人が渋ったので止めた経緯があります。ただ輸入ものだと、掃き出し窓は片側はめごろしではじめにどっちを開けるか決めるそうなのでフレキシブル好きな私はこれで良かったかなと思っています。勝手口やベランダは木製ですし。とは言え、まだ冬本番の冷え込みを経験していないので何とも言えませんが…
|
||
843:
ファインカット
[2010-11-19 15:01:04]
窓ひとつとってもいろんなメーカーや仕様がありますね。
我が家はキャンペーンモデルでしたが、7年前ですから最初から全て木製でした。 建築中の洗面所窓をアップしておきます。 メーカー名はGIENOWと読めます。木製枠・クルクルハンドル・エンボスガラスが見えます。 |
||
844:
ファインカット
[2010-11-19 15:03:19]
すみません。
この写真は2階の窓でした。 こっちが洗面所です。 |
||
845:
Dログ
[2010-11-19 16:55:38]
やっぱり素敵ですね~♪
不況の影響かコスト削減が微妙な所に来てる感じが…階段の柵なしやログの段数減らしなど。なんだかね。 |
||
846:
のぞき
[2010-11-20 09:02:01]
おはようございます。
木製サッシは、キッドと一緒に搬入されるので、傷がつかないように 運送屋さんに預かってもらうことになっています。 ですから、外国製だとばかり思っていたら、今はYKKAPですか!ショック~ ファインカットさんはよいときにお建てになりましたね~。 個人的に、窓際の棚が気に入りました。 これは大工さんに作ってもらったものですか? それともBESSコレクション? |
||
847:
匿名
[2010-11-20 10:34:39]
ロイヤルフォートスウェーデンの木製サッシは3枚ガラスのアルゴンガス入りでかなり自信をもっていました。でもかなり高いと思います。
|
||
848:
カントリーマン
[2010-11-20 19:28:02]
|
||
849:
Dログ
[2010-11-20 19:39:05]
カントリーマンさんの言う通り、木製サッシュは輸入ものですよ。キャンペーンモデルのアルミor樹脂サッシュはYKKAPでしたけどね。
|
||
850:
匿名
[2010-11-20 23:32:47]
雨漏りがすごい 日本にあってない
わかってない セカンドハウスならいいんじゃない |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報