注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-01-19 23:42:40
 

種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

BESS(旧ビッグフット)どうですか?

43: サラリーマンさん 
[2008-12-28 21:25:00]
住む地域によると思いますよ。
あと吹き抜けの有無とか。
薪ストーブに似たペレットストーブというのもあるみたいだし
別にこだわりがなければ普通の石油ファンヒーターでもよいだろうし。
ただBESSの家は全般的に気密性はそれほど高くないと思いますから
遠慮なく営業の方に聞いてみたほうがいいですよ。 ただしいい加減な
ことをいうホームナビゲイターもどきみたいなのもいるので信頼のおけ
そうな人にね。
44: 匿名さん 
[2008-12-29 12:26:00]
旗竿敷地を持っているんですけど、ログハウスで都市型狭小住宅ってできないかな?
45: e戸建てファンさん 
[2008-12-29 13:49:00]
>>44

>旗竿敷地を持っているんですけど、ログハウスで都市型狭小住宅ってできないかな?

BESSは基本的にフリープランというもの存在しないから無理だと思うけど
ランタなどの設計が得意なメーカならできるかもしれません。複雑な形だと
ノッチ組の制約があって窓が付かなかったり、ログ材が大量に必要だったり
するからかなりのコスト高になるでしょうね。(敷地の幅が6m以下だと
厳しいかな?)
46: 44 
[2008-12-30 13:20:00]
>>45
フリープランって無いんですか!
47: 程々の住民 
[2008-12-31 09:47:00]
45さんへ フリープランはありませんが、左右逆転プランや、内部の間取りをかえることはできます。もちろん東西南北の向きも自由にかえられます。敷地に合わせ、フリープランに近い形まで持っていくことは可能です。私は1階部分に部屋を作らず、すべてリビングにしました。(もちろんバス、トイレはあります)約30畳の広さがあり快適です。
48: ログハウスファン 
[2008-12-31 12:43:00]
フリープランができないというのは、つまり強度計算とか大変だから、フリープランを作らないんだと思います。ホンカなら、フリープランがあったと思いましたよ。
49: e戸建てファンさん 
[2008-12-31 12:59:00]
>>48

そうですね。BESSのログハウスは構造計算をして丸太組工法の規定である
6m以上幅がある場合でもログ壁を入れないので、ログ材の長さが変わる
ような変更は構造計算をやり直さないといけないので行えないようです。

ホンカはフリープランに対応していますが、フリープランは別途フリープラン
価格で割り増しになります。モデルプランからの僅かな変更(ログ材延長・短縮・積み増し)
でもフリープラン価格が適用されます。

ランタの場合はフリープランにすると何十万か設計費が余分にかかりますが、ログ材の価格は
フリーでも同じだったと思います。
50: kaccho 
[2008-12-31 13:41:00]
私はコロネードというモデルのリビング側を
3m伸ばしたアレンジプランで建てたのですが
特殊な土地でのフリープランであれば残念ながら
BESSは対応できないと思います
皆さんおっっしゃるように他のメーカーで探した
ほうがよろしいかと思います
51: サラリーマンさん 
[2009-01-18 22:59:00]
ログ専門の設計屋さんに聞いた話ですが、
「BESSのログは一階のログ材の組み合わせが角の四箇所しかないのは耐震上問題だ」
と言っていました。たしかに他のログ屋さんのログを見ると角以外にもログ材が組み合わさっています。この辺はホントの所どうなんでしょうか?
その設計屋さんいわく、
「これでよく建築許可がおりてるな〜」
と感心しておりました。家のカタチがカッコイイので建てるつもりなのですが、そこが気になって一歩踏み出せません。地震が来てからじゃ遅いからなー
52: ビギナーさん 
[2009-01-19 19:43:00]
>BESSのログハウスは構造計算をして丸太組工法の規定である
>6m以上幅がある場合でもログ壁を入れないので、ログ材の長さが変わる
>ような変更は構造計算をやり直さないといけないので行えないようです。

構造計算上問題ないということでしょう それよりも他の業者さんの悪口をいうログ専門さんも無知なんじゃないですか  あなたに自分の所で建てて欲しいんでしょうねきっと・・・
BESSに直接聞いてみたらいかがですか? 親切に教えてくれると思います
53: 匿名さん 
[2009-05-24 22:22:00]
BESSはお金のある人には建てやすい家だと思います。値段が高く、見積もりより200~300万くらいは高くなると考えた方がいいと思います。コストダウンにつながる内装にはかなり難色を示されます。営業マンもあたりはずれがありますし、フランチャイズ店で地方それぞれ社長がいて、各々の店舗で営業の仕方や売り込み方が違うようです。私の県のBESSは社長がたちが悪いという噂を聞いたのでやめました。
54: ファントム 
[2009-05-27 21:03:00]
昨年BESSで建てましたけど、工務店のレベルは最悪でした。雨ざらしで断熱材まで濡れても施主から言い出さなければやり直そうともしませんでした。ありえない状況でした。その時は初めてのマイホームで何も分かりませんでしたが、自分の家が完成した後に近所の建売の家の建築状況をみてましたが、よっぽど建売のほうが丁寧に仕事してました。広告費に金かけてるだけあって、工務店には安くやらせてるのでしょうか分かりませんが・・・とにかくBESSで建てるのは覚悟したほうがいいと思います。見てくれはいいですけど実際は自分の目で確かめて下さい。

  また営業マンの対応もそれぞれだと思いますが、見積もり段階からボッタくりな奴もいますよ。こっちが素人で弱いところにつけこんできやがって・・・申請に時間がかかるから20万プラスになるとか、適当なこと言ってボッタくろうって奴です。完全に馬鹿にしてますよ。これからBESSで夢のマイホームを考えてる方はどうか慎重に取り組んで下さい。
55: 匿名 
[2009-05-28 21:40:00]
私も昨年ベスの家が気に入り、ベスで建てました。建ててから1年ちょっと経ちますが概ね満足しています。しかし、私もファントムさんのように施工会社に対しては、現場の監理や、それだけでなく地域の特性に合わせた設計・施工に関する知識が欠如しているなどで不満がたくさんありました。不満の詳細や具体的なことについて記すと長くなりますし、また面倒なので省略しますが、その原因を端的に言うと、実際に施工をする会社に勤めている従業員の建築に対する無知、また職業意識に欠ける人が多いということに帰結します。しかし私の場合は3軒目の家ということで、過去の経験やまた建築について長年勉強していたということもあり、設計の段階や、また自分が毎日現場に足を運びいろいろと指示を行い実質的な監理を行っていたので、最終的には思った通りの家にすることができました。ですから今のところ大きなトラブルはありません。ベス本社の家に対する考え方や、デザイン・設計などは他社にはない魅力的なものです。私はそこに惹かれ、ここに決めました。他社にはないアイデンティーを持っているのですから、施工を行うそれぞれの地域の施工会社は、本社の意向をきちんと具現化できるだけの力を備える必要があります。そのためにも建築に対する研鑽を深め、また優れた人材を確保するべきだと思います。そうはいっても現時点ではそうでないのですから、ベスの家が気に入りここでで建てようとする人は自分自身が施工監理を行うというくらいの気概を持って臨む必要がありますね。
56: e戸建てファンさん 
[2009-05-28 23:10:00]
ベスが末端の工務店に払う工賃は普通のログメーカの2/3程度の
ようだから、これで優れた人材が確保できると望むのは無理だと思いますが・・・
知識不足のログ素人相手に、一目惚れさせて高く買わせるというのが
ベスの基本戦略ですから多くを望むのは高望みでしょうね。
またベスは屋根の梁などが非常にプアで耐圧壁もログ材が最小限で
2×4壁が大半ですから、瓦などの重い屋根材は使うことは不可能
です。ログでありながら建売並みの構造強度しか持たないコストダウン
ログハウスといったところですね。
工期も他社の半分程度ですし、モデルハウス建築費と本社の広告宣伝費などが
最もログハウス建築でお金をかけたほうがいい部材費や大工さんの工賃を
削らせているんでしょう。
57: 匿名さん 
[2009-05-29 06:24:00]
確かにあのモデルハウス群はお金がかかっていそうですね。
58: 購入検討中さん 
[2009-05-29 07:58:00]
雑誌広告をだしたり展示場を建てて維持したりとそれは他のHMも一緒でしょ。
先週末にHMの総合展示場に行ったけど、ポニーがいて子供を無料で乗せてましたよ。客引きでやっていることなのでしょうが、その費用だって俺たちが建てるときに知らず知らず払っているものなのだろうしね。
かといって、地元の小さい工務店レベルにお願いするのも怖いしね。 クチコミで良いところが見つかれば工務店レベルで頑張っている方が、無駄な経費を使わずに良いものを建てていると思いますが、俺のところまでクチコミが回ってくるのか?? って感じでここのホームページを見つけたんですけどログハウスの情報は少ないね。
BESSは見た目は良かったけど中身が無い感じ。 ここにも書かれているけど外回りだけログ材で中身はツーバイフォーの普通の壁だったよね。それはそれで安いログハウスを建てたい人にはいいんじゃないかな?強度とかは別として。
雑誌関係の仕事だから広告費とかは分かるんだけどBESSは相当使ってるよね。本当に凄いと思う。
それに各地方の展示場。すべてを考えても自分達の建物以外の経費は多いとは思いますね。
ただログハウスのメーカーなんてそんなに無いんだから、ここにも出てくる担当してくれる工事屋さんのレベルじゃないですかね。安さを売りにしているようなところは必ず下請け業者が泣いているだろうし入れ替えも激しいだろうね。それはタマホームの大工が言ってましたよ。次の仕事が始まってから前のお金が貰えるんだって。だから辞められないそうだね。
俺もいろいろ勉強したけど、すればするほど難しいね。

無駄に広告宣伝をして過大に見せ、展示場を維持する費用までもが発生してしまうHMなのか?
地元レベルでやっている小さい工務店なのか?
悩むね。
59: 匿名 
[2009-05-29 21:31:00]
55です。56さんの人件費に関することは、直接施工会社の人に聞いて確認しましたので確かです。報酬が安いのでは良い人材が集まらないというのも確かなことかもしれません。しかし、構造や家の強度については問題ないと思っています。私は「程々の家」を建てたのですが、強度については本社の設計担当者は非常に神経質で、私の窓ひとつ増やす提案に対しても、構造計算上無理なものは受け入れてもらえませんでした。他の工務店にも同じような間取りで設計と見積もりをしてもらいましたが、窓はどこにつけてもokという感じで、なんでもありで逆に心配になりました。それからある建築家に聞いた話ですが、ほとんどの設計事務所は構造計算は専門の会社に丸投げで結構いい加減なものだと言っていました。ですから、家の強度についてはそれほど心配することはないと思います。それから、使っている材が耐久性のないスプルースなどを多用しているので問題だと指摘する人が多々いますが、家内部の材として使っていて風雨にされされない部分に使用しているので、私はそれほど心配することはないと考えています。またスプルースについてはswhをはじめ、他の一般的なhmではベスと同じように使っているわけですから、スプルースを否定することは日本の多くのhmを否定することになります。どんな材を使っても重要なことは管理やメンテをきちんと行うことです。管理・メンテさえきちんとすれば長持ちすると考えています。ちなみに私は15年ほど前に10畳ほどのログハウス(パイン材)をセルフビルドしましたが、定期的に塗装をしているので、劣化をほとんど感じません。建てたときとまったく同じ状態であるといっていいと思います。ベスを否定する人は多いですが、前にも書きましたが、ベスの家のデザイン、雰囲気は他のメーカーには出せないものです。また、広告や宣伝もその延長でセンスの良いものです。広告や宣伝に無駄なお金を払うことになると考えるのは間違っています。家だけでなく、広告や宣伝のセンスの良さに対してもをお金を払うと考えれば決して高い家ではないと思います。もう少し書かせてもらいます。「程々の家」は内装材は床がパイン、壁はスプルースですが、無垢材を使っています。化学物質は全くと言っていいほど使っていません。「家の内部に無垢の木を使っている家に住む人は抵抗力が高まる。」と何かの本で読んだことがありますが、ベスの家に住み始めてからは不思議と風邪をひきません。熱が出て寝込んだ子たは1度もありません。これは本当のことです。前の家に住んでいた時は、1年に2回は熱を出して仕事を休んでいました。これはベスの家が自然なものを使っていて、その中で生活しいている効用だと考えています。それからもうひとつ。他のhmは建てたときが一番きれいです。しかしベスの家は時間の経過とともに味わいが増す家です。そんな所も他のhmと違うところだと思います。地域によっては施工する工務店に問題はあるようですが、トータルで考えると決して悪いhmとは思いません。
60: e戸建てファンさん 
[2009-05-29 22:12:00]
>強度については本社の設計担当者は非常に神経質で、私の窓ひとつ増やす提案に対しても、構造計算上無理なものは受け入れてもらえませんでした。

これはおそらく構造計算上無理というのではなく、構造計算を1戸づつ行うコストまでも
コストダウンをしているため再度の構造計算が必要になるような変更を一切受け付けない
ということじゃないかと思います。そのためベスの家では変更可能なのは、間仕切壁等の
変更程度だと思います。(キット部材が変わるような窓の大きさ変更も同様かな?)
上記の理由からベスのオーナには本来南向きで設計された家を、土地の形状等に合わせる
ために北向きや西向きで建てたりするおかしな家を雑誌等でも結構見かけます。
61: 匿名 
[2009-05-29 22:55:00]
60番さんへ それはちょっと違います。また私の説明不足の部分もあるようですが。私の家はかなり間取りを変更し、1階部分はバストイレ以外はワンフロアとなっています。それを前提とし、希望しているところへの窓の設置については、設計担当者が構造計算をしたうえで強度的に無理という判断をしたたためつけることができなかったわけです。基本プランはありますが、私を含めほとんどの人は好きなようにプランを変更しています。もちろん1戸1戸構造計算をしています。これは本社に確認しました。もちろん設計変更のための費用はかかりますが。それからついでにおかしな向きの家が多いとの指摘ですが、これについてもお答えします。もともと大屋根が南向きに向いていることに違和感を感じる人が多いようです。私も最初は困惑し、同時に不安になりました。しかし住んでみて快適です。何といっても大屋根が南側に向いているので、夏場強い日差しが家の中に入ってこないので非常に涼しいです。外の気温が30度以上あっても内部はせいぜい26度です。もちろんエアコンなんかは必要ありません。また大屋根がかかっているためデッキにも強い日差しが降り注ぐことがないため、夏場の日中デッキの下で快適に過ごすことができます。冬場は太陽が低くなるので、家の奥まで日差しが入ってきます。夏と冬の太陽の光の角度までを考えて設計されているので、一見違和感を覚えるかもしれませんが理にかなった設計だと思います。なお、実際に住んでいる人の意見が一番確かです。住んでいないのに憶測でものをいうのは如何なものかと思います。
62: 匿名さん 
[2009-05-29 23:42:00]
>>55

>ベスの家が気に入りここでで建てようとする人は自分自身が施工監理を行うというくらいの気概を持って臨む必要>がありますね
BESSから監理料を貰わないといけないな。若しくはそれ相応の値引きをしてもらうかw


>>59

>「程々の家」は内装材は床がパイン、壁はスプルースですが、無垢材を使っています。化学物質は全くと言って
>いいほど使っていません。
どうだろうな。ある展示場で出来立ての「程々の家」を見た時、目の痛み、吐き気を催したが。
自分だけではなく、一緒にいた連れも。それとも展示場と実際のものとで違うのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる