実際に住んでいる方どうですか?坪数と単価も教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2005-02-11 07:02:00
\専門家に相談できる/
ミサワホーム「蔵のある家」の評判ってどうですか?
162:
匿名さん
[2007-03-01 01:30:00]
|
163:
匿名さん
[2007-03-01 02:19:00]
|
164:
162
[2007-03-01 22:06:00]
|
165:
匿名さん
[2007-03-01 22:32:00]
|
166:
匿名さん
[2007-03-01 22:42:00]
|
167:
匿名さん
[2007-03-01 22:56:00]
|
168:
匿名さん
[2007-03-01 23:08:00]
|
169:
匿名さん
[2007-03-02 22:51:00]
|
170:
匿名さん
[2007-03-04 22:01:00]
|
171:
匿名さん
[2007-03-05 00:47:00]
我が家の蔵は2階寝室に固定階段を取り付け、屋根裏を蔵にしています。
荷物も置いてありますが、主に友人同士で飲む時に蔵を使っています。 リビングで飲んでもいいのですが、新築時に友人に蔵を見せそこで飲んで以来すっかり定位置になってしまいました。 これもバレると税務署ドカドカですかね?(笑) |
|
172:
匿名
[2007-03-05 18:03:00]
屋根裏は蔵ではないのでは?ミサワの蔵の設定にないと思いますが。
|
173:
匿名さん
[2007-03-05 20:31:00]
屋根裏を1.4mにしただけなので、正確には蔵ではありません。ですから税務署ドカドカの心配はありません。
|
174:
匿名さん
[2007-05-23 17:14:00]
レジャー用のモノ(サーフボード、スノーボード、ゴルフ用品、キャンプ用品etc)を
置くスペースとして「蔵」検討しています。 重たくて大きく、汚れるものが多いこと、車への出し入れがしやすいこと、を考えると1階に設置したいです。 (居住空間として使用するつもりはありませんが、道具のメンテをする程度のスペースくらいあるといいな、と考えています) 同じように使用している人は居ませんか? メリット・デメリットを教えていただけると助かります。 |
175:
匿名さん
[2007-05-24 11:50:00]
ミサワの展示場で、普通に蔵の中にソファー・TV等置いてありますけど・・・。
|
176:
匿名
[2007-05-29 19:23:00]
1階の蔵にすると大体スキップフロワになりますよ。良し悪しですね。
防犯上の問題があります。蔵のドアをどのようにするか、ポイントでは? (以外と鍵のかけ忘れがあるように思います。) メリットは出し易さですが、中腰での出し入れとなります。(高さ1.4m制限) いつも出し入れするものは台車に載せて外から紐で引くなどしたほうが楽でしょう。 私は、結局2階の蔵にしました。ですが物の出し入れ時に中腰が結構きついですね。 特に床をカーペットにしたので台車の車輪が回りづらく往生しております。 |
177:
匿名さん
[2007-06-11 14:31:00]
ミサワで建てられた方に質問です。
十人十色だと思いますが、坪単価どれくらいで建てれましたか? 40坪の家を予定しています。よろしくお願い致します^^; |
178:
O-Kura
[2007-06-26 13:03:00]
長文失礼します、
坪単価って言ってもミサワはグレードによってはキッチンや照明器具も見積に 入っていますので高めに出る傾向はありますし、装備のグレードを変えると工 事費が追加になったり納得行かない部分が出てきます。 うちはGENIUS蔵ですが、最終的には33坪+蔵12畳で70万強です。 ミサワホームは家のグレードで装備も限定されてしまうのが弱点でしょうね。 まぁ工場製作の大量生産プレハブ住宅ですから特注すれば高くなるのは当然で はあります。 所謂「つるし」という商品をあれだけのイメージで売ってしまうのですから ある意味スゴイです。 つるしなのにみんな特注するから高くなってミサワに儲けさせてる気がします。 自由設計なら他メーカーの方が制約が少ないと思います。 木質ミサワは柱が無いぶん変な間取りが出来やすいです、くれぐれもモダンと 勘違いしないように・・・ でも私は33坪の小さな家で12畳の収納は捨てられなかったです。 築4年で慣れてしまいましたが、皆さんおっしゃってる通り、夏暑く、冬寒く、 でも空調の効きは良いし、音はうるさいけど換気システムもまぁ及第点はあげ られると思います。 蔵も1.4mタイプなら事務用のキャスター椅子に座って移動しても天井に頭 はぶつかりませんので(私の身長は175cm)用途はいろいろあります。 当たり前ですが蔵を何に使おうと施主の勝手です。 うちの地区は1.4m未満の部屋?は評価額に参入されないので検査官は蔵 のドアすら開けませんでした。 大工さんが建てる家ではなく工場で生産する高耐久プレハブ住宅です。 割り切らないで立てると後悔しますよ! |
179:
O-Kura
[2007-06-26 13:10:00]
スイマセン
>評価額に参入 ではなく、評価額に算入でした |
180:
匿名さん
[2007-07-01 21:46:00]
私は見積もり出してもらったことありますが坪70万弱でした。
契約しなかったけど。 キッチンはK2っていうクリナップの最下層グレードだし,洗面も希望と違うものでした。 なので,もし契約したらそこらへんがグレードアップして多分70万強になったんでしょうね。 ちなみにGENIUS 蔵(10畳)でした。 私はイイ土地が見つかればミサワで建てたいと思ってますよ。 |
181:
匿名さん
[2007-10-02 14:11:00]
1.1mの蔵にして、出入りするときはスケボーを使って、うつぶせにサーフィンのパドリングする要領で出入りするのは現実的ではないでしょうか?出るときは大変そうですけど、大収納ってすごく魅力的。
先日テレビで「各国の家の広さ比較」みたいなのがやってましたが、実は日本ってそんなに家が狭いわけじゃないらしいですね。でも「モノを捨てられない民族性」というのがあるらしく、結局家の中が狭くなってしまうとか。こういう事情を知ってるからHMは蔵とか大収納を強調するんでしょうね。 |
182:
土地勘無しさん
[2007-10-02 14:48:00]
小屋裏収納は、検査が終わった後に1.4mの仮の天井を取り外して天井を高くすることが多々あると聞いたことがあるような気がしないでもないのですが、ミサワではどうなんでしょう?
|
183:
O-kura
[2007-10-03 09:13:00]
>181さん
蔵は1.4タイプにしておいた方が良いですよ。 入り口の戸は一段低いので1.2蔵の入り口は1.1m位でしょうから結構低いです。 1.2タイプの家でも無理矢理1.4の蔵にも変更は出来ます(うちがそうですから)が、2階の蔵上部屋の天井が20cm低くなります。 うちで言うと北側の壁際が1.5m程しかなく、そこから2.7mまで勾配天井+ロフトという具合です。 壁際は机や収納を置けば勾配天井のおかげで以外にも圧迫感ないですし小屋裏風とも見えます。 それより蔵の収納の役目の方が助かってます。 >182さん ミサワはロフト造りが好きなので小屋裏を検査後に壊す間取りは多々ないと想像します。 あと、ミサワの蔵は1階と2階の間に挟む場合とさらに1階に蔵付ける場合はありますが2階ロフト部に蔵の名称が付くケースは聞いたことがありませんがどうでしょうか? |
184:
物件比較中さん
[2007-10-24 22:35:00]
最近蔵のある家を建てられた方、住み心地はいかがですか??
参考までにおしえてください! |
185:
富○ハウス検討中
[2007-11-11 16:08:00]
|
186:
匿名さん
[2007-11-11 21:52:00]
>>185
それっていいの?? |
187:
購入検討中さん
[2007-11-11 22:59:00]
現在ミサワで話をすすめているのですが、
木質パネル工法の自由設計36坪(1階約65㎡、2階約53㎡)蔵付で 本体工事 25,920,000 付帯工事 1,400,000 外溝工事 1,400,000 インテリア工事 1,000,000 設計諸費用 200,000 消費税 1,496,000 計 31,416,000 といった概算見積もりを貰ったのですが、 これっていうのは適正な価格なのでしょうか? 一体ここからいくら値引き等ができるのでしょうか? |
188:
匿名さん
[2007-11-11 23:23:00]
ウチもほぼ同じようなプランです
(ちなみに、G造作、MGEOあり、36坪、2F蔵あり、瓦屋根、オール電化) 値段は最終プラン+値引きで同等ってとこですね。 (ちなみに、値引きはかなり渋かったです。) キッチン変えるとか、防犯ガラスにするとか、そういう変更で増えた分、見積もり時に過剰だった分を引いたりした分と値引きで相殺って感じでした。インテリア等もまあ、契約時の見積もりとしては普通ではないかと。 付帯工事は土地に寄りますからね。 |
189:
いつか買いたいさん
[2007-11-26 12:00:00]
蔵の用途の話を蒸し返すようですが・・・、
先日、千葉県成田の住宅展示場内のミサワでは、1.4mの蔵の中にソファーと大型液晶テレビが備え付けられていました。 見た目は使いようによっては↑みたいのも出来ますよって推奨してるようでしたけどねw |
190:
匿名さん
[2007-11-27 22:02:00]
へぇ〜 蔵にソファーと大型テレビなんて窮屈そうな気がするけど…
蔵ってそんなふうに使ってもいいんだね! |
191:
ファンタジスタ
[2007-11-27 23:47:00]
高すぎると思いますよ。単純に割って、坪いくらになります。総檜の家が出来ちゃいますよ。
|
192:
匿名
[2007-12-23 03:25:00]
私も今、ミサワで悩んでます・・・。色々ミサワの展示場を見させてもらって30坪の土地にはやっぱりミサワが一番部屋も収納も理想の形でとれるなって思ったんで。でも30坪で2500万は高いんですかね?それともそんなもんですか?
|
193:
契約済みさん
[2007-12-23 11:28:00]
>でも30坪で2500万は高いんですかね?それともそんなもんですか?
請負金額の合計であれば私の28坪の家もそのぐらいです。 内訳 28坪、蔵7畳 家の形(上から見た形)は四角で総2階 見積もりは2500万です。(本体工事、付帯工事、設計、税、値引き、全部込み) 本体だけなら2100万(税抜き)です。 |
194:
モホモホ
[2007-12-26 08:38:00]
ミサワで家を建てようと思っています。
ミサワの断熱材はグラスウールですが、気密性はどうなんでしょう? 他のメーカーと比べて蓄熱暖房機を入れてもさむいのでしょうか? |
195:
入居済み住民さん
[2007-12-26 09:23:00]
モホモホさん、ミサワに関するスレはすべてお読みになった上での発言
でしょうか。 似たような質問は出ていると思いますが。 ミサワは地域によって標準の断熱仕様が異なる場合がありますから、せ めて住んでいる地区ぐらい書かないとレスできないです。 高気密中断熱位じゃないでかね、工場大量生産パネルのプレハブですし。 蓄暖はその地区のその家が暖まるような容量のものを入れさせられるの で設計に言われた通りに導入すれば寒い事は無いでしょう。 他メーカーがどんな家でどの位の容量の蓄暖使っているかにもよると思 いますが。 |
196:
モホモホ
[2007-12-26 10:41:00]
早いレスポンスありがとうございます。
石川県に住んでいます。 蔵付きの標準ペアガラスです。蓄暖は1個でエアコンを付けるようにといわれました。これって標準ですか? |
197:
建築中
[2007-12-26 17:16:00]
>>モホモホさん
ミサワスレVol.2に新潟の蓄暖事情を多少ですが紹介させていただいてます 参考になさってください |
198:
匿名さん
[2007-12-30 11:38:00]
30坪で2500万は高いですねえ。
|
199:
契約キャンセルさん
[2007-12-31 14:18:00]
ウチは30坪で2700万でした。
予算オーバーで止めましたけどね! |
200:
申込迷ってる
[2008-01-07 18:29:00]
子供の小学校区で、土地を探して1年〜2年。
中々、希望の土地が見つからない。 北海道とはいっても、 札幌の地下鉄徒歩圏のエリアだと、坪単価が高い。 坪30〜35万ってとことかな。 そんなところに、ミサワが分譲予定という土地情報がきた。 相場より、坪5〜6万安いと思う。 物件の場所を、FAXでもらい 現地を確認! ここなら・・・家持てる?! と、ミサワに話に行きました。 家単価が高いのはなんとなくわかってましが。 単価が、高いのには理由があると思います。 私たちの家は、建坪30坪、パネルの厚さ90ミリ 今、ミサワが提案している、地震何たらも無いし パネルの厚さも120ミリじゃない。 キッチンも他の設備もランク最低です。 家も企画住宅・・・に、増設パターン。 立てるに当たって、問題ないといいますが、 なんせ北海道です。 ミサワは、有名ですが90ミリパネルは不安です。 どなたか、ミサワで90ミリパネルで建てた方、 住み心地教えてください。 1階、蓄熱暖房、他3部屋は、 オイルパネルヒーターです。 |
201:
入居予定さん
[2008-01-07 23:01:00]
よくわからんのですが、自由設計かそれに近い物で、値段を抑えて
見積もりをして貰ってるんでしょうか? それとも立つ予定の建売仕様ということですか? 建売用の土地でも、まだ立っていないなら、自由設計で120mmパネル とか設備のアップグレードとかできるんでは? |
202:
申込迷ってる
[2008-01-09 17:20:00]
>>入居予定さん
そうですね。 パネル120ミリに設備変更したら解決ですね! でも、値段は上がるね(あたりまえですが、笑) 営業の方は、90ミリで大丈夫と強気。 でも、なにがどうで90ミリが大丈夫なのか・・・わからなく。 レスしたんです。 90ミリで、大丈夫(寒さとか、構造とか)なら、 ほかの、収納場所を増築して、話を進めたいと思っています。 限られた予算ですし。 家にばかり、お金かけて・・・皆、働きに出て 家に居ないというのは、本末転倒ですから。 |
203:
賃貸住まいさん
[2008-01-10 18:37:00]
このスレの、匿名さんって
ミサワの方ですか? そんな気がしました。 |
204:
賃貸住まいさん
[2008-01-10 18:38:00]
このスレの、匿名さんって
ミサワの方ですか? きっと、そうだね?! そんな気がしました。 |
205:
物件比較中さん
[2008-01-10 18:54:00]
このレスの匿名さんは、
ミサワの人ですかね〜?! |
206:
kurara
[2008-01-26 11:42:00]
蔵が気に入ってミサワを選んだ者です。うちは階段踊り場に蔵を2つ(それぞれ8畳、9畳。140cm)を設けました。1つは我々夫婦、1つは両親用です。フトンやスノーボード、服、本などを収納しており、役に立ってます。蔵を設けたことで階段は長くなりましたが、しばらくすると慣れてきました。換気の機械は高かったので外してもらいましたが、その代わりFIX窓をやめて開閉可能な窓にしました。腰をかがめないと移動できませんが、1日に何度も入る所でもないのですし、気にしてません。家が完成してから1年経ったものの、横着者で1度も掃除していません。でも気にならないです。3.2mのリビングは気に入ってます。44坪:2,800万でした。
|
207:
住まいに詳しい人
[2008-01-29 00:28:00]
建蔽率や容積率に制限のあるところに、広々暮らしたいならお勧めです。
逆に、そういった法規の規制が少ないのであれば、蔵分大きな家を建てたほうが使いやすいというのが、自分の考えです。 ちょっと試算をしたのですが、蔵と普通の天井高さのある部屋(同じ仕様だとして)の違いは、工事代で考えると、ちょっと柱が長くなるのと壁の面積が増えるのと階段の段数が増えるくらい。材料代を想像していただければ、これがたいした差ではないことは理解していただけると思います。 なので、蔵を作るくらいなら、間取りを一生懸命考えて、生活階にに収納スペースをしっかり作る(たとえ面積が大きくなっても)か、いっそ3階建てにしてしまうかの方が、いいように思います。 つまり、38坪に14帖(7坪)の蔵を付けるくらいなら、2階建てでも3階建てでもいいので、45坪の家を建てて、数十万円余分に払う(もしくは、43.5坪で同じくらいの金額にする。)方が、使い勝手は良いと思っています。 ちなみに、しっかりした構造躯体を実現しているメーカーなら、2階建ても3階建ても工事金額に大差はないです。逆に、ここで、大差がつくほど2階建ての構造仕様が安いメーカーで蔵のような実現するのは危険です。 ミサワさんは、そんなことはないと思いますが、基本的に、各階で床高が違ったり、スキップフロアになったりするのは、構造的には不利な要件ですので、その不利になる分だけをきっちり計算して補強してやる必要があります。 ミサワさんを形だけまねているような工務店では、多少注意が必要かもしれません。 ちなみに、自分は、他社の人間なので、その分は割り引いて参考にしてもらえばよいと思います。 建蔽率や容積率に制限があるところでは、本当にいいと思っていますよ。 |
208:
購入検討中さん
[2008-03-28 18:44:00]
ミサワで37坪+蔵10畳分で2,100万円で提示されました。営業さんが頑張ってくれたようなのですが、高いのか安いのか分かりません。
もう一社検討しているところは一般工務店です。 まだ一般工務店の方からの見積りが出ていないのですが、あまり金額に差がなければ間取りや蔵が気に入っているのでミサワで契約しようと思っているのですが、かなり金額に差があるようであれば、工務店で同じ位の金額で大きく建てた方がいいのかな…と考えてしまいます。 |
209:
購入検討中さん
[2008-03-31 20:32:00]
私も、札幌でミサワホームを考えてます。
基本、120MMですよね。 I地区は120mm外壁&16ks100mm Ⅱ地区は、90mm外壁&16ks75mmのはず やはり、Ⅰ地区バージョンで建てたほうがいいのでは? |
210:
申込予定さん
[2008-04-24 03:24:00]
今週末に打ち合わせです。2階に蔵(10畳)を予定(36.5坪+蔵で2200万円)していますが、どうすれば安くなりますか?
No.206さんは換気の機械をはずしてもらって…とおっしゃってますが、私も営業の方に相談してみようと思います。 安く仕上げるなら、1階の床はリアルMガード(白)で、階段から上は標準のものをという事だったのですが、階段から色ががらりと変わるのもおかしいので、せめて、よく似た色(安いもので)を探してもらおうと思っています。 他のハウスメーカーや安い工務店も検討したのですが、やはり蔵が気に入ったのと、主人やお義母さん(同居予定)の意見もありましたので、ミサワにしようと思っています。建物の他に300万ほど(立て替えなので取り壊し料とか、火災保険、給排水工事等)かかってしまうのがいたいですね。 アドバイスをお願いします。 |
211:
入居済み住民さん
[2008-04-24 22:02:00]
私も昨年同じような家(38.5坪+蔵12畳+蔵5畳)を建てましたが,
上物で2700万円くらいでした。(o-type KURA) 申込予定さんがお建てになる予定の建物のグレードは分からないですが, そんなに高くないと思います。 うちも床はフローリングは全てリアルMガードにしました。 最初は標準のやつでいいと思っていたのですが,ワックスがけ等, メンテナンスのことを考えると,多少高くてもMガードの方がいいかな, と思ってそうしたのですが,結果は大正解でした。 入居して1年が経ちますが,傷らしい傷はほとんどなくて, 遊びに来る人もビックリするくらいです。 寝室はジュータンにしたんですが,Mガードに比べると10万円 以上安かったです。(安くしようと思ってジュータンにした わけではないですが…。) 確かに細かい積み重ねで,最終的な金額も大きく変わってくるかもしれませんが, 後から簡単に交換できないようなものは,多少高くても妥協しないほうがいいと思います。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報