実際に住んでいる方どうですか?坪数と単価も教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2005-02-11 07:02:00
\専門家に相談できる/
ミサワホーム「蔵のある家」の評判ってどうですか?
223:
匿名さん
[2009-02-21 01:52:00]
Bタイプ蔵36坪で2300万程するみたいですよ
|
225:
契約済みさん
[2009-04-22 12:08:00]
三重のミサワについて何か知って見える方、教えて下さい
|
226:
購入検討中さん
[2009-08-05 10:11:00]
蔵階の階段について、容積率に参入されるか否かの考え方を教えていただけますでしょうか。
具体的には、法規上2階建ての家で、2階の上に蔵階(要は屋根裏のようなものです)を 設けようとしています。2階から蔵階へは固定階段を設置しますが、階段自体の天井の高さに よらず、この階段は2階の床面積にのみ含まれるという認識で正しいでしょうか。 |
227:
匿名さん
[2010-05-18 23:21:02]
蔵って、容積率が足りないとき以外で、役に立つことってありますか?
|
228:
匿名さん
[2010-05-28 05:37:04]
見積金額が具体的で目安になり有り難いです
最終建築が終わった際の金額が項目別にわかる方の情報をおまちしています 坪単価はどこまで含めるかで変わるのでよくわかりません |
229:
匿名
[2010-05-28 17:44:10]
定期借地権の築4年と新しい目の蔵のある中古がさいたま市で1500万代と安いけどどう?
|
230:
匿名さん
[2010-05-28 18:09:21]
別にいならいけど…
|
231:
匿名
[2011-01-24 11:52:54]
ミサワホーム、蔵のある家で新築を考えてます。
ただ…建てる土地が第一種低層地域です。 建て方にも(間取り)よるのかも知れないですが1,4メートルの蔵は無理でしょうか? ミサワホームに聞いても、プランニングの段階じゃないと答えられないとこ対応でした(;_;) 建坪は33坪の予定です。 |
232:
匿名ちゃん
[2011-01-25 08:29:34]
|
233:
匿名
[2011-01-25 16:41:02]
|
|
234:
匿名さん
[2011-01-30 16:43:07]
「蔵」はメリット・デメリットを分かった上で作らないと後悔する事になるって
よく言われてるから気をつけてくださいね。 |
235:
匿名
[2011-01-30 20:20:28]
やらないで後悔するよりも
やって後悔したほうがいい。 だからつけてみたw |
236:
匿名さん
[2011-01-30 23:43:16]
やらないで後悔しないのがベストだろw
|
237:
愛知県在住
[2011-01-31 20:49:01]
1階や1.5階にある蔵を見学していた時は、使い難そうと思っていました。
先日、鉄骨(ハイブリッドのシエナ)を見学したのですが、2.5階(2階の主寝室から階段で上がる)に蔵がありました。 高さも1.4メートルあり、屋根裏収納としてアリだと思いました。 |
238:
匿名
[2011-01-31 21:02:57]
結構1、4メートルって腰がきついよー。若いうちはいいけど・・・
|
239:
匿名さん
[2011-03-03 02:59:11]
蔵ははっきり言っていらない。
あれに壁の分のお金がかさむなら普通のクローゼットがほしい。 うちは蔵はあえて無いのを選択。 だけどロフトがついてきてしまう・・・なんで腰をかがめなきゃならんものを売りにして戸建てに採用しちゃうかな・・・非常に残念。 |
240:
匿名
[2011-03-03 11:00:56]
蔵作るんなら本物建てなきゃね
ありゃ蔵ってよりただの押入だよ |
241:
入居済み住民さん
[2011-03-07 20:17:34]
蔵そんなに邪魔かねえ?うちでは重宝してますよ。
うちには扉1枚の6畳相当と扉2枚の8畳相当の蔵がありますが、、 1枚扉だと大きなものの収納には不便です。 そこには高さ65センチ程度のキャスター付き収納棚を壁の両側にずらっと並べました。 あまり高いものにすると照明があたりづらくなるし、圧迫感が出てきます。 そこに本やCD等を詰め込んでいます。同じ高さで奥行きのある棚にはLDをしまっています。 ぴったり並べているので取り出すためには収納棚を引っ張り出すことになるため、 標準のカーペット床だと重く感じますが、座って整理することが多いためこれでいいかと思っています。 30個以上の棚が入っているため収納力はかなりのものですが、 しばらくは棚の組み立てばかりやって荷物の整理が進みませんでした。 部屋のとなりに大きな収納力がある点では本当の蔵より使い勝手がいいです。 |
242:
匿名さん
[2011-05-14 00:40:04]
物が棄てられない人には藏のある家が良いと思いますよ!
でも140cm以下と言う高さ制限なので大きく蔵部分を作ると掃除が大変です^^; お掃除嫌いな人が藏のある家にしちゃうと・・・ゴミダメのある家になっちゃいますよ! 大人が掃除機をかけるには腰に負担がかかるし・・・ 普通にウォークインクローゼット又は物置部屋を作る事をお薦めします。 |
243:
入居済み住民さん
[2011-05-17 16:06:04]
うちの蔵は子供たちの図書館(といっても半分以上マンガですが)となってますよ。
友達来ても自分の部屋じゃなくて蔵で遊ぶことがほとんどです。 あと以外に良かったのが、「蔵でない部分」。 リビングは天井高が高く取れて開放的、でも吹き抜けとは違うから家相上でも気にする人にとっては良いとか。 海外から日本の建築学ぶ人がホームステイでうちに来たことあるんですが、蔵の発想とか構造?デザインなどなどとても感心して帰っていきましたよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報