今月中に契約しようと思っているのですが積水ハウスとパナホームで迷っています。
縦割りの二世帯建築予定で〔完全分離型〕60坪で予算は5000万程度です。
積水は建物予算が5300万でそこから270万程度の値引きが限界ということでした。
パナは建物予算が5360万でそこからキャンペーンでキラッテクタイル分の割引と建築中の
モニター割引と決済割引がはいって630万の値引きが限界ということでした。
価格だけでみるともちろんパナホ−ムがキャンペーン中というのもありお得な気がするのですが実績やアフターフォロー信頼性は積水ハウスなのかな?とも思っています。積水ハウスの営業マンは地震に強いシーカスと光触媒塗装のエコルデックに自信があるようですがパナホームも積水ハウスがその商品を出す前からラーメン構造?や光触媒タイルを仕様しているといっていました。
建物にはそんなにいうほど違いは」ないように感じるのですが勉強不足なもので詳しい方アドバイスをいただけるとたすかります。
あとパナホームの将来性も心配です。パナホ−ムの赤字のせいで松下が手を切るという噂があるのですがどうなんでしょう? 今の段階で400万の差が出ているのですがいったいその差はなんなのでしょう?あと積水やパナで建築されたかた値引きやサービスは同じようなかんじでしたでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
[スレ作成日時]2007-06-23 23:53:00
パナホームと積水ハウスで迷っています
レスが検索されませんでした。
画像:あり
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |