レスが500超えたのでつくってみました。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12480/
[スレ作成日時]2006-06-03 16:58:00
\専門家に相談できる/
タマホームご存知ですか?その11
682:
匿名さん
[2006-08-23 23:16:00]
|
||
683:
匿名さん
[2006-08-24 06:56:00]
シートの隙間から漏れたのでしょうね…
瓦が乗れば大丈夫ですよ! |
||
684:
たまとく
[2006-08-24 11:56:00]
屋根からだとまずいね、瓦が乗れば大丈夫じゃないぜ。よこなぐりの雨で横からならいいけど・・・
|
||
685:
匿名さん
[2006-08-24 12:58:00]
>682
雪のこと考えるとちょっと心配かな。補修は簡単だから、工務の方にたずねてみたらどうでしょう。 |
||
686:
匿名さん
[2006-08-24 23:21:00]
なんで根拠もなく不安になるような書き込みするかなあ?>>684
|
||
687:
匿名さん
[2006-08-25 07:38:00]
タマの大安心の家の標準施工の断熱性って問題ないですか? オプションでグラスウールの100ミリに
しようか悩んでます。断熱材をオプションで変えた方っていますか??? |
||
688:
たまとく
[2006-08-25 12:07:00]
|
||
689:
匿名さん
[2006-08-25 14:29:00]
>>688
あんた建築の事知らなさすぎです。防水シートって何よ? 普通は、ルーフィングって言うんですけど。 ルーフィングってゴムのシートみたいなものですけど しかも屋根の野地板にビスで留めるから瓦がなけりゃ雨が漏ってあたりまえです。 屋根に防水シートを施工してるんならソース(根拠)を出しなさいよ |
||
690:
たまとく
[2006-08-25 15:01:00]
>689
あんたも建築と英語を知らなすぎだね。 防水層をルーフィング(防水シート)って言うんだよ。 ちゃんと重ねてりゃ漏れねーよ。 ソースってなんだい?醤油の親戚かい?basis、evidenceのこと言いたかったの? |
||
691:
匿名さん
[2006-08-25 15:26:00]
|
||
|
||
692:
たまとく
[2006-08-25 23:39:00]
>691
了解。 |
||
693:
匿名さん
[2006-08-26 09:40:00]
682です。私の質問のせいで、口論になられたこと深くお詫びいたします。
工務の方に見ていただいて、シートの継ぎ目部分のビス止めが甘かったみたいで、 風でめくれている箇所があったみたいです。 今日瓦が乗ったので安心しました。 回答して頂いた方々、どうもありがとうございました。 |
||
694:
岡直
[2006-08-26 09:47:00]
タマホームってふしだらけの柱で立ててましたが
強度、耐久性など大丈夫でしょうか? |
||
695:
匿名さん
[2006-08-26 10:06:00]
↑ダイワの建売買った人が何のようですか。
ダイワのスレでも相手にされていないようですが、 そりゃあ そうですよね。他人の発言をパクッてるらしいからね。 |
||
696:
メガ
[2006-08-26 12:18:00]
No.694 by 岡直さんへ
どのようなものか分かりません(ムク、集成、梁、間柱など不明)ので、たぶんでよければ、回答します。 結論から言いますと強度的には、その節のあるものを前提に計算していますから、問題ないはずです。 たぶん、その見られたのが集成材なら集成材は同一等級構造用集成材だからだと思います。 確かに節を抜かして外層だけ強度を上げることもありますけど、それはしていないということです。 集成材でも4寸角(120×120) ですから普通の家なら問題ないはずです。 集成材なら、節は途中で切れているので、さらに問題ないはずです。 木は天然のものなので、節はあって当然と考えてくださいね。 |
||
697:
匿名さん
[2006-08-26 13:53:00]
|
||
698:
匿名さん
[2006-08-26 13:55:00]
|
||
699:
匿名さん
[2006-08-26 15:09:00]
|
||
700:
匿名さん
[2006-08-26 21:28:00]
|
||
701:
匿名さん
[2006-08-26 22:38:00]
|
||
702:
匿名さん
[2006-08-26 22:40:00]
|
||
703:
匿名さん
[2006-08-26 23:18:00]
|
||
704:
匿名さん
[2006-08-26 23:53:00]
|
||
705:
匿名さん
[2006-08-27 00:17:00]
687さんへ
断熱材を変更しました。 床・屋根→カネライト60m/m 壁 →ロックウール100m/m 36万円もしたけど 雪国仕様より安いと思ってしました。 |
||
706:
匿名さん
[2006-08-27 00:28:00]
705です
施工面積は、52.45坪です |
||
707:
匿名さん
[2006-08-27 04:30:00]
サッシはアルミのままですか?
|
||
708:
匿名さん
[2006-08-27 09:11:00]
|
||
709:
匿名さん
[2006-08-27 14:00:00]
705さん>
屋根もカネライトに変更したのですか☆ ちなみに自分は 屋根 ロックウール100mm 壁 ロックウール75mm 1F床下 カネライト60mm に変更して、大体8万程度の差額でした。 他には1F天井と2F床下の間にロックウールを入れて吸音効果を高めたいなぁなんて思ってます。 今、営業さんに確認をとってるところです。 断熱材のことではないのですが、屋根裏換気ってみなさんはどのような施工になってます? 特別に機械換気にしたりしている人はいらっしゃるのですか?? |
||
710:
匿名さん
[2006-08-27 15:45:00]
|
||
711:
匿名さん
[2006-08-27 16:11:00]
|
||
712:
匿名さん
[2006-08-27 16:14:00]
階上の足音が気になるなら、1階天井の石膏ボードを二重にするといいらしいよ。
|
||
713:
匿名さん
[2006-08-27 19:57:00]
712さん>
そうなんですか。 参考にさせていただきます。 ロックウールとどちらがコスト的にいいですかね?? |
||
714:
匿名さん
[2006-08-28 02:48:00]
|
||
715:
ポチ
[2006-08-28 13:06:00]
皆さんに質問です。
トイレや洗面所の床をクッションフロアではなく、リビングとかと同じ木の床材にされた方 いらっしゃいますか? 途中で工務担当者が変わっていまい、以前の担当者は『同じ床材にするとカッコイイですよ』 といってたので、単純にただ見た目重視でクッションフロアをやめました。 しかし新しい担当者は『よほど気をつけないと、水を含んで白っぽくなってきますよ』と。 実際使われている方がいらっしゃれば、ご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。 |
||
716:
匿名さん
[2006-08-28 13:16:00]
>715
同じ床材と考えたことはありますが、耐久的に水周りなので数年後は床の痛みが出てくる といわれました。なのでクッションにしています。実家では木の床材を使っていましたが、 微量ながら水を数年含んできたので、老朽化が目に見えるようになりました。 それもあってやめたのですが。。。参考になりませんね。 |
||
717:
匿名さん
[2006-08-28 13:52:00]
>>715
新しい担当さんの言うとおりだと思いますよ! 我が家も見た目重視で洗面にフローリング貼っていますが、 確かに撥ねた水でシミっぽくなって汚れが取れません。 最近はお洒落なクッションフロアも多いので、ポチさんの イメージにする物がきっと見つかると思いますよ! |
||
718:
匿名さん
[2006-08-28 13:54:00]
|
||
719:
匿名さん
[2006-08-28 22:24:00]
>715
自分は工務店のほうから、フローリングで統一したほうが見た目がいいと 勧められましたが、水廻りで使うには、フローリングの溝に入り込む汚れも気になったし 傷むイメージもあったし、お掃除も大変になるだろうと思い、フローリング以外で検討しました。 でも、クッションフロアを使うのにも、耐久性や磨耗・質感を考えると、 あまり乗り気になれず・・・結局、会社やお店等でよく使われている、Pタイルにしました。 土足で踏み歩く場所に使う事も多いものだけに、室内で使う分には、メンテナンスも苦労が 少ないです。それと、タイルよりも冷たく硬い感じもなく、クッションフロアよりも耐久性に 優れているので個人的には気に入っています。ご参考までに。 |
||
720:
匿名さん
[2006-08-29 00:07:00]
うちはトイレ、洗面もフローリングにしました。要所要所にマットを敷けば大丈夫ですよ。っていうか、台所はフローリングでしょ?台所と変わりませんよね。
それと、うちは洗面(約4畳)もトイレ(2畳)も広めですが、広い面積のクッションフロアは安っぽさが目立つ気がしたので、即、却下でした。 フローリングなら、きれいに掃除していればトイレでも全然汚く感じなくて良いですよ。 |
||
721:
匿名さん
[2006-08-29 06:04:00]
既にお住みになっている方に質問です。
基礎コンクリート着工段階です。(1回目の打設終了) 型枠が取り外されましたが、施工が悪かったらしく表面に段差など凄いです。 知り合いに聞いてみると、「通常、基礎の表面は佐官屋が入り駄目周り補修するもんだよ」って 教えて頂き安心しているのですが、タマも通常に該当するのでしょうか? 酷い所は10ミリ以上の段差があり、削れるのかって思いますが、、、 |
||
722:
匿名さん
[2006-08-29 06:40:00]
たしかに、基礎屋の腕が悪いよ。欠陥?
|
||
723:
ポチ
[2006-08-29 09:02:00]
トイレ・洗面所の件、皆さんのご意見とても参考になりました!
やはり今のまま、見た目にこだわってフローリングで行きたいと思います。 今もこれからも苦労して建てる愛しのマイホームですから、汚れや腐蝕に気をつけながら 頑張ってお掃除しますo(^0^)o アリガトウございました! |
||
724:
たまとく
[2006-08-29 11:35:00]
>721
わたくしの経験から申し上げますと・・・(う〜ん、ていねい) あばたは人間様同様、削らず盛るのが普通でございます。 程度がわかりかねますが、やり直しを指示するか、化粧後で我慢するかですね。 タマ様、もう少し、気持ちをこめてプライドをお持ちなり打設していただきたいです。 |
||
725:
匿名さん
[2006-08-29 12:48:00]
基礎の表面?
1回目の打設時でも、そんなに汚いとは思いませんでしたが 建築の最後の方になるかな? 左官屋さんが入って、最後に仕上げです! 当然、綺麗に仕上がってます。 なので、段差が側面の場合は心配する事ないと思われますが・・ 1回目のコンクリート打ちで終わるHMさんって無いんじゃないですか? |
||
726:
匿名さん
[2006-08-29 12:50:00]
>705さんへ
私は寒冷地仕様にしました。色々変更できるとは知らなかった・・・。 ただ、エコキュートは付いてくる、樹脂サッシにはなる、床暖もつく。できめましたが、逆に選べなくなりますもんね。床暖にしても、もっといいのがあったろうにとか、後の祭りか・・・ |
||
727:
匿名さん
[2006-08-29 14:33:00]
>721さん
よくわからないのですが、 1.外周部の型枠をつけた状態でベースの生コン打ち(1回目) 2.立ち上りの型枠設置 3.立ち上りの生コン打ち(2回目) (4.立ち上りのレベルコンクリート打ち) 5.養生後型枠撤去 が一般かと思いますが、2の前に外周部の型枠を取ったと言うことですか? 立ち上りの打ち継ぎ部(1回目と2回目の継ぎ目)をモルタル仕上げ する事はありますが、それ以外の基礎部で左官屋は入らないと思いますが。。。 モルタルには強度はありませんので。。。念のため。 >725 外周部の立上げとベースを一体打ち(1回)で打つ事はありますよ。 (シロアリ対策や、打ち継ぎ部からの浸水などに気を使う場合) HMというか、基礎屋さんがそういう型枠を持っているかどうかですが。。。 それか、ユニバみたいな逆ベタ 一回打ちみたいなものならあるかもですね。 |
||
728:
タマ住人
[2006-08-29 19:09:00]
ここには荒らしっていうか、ウソ(適当な意見)を書き込む人がいるから要注意。
タマでも基礎は最終的には仕上げで綺麗に成ります。 |
||
729:
タマ住人2
[2006-08-29 19:13:00]
そうそう、綺麗に仕上がりますよ!
|
||
730:
匿名さん
[2006-08-29 19:53:00]
728、729さんのおっしゃられるとおり、
タマは足場が外れてから、左官屋さんが入り丁寧に基礎表面を仕上げます。 見た目はいくらでも綺麗にできますが、基礎は強度を重点的に着目することをお勧めします。 |
||
731:
匿名さん
[2006-08-29 20:53:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
今日土砂降りの雨が降りましたが、屋根から雨がもってます。
あのシートって防水シートじゃないんですか?まだ瓦がないから
しかたがないのかなって思ってますが、シートの意味ってなんなのか
分かるかたいらっしゃいませんか?