マイホームの建築に当たって、広島建設を検討中です。広島建設で家を建てられた方に、お伺いします。完成前の会社の対応振りや会社の信頼度は如何でしたか。また、完成後、住んでみての家の評価は如何ですか。セナリオⅠ、セナリオsp(ダイライト工法)、SW工法など、商品ごとの気密性、断熱性についての実感など教えていただくと大変ありがたいと思います。
特に、断熱性や気密性についてはどうですか。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2004-09-28 09:45:00
広島建設の評判ってどうですか?
621:
検討中の奥さま [女性 40代]
[2015-07-30 17:38:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
622:
検討中の奥さま [女性 40代]
[2015-07-30 20:38:05]
|
623:
検討中の奥さま [女性 40代]
[2015-07-30 20:40:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
624:
入居済み住民さん [男性]
[2015-08-07 23:24:53]
入居後、約半年です。
家には満足ですが、会社の部門が縦割りな感じで、社員の方が気の毒に感じます。 この辺りを改善しなければ、一流のHMの仲間入りは不可能だと思います。 入居者としては、ここを改善して一流の仲間入りを果たして欲しいです。 大工さんや営業の方はいい仕事をしてくれます。 もしかしたら、会社のお偉いさんが二流の人間なのかも。 |
625:
購入検討中さん
[2015-08-07 23:37:01]
例えばどんな所がですか?あとオプション
|
626:
購入検討中さん
[2015-08-07 23:37:29]
例えばどんな所がですか?
|
627:
へんなおじさん [男性 40代]
[2015-08-08 02:12:33]
618様
私は社員じゃないか疑惑がありますが、本当に違います。 私は延べ床約45坪セナリオワン店舗併用で2400万くらいでした。 一般地域です。 別途 ローンの諸費用は100万位 外構は100万くらいです。 外構工事はコンクリート敷き、ポスト、ブロック、フェンス、ポールなどです。 必要最低限しかしていません。地盤改良ですが、運が良く大してかかりませんでした。 地盤が良くないと、改良にかなりかかるという話を友人に聞いたことがあります。 ネットでも調べましたが、その通りでした。 水がいっぱい出るとか、やわらかいとか、土地が平らではないとか。 店舗分は、床クロス、床補強、壁下地、電気配線、ミニキッチンだけですが、70万位でした。そのうち電気は特殊で30万位でした。店舗は13坪位です。 水道もきている管の太さや引き込み距離などで費用が全然違うらしいです。 これも運が良く大して掛かりませんでした。 外溝工事はやる事次第で、値段が全然違います。 500万とか1000万とか、いくらでも外構工事は豪華に出来ます。当然建物以外の敷地が広いと金額掛かりますよね。 ローンも諸費用込みの場合2%ちょっとの利率ですが、諸費用別の場合は0.9%前後です。 私の場合、諸費用別なので、利率0.8%強で100万位(120か130かも)諸費用が掛かりました。 あと618様は一般地域ですか?準防地域ですか?防火地域ですか? それによって価格が全然違います。あと2世帯、3階建、店舗併用でも。 というのも、知人の話ですが、一流HM、防火地域、延べ床約60坪、ツーバイフォー、2階建、1世帯、住宅専用、外構工事まで全て込みで、かなり豪華な内装で6千万だそうです。ってことは坪100万 私の家も店舗の内装、エアコン、照明、カーテン(すべて別の会社に発注)まで入れると3300万です。 そう考えると坪約73万になります。 ショウルームに行くと、地域による施工の費用の違いがわかると思います。 バルコニーは構造の制限があって、奥行きを増やすと補強が必要になり、費用が掛かると思います。 幅を増やすのも制限があり、補強が必要になり費用が掛かると思います。 私は予算がギリギリでしたので、奥行きは広げず、幅だけ補強の必要ない分だけ、2マス(1畳分)だけ追加しました。 合計6マス分になりました。これは私の家の間取りで出来た幅なので、前後1~2マスあると思います。 費用は17万前後の追加だったと思います。 諸経費はその位だったと思いますが、確か施工の環境で違いが出る気がします。例えば、工事車両の駐車場の料金とか、資材の運搬のし易い場所かどうか、警備員の配置の有無。敷地の中に車が止められて、資材の運搬がスムーズならコストが低いし、近くまで車が入っていけないと運搬に時間が掛かるのでコストは掛かるし。諸経費はそのような事の積み重ねではないかと思います。 金額のボッタクリはないと思うので、支払えるのであればGOだと思います。 無理なら、外溝工事、屋根の形状、収納、屋根裏収納、間取り、窓、ドア、カーテン、照明などを見直して、OPを減らすしかないと思います。 ただ、ローンで組める範囲内なら、月々の返済額は大差ないので、後で後悔しないためにもOPは減らさない方がいいと思います。私は限度いっぱい借りてしまったので、予算との戦いでした。ですので、人に自慢する見た目のOPよりも、機能のOPから選択をしていきました。 自分の日常生活を想像すると使いやすい家になりますよ! 例えば、買い物してきて、キッチンに向かって冷蔵庫に収納する事や、買ってきた物をしまう事。お風呂に行く時、リビングからダイレクトに洗面室行くのか、廊下を通るのか。お風呂に入る時、脱いだ服をどこに置き、どこにタオル、バスタオルを置くか。洗濯機から物干しへはどのように運搬するか。物干しからアイロンをかける場所やしまう場所。掃除機をかける時の家じゅうのコンセントの位置。夜中トイレに目覚めて、寝室からトイレに向かうところとか、老後になった時のそれらの行動も。 あと家具家電の搬入、子供のピアノを置く場合は床補強や防音。空気の入れ替えの時の風の流れなど。 まとめますと、してもらう事の対価の請求が待っているということです。 その点のコスパが他のHMより、広島建設が優れていました。 私は綾瀬支店のSさんという方が担当でしたが、 土地の売買、住宅ローン、設計、申請、完成、アフターまで、すごく頼りになりました。 建物だけではなく、これらもすごく大切な事です。 知人にもSさんを紹介しました。秋頃完成予定です。 長々となりましたが、いい営業マンと出会い、いいお家が建つ事をお祈りいたします。 また何かご質問があれば、また登場します。 |
628:
住まいに詳しい人 [男性 30代]
[2015-09-08 10:51:17]
見積り、値引きについてアドバイスさせていただきます。あくまでも一般的なお話で特定した会社のお話ではありません。ギリギリまで値引きしてくれます。二重の見積りになっており営業マンは粗利というものを気にして契約をしてます。月末であれば多少の粗利の限界値は突破出来ます。次月になったら値引き出来ないなんてありません。出来ます。また月末になれば大丈夫です。諸経費のパーセンテージに気をつけて下さい。ここで乗せて引くので会社はダメージゼロです。設備もオプションも少しずつ金額を乗せます。気をつけて下さい。と言っても気をつけようがないのでここからアドバイスです。1、やりたいオプションや設備は最初から全部見積りにのせてもらう。2、同じローコストメーカーで同じ設備、間取り、オプションを見積る 3、必ず焦らず打合せを最低でも5回設計してもらう設備の見積りもする。←ここが重要です。1回2回の打合せで契約を迫ってきます。軽くあしらいましょう。ただあなたと契約をしたいんだと熱く語ってください。隙を見せるとすぐのせてきますよ。契約してからも要注意です。粗利率を常にチェックしている部署がありますので気を抜かないで暴利をむしりとられないようお祈りしております。ご参考になさって下さい。
|
629:
購入検討中さん
[2015-09-08 14:17:41]
レオハウスとどっちがいいかな?元々安いから大した値引きないでしょうね。
|
630:
匿名さん
[2015-09-09 17:04:00]
そうなんですよね。
ローコスト系だと値引きっていうのはなくなってくるとは思いますけれども、 値引きありきで値付けされるよりはまだわかりやすくっていいんじゃないかという思いもあり。 そういう交渉するくらいなら、どんどんもっと家について話を進めていきたいですし。 |
|
631:
匿名
[2015-09-09 18:05:58]
担当者に提案内容に改善を求めたら、「こっちも儲からなければやれませんから」とはっきり言われたのでお断りしました。
とてもいい社員さんを育ててらっしゃるしっかりした会社ですね。 |
632:
匿名さん
[2015-09-09 18:10:41]
むりいったんじゃないの?利益出なきゃやらない、当たり前だよ。
|
633:
匿名
[2015-09-11 08:33:38]
だから良い社員さん育ててらっしゃるって言ってるじゃん(笑)
|
634:
購入検討中さん
[2015-09-24 10:50:28]
ただいま注文住宅を検討中で、広島建設さんも選択肢に入っています。
かかる諸費用についてなのですが、契約料はどれくらいかかるかご存知の方居りますでしょうか? また中間金などもどの段階でどれくらいかかるかご存知の方居りましたら教えていただきたいです。 ちなみに、予算は2500万くらいまでと考えております。 |
635:
打ち合わせ中
[2015-09-24 19:42:36]
634さん
契約時の金額は総額の10%以上。 残りは引渡し時ですので中間金は不要でした。 因みに、防火地域にお住まいだと4,5百万は高くなりますよ。 |
636:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-09-25 01:33:17]
初めましてよろしくお願いします。
先日一回目のプランで檜ハイブリッド工法を勧められました。 JWOOD工法もありますが、どちらが良いか迷っています。 よろしくお願いします。 |
637:
購入検討中さん
[2015-09-25 10:30:03]
>>635様
ありがとうございます! 契約料が総額の10%以上ということは、最終的な見積もりが出るまでは費用は一切掛からないということでしょうか? 検討中の他社では最終的な見積もりは契約してからで、その契約時に30万かかるところがあります。 中間金は不要なのですね。 残りが引き渡し時というのは助かります! 予定地は防火地域等ではありません。 防火地域だとかなり値が上がるものなのですね。 まだまだ知識が浅いので大変参考になりました。 |
638:
打ち合わせ中
[2015-09-25 15:48:48]
637様
当方の場合ですけど。 1.契約(総額の10%以上を払いました。) 2.契約書に1万円の収入印紙を貼るため購入しました。 3.打ち合わせ(細かい仕様を決めます。) 今ここです。 4.変更契約(最終的な契約です。再度1万円の収入印紙が必要と言われました。) ※以降の変更は変更に伴う費用がかかるみたいです。 5.着工(地鎮祭をやる場合は実費がかかります) 6.引渡し前に残金の支払? 以上と、途中で大きなお金は必要ないと認識しております。 間違っていたら申し訳ありません。 |
639:
匿名さん
[2015-09-26 02:09:45]
2回も契約するのは変な感じですが、
どんな内容の契約なんですか? |
640:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-10-17 08:38:22]
お隣さんで朝から職人さんユニックやら、レッカー車はいって作業開始!アウトだぞ広島建設さんよー!!!
せめて8時以降常識でしょ?? これって、現場監督に言えばいいの? |