マイホームの建築に当たって、広島建設を検討中です。広島建設で家を建てられた方に、お伺いします。完成前の会社の対応振りや会社の信頼度は如何でしたか。また、完成後、住んでみての家の評価は如何ですか。セナリオⅠ、セナリオsp(ダイライト工法)、SW工法など、商品ごとの気密性、断熱性についての実感など教えていただくと大変ありがたいと思います。
特に、断熱性や気密性についてはどうですか。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2004-09-28 09:45:00
広島建設の評判ってどうですか?
63:
購入検討中さん
[2007-12-16 10:26:00]
|
64:
匿名さん
[2007-12-16 17:04:00]
広島建設は
競合させれば必ず値引いてくれると聞きました。 それもかなりの金額だとか。 いったい原価はどうなっているのかと首を傾げるほどだそうです。 契約された皆さんはいかがでしたか・・・・ |
65:
契約済みさん
[2007-12-18 10:50:00]
>63さん
広島建設は、契約するとなかなか値引きしてくれません。 契約前に、64さんの言うように他のHMとの見積もりを持って行って交渉するとかなり値引きしてくれるそうです。 間取りなどをじっくり検討し、仕様なども標準以外にしたりすると差額が結構かかってくるので、急いでなければ納得のいくプランになってから契約してはどうでしょうか? |
66:
匿名さん
[2007-12-19 19:07:00]
はじめまして!
契約をして、今は間取りの最終段階って感じです。 これから最終の金額が出るのですが、値引きは期待できますかね? 今のところ少しだけ、予算をオーバーしてる感じです。 入居済みの方はいかがでしたか? やはり、値引きは期待出来ないですかね? 当初、他の会社でも見積を取りましたが、広島建設だと約300万ぐらい 安く見積もりが出てきました。 |
67:
購入検討中さん
[2008-01-15 14:33:00]
1階と2階で分けた2世帯にしようと思っているのですが
床の防音性などはいかがでしょうか? |
68:
ビギナーさん
[2008-01-15 19:19:00]
広島の他に相見積もりとって競合させるとしたら
どこがオススメですか? |
69:
匿名さん
[2008-01-24 21:36:00]
京成線の二和向台に決めたのですが便利というお墨付きで契約したんだけれどまったくもって不便です。子が二人高校生なのですが通学するのに京成津田沼からJR津田沼まで歩いて5,6分。同じ駅構内の乗り換えですらめんどうなのに、これが毎日となるとかなりの負担。社会人になってもこの生活が続くと思うと、、、。自身の認識不足後悔しております。どおりで安いはずですよね。大きなお家にあこがれて買ったけれど子の成長とともに広いリビングは光熱費ばかりかかるし 掃除は大変 メンテナンスも何かとお金がかかる。こじんまりしたお家でJR沿いにすればよかったです。将来土地としての価値も期待できませんし、、。これから建てる方 京成は不便ですよ。安いには安いなりの理由ってちゃんとあるんですね。自分たちがよくても子がかわいそうです。
|
70:
ご近所さん
[2008-01-24 22:07:00]
>>69
広島のスレッドに関係あるのですか? それに二和向台に住んでいるのなら新京成のことを「京成」と連呼しないと思いますが… 御自身でも書いておられますが、高い買い物をするのに安易に決断してしまったようですね。 二和辺りは何年か前に地価の下落率が千葉県内でも上位にランクされていましたし、少し 調べれば69さんが指摘している電車の接続に関しても簡単にわかり得ることですよね? きっとJR沿いの小さな家を購入していたとしても、その家に関してもあなたは満足ぜずに 不満ばかり言うのでしょうねぇ〜それから津田沼経由が嫌なら北習志野で乗り換えて東葉 高速に乗り換えればいいのでは?学生の間は定期代を考えると躊躇してしまうかも知れませんが、 社会人になればある程度までは会社が交通費は負担してくれるでしょうから、そんなに悲観的に なる必要もないと思います。いずれにしても御自分の認識不足を人のせいにするのはちょっと… |
71:
ラーメン好き
[2008-01-27 14:50:00]
はじめまして。
広島で土地から探して建ててもらおうかなと思ってるのですが、そういう場合も他社と 競合させた方がいいのでしょうか? なんか土地を広島で探したら、必ず建物は広島で建ててくれと言われたのですが・・・ それでも競合させて見積もりを見比べた方がいいのですかね?? 見積もりを取るなら安いといわれてる富士住建を検討しています。 同じく広島で土地探しから始めた方がいましたらアドバイスお願いします。 |
72:
契約済みさん
[2008-01-31 21:09:00]
広島建設はいい会社だと思うよ!
ま〜営業さんによりけり!! |
|
73:
匿名さん
[2008-02-10 15:16:00]
age
|
74:
匿名さん
[2008-03-01 12:30:00]
本体価格が1000万は、おおうそ。
無条件で現場管理費とかいわゆる会社の儲け300万 その他秘密の割り増し料金が沢山ある。 坪単価は、50万位になるでしょう。 坪単価 20万円台なんてありえません。 現場管理費100万ってかいてあったけど本当ですか。 まーその他相当色々割り増し料金があったんでしょうけど、 仮にサービス100万(ありえないけど)だとしても その倍以上とられてしまうみたいですね。要するに キャンペーンの値段は、見積書の価格操作ですね。 コロニアルのサイディグ住宅では、ダントツで一番高い。 |
75:
広告の値段はない
[2008-03-01 12:52:00]
実際の値段 本体価格 坪単価50万円以上
その他諸経費(電気、ガス、水道、排水、テレビ、銀行、登記、引越、火災保険等)は、含まれません。 現場管理費とか、割り増し料金は、建物自体の小売価格であり、諸経費と表現を変えるのは、いささか問題がある。 |
76:
匿名さん
[2008-03-04 11:09:00]
初めまして、広島建設で新築を購入予定の者です。
キッチンとサッシについてアドバイスお願いします。 キッチンメーカーは3社選べると思うのですが、特徴又はお奨めなメーカーありますでしょうか? ・クリナップ ・ベルテクノ ・ミカド ベルテクノかミカドがワークトップ幅が70cmあっていいのかなと思っています。 対面キッチンでリビング側にカウンターを取り付ける予定です。 サッシメーカーですが YKKにした場合、Low-Eガラス?なるものが付いているらしく ガラスに熱遮断?だか室内の熱を逃がさない断熱効果があると伺いました。 そのことで、ガラスに若干色が付いて見えますが実際施工された方いらっしゃいますでしょうか? 通りに面しているので、人の目が気になることもあるのですが、室内から見たガラスの色と 冬場の太陽光を遮って寒くなるのかも心配です。 またトステムには玄関にカードキーなるものが付いていて便利なのかなと思いましたが YKKサッシを選ぶと玄関カードキーが付いていません;; 掲示板等拝見すると、トステムよりYKKのサッシの方が肉厚で頑丈と書いてあったのですが 総合的に見てどちらがお奨めかアドバイス宜しくお願いします。 |
77:
近所をよく知る人
[2008-03-05 00:48:00]
広告の値段がオオウソなんですね。
なんか詐欺っすね。 二和向台周辺の新京成エリアの不便さは 周辺30キロ以内に住んでれば誰でも知ってます。 安いの当たり前で、ダントツにこの辺は土地が安いです。 勉強不足まるだしです。 |
78:
購入経験者さん
[2008-03-06 22:11:00]
広島で昨年4月に購入した者です。NO.76さんへアドバイスです。
当時の仕様と異なるかもしれませんが、キッチンについてはクリナップは標準では天面がステンレスしか選べませんでした。ベルテクノは流しの位置が端になり、洗い物の水きりカゴが置けないため、家内の好みでミカドにしました。あと、ミカドは引き出しが大口でベルテクノは細かく分けている違いがありました。好みで決めて良いと思います。 サッシはYKKにしました、確かに少し反射するブロンズの色が付いていて昼間は中が少し見えにくくなってます、夜は中が明るいのでトステムと変わらないと思います。断熱性についてはトステムとの比較は答えられませんが、今まで住んでいた賃貸アパートに比べると格段に断熱性は高いので、効果ありと実感しています。冬場の太陽光を遮って寒くなるなんてことは感じたことがありません。玄関のカードキーも欲しかったですが、窓の断熱性を重視してYKKにしました、普通のキーでも不便はありません。もうひとつ付け加えると、1階は電動シャッターにしたほうが開閉の際に窓を開ける必要が無いため、冬は寒い空気を入れず、夏は熱い空気を中に入れないので、お薦めです、手も汚れません。ちなみに私は松戸支店でお願いしました。 |
79:
匿名さん
[2008-03-07 19:07:00]
> 76 さん
ミカドのキッチンも奥行き70センチだったんですね? うちは奥行き幅が一番あって、作業スペースが一番広くとれる(シンクがはじによっているため)ベルテクノにしました。 ミカドも奥行きが70センチだったら、ベルテクノと同じですね。 ただ、ベルテクノは水きりカゴを置くスペースがないんですよね。 人口大理石はアクリル系といっていたので、ここもミカドと違います。サッシはトステムもLow-Eが選べました。 Low-Eだと、トステムはガラスの色が緑っぽくて、YKKだと青っぽいと言ってました。 まだ、建設中なので、住み心地についてはわからないですが、参考まで。 |
80:
ビギナーさん
[2008-03-08 15:12:00]
>79さん
トステムもLow-Eが選べるとのことですが、標準仕様でついているということでしょうか?? 玄関のカードキーが気に入っているので、サッシが自動的にトステムになってしまうのですが、YKKの方が断熱効果が高いとなると考えてしまいます、、、、。 電動シャッターも標準仕様でついてくるのか非常に気になります。 選ぶ会社によって手動シャッターになってしまうのでしょうか? |
81:
購入経験者さん
[2008-03-08 15:53:00]
広島で直接聞いたほうが早いのでは? 親切丁寧に教えてくれますよ。
|
82:
匿名さん
[2008-03-08 20:50:00]
80 さん >
トステムでもLow-Eガラスが標準仕様で選べました。 ただし、トステムの場合、玄関のカードキーと電動シャッターと普通のペアガラス。 または、電動シャッターとLow-Eガラス。(玄関のカードキーはなし) YKKの場合、電動シャッターとLow-Eガラス。 または、電動シャッターと防犯ガラス。 上記の組み合わせの中で選びました。標準でしたよ。 在来工法と2×4とだと標準の中でもメーカーが違うものもあると言ってました。 キッチンは決まりましたか? |
やっぱり年内の契約件数稼ぎって大変なのでしょうか?
提示されたプランと料金はそこそこ魅力的だったのですが、あまりあせって契約しない方がいいですよね?